Webda Shopping

商品数:336件

ページ数:17

カテゴリ検索

ALL
を下記カテゴリから検索

[保険・学習] ALLの商品検索結果

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店allsafe ラッシングベルト ラチェット式しぼり仕様超重荷重(10t) 1台 RN6I16
    allsafe ラッシングベルト ラチェット式しぼり仕様超重荷重(10t) 1台 RN6I16
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    50701
    50701
    この商品の詳細

    商品名:allsafe ラッシングベルト ラチェット式しぼり仕様超重荷重(10t) 1台 RN6I16●ラチェット式により簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●ラチェット式によりベルト1本の簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●ラチェット式によりベルト2本の簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●ラチェット式によりベルト3本の簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●トラック輸送時の荷崩れ防止。
    ●超重荷重荷物結束。
    ●最大使用荷重(t):3.33●ベルト長さ(m)巻取側:6●ベルト長さ(m)固定側:1●ベルト寸法(mm)幅×厚さ:65×4.5●色:白●横×縦×ハンドル部分(mm):108×253×108●しぼりタイプ●材質/仕上:●▼ベルト:ポリエステル●▼ラチェットバックル:スチール●注意:●▼他社ベルトとの組み合わせはしないでください。
    ●▼乱暴に扱わないでください。
    ●▼定期的に注油をしてください。
    ●▼巻き取りすぎに注意してください。
    ●▼点検してください。
    ●原産国:日本●コード番号:835-4596

    商品名:allsafe ラッシングベルト ラチェット式しぼり仕様超重荷重(10t) 1台 RN6I16●ラチェット式により簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●ラチェット式によりベルト1本の簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●ラチェット式によりベルト2本の簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●ラチェット式によりベルト3本の簡単な操作で確実な荷締め作業ができるベルトです。
    ●トラック輸送時の荷崩れ防止。
    ●超重荷重荷物結束。
    ●最大使用荷重(t):3.33●ベルト長さ(m)巻取側:6●ベルト長さ(m)固定側:1●ベルト寸法(mm)幅×厚さ:65×4.5●色:白●横×縦×ハンドル部分(mm):108×253×108●しぼりタイプ●材質/仕上:●▼ベルト:ポリエステル●▼ラチェットバックル:スチール●注意:●▼他社ベルトとの組み合わせはしないでください。
    ●▼乱暴に扱わないでください。
    ●▼定期的に注油をしてください。
    ●▼巻き取りすぎに注意してください。
    ●▼点検してください。
    ●原産国:日本●コード番号:835-4596

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-DMC100/SC メディアコンバーター 1個 3572R
    Allied Telesis AT-DMC100/SC メディアコンバーター 1個 3572R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    54554
    54554
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-DMC100/SC メディアコンバーター 1個 3572R●100BASE-TXポートと光ファイバーケーブル(2連SCコネクター)を変換する単体型メディアコンバーターです。
    ●光ファイバーケーブルは2心のマルチモードに対応しており、DMC100シリーズ同士を対向で使用することで、100Mbpsイーサネットシステムの接続距離を最長2kmまで延長できます。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3u 100BASE-FX(PMD部を除く)、100BASE-TX●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(PMD部を除く)(AT-DMC1000/LC以外)●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(AT-DMC1000/LCのみ)●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet(100BASE-TXポート/1000BASE-Tポートのみ)●適合規格:●▼CE●▼EMI規格:VCCI クラスA●▼安全規格 UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1●▼EU RoHS指令●通信速度:100Mbps●▼ポート:100BASE-TX(RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション(Full Duplexのみ)、MDI/MDI-X 自動認識、100Mbps 光(2連SCコネクター)×1、オートネゴシエーション●▼中心波長:1310nm●▼送信光レベル:-20〜-14dBm●▼受信光レベル:-32〜-3dBm●▼許容損失※1:12dB●▼最大伝送距離:2km●使用ケーブル:100BASE-TX UTPカテゴリー5以上、1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上、100Mbps 光/1000Mbps光 マルチモード光ファイバー●LED:●▼SYS:(緑)電源供給時に点灯●▼【100BASE-TXポート/1000BASE-TポートLED】 ●▼LINK/ACT:(緑) リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼DUP/COL:(緑) Full Duplexでリンク確立時に点灯、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼【光ポートLED】●▼LINK/ACT:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時に100BASE-TXポートまたは1000BASE-T ポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●切替スイッチ:●▼SML切替スイッチ:スマートミッシングリンク機能※2の有効/無効の切り替え(出荷時有効)●電源部:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.2A●▼最大入力電流(実測値):0.05A●▼平均消費電力:1.6W(最大2.0W)●▼平均発熱量:6.0kJ/h(最大7.2kJ/h)●環境条件:●▼動作時温度:0〜40℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-30〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:35(W)×91(D)×25(H)mm●質量:本体 120g、ACアダプター 70g●パッケージ内容※4:●▼AT-DMC100/SC(Rev.J)、AT-DMC100/ST(Rev.L)、AT-DMC100/LC(Rev.E)、AT-DMC1000/SC(Rev.H)、AT-DMC1000/ST(Rev.K)、AT-DMC1000/LC(Rev.D)以降:本体、ACアダプター※3、電源ケーブル抜け防止キット、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●▼AT-DMC100/SC(Rev.H)、AT-DMC100/ST(Rev.K)、AT-DMC100/LC(Rev.D)、AT-DMC1000/SC(Rev.G)、AT-DMC1000/ST(Rev.J)、AT-DMC1000/LC(Rev.C)以前:本体、ACアダプター※3、USBケーブル、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 同一製品を対向で使用した場合です。
    ●※2 リンク障害の検出にかかる時間はハードウェアリビジョンによって異なります。
    ・ AT-DMC1000/SC Rev.J 以前: 5秒程度 Rev.K 以降: 1秒程度・ AT-DMC1000/ST Rev.L以前: 5秒程度 Rev.M 以降: 1秒程度・ AT-DMC1000/LC Rev.E 以前: 5秒程度 Rev.F 以降: 1秒程度・ AT-DMC100/SC Rev.K 以前: 5秒程度 Rev.L 以降: 1秒程度・ AT-DMC100/ST Rev.M 以前: 5秒程度 Rev.N 以降: 1秒程度・ AT-DMC100/LC Rev.F 以前: 5秒程度 Rev.G 以降: 1秒程度●※3 付属のACアダプター以外からの電源供給はサポート対象外です。
     ●※4 パッケージ内容は製品のリビジョンにより異なります。
    リビジョンは、シリアル番号シールに記載されている文字列の、スペース以降のアルファベットで始まる文字列です。
    ●※5 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※6 1枚で2台まで取り付け可能です。
    ●コード番号:40480600

    商品名:Allied Telesis AT-DMC100/SC メディアコンバーター 1個 3572R●100BASE-TXポートと光ファイバーケーブル(2連SCコネクター)を変換する単体型メディアコンバーターです。
    ●光ファイバーケーブルは2心のマルチモードに対応しており、DMC100シリーズ同士を対向で使用することで、100Mbpsイーサネットシステムの接続距離を最長2kmまで延長できます。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3u 100BASE-FX(PMD部を除く)、100BASE-TX●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(PMD部を除く)(AT-DMC1000/LC以外)●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(AT-DMC1000/LCのみ)●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet(100BASE-TXポート/1000BASE-Tポートのみ)●適合規格:●▼CE●▼EMI規格:VCCI クラスA●▼安全規格 UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1●▼EU RoHS指令●通信速度:100Mbps●▼ポート:100BASE-TX(RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション(Full Duplexのみ)、MDI/MDI-X 自動認識、100Mbps 光(2連SCコネクター)×1、オートネゴシエーション●▼中心波長:1310nm●▼送信光レベル:-20〜-14dBm●▼受信光レベル:-32〜-3dBm●▼許容損失※1:12dB●▼最大伝送距離:2km●使用ケーブル:100BASE-TX UTPカテゴリー5以上、1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上、100Mbps 光/1000Mbps光 マルチモード光ファイバー●LED:●▼SYS:(緑)電源供給時に点灯●▼【100BASE-TXポート/1000BASE-TポートLED】 ●▼LINK/ACT:(緑) リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼DUP/COL:(緑) Full Duplexでリンク確立時に点灯、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼【光ポートLED】●▼LINK/ACT:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時に100BASE-TXポートまたは1000BASE-T ポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●切替スイッチ:●▼SML切替スイッチ:スマートミッシングリンク機能※2の有効/無効の切り替え(出荷時有効)●電源部:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.2A●▼最大入力電流(実測値):0.05A●▼平均消費電力:1.6W(最大2.0W)●▼平均発熱量:6.0kJ/h(最大7.2kJ/h)●環境条件:●▼動作時温度:0〜40℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-30〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:35(W)×91(D)×25(H)mm●質量:本体 120g、ACアダプター 70g●パッケージ内容※4:●▼AT-DMC100/SC(Rev.J)、AT-DMC100/ST(Rev.L)、AT-DMC100/LC(Rev.E)、AT-DMC1000/SC(Rev.H)、AT-DMC1000/ST(Rev.K)、AT-DMC1000/LC(Rev.D)以降:本体、ACアダプター※3、電源ケーブル抜け防止キット、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●▼AT-DMC100/SC(Rev.H)、AT-DMC100/ST(Rev.K)、AT-DMC100/LC(Rev.D)、AT-DMC1000/SC(Rev.G)、AT-DMC1000/ST(Rev.J)、AT-DMC1000/LC(Rev.C)以前:本体、ACアダプター※3、USBケーブル、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 同一製品を対向で使用した場合です。
    ●※2 リンク障害の検出にかかる時間はハードウェアリビジョンによって異なります。
    ・ AT-DMC1000/SC Rev.J 以前: 5秒程度 Rev.K 以降: 1秒程度・ AT-DMC1000/ST Rev.L以前: 5秒程度 Rev.M 以降: 1秒程度・ AT-DMC1000/LC Rev.E 以前: 5秒程度 Rev.F 以降: 1秒程度・ AT-DMC100/SC Rev.K 以前: 5秒程度 Rev.L 以降: 1秒程度・ AT-DMC100/ST Rev.M 以前: 5秒程度 Rev.N 以降: 1秒程度・ AT-DMC100/LC Rev.F 以前: 5秒程度 Rev.G 以降: 1秒程度●※3 付属のACアダプター以外からの電源供給はサポート対象外です。
     ●※4 パッケージ内容は製品のリビジョンにより異なります。
    リビジョンは、シリアル番号シールに記載されている文字列の、スペース以降のアルファベットで始まる文字列です。
    ●※5 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※6 1枚で2台まで取り付け可能です。
    ●コード番号:40480600

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-GS910/16 レイヤー2スイッチ 1個 2331R
    Allied Telesis AT-GS910/16 レイヤー2スイッチ 1個 2331R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    56133
    56133
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-GS910/16 レイヤー2スイッチ 1個 2331R●『CentreCOM GS916L V2の後継機』●AT-GS910/16(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを16ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。
    ●AT-GS910/16(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを16ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。

    商品名:Allied Telesis AT-GS910/16 レイヤー2スイッチ 1個 2331R●『CentreCOM GS916L V2の後継機』●AT-GS910/16(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを16ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。
    ●AT-GS910/16(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを16ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-FS710/24 24ポート イーサーネットスイッチ 1個 3719R
    Allied Telesis AT-FS710/24 24ポート イーサーネットスイッチ 1個 3719R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    56984
    56984
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-FS710/24 24ポート イーサーネットスイッチ 1個 3719R●10/100BASE-TXポート(自動認識)を 24ポート装備したファーストイーサネット・スイッチです。
    AT-FS710/24は内部電源型です。
    ●準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T, IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3x Flow Control●適合規格:●▼CE●▼安全規格:UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1●▼EMI 規格:VCCIクラスA●▼EU RoHS指令●通信速度:10Mbps/100Mbps●ポート:10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター)×24、オートネゴシエーション, MDI/MDI-X 自動認識●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上●パフォーマンス※1:●▼スイッチング方式:ストア&フォワード方式●▼最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):3.57Mpps●▼スイッチング遅延●▼100M ⇔ 100M(64Byte):11.7μsec●▼10M ⇔ 10M(64Byte):34.8μsec●▼スイッチング・ファブリック:4.8Gbps●▼メモリー容量 パケットバッファー:256KByte●▼MACアドレス登録数:8K●▼MACアドレス保持時間:200〜300秒●サポート機能:BPDU/EAP透過※2、フローコントロール、省エネ機能(エコLED、省電力モード、ケーブル長省電力※3)●LED:●▼POWER LED:●▼(緑):電源供給時に点灯●▼ポートLED:L/A※4●▼(緑):100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼(橙):10Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C(緑):Full Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●切替スイッチ:●▼LED ON/OFFボタン:LED の消灯(エコLED)、通常動作の切り替え●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.2A●▼最大入力電流(実測値):0.10A●▼平均消費電力:4.0W(最大5.3W)●▼平均発熱量:14.0kJ/h(最大19.0kJ/h)●ファンの有無:無●環境条件:●▼動作時温度:0〜50℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:305(W)×180(D)×44(H)mm(突起部含まず)●質量:1.6kg●パッケージ内容:本体、電源ケーブル※5、ゴム足/ゴム足取付用ネジ(各4個)、19インチラックマウントキット(1式)、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※6、製品保証書(5年間)※7、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-BRKT-J22 : 壁設置ブラケット●▼マグネットKit XS : 壁設置用磁石●▼マグネットシート L : 壁設置用磁石●※1:表中では、K=1024●※2:常時有効(非透過設定不可)●※3:AT-FS710/16, AT-FS710/16E, AT-FS710/24のみサポート●※4:LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED)●※5:同梱の電源ケーブルはAC100V 用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
    ●※6:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※7:CentreCOM FS710シリーズの保証期間は5年間です。
    保証期間が1年間と記載された製品保証書が同梱されている場合がありますが、適宜5年間に読み替えてください。
    ●※8:AT-PWRCBL-J01L/J01RとAT-RTNR-01は併用できません。
    ●コード番号:43561000

    商品名:Allied Telesis AT-FS710/24 24ポート イーサーネットスイッチ 1個 3719R●10/100BASE-TXポート(自動認識)を 24ポート装備したファーストイーサネット・スイッチです。
    AT-FS710/24は内部電源型です。
    ●準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T, IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3x Flow Control●適合規格:●▼CE●▼安全規格:UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1●▼EMI 規格:VCCIクラスA●▼EU RoHS指令●通信速度:10Mbps/100Mbps●ポート:10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター)×24、オートネゴシエーション, MDI/MDI-X 自動認識●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上●パフォーマンス※1:●▼スイッチング方式:ストア&フォワード方式●▼最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):3.57Mpps●▼スイッチング遅延●▼100M ⇔ 100M(64Byte):11.7μsec●▼10M ⇔ 10M(64Byte):34.8μsec●▼スイッチング・ファブリック:4.8Gbps●▼メモリー容量 パケットバッファー:256KByte●▼MACアドレス登録数:8K●▼MACアドレス保持時間:200〜300秒●サポート機能:BPDU/EAP透過※2、フローコントロール、省エネ機能(エコLED、省電力モード、ケーブル長省電力※3)●LED:●▼POWER LED:●▼(緑):電源供給時に点灯●▼ポートLED:L/A※4●▼(緑):100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼(橙):10Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C(緑):Full Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●切替スイッチ:●▼LED ON/OFFボタン:LED の消灯(エコLED)、通常動作の切り替え●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.2A●▼最大入力電流(実測値):0.10A●▼平均消費電力:4.0W(最大5.3W)●▼平均発熱量:14.0kJ/h(最大19.0kJ/h)●ファンの有無:無●環境条件:●▼動作時温度:0〜50℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:305(W)×180(D)×44(H)mm(突起部含まず)●質量:1.6kg●パッケージ内容:本体、電源ケーブル※5、ゴム足/ゴム足取付用ネジ(各4個)、19インチラックマウントキット(1式)、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※6、製品保証書(5年間)※7、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-BRKT-J22 : 壁設置ブラケット●▼マグネットKit XS : 壁設置用磁石●▼マグネットシート L : 壁設置用磁石●※1:表中では、K=1024●※2:常時有効(非透過設定不可)●※3:AT-FS710/16, AT-FS710/16E, AT-FS710/24のみサポート●※4:LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED)●※5:同梱の電源ケーブルはAC100V 用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
    ●※6:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※7:CentreCOM FS710シリーズの保証期間は5年間です。
    保証期間が1年間と記載された製品保証書が同梱されている場合がありますが、適宜5年間に読み替えてください。
    ●※8:AT-PWRCBL-J01L/J01RとAT-RTNR-01は併用できません。
    ●コード番号:43561000

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-FS980M/9 9ポート インテリジェントスイッチ 1個 3302R
    Allied Telesis AT-FS980M/9 9ポート インテリジェントスイッチ 1個 3302R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    60507
    60507
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-FS980M/9 9ポート インテリジェントスイッチ 1個 3302R●10/100BASE-TXポートを8ポート、SFPと10/100/1000BASE-Tのコンボポートを1ポート装備した、ファーストイーサネット・インテリジェント・スイッチです。
    ●CentreCOM Secure HUB FS980Mシリーズは、AMF非対応のデバイスとAMFネットワークをつなげるHUBとして最適なコストパフォーマンスと機能セットを提供します。
    AT-FS980M/9●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T●▼IEEE 802.3u 100BASE-TX/FX※1●▼IEEE 802.3ah 100BASE-BX※1●▼IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX※1●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T※1●▼IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1●▼IEEE 802.3x Flow Control●▼IEEE 802.3af Power over Ethernet※2●▼IEEE 802.3at Power over Ethernet+※2●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※3●▼IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※4●▼IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※5●▼IEEE 802.1X Port Based Network Access Control●▼IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol●▼IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic)※6●▼IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol●適合規格●▼CE●▼安全規格:UL60950-1,CSA-C22.2 No.60950-1●▼EMI規格:VCCIクラスA●▼EU RoHS指令●マネージメント※7●▼SNMP:SNMPv1/v2c/v3●▼SNMP MIB●▼MIB II(RFC1213)●▼IP Forwarding Table(RFC2096)●▼Extended Bridge MIB(RFC2674)※8●▼Extended Interface MIB(RFC2863)●▼SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)●▼SNMPv2 MIB(RFC3418)●▼PoE MIB(RFC3621)※2●▼Ethernet MIB(RFC3635)●▼IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)●▼BridgeMIB(RFC4188)●▼RSTP MIB(RFC4318)●▼DISMAN ping MIB(RFC4560)●▼Entity MIB(RFC6933)●▼LLDP MIB(IEEE 802.1AB)●▼LLDP-MED MIB(ANSI/TIA-1057)●▼Private MIB●▼RMON:1,2,3,9Group●▼ターミナル:Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps※1●ポート:●▼10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター):×8、オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 ●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター):×1(コンボポート)、オートネゴシエーション※9、10M/100M/1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定●▼SFPスロット:×1(コンボポート)●▼RS-232(RJ-45コネクター)※10:×1●使用ケーブル●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※12)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※12)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※12)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※12)●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●切替スイッチ:●▼LED ON/OFFボタン:LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え●パフォーマンス●▼スイッチング方式:ストア&フォワード●▼最大パケット転送能力:2.67Mpps●▼スイッチング・ファブリック:3.6Gbps●メモリー容量:フラッシュメモリー 128MByte、メインメモリー 512MByte●▼MACアドレス登録数:16K※13●▼VLAN登録数:4,094個(VID=1〜4,094)●サポート機能:AMFメンバー機能、AMFエッジノード機能、ハードウェアパケットフィルター、マルチホーミング、VLAN(ポートベース/IEEE 802.1Qタグベース/IPサブネットベース/プロトコルベース)、マルチプルVLAN、QoS(IEEE 802.1p/ポリシーベース/メータリング/シェーピング)、ポートトランキング(IEEE 802.3ad LACP/Manual Configuration)、ブロードキャスト/マルチキャスト/未学習ユニキャストパケットフィルタリング、スパニングツリー(IEEE 802.1D/IEEE 802.1w/IEEE 802.1s)BPDUガード、BPDUフィルター、スパニングツリーポートファスト、PVST+ Compatibility、イーサネットリングプロテクション(EPSR)、EPSRエンハンストリカバリー、ポート帯域制限、ポートミラーリング、ポートセキュリティー、フローコントロール※14、LLDP、LLDP-MED、Voice VLAN、ループガード(LDF検出/MACスラッシング検出/受信レート検出(QoSストームプロテクション))、パケットストームプロテクション、IEEE 802.1X認証モード(Single Host/Multiple Host/Multiple Authentication)、802.1X暗号方式(MD5/TLS/TTLS/PEAP)、ダイナミックVLAN、エンハンスト ゲストVLAN、Auth-fail VLAN、マルチプルダイナミックVLAN、マルチVLANセッション、MACアドレスベース認証、Supplicant MAC認証、Web認証、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証、Web Proxy for Web認証、ポート認証設定テンプレート化、ケーブル診断、RADIUSクライアント、TACACS+(Accounting/Authentication/Logging)、IGMPv1/v2/v3スヌーピング、EAP/BPDU透過、Jumboフレーム対応※15、バーチャルシャーシスタック※16、スイッチポートレジリエンシーリンク※16、DHCPクライアント、DHCPスヌーピング、Pingポーリング、ARP、SMTP認証、ログ、スクリプト、トリガー、NTPクライアント、Secure Shell、マネージメントスタック、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード、IPv6 Basic、IPv6-SNMPv1/v2c/v3、MLDv1/v2スヌーピング、NTPv6クライアント、DNSv6クライアント、DHCPv6クライアント、DHCPv6-PD、RAガード、HOLブロッキング防止、Findme、UDLD●LED:●▼ポートLED(10BASE-T/100BASE-TXポート)※17●▼L/A(緑)100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙)10Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼DPX(緑)Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼ポートLED(10/100/1000BASE-Tポート)※17●▼L/A:(緑)1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙)10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼DPX:(緑)Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼SFPスロットLED※17●▼L/A:(緑)SFP/スタックモジュール※16を介して1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙) SFPを介して100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼ステータスLED●▼POWER:(緑)電源供給時に点灯●▼FAULT:(赤)内部温度の異常発生時に点滅●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V※18●▼入力電圧範囲:AC90-264V※18●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.9A●▼最大入力電流(実測値)※19:0.13A●▼平均消費電力※19:5.3W(最大6.3W)●▼平均発熱量※19:19kJ/h(最大23kJ/h)●ファンの有無:有●エアフロー:側面吸気 背面排気型●環境条件●▼動作時温度:0〜50℃※20●▼動作時湿度:5〜80%(結露なきこと)●▼保管時温度:-20〜60℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●▼外形寸法(突起部含まず):330(W)×204(D)×44(H)mm●質量:2.0kg●パッケージ内容※10:本体、電源ケーブル※18、電源ケーブル抜け防止フック、19インチラックマウントキット(1式)、ゴム足(4個)、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※21、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 対応SFPモジュール装着時(1000BASE-TはAT-FS980M/9・9PS、AT-FS980M/18・18PSのコンボポートを含む)●※2 AT-FS980M/9PS・18PS・28PS・28DP・52PSのみ●※3 AT-FS980M/9・9PS、AT-FS980M/18・18PSの10/100/1000BASE-Tポートのみ●※4 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含●※5 IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree包含●※6 IEEE 802.3adと同等●※7 トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8 Q-BRIDGE-MIBのみサポート●※9 10/100/1000BASE-Tコンボポートは10/100/1000M Full Duplexでの接続のみサポートしています。
    ●※10 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。
    また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
    なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
    ●※11 AT-FS980M/28・28PS・28DPのポート27,28、AT-FS980M/52・52PSのポート51,52はスタックポートとして使うか、拡張用のスイッチポートとして使うかを選ぶことができます。
    VCS機能を有効に設定するとスタックポートに、無効に設定するとスイッチポートになります。
    ●※12 8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※13 表中では、K=1024●※14 AT-FS980M/28・28PS・28DP・52・52PSによるVCS構成時は、PAUSEフレームの送信はサポート対象外で、PAUSEフレームの受信のみをサポート●※15 10,240Byte以下。
    AT-SPTXaによる10/100Mbps通信でのJumboフレームは未サポート●※16 AT-FS980M/28・28PS・28DP・52・52PSのみ●※17 LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED)●※18 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
    ●※19 AT-FS980M/9・9PS・18・18PS:10/100/1000BASE-Tポート使用時、AT-FS980M/28:AT-SPLX10 ×4個使用時、AT-FS980M/28PS・28DP・52・52PS:AT-SPTXa ×4個使用時●※20 AT-SPTXa使用時のAT-FS980M/28の動作時温度は0〜40℃です。
    また、AT-FS980M/28でAT-SPTXaを同時に使用できるのは2個までです。
    2個使用する場合はポート25,26に装着してください。
    その際、ポート27,28ではAT-StackXS/1.0のみ使用可能です。
    ●※21 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※22 電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。
    ●コード番号:40287300

    商品名:Allied Telesis AT-FS980M/9 9ポート インテリジェントスイッチ 1個 3302R●10/100BASE-TXポートを8ポート、SFPと10/100/1000BASE-Tのコンボポートを1ポート装備した、ファーストイーサネット・インテリジェント・スイッチです。
    ●CentreCOM Secure HUB FS980Mシリーズは、AMF非対応のデバイスとAMFネットワークをつなげるHUBとして最適なコストパフォーマンスと機能セットを提供します。
    AT-FS980M/9●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T●▼IEEE 802.3u 100BASE-TX/FX※1●▼IEEE 802.3ah 100BASE-BX※1●▼IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX※1●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T※1●▼IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1●▼IEEE 802.3x Flow Control●▼IEEE 802.3af Power over Ethernet※2●▼IEEE 802.3at Power over Ethernet+※2●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※3●▼IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※4●▼IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※5●▼IEEE 802.1X Port Based Network Access Control●▼IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol●▼IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic)※6●▼IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol●適合規格●▼CE●▼安全規格:UL60950-1,CSA-C22.2 No.60950-1●▼EMI規格:VCCIクラスA●▼EU RoHS指令●マネージメント※7●▼SNMP:SNMPv1/v2c/v3●▼SNMP MIB●▼MIB II(RFC1213)●▼IP Forwarding Table(RFC2096)●▼Extended Bridge MIB(RFC2674)※8●▼Extended Interface MIB(RFC2863)●▼SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)●▼SNMPv2 MIB(RFC3418)●▼PoE MIB(RFC3621)※2●▼Ethernet MIB(RFC3635)●▼IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)●▼BridgeMIB(RFC4188)●▼RSTP MIB(RFC4318)●▼DISMAN ping MIB(RFC4560)●▼Entity MIB(RFC6933)●▼LLDP MIB(IEEE 802.1AB)●▼LLDP-MED MIB(ANSI/TIA-1057)●▼Private MIB●▼RMON:1,2,3,9Group●▼ターミナル:Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps※1●ポート:●▼10BASE-T/100BASE-TX(RJ-45コネクター):×8、オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 ●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター):×1(コンボポート)、オートネゴシエーション※9、10M/100M/1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定●▼SFPスロット:×1(コンボポート)●▼RS-232(RJ-45コネクター)※10:×1●使用ケーブル●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※12)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※12)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※12)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※12)●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●切替スイッチ:●▼LED ON/OFFボタン:LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え●パフォーマンス●▼スイッチング方式:ストア&フォワード●▼最大パケット転送能力:2.67Mpps●▼スイッチング・ファブリック:3.6Gbps●メモリー容量:フラッシュメモリー 128MByte、メインメモリー 512MByte●▼MACアドレス登録数:16K※13●▼VLAN登録数:4,094個(VID=1〜4,094)●サポート機能:AMFメンバー機能、AMFエッジノード機能、ハードウェアパケットフィルター、マルチホーミング、VLAN(ポートベース/IEEE 802.1Qタグベース/IPサブネットベース/プロトコルベース)、マルチプルVLAN、QoS(IEEE 802.1p/ポリシーベース/メータリング/シェーピング)、ポートトランキング(IEEE 802.3ad LACP/Manual Configuration)、ブロードキャスト/マルチキャスト/未学習ユニキャストパケットフィルタリング、スパニングツリー(IEEE 802.1D/IEEE 802.1w/IEEE 802.1s)BPDUガード、BPDUフィルター、スパニングツリーポートファスト、PVST+ Compatibility、イーサネットリングプロテクション(EPSR)、EPSRエンハンストリカバリー、ポート帯域制限、ポートミラーリング、ポートセキュリティー、フローコントロール※14、LLDP、LLDP-MED、Voice VLAN、ループガード(LDF検出/MACスラッシング検出/受信レート検出(QoSストームプロテクション))、パケットストームプロテクション、IEEE 802.1X認証モード(Single Host/Multiple Host/Multiple Authentication)、802.1X暗号方式(MD5/TLS/TTLS/PEAP)、ダイナミックVLAN、エンハンスト ゲストVLAN、Auth-fail VLAN、マルチプルダイナミックVLAN、マルチVLANセッション、MACアドレスベース認証、Supplicant MAC認証、Web認証、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証、Web Proxy for Web認証、ポート認証設定テンプレート化、ケーブル診断、RADIUSクライアント、TACACS+(Accounting/Authentication/Logging)、IGMPv1/v2/v3スヌーピング、EAP/BPDU透過、Jumboフレーム対応※15、バーチャルシャーシスタック※16、スイッチポートレジリエンシーリンク※16、DHCPクライアント、DHCPスヌーピング、Pingポーリング、ARP、SMTP認証、ログ、スクリプト、トリガー、NTPクライアント、Secure Shell、マネージメントスタック、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード、IPv6 Basic、IPv6-SNMPv1/v2c/v3、MLDv1/v2スヌーピング、NTPv6クライアント、DNSv6クライアント、DHCPv6クライアント、DHCPv6-PD、RAガード、HOLブロッキング防止、Findme、UDLD●LED:●▼ポートLED(10BASE-T/100BASE-TXポート)※17●▼L/A(緑)100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙)10Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼DPX(緑)Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼ポートLED(10/100/1000BASE-Tポート)※17●▼L/A:(緑)1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙)10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼DPX:(緑)Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼SFPスロットLED※17●▼L/A:(緑)SFP/スタックモジュール※16を介して1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙) SFPを介して100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼ステータスLED●▼POWER:(緑)電源供給時に点灯●▼FAULT:(赤)内部温度の異常発生時に点滅●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V※18●▼入力電圧範囲:AC90-264V※18●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.9A●▼最大入力電流(実測値)※19:0.13A●▼平均消費電力※19:5.3W(最大6.3W)●▼平均発熱量※19:19kJ/h(最大23kJ/h)●ファンの有無:有●エアフロー:側面吸気 背面排気型●環境条件●▼動作時温度:0〜50℃※20●▼動作時湿度:5〜80%(結露なきこと)●▼保管時温度:-20〜60℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●▼外形寸法(突起部含まず):330(W)×204(D)×44(H)mm●質量:2.0kg●パッケージ内容※10:本体、電源ケーブル※18、電源ケーブル抜け防止フック、19インチラックマウントキット(1式)、ゴム足(4個)、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※21、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 対応SFPモジュール装着時(1000BASE-TはAT-FS980M/9・9PS、AT-FS980M/18・18PSのコンボポートを含む)●※2 AT-FS980M/9PS・18PS・28PS・28DP・52PSのみ●※3 AT-FS980M/9・9PS、AT-FS980M/18・18PSの10/100/1000BASE-Tポートのみ●※4 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含●※5 IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree包含●※6 IEEE 802.3adと同等●※7 トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8 Q-BRIDGE-MIBのみサポート●※9 10/100/1000BASE-Tコンボポートは10/100/1000M Full Duplexでの接続のみサポートしています。
    ●※10 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。
    また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
    なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
    ●※11 AT-FS980M/28・28PS・28DPのポート27,28、AT-FS980M/52・52PSのポート51,52はスタックポートとして使うか、拡張用のスイッチポートとして使うかを選ぶことができます。
    VCS機能を有効に設定するとスタックポートに、無効に設定するとスイッチポートになります。
    ●※12 8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※13 表中では、K=1024●※14 AT-FS980M/28・28PS・28DP・52・52PSによるVCS構成時は、PAUSEフレームの送信はサポート対象外で、PAUSEフレームの受信のみをサポート●※15 10,240Byte以下。
    AT-SPTXaによる10/100Mbps通信でのJumboフレームは未サポート●※16 AT-FS980M/28・28PS・28DP・52・52PSのみ●※17 LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED)●※18 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
    ●※19 AT-FS980M/9・9PS・18・18PS:10/100/1000BASE-Tポート使用時、AT-FS980M/28:AT-SPLX10 ×4個使用時、AT-FS980M/28PS・28DP・52・52PS:AT-SPTXa ×4個使用時●※20 AT-SPTXa使用時のAT-FS980M/28の動作時温度は0〜40℃です。
    また、AT-FS980M/28でAT-SPTXaを同時に使用できるのは2個までです。
    2個使用する場合はポート25,26に装着してください。
    その際、ポート27,28ではAT-StackXS/1.0のみ使用可能です。
    ●※21 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※22 電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。
    ●コード番号:40287300

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-TQm5403 無線アクセスポイント 1個 3910R
    Allied Telesis AT-TQm5403 無線アクセスポイント 1個 3910R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    65489
    65489
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-TQm5403 無線アクセスポイント 1個 3910R●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応し、2.4GHz帯と2つの5GHz帯の同時使用が可能な3ラジオ搭載無線LANアクセスポイントです。
    ●AT-TQm5403は、AT-TQ5403と同等のハードウェアスペックでソフトウェアを小規模向けにしており、コストパフォーマンスに優れたアクセスポイントです。
    ●適合規格:●▼CE●▼EMI規格:VCCI クラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令 ●▼電波法に基づく技術基準:201-180117 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格):●▼IEEE 802.11a※1,IEEE 802.11b●▼IEEE 802.11g,IEEE 802.11n※1,IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域 ●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz ●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz ●▼変調方式 ●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK●▼情報変調方式 ●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK●▼アクセス制御方式:CSMA/CA + Ack with RTS/CTS●▼アンテナ形式:内蔵 ●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯 W52/53:2本●▼5GHz帯 W56:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO●▼データ通信速度※2:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大400Mbps※3●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル、40MHz:1チャンネル ●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル 、●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル●▼空中線電力:10mW/MHz以下 ●▼最大接続台数:127台※4 ●セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2のみ)、WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ)※15、キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー)●暗号化:●▼WEP※16:64/128ビット●▼WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼MACアドレス:フィルタリング数 1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※5:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※17、Eco LED、エアタイムフェアネス ●▼有線設定:ポートトランキング(IEEE 802.3ad(Manual Configuration)) ●管理機能※6:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※7 ●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3x Flow Control、IEEE 802.3at Power over Ethernet+、IEEE 802.1Q VLAN Tagging、IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation(static)※8●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:●▼10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×1、オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●アクセス制御方式:CSMA/CD ●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上(非PoE)、 UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※9)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上(非PoE)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※9)●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 ●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動 ●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※10 ●LED※11:●▼WIRELESS LAN LED ●▼2.4GHz(緑):2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz 1:(緑)5GHz帯(W52/W53)の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz 2:(緑)5GHz帯(W56)の無線インターフェース有効時に点灯●LAN LED:●▼LAN1/POE:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼LAN2:(緑)【リンクアグリゲーション有効時】、リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED ●▼PWR/SYS:●▼(緑)電源供給時に点灯●▼(赤)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅 ●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.50A●▼最大入力電流(実測値):0.39A●▼平均消費電力:10W(最大20W)●▼平均発熱量:39kJ/h(最大71kJ/h)●▼PoE受電時:IEEE 802.3at準拠(クラス4)※12●環境条件:●▼動作時温度:PoE受電時 0〜50℃●▼ACアダプター使用時:0〜45℃●▼スマートカバー装着時:0〜45℃●▼動作時湿度 5〜90%(結露なきこと)●保管時温度:-25〜70℃●保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:215(W)×215(D)×48(H)mm(突起部含まず)●質量:700g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井・壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー(2個)、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※13、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚) ●オプション(別売)※14: ●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●▼AT-CVR-5403/WD・GY・BK:スマートカバー(木目、グレー、黒)●※1:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※2:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※3:IEEE 802.11n(2.4GHz)で情報変調方式256QAM使用時の値です。
    なお、400Mbpsで通信する場合は、無線クライアントが256QAMに対応している必要があります。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、589.47Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願いいたします。
    ●※5:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※6:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※7:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※8:IEEE 802.3adと同等●※9:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※10:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※11:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※12:3ラジオ(2.4GHz/5GHz帯(W52/W53)/5GHz帯(W56))使用時の電力値。
    5GHz帯(W56)を無効にし、2.4GHz/5GHz帯(W52/W53)のみを使用することで、最大消費電力12.10W(クラス3相当の電力)で動作させることができますので、IEEE 802.3af対応スイッチにも接続可能です。
    なお、この状態でIEEE 802.3at対応のスイッチに接続してご利用の場合は、必要に応じてポートの最大出力電力を設定の上ご使用ください。
    ●※13:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※14:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権付製品。
    下1桁目は提供年数を表します。
    ●※15:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※16:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※17:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:43631200

    商品名:Allied Telesis AT-TQm5403 無線アクセスポイント 1個 3910R●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応し、2.4GHz帯と2つの5GHz帯の同時使用が可能な3ラジオ搭載無線LANアクセスポイントです。
    ●AT-TQm5403は、AT-TQ5403と同等のハードウェアスペックでソフトウェアを小規模向けにしており、コストパフォーマンスに優れたアクセスポイントです。
    ●適合規格:●▼CE●▼EMI規格:VCCI クラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令 ●▼電波法に基づく技術基準:201-180117 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格):●▼IEEE 802.11a※1,IEEE 802.11b●▼IEEE 802.11g,IEEE 802.11n※1,IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域 ●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz ●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz ●▼変調方式 ●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK●▼情報変調方式 ●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK●▼アクセス制御方式:CSMA/CA + Ack with RTS/CTS●▼アンテナ形式:内蔵 ●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯 W52/53:2本●▼5GHz帯 W56:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO●▼データ通信速度※2:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大400Mbps※3●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル、40MHz:1チャンネル ●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル 、●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル●▼空中線電力:10mW/MHz以下 ●▼最大接続台数:127台※4 ●セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2のみ)、WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ)※15、キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー)●暗号化:●▼WEP※16:64/128ビット●▼WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼MACアドレス:フィルタリング数 1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※5:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※17、Eco LED、エアタイムフェアネス ●▼有線設定:ポートトランキング(IEEE 802.3ad(Manual Configuration)) ●管理機能※6:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※7 ●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3x Flow Control、IEEE 802.3at Power over Ethernet+、IEEE 802.1Q VLAN Tagging、IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation(static)※8●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:●▼10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×1、オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●アクセス制御方式:CSMA/CD ●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上(非PoE)、 UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※9)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上(非PoE)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※9)●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上 ●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動 ●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※10 ●LED※11:●▼WIRELESS LAN LED ●▼2.4GHz(緑):2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz 1:(緑)5GHz帯(W52/W53)の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz 2:(緑)5GHz帯(W56)の無線インターフェース有効時に点灯●LAN LED:●▼LAN1/POE:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼LAN2:(緑)【リンクアグリゲーション有効時】、リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED ●▼PWR/SYS:●▼(緑)電源供給時に点灯●▼(赤)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅 ●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.50A●▼最大入力電流(実測値):0.39A●▼平均消費電力:10W(最大20W)●▼平均発熱量:39kJ/h(最大71kJ/h)●▼PoE受電時:IEEE 802.3at準拠(クラス4)※12●環境条件:●▼動作時温度:PoE受電時 0〜50℃●▼ACアダプター使用時:0〜45℃●▼スマートカバー装着時:0〜45℃●▼動作時湿度 5〜90%(結露なきこと)●保管時温度:-25〜70℃●保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:215(W)×215(D)×48(H)mm(突起部含まず)●質量:700g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井・壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー(2個)、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※13、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚) ●オプション(別売)※14: ●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●▼AT-CVR-5403/WD・GY・BK:スマートカバー(木目、グレー、黒)●※1:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※2:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※3:IEEE 802.11n(2.4GHz)で情報変調方式256QAM使用時の値です。
    なお、400Mbpsで通信する場合は、無線クライアントが256QAMに対応している必要があります。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、589.47Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願いいたします。
    ●※5:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※6:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※7:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※8:IEEE 802.3adと同等●※9:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※10:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※11:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※12:3ラジオ(2.4GHz/5GHz帯(W52/W53)/5GHz帯(W56))使用時の電力値。
    5GHz帯(W56)を無効にし、2.4GHz/5GHz帯(W52/W53)のみを使用することで、最大消費電力12.10W(クラス3相当の電力)で動作させることができますので、IEEE 802.3af対応スイッチにも接続可能です。
    なお、この状態でIEEE 802.3at対応のスイッチに接続してご利用の場合は、必要に応じてポートの最大出力電力を設定の上ご使用ください。
    ●※13:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※14:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権付製品。
    下1桁目は提供年数を表します。
    ●※15:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※16:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※17:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:43631200

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-DMC1000/LC メディアコンバーター 1個 3339R
    Allied Telesis AT-DMC1000/LC メディアコンバーター 1個 3339R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    65610
    65610
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-DMC1000/LC メディアコンバーター 1個 3339R●1000BASE-Tポートと光ファイバーケーブル(2連LCコネクター)を変換する単体型メディアコンバーターです。
    ●光ファイバーケーブルは2心のマルチモードに対応しており、DMC1000シリーズ同士を対向で使用することで1000Mbpsイーサネットシステムの接続距離を最長550mまで延長することが可能です。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3u 100BASE-FX(PMD部を除く)、100BASE-TX●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(PMD部を除く)(AT-DMC1000/LC以外)●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(AT-DMC1000/LCのみ)●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet(100BASE-TXポート/1000BASE-Tポートのみ)●適合規格:●▼CE●▼EMI規格:VCCI クラス●▼安全規格:UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1●▼EU RoHS指令●通信速度:1000Mbps 、100Mbps 光(2連SCコネクター)×1、オートネゴシエーション●▼中心波長:1310nm●▼送信光レベル:-20〜-14dBm●▼受信光レベル:-32〜-3dBm●▼許容損失※1:12dB●▼最大伝送距離:2km●ポート:1000BASE-T(RJ-45 コネクター)×1、オートネゴシエーション(Full Duplexのみ)、MDI/MDI-X 自動認識、1000Mbps 光(2連LCコネクター)×1、オートネゴシエーション ●中心波長:850nm●送信光レベル:62.5/125um -9.5 〜 -4dBm、50/125um -9.5 〜 -4dBm●受信光レベル: -17 〜 0dBm●許容損失※1:62.5/125um 7.5dB 50/125um 7.5dB●最大伝送距離:550m●使用ケーブル:100BASE-TX UTPカテゴリー5以上、1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上、100Mbps 光/1000Mbps光 マルチモード光ファイバー●LED:●▼SYS:(緑)電源供給時に点灯●▼【100BASE-TXポート/1000BASE-TポートLED】●▼LINK/ACT:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼DUP/COL:(緑)Full Duplexでリンク確立時に点灯、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼【光ポートLED】●▼LINK/ACT:(緑) リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時に100BASE-TXポートまたは1000BASE-T ポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●切替スイッチ:●▼SML切替スイッチ:スマートミッシングリンク機能※2の有効/無効の切り替え(出荷時有効)●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.2A●▼最大入力電流(実測値):0.05A●▼平均消費電力:1.6W(最大2.0W) ●▼平均発熱量:5.9kJ/h(最大7.2kJ/h)●環境条件:●▼動作時温度:0〜40℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-30〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:35(W)×91(D)×25(H)mm●質量:本体 120g●ACアダプター:70g●パッケージ内容※4:●▼AT-DMC100/SC(Rev.J)、AT-DMC100/ST(Rev.L)、AT-DMC100/LC(Rev.E)、AT-DMC1000/SC(Rev.H)、AT-DMC1000/ST(Rev.K)、AT-DMC1000/LC(Rev.D)以降:本体、ACアダプター※3、電源ケーブル抜け防止キット、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●▼AT-DMC100/SC(Rev.H)、AT-DMC100/ST(Rev.K)、AT-DMC100/LC(Rev.D)、AT-DMC1000/SC(Rev.G)、AT-DMC1000/ST(Rev.J)、AT-DMC1000/LC(Rev.C)以前:本体、ACアダプター※3、USBケーブル、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 同一製品を対向で使用した場合です。
    ●※2 リンク障害の検出にかかる時間はハードウェアリビジョンによって異なります。
    ・ AT-DMC1000/SC Rev.J 以前: 5秒程度 Rev.K 以降: 1秒程度●※3 付属のACアダプター以外からの電源供給はサポート対象外です。
    ●※4 パッケージ内容は製品のリビジョンにより異なります。
    リビジョンは、シリアル番号シールに記載されている文字列の、スペース以降のアルファベットで始まる文字列です。
    ●※5 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※6 1枚で2台まで取り付け可能です。
    ●コード番号:39896200

    商品名:Allied Telesis AT-DMC1000/LC メディアコンバーター 1個 3339R●1000BASE-Tポートと光ファイバーケーブル(2連LCコネクター)を変換する単体型メディアコンバーターです。
    ●光ファイバーケーブルは2心のマルチモードに対応しており、DMC1000シリーズ同士を対向で使用することで1000Mbpsイーサネットシステムの接続距離を最長550mまで延長することが可能です。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3u 100BASE-FX(PMD部を除く)、100BASE-TX●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(PMD部を除く)(AT-DMC1000/LC以外)●▼IEEE 802.3z 1000BASE-SX(AT-DMC1000/LCのみ)●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet(100BASE-TXポート/1000BASE-Tポートのみ)●適合規格:●▼CE●▼EMI規格:VCCI クラス●▼安全規格:UL60950-1, CSA-C22.2 No.60950-1●▼EU RoHS指令●通信速度:1000Mbps 、100Mbps 光(2連SCコネクター)×1、オートネゴシエーション●▼中心波長:1310nm●▼送信光レベル:-20〜-14dBm●▼受信光レベル:-32〜-3dBm●▼許容損失※1:12dB●▼最大伝送距離:2km●ポート:1000BASE-T(RJ-45 コネクター)×1、オートネゴシエーション(Full Duplexのみ)、MDI/MDI-X 自動認識、1000Mbps 光(2連LCコネクター)×1、オートネゴシエーション ●中心波長:850nm●送信光レベル:62.5/125um -9.5 〜 -4dBm、50/125um -9.5 〜 -4dBm●受信光レベル: -17 〜 0dBm●許容損失※1:62.5/125um 7.5dB 50/125um 7.5dB●最大伝送距離:550m●使用ケーブル:100BASE-TX UTPカテゴリー5以上、1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上、100Mbps 光/1000Mbps光 マルチモード光ファイバー●LED:●▼SYS:(緑)電源供給時に点灯●▼【100BASE-TXポート/1000BASE-TポートLED】●▼LINK/ACT:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼DUP/COL:(緑)Full Duplexでリンク確立時に点灯、SML有効時、光ポート側でリンク障害が発生した際や対向機の100BASE-TXポートまたは1000BASE-Tポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●▼【光ポートLED】●▼LINK/ACT:(緑) リンク確立時に点灯、パケット送受信時に速い点滅、SML有効時に100BASE-TXポートまたは1000BASE-T ポート側でリンク障害が発生した際に遅い点滅●切替スイッチ:●▼SML切替スイッチ:スマートミッシングリンク機能※2の有効/無効の切り替え(出荷時有効)●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.2A●▼最大入力電流(実測値):0.05A●▼平均消費電力:1.6W(最大2.0W) ●▼平均発熱量:5.9kJ/h(最大7.2kJ/h)●環境条件:●▼動作時温度:0〜40℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-30〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:35(W)×91(D)×25(H)mm●質量:本体 120g●ACアダプター:70g●パッケージ内容※4:●▼AT-DMC100/SC(Rev.J)、AT-DMC100/ST(Rev.L)、AT-DMC100/LC(Rev.E)、AT-DMC1000/SC(Rev.H)、AT-DMC1000/ST(Rev.K)、AT-DMC1000/LC(Rev.D)以降:本体、ACアダプター※3、電源ケーブル抜け防止キット、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●▼AT-DMC100/SC(Rev.H)、AT-DMC100/ST(Rev.K)、AT-DMC100/LC(Rev.D)、AT-DMC1000/SC(Rev.G)、AT-DMC1000/ST(Rev.J)、AT-DMC1000/LC(Rev.C)以前:本体、ACアダプター※3、USBケーブル、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※5、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 同一製品を対向で使用した場合です。
    ●※2 リンク障害の検出にかかる時間はハードウェアリビジョンによって異なります。
    ・ AT-DMC1000/SC Rev.J 以前: 5秒程度 Rev.K 以降: 1秒程度●※3 付属のACアダプター以外からの電源供給はサポート対象外です。
    ●※4 パッケージ内容は製品のリビジョンにより異なります。
    リビジョンは、シリアル番号シールに記載されている文字列の、スペース以降のアルファベットで始まる文字列です。
    ●※5 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※6 1枚で2台まで取り付け可能です。
    ●コード番号:39896200

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-GS920/8PS 8ポートギガイーサーネットスイッチ 1個 3807R
    Allied Telesis AT-GS920/8PS 8ポートギガイーサーネットスイッチ 1個 3807R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    66461
    66461
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-GS920/8PS 8ポートギガイーサーネットスイッチ 1個 3807R●10/100/1000BASE-Tポートを8ポート装備した内部電源型のギガビットイーサーネット・ファンレスPoE+スイッチです。
    ●DIPスイッチでループガードやパケット透過、マルチプルVLANなどを簡単に設定できます。
     ループガード機能(LDF検出)は、ループが収束すると自動的に通信を復旧します。
     また、受信した正常フレームを他のすべてのポートへ転送できるフラッディングモードに対応していますのでパケットキャプチャーにも便利です。
     本製品は50℃対応のファンレス設計です。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T●▼IEEE 802.3u 100BASE-TX●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3x Flow Control●▼IEEE 802.3af Power over Ethernet●▼IEEE 802.3at Power over Ethernet+●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※1●適合規格●▼CE●▼安全規格 UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、EMI規格 VCCIクラスA●▼EU RoHS 指令 ●▼通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●ポート:10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター、PoE-OUT) ×8、オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half固定設定、 1000M Full 固定設定、MDI/MDI-X 自動認識※2、Force MDI※3 ●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+)●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●切替スイッチ※4:●▼マルチキャストパススルースイッチ:EAP/BPDU を含むマルチキャストパケット透過機能の有効/ 無効設定●▼省電力イーサネットスイッチ:省電力イーサネット機能の有効/ 無効設定●▼LDF検出スイッチ:LDF検出機能の有効/ 無効設定●▼フラッディングモードスイッチ:フラッディングモードの有効/ 無効設定●▼フローコントロールスイッチ:フローコントロール機能の有効/ 無効設定●▼モード切替スイッチ:通常動作モード/設定モードの切り替え●▼EACH/ALL切替スイッチ:モード/Force MDI設定をポートごとにするか(EACH)、全ポート同時にするか(ALL)の切り替え●▼ポート選択スイッチ:EACH/ALL 切替スイッチでEACH 設定時にポートを選択。
    3秒以上の長押しでポート設定を初期化●▼ポート/VLAN TYPE 選択スイッチ:EACH/ALL 切替スイッチでEACH 設定時にポートを選択。
    ALL 設定時に VLAN TYPE を選択●▼モード/Force MDI設定スイッチ:通信モードの設定。
    1 秒以上の長押しでForce MDI の設定 ●パフォーマンス:●▼スイッチング方式:ストア&フォワード方式●▼最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):11.9Mpps●▼スイッチング遅延(64Byte):●▼1000M ⇔ 1000M 3.3μsec●▼100M ⇔ 100M 4.1μsec●▼10M ⇔ 10M 15.8 μsec●▼スイッチング・ファブリック:16Gbps●▼メモリー容量 パケットバッファー:192KByte●▼パケットバッファー:192KByte●▼MACアドレス登録数:4K※5●▼MACアドレス保持時間:200〜400秒●サポート機能※4:マルチキャストパケット透過、 省エネ機能(省電力モード、ケーブル長省電力※6、省電力イーサネット※1)、 ループガード(LDF検出)※7、フラッディングモード、フローコントロール、 Jumbo フレーム対応※8、VLAN●LED:●▼ポートLED:●▼L/A:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 ●▼SPD LOOP:●▼(緑) 1000Mbps でリンク確立時に点灯、1000Mbps でループ検出時に点滅●▼(橙) 100Mbps でリンク確立時に点灯、10/100Mbps でループ検出時に点滅 ●▼PoEステータス:●▼LED:(緑) 受電機器へのPoE電源供給時に点灯、PoE電源 の電力使用量が最大供給電力を上回り、該当ポー トへの供給を停止しているときに低速で点滅し、 異常発生時に高速で点滅 ●▼ポートLED(設定モード)●▼SPD ?LOOP:(緑)選択中のポートが点滅●▼VLAN TYPE LED(通常動作モード):●▼TYPE3/TYPE2/TYPE1:(緑)機能中のVLAN TYPEが点灯●▼VLAN TYPE LED(設定モード)●▼TYPE3/TYPE2/TYPE1(緑):選択中のVLAN TYPEが点灯●▼モードLED(モード/Force MDI設定スイッチによる設定状況を表示)●▼FORCE MDI:(緑)Force MDI選択時に点灯●▼ANEG:(緑)オートネゴシエーション選択時に点灯●▼DPX:(緑)Full Duplex選択時に点灯●▼SPD:●▼(緑)1000Mbps選択時に点灯●▼(橙)100Mbps選択時に点灯●▼PoEシステムLED:(緑)PoE 給電機能が有効なときに点灯、PoE電源の電力使用量が最大供給電力を上回ったときに点滅●▼LOOP:(緑)LDF検出機能有効時に点灯、LDF検出時に点滅●▼POWER:(緑)電源供給時に点灯●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V※9●▼入力電圧範囲:AC90-264V※9●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:1.7A●▼最大入力電流(実測値):1.5A ●▼平均消費電力:39W(最大82W)●▼平均発熱量:140kJ/h(最大290kJ/h)●PoE:●▼給電方式:オルタナティブA●▼最大供給電力 1ポートあたり:30W●▼装置全体:61.6W●ファンの有無:無●環境条件●▼動作時温度:0 〜 50℃●▼動作時湿度:5 〜 90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-20 〜 70℃●▼保管時湿度:5 〜 95%(結露なきこと)●外形寸法:210(W)×275(D)×42.5(H)mm(突起部含まず)●質量:1.8 kg●パッケージ内容:本体、電源ケーブル※9、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※10、製 品保証書(5 年間)、シリアル番号シール(2 枚)、電源ケーブル抜け防止フック、 ゴム足/ ゴム足取付用ネジ(各4 個) ●オプション(別売り):●▼マグネットKit XS:壁設置用磁石●▼マグネットシートL:壁設置用磁石●▼AT-PWRCBL-J01L・J01R※11:L字型コネクター電源ケーブル(左/右)●▼AT-BRKT-J24:壁設置ブラケット●▼AT-RKMT-J14:19インチラックマウントキット●▼AT-RKMT-J15※12:19インチラックマウントキット(トレイ)●※1:省電力イーサネット機能有効時、かつオートネゴシエーションによる100/1000M接続時のみ ●※2:10M/100M Full/Half固定設定時はMDI-X固定になります。
     ●※3:モード/Force MDI設定スイッチによって、最終ポートのみMDI 固定、残りのポートをMDI-X 固定に設 定できます。
     ●※4:DIP スイッチ設定による機能の併用可否についてはメーカーサイトをご覧ください。
     ●※5:表中では、K=1024 ●※6:省電力イーサネット機能有効時 ●※7:カスケード接続の最大段数は10 段、推奨段数は6 段です。
     ●※8:9216Byte以下 ●※9:同梱の電源ケーブルはAC100V 用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
     ●※10:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
     ●※11:電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。
     ●※12:L 字型コネクター電源ケーブルとの併用はできません。
    ●コード番号:43857100

    商品名:Allied Telesis AT-GS920/8PS 8ポートギガイーサーネットスイッチ 1個 3807R●10/100/1000BASE-Tポートを8ポート装備した内部電源型のギガビットイーサーネット・ファンレスPoE+スイッチです。
    ●DIPスイッチでループガードやパケット透過、マルチプルVLANなどを簡単に設定できます。
     ループガード機能(LDF検出)は、ループが収束すると自動的に通信を復旧します。
     また、受信した正常フレームを他のすべてのポートへ転送できるフラッディングモードに対応していますのでパケットキャプチャーにも便利です。
     本製品は50℃対応のファンレス設計です。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T●▼IEEE 802.3u 100BASE-TX●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3x Flow Control●▼IEEE 802.3af Power over Ethernet●▼IEEE 802.3at Power over Ethernet+●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※1●適合規格●▼CE●▼安全規格 UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、EMI規格 VCCIクラスA●▼EU RoHS 指令 ●▼通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●ポート:10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター、PoE-OUT) ×8、オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half固定設定、 1000M Full 固定設定、MDI/MDI-X 自動認識※2、Force MDI※3 ●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+)●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●切替スイッチ※4:●▼マルチキャストパススルースイッチ:EAP/BPDU を含むマルチキャストパケット透過機能の有効/ 無効設定●▼省電力イーサネットスイッチ:省電力イーサネット機能の有効/ 無効設定●▼LDF検出スイッチ:LDF検出機能の有効/ 無効設定●▼フラッディングモードスイッチ:フラッディングモードの有効/ 無効設定●▼フローコントロールスイッチ:フローコントロール機能の有効/ 無効設定●▼モード切替スイッチ:通常動作モード/設定モードの切り替え●▼EACH/ALL切替スイッチ:モード/Force MDI設定をポートごとにするか(EACH)、全ポート同時にするか(ALL)の切り替え●▼ポート選択スイッチ:EACH/ALL 切替スイッチでEACH 設定時にポートを選択。
    3秒以上の長押しでポート設定を初期化●▼ポート/VLAN TYPE 選択スイッチ:EACH/ALL 切替スイッチでEACH 設定時にポートを選択。
    ALL 設定時に VLAN TYPE を選択●▼モード/Force MDI設定スイッチ:通信モードの設定。
    1 秒以上の長押しでForce MDI の設定 ●パフォーマンス:●▼スイッチング方式:ストア&フォワード方式●▼最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):11.9Mpps●▼スイッチング遅延(64Byte):●▼1000M ⇔ 1000M 3.3μsec●▼100M ⇔ 100M 4.1μsec●▼10M ⇔ 10M 15.8 μsec●▼スイッチング・ファブリック:16Gbps●▼メモリー容量 パケットバッファー:192KByte●▼パケットバッファー:192KByte●▼MACアドレス登録数:4K※5●▼MACアドレス保持時間:200〜400秒●サポート機能※4:マルチキャストパケット透過、 省エネ機能(省電力モード、ケーブル長省電力※6、省電力イーサネット※1)、 ループガード(LDF検出)※7、フラッディングモード、フローコントロール、 Jumbo フレーム対応※8、VLAN●LED:●▼ポートLED:●▼L/A:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅 ●▼SPD LOOP:●▼(緑) 1000Mbps でリンク確立時に点灯、1000Mbps でループ検出時に点滅●▼(橙) 100Mbps でリンク確立時に点灯、10/100Mbps でループ検出時に点滅 ●▼PoEステータス:●▼LED:(緑) 受電機器へのPoE電源供給時に点灯、PoE電源 の電力使用量が最大供給電力を上回り、該当ポー トへの供給を停止しているときに低速で点滅し、 異常発生時に高速で点滅 ●▼ポートLED(設定モード)●▼SPD ?LOOP:(緑)選択中のポートが点滅●▼VLAN TYPE LED(通常動作モード):●▼TYPE3/TYPE2/TYPE1:(緑)機能中のVLAN TYPEが点灯●▼VLAN TYPE LED(設定モード)●▼TYPE3/TYPE2/TYPE1(緑):選択中のVLAN TYPEが点灯●▼モードLED(モード/Force MDI設定スイッチによる設定状況を表示)●▼FORCE MDI:(緑)Force MDI選択時に点灯●▼ANEG:(緑)オートネゴシエーション選択時に点灯●▼DPX:(緑)Full Duplex選択時に点灯●▼SPD:●▼(緑)1000Mbps選択時に点灯●▼(橙)100Mbps選択時に点灯●▼PoEシステムLED:(緑)PoE 給電機能が有効なときに点灯、PoE電源の電力使用量が最大供給電力を上回ったときに点滅●▼LOOP:(緑)LDF検出機能有効時に点灯、LDF検出時に点滅●▼POWER:(緑)電源供給時に点灯●電源部●▼定格入力電圧:AC100-240V※9●▼入力電圧範囲:AC90-264V※9●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:1.7A●▼最大入力電流(実測値):1.5A ●▼平均消費電力:39W(最大82W)●▼平均発熱量:140kJ/h(最大290kJ/h)●PoE:●▼給電方式:オルタナティブA●▼最大供給電力 1ポートあたり:30W●▼装置全体:61.6W●ファンの有無:無●環境条件●▼動作時温度:0 〜 50℃●▼動作時湿度:5 〜 90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-20 〜 70℃●▼保管時湿度:5 〜 95%(結露なきこと)●外形寸法:210(W)×275(D)×42.5(H)mm(突起部含まず)●質量:1.8 kg●パッケージ内容:本体、電源ケーブル※9、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※10、製 品保証書(5 年間)、シリアル番号シール(2 枚)、電源ケーブル抜け防止フック、 ゴム足/ ゴム足取付用ネジ(各4 個) ●オプション(別売り):●▼マグネットKit XS:壁設置用磁石●▼マグネットシートL:壁設置用磁石●▼AT-PWRCBL-J01L・J01R※11:L字型コネクター電源ケーブル(左/右)●▼AT-BRKT-J24:壁設置ブラケット●▼AT-RKMT-J14:19インチラックマウントキット●▼AT-RKMT-J15※12:19インチラックマウントキット(トレイ)●※1:省電力イーサネット機能有効時、かつオートネゴシエーションによる100/1000M接続時のみ ●※2:10M/100M Full/Half固定設定時はMDI-X固定になります。
     ●※3:モード/Force MDI設定スイッチによって、最終ポートのみMDI 固定、残りのポートをMDI-X 固定に設 定できます。
     ●※4:DIP スイッチ設定による機能の併用可否についてはメーカーサイトをご覧ください。
     ●※5:表中では、K=1024 ●※6:省電力イーサネット機能有効時 ●※7:カスケード接続の最大段数は10 段、推奨段数は6 段です。
     ●※8:9216Byte以下 ●※9:同梱の電源ケーブルはAC100V 用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
     ●※10:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
     ●※11:電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。
     ●※12:L 字型コネクター電源ケーブルとの併用はできません。
    ●コード番号:43857100

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis SFP(mini-GBIC)モジュール AT-SPSX (RoHS対応) 1個 0122R
    Allied Telesis SFP(mini-GBIC)モジュール AT-SPSX (RoHS対応) 1個 0122R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    70342
    70342
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis SFP(mini-GBIC)モジュール AT-SPSX (RoHS対応) 1個 0122R●アライドテレシスのネットワーク製品に装着して、アップリンクポート/ダウンリンクポートとして使用するためのSFP(mini-GBIC)モジュールです。
    ●準拠規格:IEEE 802.3z、1000BASE-SX●適合規格:UL60950, CSA-C 22.2 No.60950●通信速度:1000Mbps●ポート:1000BASE-SX(2連LC)×1●レベルモニター:○●動作電圧:DC3.3V●最大入力電流:300mA●最大消費電力1.1W●最大発熱量4.0kJ/h●環境条件●▼動作時温度:0〜70℃●▼動作時湿度:80% 以下(ただし結露なきこと)●▼保管時温度:-40〜85℃●▼保管時湿度:85% 以下(ただし結露なきこと)●外形寸法:According to SFP MSA●パッケージ内容:本体、インストレーションガイド、製品保証書、シリアル番号シール(2 枚)●コード番号:13268200

    商品名:Allied Telesis SFP(mini-GBIC)モジュール AT-SPSX (RoHS対応) 1個 0122R●アライドテレシスのネットワーク製品に装着して、アップリンクポート/ダウンリンクポートとして使用するためのSFP(mini-GBIC)モジュールです。
    ●準拠規格:IEEE 802.3z、1000BASE-SX●適合規格:UL60950, CSA-C 22.2 No.60950●通信速度:1000Mbps●ポート:1000BASE-SX(2連LC)×1●レベルモニター:○●動作電圧:DC3.3V●最大入力電流:300mA●最大消費電力1.1W●最大発熱量4.0kJ/h●環境条件●▼動作時温度:0〜70℃●▼動作時湿度:80% 以下(ただし結露なきこと)●▼保管時温度:-40〜85℃●▼保管時湿度:85% 以下(ただし結露なきこと)●外形寸法:According to SFP MSA●パッケージ内容:本体、インストレーションガイド、製品保証書、シリアル番号シール(2 枚)●コード番号:13268200

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-AR1050V 1個 3934R
    Allied Telesis AT-AR1050V 1個 3934R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    70470
    70470
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-AR1050V 1個 3934R●SOHOや小規模ブランチオフィス向けのベーシックVPNアクセス・ルーターです。
    ●コストパフォーマンスに優れ、強固な暗号アルゴリズムAESに対応したVPN(IPsec)機能や、次世代インターネット接続サービス「IPv4 over IPv6」にも対応し、少ない投資で快適なインターネットVPN環境の構築が可能です。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T●▼IEEE 802.3u 100BASE-TX●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3x Flow Control ●適合規格:●▼CE●▼安全規格:UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼電気通信事業法に基づく技術基準:D19-0026001 ●▼EU:RoHS指令●マネージメント※1:●▼SNMP:SNMPv1/v2c/v3●▼SNMP MIB:●▼MIB II(RFC1213)●▼IP Forwarding Table MIB(RFC2096)●▼Extended Bridge MIB(RFC2674)※2●▼Extended Interface MIB(RFC2863)●▼SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)●▼SNMPv2 MIB(RFC3418)●▼Ethernet MIB(RFC3635)●▼IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)●▼Bridge MIB(RFC4188)●▼DISMAN ping MIB(RFC4560)●▼Entity MIB(RFC6933)●▼Private MIB ●▼ターミナル:Telnet※3,VT100互換端末(コンソールポート経由)●▼インターフェース●▼WAN:●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×1、オートネゴシエーション●▼10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識●▼LAN:●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×4、オートネゴシエーション●▼10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定●▼コンソール:RS-232(RJ-45コネクター)×1※4 ●▼USB:USB2.0、タイプA(メス)コネクター、最大給電電流700mA×1※5●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットスイッチ:1秒間押下で本製品を再起動、5秒間押下で工場出荷時設定に初期化●CPU:MIPS64 1000MHz 1コア●スイッチ部(LAN):●▼スイッチング方式:ストア&フォワード ●▼パケットバッファー:128KByte●▼MACアドレス登録数:2,048 ●▼MACアドレス保持時間:300秒 ●LED●▼【WANポートLED】●▼L/A:●▼(緑):1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼(橙):10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C:●▼(緑):Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼(橙):Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●▼【LANポートLED】●▼L/A:●▼(緑):1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼(橙):10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C:●▼(緑):Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼(橙):Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●▼【USBポートLED】 ●▼USBメモリー使用時:●▼USB:(緑)USBメモリー装着時に点灯●▼USB型データ通信端末使用時:●▼USB:(緑)データ通信端末が認識されたときに点灯●▼【ステータスLED】●▼PWR:(緑)電源の供給時に点灯 ●▼FNC1:(緑)トリガー機能にて点灯、点滅、消灯の制御が可能 ●▼メモリー容量●▼メインメモリー:512MByte●▼フラッシュメモリー:128MByte●ルーティング対象プロトコル:IPv4、IPv6●ルーティングプロトコル:スタティック●サポート機能●▼スイッチング:フローコントロール、Jumboフレーム対応※6●▼アドレス変換/解決/管理:ダイナミックENAT、スタティックNAT/ENAT、ダブルNAT、サブネットベースNAT、DNS(リレー、キャッシュ)、IPsec/ESP/PPTP/L2TPパススルー、DNSドメインマッチング●PPP/PPPoE:PPPoEクライアント(マルチセッション、セッションキープアライブ)●ファイアウォール/セキュリティー:ステートフル・パケット・インスペクション型ファイアウォール(ゾーンベース・IPv4/IPv6)●VPN(IPsec):●▼暗号化(ハードウェア処理):3DES、AES128、AES192、AES256●▼認証:SHA-1、SHA256、SHA512、IKEv2、IKEv1(メイン/アグレッシブモード) ●▼冗長:Pingポーリング●▼トンネリング:IPv4 over IPv4、IPv4 over IPv6、IPv6 over IPv6●▼アドレス管理 DHCP(サーバー、クライアント、リレー)、DHCPv6(サーバー、クライアント、リレー)、DHCPv6-PD(サーバー、クライアント)、ダイナミックDNS※7●▼その他:AMFメンバー機能、ブリッジング、ARP、プロキシーARP、ローカルプロキシーARP、ディレクティドブロードキャスト転送制御、UDPブロードキャストヘルパー●▼管理機能※1:WebベースGUI、SMTP認証、ログ(外部メディア出力対応)、スクリプト、トリガー、USBトリガー、NTP、Secure Shell※3、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード●▼WANサービス:ADSL、CATV、FTTH、フレッツ・サービス(IPv4 PPPoE/IPv6 IPoE/IPv4 over IPv6)、インターネットVPN、IP-VPN、広域イーサネット、移動体データ通信サービス●電源部:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.7A●▼最大入力電流(実測値):0.28A●▼平均消費電力:9.2W(最大13W)●▼平均発熱量:33kJ/h(最大47kJ/h)●環境条件:●▼動作時温度:0〜40℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:210(W)×210(D)×44(H)mm(突起部含まず)●質量:1.3kg●パッケージ内容※4:本体、ACアダプター、ゴム足(4個)、ゴム足用ネジ(4個)、結束バンド、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※8、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-RKMT-J14:19インチラックマウントキット●▼AT-BRKT-J24:壁設置ブラケット●▼マグネットKit M:壁設置用磁石●▼マグネットシートM:壁設置用磁石※9●▼AT-STND-J03:スタンドキット●▼コンソールケーブル※4 ●▼AT-VT-Kit3:マネージメントケーブル(RJ-45(メス)/USB)●▼CentreCOM:VT-Kit2 RS-232ケーブル(RJ-45/D-Sub 9ピン)●※1:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※2:Q-BRIDGE-MIBのみサポート●※3:サーバー機能のみサポート●※4:本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。
    また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
    なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
    ●※5:USB 2.0のUSBメモリーをご使用ください。
    また、ご使用の際には、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
    ●※6:9,720Byte以下●※7:接続検証済みダイナミックDNSサービスについては、弊社ホームページをご参照ください。
    ●※8:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※9:本製品の設置には2枚必要です。
    ●コード番号:44176200

    商品名:Allied Telesis AT-AR1050V 1個 3934R●SOHOや小規模ブランチオフィス向けのベーシックVPNアクセス・ルーターです。
    ●コストパフォーマンスに優れ、強固な暗号アルゴリズムAESに対応したVPN(IPsec)機能や、次世代インターネット接続サービス「IPv4 over IPv6」にも対応し、少ない投資で快適なインターネットVPN環境の構築が可能です。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T●▼IEEE 802.3u 100BASE-TX●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T●▼IEEE 802.3x Flow Control ●適合規格:●▼CE●▼安全規格:UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼電気通信事業法に基づく技術基準:D19-0026001 ●▼EU:RoHS指令●マネージメント※1:●▼SNMP:SNMPv1/v2c/v3●▼SNMP MIB:●▼MIB II(RFC1213)●▼IP Forwarding Table MIB(RFC2096)●▼Extended Bridge MIB(RFC2674)※2●▼Extended Interface MIB(RFC2863)●▼SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)●▼SNMPv2 MIB(RFC3418)●▼Ethernet MIB(RFC3635)●▼IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)●▼Bridge MIB(RFC4188)●▼DISMAN ping MIB(RFC4560)●▼Entity MIB(RFC6933)●▼Private MIB ●▼ターミナル:Telnet※3,VT100互換端末(コンソールポート経由)●▼インターフェース●▼WAN:●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×1、オートネゴシエーション●▼10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識●▼LAN:●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター)×4、オートネゴシエーション●▼10M/100M Full/Half固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定●▼コンソール:RS-232(RJ-45コネクター)×1※4 ●▼USB:USB2.0、タイプA(メス)コネクター、最大給電電流700mA×1※5●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T:UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットスイッチ:1秒間押下で本製品を再起動、5秒間押下で工場出荷時設定に初期化●CPU:MIPS64 1000MHz 1コア●スイッチ部(LAN):●▼スイッチング方式:ストア&フォワード ●▼パケットバッファー:128KByte●▼MACアドレス登録数:2,048 ●▼MACアドレス保持時間:300秒 ●LED●▼【WANポートLED】●▼L/A:●▼(緑):1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼(橙):10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C:●▼(緑):Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼(橙):Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●▼【LANポートLED】●▼L/A:●▼(緑):1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼(橙):10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C:●▼(緑):Full Duplexでリンク確立時に点灯●▼(橙):Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●▼【USBポートLED】 ●▼USBメモリー使用時:●▼USB:(緑)USBメモリー装着時に点灯●▼USB型データ通信端末使用時:●▼USB:(緑)データ通信端末が認識されたときに点灯●▼【ステータスLED】●▼PWR:(緑)電源の供給時に点灯 ●▼FNC1:(緑)トリガー機能にて点灯、点滅、消灯の制御が可能 ●▼メモリー容量●▼メインメモリー:512MByte●▼フラッシュメモリー:128MByte●ルーティング対象プロトコル:IPv4、IPv6●ルーティングプロトコル:スタティック●サポート機能●▼スイッチング:フローコントロール、Jumboフレーム対応※6●▼アドレス変換/解決/管理:ダイナミックENAT、スタティックNAT/ENAT、ダブルNAT、サブネットベースNAT、DNS(リレー、キャッシュ)、IPsec/ESP/PPTP/L2TPパススルー、DNSドメインマッチング●PPP/PPPoE:PPPoEクライアント(マルチセッション、セッションキープアライブ)●ファイアウォール/セキュリティー:ステートフル・パケット・インスペクション型ファイアウォール(ゾーンベース・IPv4/IPv6)●VPN(IPsec):●▼暗号化(ハードウェア処理):3DES、AES128、AES192、AES256●▼認証:SHA-1、SHA256、SHA512、IKEv2、IKEv1(メイン/アグレッシブモード) ●▼冗長:Pingポーリング●▼トンネリング:IPv4 over IPv4、IPv4 over IPv6、IPv6 over IPv6●▼アドレス管理 DHCP(サーバー、クライアント、リレー)、DHCPv6(サーバー、クライアント、リレー)、DHCPv6-PD(サーバー、クライアント)、ダイナミックDNS※7●▼その他:AMFメンバー機能、ブリッジング、ARP、プロキシーARP、ローカルプロキシーARP、ディレクティドブロードキャスト転送制御、UDPブロードキャストヘルパー●▼管理機能※1:WebベースGUI、SMTP認証、ログ(外部メディア出力対応)、スクリプト、トリガー、USBトリガー、NTP、Secure Shell※3、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード●▼WANサービス:ADSL、CATV、FTTH、フレッツ・サービス(IPv4 PPPoE/IPv6 IPoE/IPv4 over IPv6)、インターネットVPN、IP-VPN、広域イーサネット、移動体データ通信サービス●電源部:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.7A●▼最大入力電流(実測値):0.28A●▼平均消費電力:9.2W(最大13W)●▼平均発熱量:33kJ/h(最大47kJ/h)●環境条件:●▼動作時温度:0〜40℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:210(W)×210(D)×44(H)mm(突起部含まず)●質量:1.3kg●パッケージ内容※4:本体、ACアダプター、ゴム足(4個)、ゴム足用ネジ(4個)、結束バンド、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※8、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-RKMT-J14:19インチラックマウントキット●▼AT-BRKT-J24:壁設置ブラケット●▼マグネットKit M:壁設置用磁石●▼マグネットシートM:壁設置用磁石※9●▼AT-STND-J03:スタンドキット●▼コンソールケーブル※4 ●▼AT-VT-Kit3:マネージメントケーブル(RJ-45(メス)/USB)●▼CentreCOM:VT-Kit2 RS-232ケーブル(RJ-45/D-Sub 9ピン)●※1:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※2:Q-BRIDGE-MIBのみサポート●※3:サーバー機能のみサポート●※4:本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。
    また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
    なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
    ●※5:USB 2.0のUSBメモリーをご使用ください。
    また、ご使用の際には、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
    ●※6:9,720Byte以下●※7:接続検証済みダイナミックDNSサービスについては、弊社ホームページをご参照ください。
    ●※8:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※9:本製品の設置には2枚必要です。
    ●コード番号:44176200

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-StackXS/1.0 カッパースタッキングモジュール 1.0m 1台 1051R
    Allied Telesis AT-StackXS/1.0 カッパースタッキングモジュール 1.0m 1台 1051R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    74473
    74473
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-StackXS/1.0 カッパースタッキングモジュール 1.0m 1台 1051R●AT-StackXS/1.0(RoHS対応※2022年5月現在)は、x510シリーズ用カッパースタックモジュール(1m)です。
    ●両端のコネクターとケーブルの一体型です。
    ●カッパースタッキングモジュール(1.0m)

    商品名:Allied Telesis AT-StackXS/1.0 カッパースタッキングモジュール 1.0m 1台 1051R●AT-StackXS/1.0(RoHS対応※2022年5月現在)は、x510シリーズ用カッパースタックモジュール(1m)です。
    ●両端のコネクターとケーブルの一体型です。
    ●カッパースタッキングモジュール(1.0m)

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-GS910/24 レイヤー2スイッチ 1個 2332R
    Allied Telesis AT-GS910/24 レイヤー2スイッチ 1個 2332R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    76424
    76424
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-GS910/24 レイヤー2スイッチ 1個 2332R●『CentreCOM GS924L V2の後継機』●AT-GS910/24(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。
    ●AT-GS910/24(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。

    商品名:Allied Telesis AT-GS910/24 レイヤー2スイッチ 1個 2332R●『CentreCOM GS924L V2の後継機』●AT-GS910/24(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。
    ●AT-GS910/24(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備した、内部電源型のギガビットイーサーネット・スイッチです。

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis 無線LAN AT-TQ1402 1個 4053R
    Allied Telesis 無線LAN AT-TQ1402 1個 4053R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    76667
    76667
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis 無線LAN AT-TQ1402 1個 4053R●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応した小型ハイパフォーマンスの無線LANアクセスポイントです。
    ●適合規格 ●▼CE●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令●▼電波法に基づく技術基準:201-190093 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WPA3パーソナル、WPA3エンタープライズ※1、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格): ●▼IEEE 802.11a※2,IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n※2、IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域:●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz●▼変調方式:●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK ●▼情報変調方式:●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM ●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK ●▼アクセス制御方式:CSMA/CA+Ack with RTS/CTS ●▼アンテナ形式:内蔵●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO ●▼データ通信速度※3:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大300Mbps●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル●▼40MHz:1チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル ●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル ●▼空中線電力:10mW/MHz以下●▼最大接続台数※4:●▼2.4GHz帯:120台※5●▼5GHz帯:200台●▼セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2とWPA3、WPA2のみ、WPA3のみ)WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ、WPA3のみ※1)※14キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー) ●▼暗号化:●▼WEP※15:64/128ビット、WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼WPA3:WPA3パーソナル:CCMP(AES)●▼WPA3エンタープライズ※1: CCMP(AES/CNSA)●▼MACアドレスフィルタリング数:1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※6:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※16、Eco LED、エアタイムフェアネス ●管理機能※7:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※13●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3af Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼アクセス制御方式:CSMA/CD●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※8)●▼100BASE-TX UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※9●LED※10●▼WIRELESS LAN LED●▼2.4GHz:緑)2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz:(緑)5GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼LAN LED●▼LAN (POE):(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED●▼PWR/SYS:(緑)電源供給時に点灯、(橙)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.30A●▼最大入力電流(実測値):0.26A●▼平均消費電力:7.4W(最大12W)●▼平均発熱量:26kJ/h(最大43kJ/h)●▼PoE受電時:●▼IEEE 802.3af準拠(クラス3)●▼環境条件:●▼動作時温度:0〜45℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:164(W)×165(D)×43(H)mm(突起部含まず)●質量:430g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※11、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1※12:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●※1:5GHz帯のみサポート。
    ●※2:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※3:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、686.38Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願い致します。
    ●※5:暗号化方式でTKIPを使用する無線クライアントのみ接続する場合は60台までです。
    また、暗号化方式が異なる無線クライアントが混在する環境下では40台以下でご使用することをお勧めします。
    ●※6:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※7:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※9:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※10:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※11:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※12:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権利付き製品。
    下一桁目は提供年数を表します。
    ●※13:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※14:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※15:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※16:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:44414400

    商品名:Allied Telesis 無線LAN AT-TQ1402 1個 4053R●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応した小型ハイパフォーマンスの無線LANアクセスポイントです。
    ●適合規格 ●▼CE●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令●▼電波法に基づく技術基準:201-190093 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WPA3パーソナル、WPA3エンタープライズ※1、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格): ●▼IEEE 802.11a※2,IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n※2、IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域:●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz●▼変調方式:●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK ●▼情報変調方式:●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM ●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK ●▼アクセス制御方式:CSMA/CA+Ack with RTS/CTS ●▼アンテナ形式:内蔵●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO ●▼データ通信速度※3:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大300Mbps●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル●▼40MHz:1チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル ●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル ●▼空中線電力:10mW/MHz以下●▼最大接続台数※4:●▼2.4GHz帯:120台※5●▼5GHz帯:200台●▼セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2とWPA3、WPA2のみ、WPA3のみ)WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ、WPA3のみ※1)※14キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー) ●▼暗号化:●▼WEP※15:64/128ビット、WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼WPA3:WPA3パーソナル:CCMP(AES)●▼WPA3エンタープライズ※1: CCMP(AES/CNSA)●▼MACアドレスフィルタリング数:1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※6:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※16、Eco LED、エアタイムフェアネス ●管理機能※7:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※13●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3af Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼アクセス制御方式:CSMA/CD●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※8)●▼100BASE-TX UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※9●LED※10●▼WIRELESS LAN LED●▼2.4GHz:緑)2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz:(緑)5GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼LAN LED●▼LAN (POE):(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED●▼PWR/SYS:(緑)電源供給時に点灯、(橙)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.30A●▼最大入力電流(実測値):0.26A●▼平均消費電力:7.4W(最大12W)●▼平均発熱量:26kJ/h(最大43kJ/h)●▼PoE受電時:●▼IEEE 802.3af準拠(クラス3)●▼環境条件:●▼動作時温度:0〜45℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:164(W)×165(D)×43(H)mm(突起部含まず)●質量:430g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※11、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1※12:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●※1:5GHz帯のみサポート。
    ●※2:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※3:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、686.38Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願い致します。
    ●※5:暗号化方式でTKIPを使用する無線クライアントのみ接続する場合は60台までです。
    また、暗号化方式が異なる無線クライアントが混在する環境下では40台以下でご使用することをお勧めします。
    ●※6:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※7:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※9:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※10:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※11:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※12:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権利付き製品。
    下一桁目は提供年数を表します。
    ●※13:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※14:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※15:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※16:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:44414400

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-GS920/24 レイヤー2スイッチ 1個 3589R
    Allied Telesis AT-GS920/24 レイヤー2スイッチ 1個 3589R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    77882
    77882
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-GS920/24 レイヤー2スイッチ 1個 3589R●『CentreCOM GS924XL、GS924XL-F、FS724TX V3の後継機』●AT-GS920/24(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備し、管理機能のないレイヤー2スイッチでありながら、通信モードのマニュアル設定・ループガード機能・EAP/BPDU透過機能などを備えたレイヤー2スイッチです。
    ●ネットワークループなどを未然に防ぐことができ、止めないネットワークを支えるエッジスイッチとして最適です。
    ●10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備し、管理機能のないレイヤー2スイッチ

    商品名:Allied Telesis AT-GS920/24 レイヤー2スイッチ 1個 3589R●『CentreCOM GS924XL、GS924XL-F、FS724TX V3の後継機』●AT-GS920/24(RoHS対応)は、10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備し、管理機能のないレイヤー2スイッチでありながら、通信モードのマニュアル設定・ループガード機能・EAP/BPDU透過機能などを備えたレイヤー2スイッチです。
    ●ネットワークループなどを未然に防ぐことができ、止めないネットワークを支えるエッジスイッチとして最適です。
    ●10/100/1000BASE-Tポートを24ポート装備し、管理機能のないレイヤー2スイッチ

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis AT-SH230-10GT 8ポート レイヤー2plusギガビット・インテリジェントスイッチ 1個 3673R
    Allied Telesis AT-SH230-10GT 8ポート レイヤー2plusギガビット・インテリジェントスイッチ 1個 3673R
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    84200
    84200
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis AT-SH230-10GT 8ポート レイヤー2plusギガビット・インテリジェントスイッチ 1個 3673R●10/100/1000BASE-Tポートを 8ポートと SFPスロットを 2スロット装備したレイヤー2plusギガビット・インテリジェントスイッチです。
    ●CentreCOM Secure HUB SH230シリーズは、全モデルで50℃の環境温度に対応しながら、独立したSFPアップリンクポートを搭載、ハードウェアパケットフィルターや各種認証機能のサポートにより、環境を選ぶことなく、ネットワークのギガビット化とインテリジェント化を可能とします。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX/FX※1、●▼IEEE 802.3ah 100BASE-BX※1, IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX※1、●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1、●▼IEEE 802.3x Flow Control、●▼IEEE 802.3af Power over Ethernet※2、●▼IEEE 802.3at Power over Ethernet+※2、●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※3、●▼IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※4、●▼IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※5、●▼IEEE 802.1X Port Based Network Access Control、●▼IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocoll、●▼IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic)※6,●▼IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol●適合規格 ●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1●▼EMI規格:VCCI クラスA●▼EU RoHS指令●マネージメント※7:●▼SNMP:SNMPv1/v2c/v3●▼SNMP MIB:MIB II(RFC1213)、Extended Bridge MIB(RFC2674)※8、Extended Interface MIB(RFC2863)、SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)、SNMPv2 MIB(RFC3418)、PoE MIB(RFC3621)※2, Ethernet MIB(RFC3635)、IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)、Bridge MIB(RFC4188), RSTP MIB(RFC4318)、DISMAN ping MIB(RFC4560)、LLDP MIB(IEEE 802.1AB)、LLDP-MED MIB(ANSI/TIA-1057)、Private MIB●▼RMON:1、2、3、9 Group●▼ターミナル:Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●ポート:●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター):×8、オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half 固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 ●▼SFPスロット:×2●▼RS-232 (RJ-45コネクター):×1※9●▼SDHCカードスロット:×1※10●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上、UTPカテゴリー5以上(非PoE)(PoE※11)、UTPエンハンスド・ カテゴリー5以上(PoE+※11)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上、UTPカテゴリー5以上(非PoE)(PoE※11)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※11)●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●切替スイッチ:●▼LED ON/OFF ボタン●▼LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え●パフォーマンス●▼スイッチング方式:ストア&フォワード●▼最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):14.88Mpps●▼スイッチング・ファブリック:40Gbps●▼メモリー容量:●▼フラッシュメモリー:64MByte●▼メインメモリー:512MByte●▼MACアドレス登録数:16K※13●▼VLAN登録数:2,048個(VID=1〜4,094)●サポート機能【ベーシック機能】:AMFメンバー機能、AMFエッジノード機能、ハードウェアパケットフィルター、VLAN(ポートベース/IEEE 802.1Qタグベース/IPサブネットベース/プロトコルベース)、マルチプルVLAN、QoS(IEEE 802.1p/ポリシーベース/メータリング/シェーピング)、ポートトランキング(IEEE 802.3ad LACP/Manual Configuration)、ブロードキャスト/マルチキャスト/未学習ユニキャストパケットフィルタリング、スパニングツリー(IEEE 802.1D/IEEE 802.1w/IEEE 802.1s)、BPDUガード、BPDUフィルター、スパニングツリーポートファスト、PVST+ Compatibility、イーサネットリングプロテクション(EPSR)、EPSRエンハンストリカバリー、ポート帯域制限、ポートミラーリング、ポートセキュリティー、フローコントロール、LLDP、LLDP-MED、Voice VLAN、ループガード(LDF検出/MACスラッシング検出/受信レート検出(QoSストームプロテクション))、パケットストームプロテクション、IEEE 802.1X認証モード(Single Host/Multiple Host/Multiple Authentication)、802.1X 暗号方式(MD5/TLS/TTLS/PEAP)、ダイナミックVLAN、エンハンストゲストVLAN、Auth-fail VLAN、マルチプルダイナミックVLAN、マルチVLANセッション、MACアドレスベース認証、Supplicant MAC認証、Web認証、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証、ポート認証設定テンプレート化、ケーブル診断、RADIUSクライアント、TACACS+(Accounting/Authentication/Logging)、IGMPv1/v2/v3スヌーピング、EAP/BPDU透過、Jumboフレーム対応※14、DHCPクライアント、DHCPスヌーピング、Pingポーリング、IPv6 Basic、IPv6-SNMPv1/v2c/v3、MLDv1/v2スヌーピング、ARP、SMTP認証、ログ(外部メディア出力対応)、スクリプト、トリガー、SDカードトリガー、NTPクライアント、Secure Shell、sFlow、マネージメントスタック、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード、HOLブロッキング防止、Findme、UDLD ●サポート機能【ライセンス機能】:SES Readyライセンス(AT-SH230-FL16)、AT-SESCによるフロースイッチング制御※15●LED●▼ポートLED※16:●▼L/A(左側):(緑) 1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙) 10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C(右側)※17:(緑) Full Duplexでリンク確立時に点灯、 (橙) Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●▼POE(右側)※2:(緑) 受電機器へのPoE電源供給時に点灯、 (橙) 受電機器の異常発生時に点灯、PoE電源の電力使用量が最大供給電力を上回ったことによるポートへの給電停止時に点滅●▼SFPスロットLED※16 L/A:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼SDHCカードスロットLED:●▼SD:(緑) SDHCメモリーカード装着時に点灯、SDHCメモリーカードの書き込み/読み出し中に点滅、(橙) SDHCメモリーカードの書き込み/読み出し異常発生時に点滅●▼ステータスLED:●▼POWER:(緑)電源供給時に点灯●▼FAULT:(赤)内部温度の異常発生時に点滅●電源部:●▼定格入力電圧:AC100-240V※18●▼入力電圧範囲:AC90-264V※18●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.40A●▼最大入力電流(実測値)※19:0.31A●▼平均消費電力※19:12W(最大16W)●▼平均発熱量※19:46kJ/h(最大56kJ/h)●環境条件●▼動作時温度:0〜50℃●▼動作時湿度:80%以下(結露なきこと)●▼保管時温度:-20〜70℃●▼保管時湿度:95%以下(結露なきこと)●▼外形寸法(突起部含まず):263(W)×179(D)×38(H)mm●質量:770g●パッケージ内容※9:本体、電源ケーブル※18、電源ケーブル抜け防止フック、19インチラックマウントキット(1式)※20、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※21、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 対応SFPモジュール装着時 ●※2 AT-SH230-10GP/AT-SH230-18GP/AT-SH230-28GPのみ ●※3 10/100/1000BASE-Tポートのみ ●※4 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含 ●※5 IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree包含 ●※6 IEEE 802.3adと同等 ●※7 トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
     ●※8 Q-BRIDGE-MIBのみサポート ●※9 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。
    また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
    なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
     ●※10 SanDisk社製のSDHC 32GBについて動作確認を行っています。
    SanDisk社製のSDHCメモリーカードを使用する場合は、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
    なお、弊社での動作確認にはスピードクラス CLASS4 のSDHCメモリーカードを使用していますが、これはCLASS4の転送速度を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
     ●※11 8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
     ●※12 下記ハードウェアリビジョン、かつファームウェアバージョン5.4.8-2.1以降での値です。
    AT-SH230-10GP:Rev.M以降AT-SH230-18GP:Rev.R以降AT-SH230-28GP: Rev.H以降 上記リビジョンより前のリビジョンでは、メインメモリー:256MByte、VLAN登録数:1,900個(VID=1〜4,094)となります。
     ●※13 表中では、K=1024 ●※14 9216Byte以下 ●※15 ファームウェアバージョン5.4.6-2.1以降にてサポート。
    サポートするSDNコントローラーは、AT-SecureEnterpriseSDN Controller(AT-SESC)です。
    本ライセンス適用時の、フロースイッチング制御以外の機能動作については、こちらに掲載のマニュアルおよびコマンドリファレンスをご確認ください。
    なお、ファームウェアバージョン5.4.7-0.x、5.4.7-2.xのそれぞれでライセンス形態が変更されています。
    5.4.6で発行されたライセンスキーは、ファームウェアバージョン5.4.7以降では使用できなくなります。
    また、5.4.7-0.x、5.4.7-1.xで発行されたライセンスキーは、5.4.7-2.x以降では使用できなくなります。
    SES Readyライセンスを適用されている場合、ファームウェアバージョンアップの際にはご注意ください。
    詳細はこちらをご確認ください。
     ●※16 LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED)。
     ●※17 AT-SH230-10GT/AT-SH230-18GT/AT-SH230-28GTのみ ●※18 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
     ●※19 AT-SH230-10GT/AT-SH230-10GP/AT-SH230-18GT/AT-SH230-18GP:AT-SPTXa×2個使用時、AT-SH230-28GT/AT-SH230-28GP:AT-SPTXa×4個使用時●※20 AT-SH230-28GT/AT-SH230-28GPのみ ●※21 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
     ●※22 10/100/1000M Full Duplexでの接続のみサポートしています。
     ●※23 電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。
     ●※24 L字型コネクター電源ケーブルとの併用はできません。
     ●※25 設置方向(電源コネクターの位置)によっては、L字型コネクター電源ケーブルが使用できない場合があります。
     ●※26 AT-SH230-28GTには19インチラックマウントキットが同梱されていますが、ATRKMT-J13の拡張用ブラケットを使用することで、本製品を19インチラック取り付け位置から約58mm後方に取り付けることができます。
    ●コード番号:40800900

    商品名:Allied Telesis AT-SH230-10GT 8ポート レイヤー2plusギガビット・インテリジェントスイッチ 1個 3673R●10/100/1000BASE-Tポートを 8ポートと SFPスロットを 2スロット装備したレイヤー2plusギガビット・インテリジェントスイッチです。
    ●CentreCOM Secure HUB SH230シリーズは、全モデルで50℃の環境温度に対応しながら、独立したSFPアップリンクポートを搭載、ハードウェアパケットフィルターや各種認証機能のサポートにより、環境を選ぶことなく、ネットワークのギガビット化とインテリジェント化を可能とします。
    ●準拠規格:●▼IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX/FX※1、●▼IEEE 802.3ah 100BASE-BX※1, IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX※1、●▼IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10※1、●▼IEEE 802.3x Flow Control、●▼IEEE 802.3af Power over Ethernet※2、●▼IEEE 802.3at Power over Ethernet+※2、●▼IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet※3、●▼IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree, Rapid Spanning Tree※4、●▼IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging, Multiple Spanning Tree※5、●▼IEEE 802.1X Port Based Network Access Control、●▼IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocoll、●▼IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic)※6,●▼IEEE 802.1p Class of Service, priority protocol●適合規格 ●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1●▼EMI規格:VCCI クラスA●▼EU RoHS指令●マネージメント※7:●▼SNMP:SNMPv1/v2c/v3●▼SNMP MIB:MIB II(RFC1213)、Extended Bridge MIB(RFC2674)※8、Extended Interface MIB(RFC2863)、SNMPv3 MIB(RFC3411〜RFC3415)、SNMPv2 MIB(RFC3418)、PoE MIB(RFC3621)※2, Ethernet MIB(RFC3635)、IEEE 802.3 MAUs MIB(RFC3636)、Bridge MIB(RFC4188), RSTP MIB(RFC4318)、DISMAN ping MIB(RFC4560)、LLDP MIB(IEEE 802.1AB)、LLDP-MED MIB(ANSI/TIA-1057)、Private MIB●▼RMON:1、2、3、9 Group●▼ターミナル:Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●ポート:●▼10/100/1000BASE-T(RJ-45コネクター):×8、オートネゴシエーション、10M/100M Full/Half 固定設定、1000M Full固定設定、MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定 ●▼SFPスロット:×2●▼RS-232 (RJ-45コネクター):×1※9●▼SDHCカードスロット:×1※10●使用ケーブル:●▼10BASE-T:UTPカテゴリー3以上、UTPカテゴリー5以上(非PoE)(PoE※11)、UTPエンハンスド・ カテゴリー5以上(PoE+※11)●▼100BASE-TX:UTPカテゴリー5以上、UTPカテゴリー5以上(非PoE)(PoE※11)、UTPエンハンスド・カテゴリー5以上(PoE+※11)●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●切替スイッチ:●▼LED ON/OFF ボタン●▼LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え●パフォーマンス●▼スイッチング方式:ストア&フォワード●▼最大パケット転送能力(装置全体/64Byte):14.88Mpps●▼スイッチング・ファブリック:40Gbps●▼メモリー容量:●▼フラッシュメモリー:64MByte●▼メインメモリー:512MByte●▼MACアドレス登録数:16K※13●▼VLAN登録数:2,048個(VID=1〜4,094)●サポート機能【ベーシック機能】:AMFメンバー機能、AMFエッジノード機能、ハードウェアパケットフィルター、VLAN(ポートベース/IEEE 802.1Qタグベース/IPサブネットベース/プロトコルベース)、マルチプルVLAN、QoS(IEEE 802.1p/ポリシーベース/メータリング/シェーピング)、ポートトランキング(IEEE 802.3ad LACP/Manual Configuration)、ブロードキャスト/マルチキャスト/未学習ユニキャストパケットフィルタリング、スパニングツリー(IEEE 802.1D/IEEE 802.1w/IEEE 802.1s)、BPDUガード、BPDUフィルター、スパニングツリーポートファスト、PVST+ Compatibility、イーサネットリングプロテクション(EPSR)、EPSRエンハンストリカバリー、ポート帯域制限、ポートミラーリング、ポートセキュリティー、フローコントロール、LLDP、LLDP-MED、Voice VLAN、ループガード(LDF検出/MACスラッシング検出/受信レート検出(QoSストームプロテクション))、パケットストームプロテクション、IEEE 802.1X認証モード(Single Host/Multiple Host/Multiple Authentication)、802.1X 暗号方式(MD5/TLS/TTLS/PEAP)、ダイナミックVLAN、エンハンストゲストVLAN、Auth-fail VLAN、マルチプルダイナミックVLAN、マルチVLANセッション、MACアドレスベース認証、Supplicant MAC認証、Web認証、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証、ポート認証設定テンプレート化、ケーブル診断、RADIUSクライアント、TACACS+(Accounting/Authentication/Logging)、IGMPv1/v2/v3スヌーピング、EAP/BPDU透過、Jumboフレーム対応※14、DHCPクライアント、DHCPスヌーピング、Pingポーリング、IPv6 Basic、IPv6-SNMPv1/v2c/v3、MLDv1/v2スヌーピング、ARP、SMTP認証、ログ(外部メディア出力対応)、スクリプト、トリガー、SDカードトリガー、NTPクライアント、Secure Shell、sFlow、マネージメントスタック、TFTP/Zmodem/HTTPによるソフトウェア/設定ファイルダウンロード、HOLブロッキング防止、Findme、UDLD ●サポート機能【ライセンス機能】:SES Readyライセンス(AT-SH230-FL16)、AT-SESCによるフロースイッチング制御※15●LED●▼ポートLED※16:●▼L/A(左側):(緑) 1000Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅、(橙) 10/100Mbpsでリンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼D/C(右側)※17:(緑) Full Duplexでリンク確立時に点灯、 (橙) Half Duplexでリンク確立時に点灯、コリジョン発生時に点滅●▼POE(右側)※2:(緑) 受電機器へのPoE電源供給時に点灯、 (橙) 受電機器の異常発生時に点灯、PoE電源の電力使用量が最大供給電力を上回ったことによるポートへの給電停止時に点滅●▼SFPスロットLED※16 L/A:(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼SDHCカードスロットLED:●▼SD:(緑) SDHCメモリーカード装着時に点灯、SDHCメモリーカードの書き込み/読み出し中に点滅、(橙) SDHCメモリーカードの書き込み/読み出し異常発生時に点滅●▼ステータスLED:●▼POWER:(緑)電源供給時に点灯●▼FAULT:(赤)内部温度の異常発生時に点滅●電源部:●▼定格入力電圧:AC100-240V※18●▼入力電圧範囲:AC90-264V※18●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.40A●▼最大入力電流(実測値)※19:0.31A●▼平均消費電力※19:12W(最大16W)●▼平均発熱量※19:46kJ/h(最大56kJ/h)●環境条件●▼動作時温度:0〜50℃●▼動作時湿度:80%以下(結露なきこと)●▼保管時温度:-20〜70℃●▼保管時湿度:95%以下(結露なきこと)●▼外形寸法(突起部含まず):263(W)×179(D)×38(H)mm●質量:770g●パッケージ内容※9:本体、電源ケーブル※18、電源ケーブル抜け防止フック、19インチラックマウントキット(1式)※20、本製品をお使いの前に、梱包内容、英文製品情報※21、製品保証書(5年間)、シリアル番号シール(2枚)●※1 対応SFPモジュール装着時 ●※2 AT-SH230-10GP/AT-SH230-18GP/AT-SH230-28GPのみ ●※3 10/100/1000BASE-Tポートのみ ●※4 IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree包含 ●※5 IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree包含 ●※6 IEEE 802.3adと同等 ●※7 トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
     ●※8 Q-BRIDGE-MIBのみサポート ●※9 本製品にはコンソールポート接続用ケーブルは同梱されておりません。
    また、出荷時はIPアドレスが付与されておりませんので、別途、マネージメントケーブル「AT-VT-Kit3」またはRS-232ケーブル「CentreCOM VT-Kit2」をご用意ください(AT-VT-Kit3には、別売のUTPケーブルが必要です)。
    なお、AT-VT-Kit3のUSB使用時の対応OSは、こちらにてご確認ください。
     ●※10 SanDisk社製のSDHC 32GBについて動作確認を行っています。
    SanDisk社製のSDHCメモリーカードを使用する場合は、お客様の使用環境で事前に検証を行ったうえで導入してください。
    なお、弊社での動作確認にはスピードクラス CLASS4 のSDHCメモリーカードを使用していますが、これはCLASS4の転送速度を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
     ●※11 8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
     ●※12 下記ハードウェアリビジョン、かつファームウェアバージョン5.4.8-2.1以降での値です。
    AT-SH230-10GP:Rev.M以降AT-SH230-18GP:Rev.R以降AT-SH230-28GP: Rev.H以降 上記リビジョンより前のリビジョンでは、メインメモリー:256MByte、VLAN登録数:1,900個(VID=1〜4,094)となります。
     ●※13 表中では、K=1024 ●※14 9216Byte以下 ●※15 ファームウェアバージョン5.4.6-2.1以降にてサポート。
    サポートするSDNコントローラーは、AT-SecureEnterpriseSDN Controller(AT-SESC)です。
    本ライセンス適用時の、フロースイッチング制御以外の機能動作については、こちらに掲載のマニュアルおよびコマンドリファレンスをご確認ください。
    なお、ファームウェアバージョン5.4.7-0.x、5.4.7-2.xのそれぞれでライセンス形態が変更されています。
    5.4.6で発行されたライセンスキーは、ファームウェアバージョン5.4.7以降では使用できなくなります。
    また、5.4.7-0.x、5.4.7-1.xで発行されたライセンスキーは、5.4.7-2.x以降では使用できなくなります。
    SES Readyライセンスを適用されている場合、ファームウェアバージョンアップの際にはご注意ください。
    詳細はこちらをご確認ください。
     ●※16 LED ON/OFFボタンによって消灯可能(エコLED)。
     ●※17 AT-SH230-10GT/AT-SH230-18GT/AT-SH230-28GTのみ ●※18 同梱の電源ケーブルはAC100V用です。
    AC200Vでご使用の場合は、設置業者にご相談ください。
     ●※19 AT-SH230-10GT/AT-SH230-10GP/AT-SH230-18GT/AT-SH230-18GP:AT-SPTXa×2個使用時、AT-SH230-28GT/AT-SH230-28GP:AT-SPTXa×4個使用時●※20 AT-SH230-28GT/AT-SH230-28GPのみ ●※21 日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
     ●※22 10/100/1000M Full Duplexでの接続のみサポートしています。
     ●※23 電源ケーブル抜け防止フックとの併用はできません。
     ●※24 L字型コネクター電源ケーブルとの併用はできません。
     ●※25 設置方向(電源コネクターの位置)によっては、L字型コネクター電源ケーブルが使用できない場合があります。
     ●※26 AT-SH230-28GTには19インチラックマウントキットが同梱されていますが、ATRKMT-J13の拡張用ブラケットを使用することで、本製品を19インチラック取り付け位置から約58mm後方に取り付けることができます。
    ●コード番号:40800900

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店bluepoint MEDICAL LM小児鼻カニューラL LM小児鼻L(10kg以上) 7090121034(25ホン)
    bluepoint MEDICAL LM小児鼻カニューラL LM小児鼻L(10kg以上) 7090121034(25ホン)
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    85202
    85202
    この商品の詳細

    LM小児鼻カニューラL LM小児鼻L(10kg以上) bluepoint MEDICAL7090121034(25ホン)●コンパチブル 高性能CO2ガスサンプリングライン。
    ●CO2サンプリングライン。
    ●患者装着部からコネクタまで一体化構造。
    ●LMシリーズ:メスルアーコネクタのあるガス吸気ポート向け、ルアーロックタイプ(オス)。
    ●NLシリーズ:ネルコア対応、ルアーロックタイプ(メス) 金属リング付。
    ●Sシリーズ:呼気サンプルチューブは、呼気ガスの水分ろ過するフィルタとガスセンサー保護フィルタを備える。
    ●Lシリーズ:チューブ自体が、除湿機能を有しており、更にガスセンサー保護フィルタを備える。
    薬事分類:クラス認証番号:13B1X00143000348

    LM小児鼻カニューラL LM小児鼻L(10kg以上) bluepoint MEDICAL7090121034(25ホン)●コンパチブル 高性能CO2ガスサンプリングライン。
    ●CO2サンプリングライン。
    ●患者装着部からコネクタまで一体化構造。
    ●LMシリーズ:メスルアーコネクタのあるガス吸気ポート向け、ルアーロックタイプ(オス)。
    ●NLシリーズ:ネルコア対応、ルアーロックタイプ(メス) 金属リング付。
    ●Sシリーズ:呼気サンプルチューブは、呼気ガスの水分ろ過するフィルタとガスセンサー保護フィルタを備える。
    ●Lシリーズ:チューブ自体が、除湿機能を有しており、更にガスセンサー保護フィルタを備える。
    薬事分類:クラス認証番号:13B1X00143000348

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店bluepoint MEDICAL LM成人口鼻カニューラL LM 成人口鼻 L(20kg以上) 7090121043(25ホン)
    bluepoint MEDICAL LM成人口鼻カニューラL LM 成人口鼻 L(20kg以上) 7090121043(25ホン)
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    87906
    87906
    この商品の詳細

    LM成人口鼻カニューラL LM 成人口鼻 L(20kg以上) bluepoint MEDICAL7090121043(25ホン)●コンパチブル 高性能CO2ガスサンプリングライン。
    ●CO2サンプリングライン。
    ●患者装着部からコネクタまで一体化構造。
    ●LMシリーズ:メスルアーコネクタのあるガス吸気ポート向け、ルアーロックタイプ(オス)。
    ●NLシリーズ:ネルコア対応、ルアーロックタイプ(メス) 金属リング付。
    ●Sシリーズ:呼気サンプルチューブは、呼気ガスの水分ろ過するフィルタとガスセンサー保護フィルタを備える。
    ●Lシリーズ:チューブ自体が、除湿機能を有しており、更にガスセンサー保護フィルタを備える。
    薬事分類:クラス認証番号:13B1X00143000348

    LM成人口鼻カニューラL LM 成人口鼻 L(20kg以上) bluepoint MEDICAL7090121043(25ホン)●コンパチブル 高性能CO2ガスサンプリングライン。
    ●CO2サンプリングライン。
    ●患者装着部からコネクタまで一体化構造。
    ●LMシリーズ:メスルアーコネクタのあるガス吸気ポート向け、ルアーロックタイプ(オス)。
    ●NLシリーズ:ネルコア対応、ルアーロックタイプ(メス) 金属リング付。
    ●Sシリーズ:呼気サンプルチューブは、呼気ガスの水分ろ過するフィルタとガスセンサー保護フィルタを備える。
    ●Lシリーズ:チューブ自体が、除湿機能を有しており、更にガスセンサー保護フィルタを備える。
    薬事分類:クラス認証番号:13B1X00143000348

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis 無線LAN保守5年付 AT-TQ1402-Z5 1個 4053RZ5
    Allied Telesis 無線LAN保守5年付 AT-TQ1402-Z5 1個 4053RZ5
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    88088
    88088
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis 無線LAN保守5年付 AT-TQ1402-Z5 1個 4053RZ5●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応した小型ハイパフォーマンスの無線LANアクセスポイント(デリバリースタンダード保守5年付)です。
    ●最新の認証規格であるWPA3に対応しているので、強固なセキュリティー環境を構築することが出来ます。
    ●適合規格 ●▼CE●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令●▼電波法に基づく技術基準:201-190093 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WPA3パーソナル、WPA3エンタープライズ※1、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格): ●▼IEEE 802.11a※2,IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n※2、IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域:●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz●▼変調方式:●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK ●▼情報変調方式:●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM ●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK ●▼アクセス制御方式:CSMA/CA+Ack with RTS/CTS ●▼アンテナ形式:内蔵●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO ●▼データ通信速度※3:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大300Mbps●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル●▼40MHz:1チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル ●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル ●▼空中線電力:10mW/MHz以下●▼最大接続台数※4:●▼2.4GHz帯:120台※5●▼5GHz帯:200台●▼セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2とWPA3、WPA2のみ、WPA3のみ)WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ、WPA3のみ※1)※14キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー) ●▼暗号化:●▼WEP※15:64/128ビット、WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼WPA3:WPA3パーソナル:CCMP(AES)●▼WPA3エンタープライズ※1: CCMP(AES/CNSA)●▼MACアドレスフィルタリング数:1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※6:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※16、Eco LED、エアタイムフェアネス ●管理機能※7:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※13●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3af Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼アクセス制御方式:CSMA/CD●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※8)●▼100BASE-TX UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※9●LED※10●▼WIRELESS LAN LED●▼2.4GHz:緑)2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz:(緑)5GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼LAN LED●▼LAN (POE):(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED●▼PWR/SYS:(緑)電源供給時に点灯、(橙)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.30A●▼最大入力電流(実測値):0.26A●▼平均消費電力:7.4W(最大12W)●▼平均発熱量:26kJ/h(最大43kJ/h)●▼PoE受電時:●▼IEEE 802.3af準拠(クラス3)●▼環境条件:●▼動作時温度:0〜45℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:164(W)×165(D)×43(H)mm(突起部含まず)●質量:430g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※11、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1※12:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●※1:5GHz帯のみサポート。
    ●※2:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※3:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、686.38Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願い致します。
    ●※5:暗号化方式でTKIPを使用する無線クライアントのみ接続する場合は60台までです。
    また、暗号化方式が異なる無線クライアントが混在する環境下では40台以下でご使用することをお勧めします。
    ●※6:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※7:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※9:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※10:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※11:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※12:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権利付き製品。
    下一桁目は提供年数を表します。
    ●※13:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※14:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※15:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※16:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:44414600

    商品名:Allied Telesis 無線LAN保守5年付 AT-TQ1402-Z5 1個 4053RZ5●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応した小型ハイパフォーマンスの無線LANアクセスポイント(デリバリースタンダード保守5年付)です。
    ●最新の認証規格であるWPA3に対応しているので、強固なセキュリティー環境を構築することが出来ます。
    ●適合規格 ●▼CE●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令●▼電波法に基づく技術基準:201-190093 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WPA3パーソナル、WPA3エンタープライズ※1、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格): ●▼IEEE 802.11a※2,IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n※2、IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域:●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz●▼変調方式:●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK ●▼情報変調方式:●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM ●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK ●▼アクセス制御方式:CSMA/CA+Ack with RTS/CTS ●▼アンテナ形式:内蔵●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO ●▼データ通信速度※3:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大300Mbps●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル●▼40MHz:1チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル ●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル ●▼空中線電力:10mW/MHz以下●▼最大接続台数※4:●▼2.4GHz帯:120台※5●▼5GHz帯:200台●▼セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2とWPA3、WPA2のみ、WPA3のみ)WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ、WPA3のみ※1)※14キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー) ●▼暗号化:●▼WEP※15:64/128ビット、WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼WPA3:WPA3パーソナル:CCMP(AES)●▼WPA3エンタープライズ※1: CCMP(AES/CNSA)●▼MACアドレスフィルタリング数:1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※6:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※16、Eco LED、エアタイムフェアネス ●管理機能※7:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※13●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3af Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼アクセス制御方式:CSMA/CD●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※8)●▼100BASE-TX UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※9●LED※10●▼WIRELESS LAN LED●▼2.4GHz:緑)2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz:(緑)5GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼LAN LED●▼LAN (POE):(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED●▼PWR/SYS:(緑)電源供給時に点灯、(橙)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.30A●▼最大入力電流(実測値):0.26A●▼平均消費電力:7.4W(最大12W)●▼平均発熱量:26kJ/h(最大43kJ/h)●▼PoE受電時:●▼IEEE 802.3af準拠(クラス3)●▼環境条件:●▼動作時温度:0〜45℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:164(W)×165(D)×43(H)mm(突起部含まず)●質量:430g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※11、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1※12:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●※1:5GHz帯のみサポート。
    ●※2:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※3:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、686.38Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願い致します。
    ●※5:暗号化方式でTKIPを使用する無線クライアントのみ接続する場合は60台までです。
    また、暗号化方式が異なる無線クライアントが混在する環境下では40台以下でご使用することをお勧めします。
    ●※6:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※7:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※9:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※10:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※11:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※12:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権利付き製品。
    下一桁目は提供年数を表します。
    ●※13:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※14:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※15:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※16:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:44414600

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店bluepoint MEDICAL LM成人気道アダプタL LM成人L(20kg以上) 7090121049(25ホン)
    bluepoint MEDICAL LM成人気道アダプタL LM成人L(20kg以上) 7090121049(25ホン)
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    93316
    93316
    この商品の詳細

    LM成人気道アダプタL LM成人L(20kg以上) bluepoint MEDICAL7090121049(25ホン)●コンパチブル 高性能CO2ガスサンプリングライン。
    ●CO2サンプリングライン。
    ●患者装着部からコネクタまで一体化構造。
    ●Sシリーズ:呼気サンプルチューブは、呼気ガスの水分ろ過するフィルタとガスセンサー保護フィルタを備える。
    ●Lシリーズ:チューブ自体が、除湿機能を有しており、更にガスセンサー保護フィルタを備える。
    薬事分類:クラス認証番号:13B1X00143000344

    LM成人気道アダプタL LM成人L(20kg以上) bluepoint MEDICAL7090121049(25ホン)●コンパチブル 高性能CO2ガスサンプリングライン。
    ●CO2サンプリングライン。
    ●患者装着部からコネクタまで一体化構造。
    ●Sシリーズ:呼気サンプルチューブは、呼気ガスの水分ろ過するフィルタとガスセンサー保護フィルタを備える。
    ●Lシリーズ:チューブ自体が、除湿機能を有しており、更にガスセンサー保護フィルタを備える。
    薬事分類:クラス認証番号:13B1X00143000344

  • 楽天Shop de clinic楽天市場店Allied Telesis 無線LAN保守7年付 AT-TQ1402-Z7 1個 4053RZ7
    Allied Telesis 無線LAN保守7年付 AT-TQ1402-Z7 1個 4053RZ7
    楽天Shop de clinic楽天市場店
    97443
    97443
    この商品の詳細

    商品名:Allied Telesis 無線LAN保守7年付 AT-TQ1402-Z7 1個 4053RZ7●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応した小型ハイパフォーマンスの無線LANアクセスポイント(デリバリースタンダード保守7年付)です。
    ●最新の認証規格であるWPA3に対応しているので、強固なセキュリティー環境を構築することが出来ます。
    ●適合規格 ●▼CE●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令●▼電波法に基づく技術基準:201-190093 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WPA3パーソナル、WPA3エンタープライズ※1、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格): ●▼IEEE 802.11a※2,IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n※2、IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域:●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz●▼変調方式:●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK ●▼情報変調方式:●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM ●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK ●▼アクセス制御方式:CSMA/CA+Ack with RTS/CTS ●▼アンテナ形式:内蔵●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO ●▼データ通信速度※3:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大300Mbps●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル●▼40MHz:1チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル ●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル ●▼空中線電力:10mW/MHz以下●▼最大接続台数※4:●▼2.4GHz帯:120台※5●▼5GHz帯:200台●▼セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2とWPA3、WPA2のみ、WPA3のみ)WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ、WPA3のみ※1)※14キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー) ●▼暗号化:●▼WEP※15:64/128ビット、WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼WPA3:WPA3パーソナル:CCMP(AES)●▼WPA3エンタープライズ※1: CCMP(AES/CNSA)●▼MACアドレスフィルタリング数:1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※6:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※16、Eco LED、エアタイムフェアネス ●管理機能※7:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※13●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3af Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼アクセス制御方式:CSMA/CD●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※8)●▼100BASE-TX UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※9●LED※10●▼WIRELESS LAN LED●▼2.4GHz:緑)2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz:(緑)5GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼LAN LED●▼LAN (POE):(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED●▼PWR/SYS:(緑)電源供給時に点灯、(橙)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.30A●▼最大入力電流(実測値):0.26A●▼平均消費電力:7.4W(最大12W)●▼平均発熱量:26kJ/h(最大43kJ/h)●▼PoE受電時:●▼IEEE 802.3af準拠(クラス3)●▼環境条件:●▼動作時温度:0〜45℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:164(W)×165(D)×43(H)mm(突起部含まず)●質量:430g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※11、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1※12:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●※1:5GHz帯のみサポート。
    ●※2:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※3:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、686.38Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願い致します。
    ●※5:暗号化方式でTKIPを使用する無線クライアントのみ接続する場合は60台までです。
    また、暗号化方式が異なる無線クライアントが混在する環境下では40台以下でご使用することをお勧めします。
    ●※6:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※7:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※9:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※10:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※11:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※12:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権利付き製品。
    下一桁目は提供年数を表します。
    ●※13:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※14:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※15:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※16:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:44414700

    商品名:Allied Telesis 無線LAN保守7年付 AT-TQ1402-Z7 1個 4053RZ7●IEEE 802.11ac(Wave2)および従来規格に対応した小型ハイパフォーマンスの無線LANアクセスポイント(デリバリースタンダード保守7年付)です。
    ●最新の認証規格であるWPA3に対応しているので、強固なセキュリティー環境を構築することが出来ます。
    ●適合規格 ●▼CE●▼EMI規格:VCCIクラスB●▼安全規格:UL60950-1、CSA-C22.2 No.60950-1、UL62368-1、CSA-C22.2 No.62368-1●▼EU RoHS指令●▼電波法に基づく技術基準:201-190093 ●▼相互接続認定:Wi-Fi(WPAパーソナル(WPA-PSK)、WPAエンタープライズ(WPA-EAP)、WPA2パーソナル(WPA2-PSK)、WPA2エンタープライズ(WPA2-EAP)、WPA3パーソナル、WPA3エンタープライズ※1、WMM)●無線部:●▼準拠規格(国際規格): ●▼IEEE 802.11a※2,IEEE 802.11b、IEEE 802.11g、IEEE 802.11n※2、IEEE 802.11ac●▼IEEE 802.11k Radio Resource Measurement of Wireless LANs●▼IEEE 802.11r Fast Basic Service Set Transition●▼IEEE 802.11v Basic Service Set Transition Management Frames●▼準拠規格(国内規格):ARIB STD-T66、ARIB STD-T71●▼周波数帯域:●▼2.4GHz帯:2400〜2483.5MHz●▼5GHz帯:5150〜5350MHz,5470〜5725MHz●▼変調方式:●▼IEEE 802.11a/g/n/ac:OFDM●▼IEEE 802.11b:DS-SS,CCK ●▼情報変調方式:●▼IEEE 802.11ac:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM、256QAM●▼IEEE 802.11a/g/n:BPSK、QPSK、16QAM、64QAM ●▼IEEE 802.11b:DQPSK、DBPSK ●▼アクセス制御方式:CSMA/CA+Ack with RTS/CTS ●▼アンテナ形式:内蔵●▼アンテナ本数:●▼2.4GHz帯:2本●▼5GHz帯:2本●▼ストリーム数:2ストリームMIMO ●▼データ通信速度※3:●▼IEEE 802.11b:11/5.5/2/1Mbps自動切替●▼IEEE 802.11a/g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps自動切替●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):最大300Mbps●▼IEEE 802.11ac(5GHz):最大867Mbps●▼チャンネル数:●▼IEEE 802.11b/g:13チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル(W52/W53/W56)●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):13チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):19チャンネル●▼IEEE 802.11ac:19チャンネル●▼重複しないチャンネル数●▼IEEE 802.11b/g:3チャンネル●▼IEEE 802.11a:19チャンネル●▼IEEE 802.11n(2.4GHz):20MHz:3チャンネル●▼40MHz:1チャンネル●▼IEEE 802.11n(5GHz):20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル ●▼IEEE 802.11ac:20MHz:19チャンネル、40MHz:9チャンネル、80MHz:4チャンネル ●▼空中線電力:10mW/MHz以下●▼最大接続台数※4:●▼2.4GHz帯:120台※5●▼5GHz帯:200台●▼セキュリティー機能:●▼認証方式:オープンシステム認証、共有キー認証、WPAパーソナル(WPAとWPA2、WPA2とWPA3、WPA2のみ、WPA3のみ)WPAエンタープライズ(WPAとWPA2、WPA2のみ、WPA3のみ※1)※14キャプティブポータル(外部RADIUS、クリックスルー) ●▼暗号化:●▼WEP※15:64/128ビット、WPA/WPA2:CCMP(AES)とTKIP、またはCCMP(AES)のみ●▼WPA3:WPA3パーソナル:CCMP(AES)●▼WPA3エンタープライズ※1: CCMP(AES/CNSA)●▼MACアドレスフィルタリング数:1024個●▼その他:SSID遮蔽(ANY接続拒否)、無線クライアント間通信禁止 ●サポート機能※6:●▼無線設定:バンドステアリング、VLAN(VAP(2.4GHz/5GHzについてそれぞれ推奨5個以内)/ダイナミックVLAN)、ファストローミング(IEEE 802.11k/v/r)、電波出力の強度設定、WDS(WPA-PSKによる暗号化)※16、Eco LED、エアタイムフェアネス ●管理機能※7:日本語Web GUIによる設定(HTTP/HTTPS)、設定のバックアップとリストア、ファームウェアの更新、ロギング、統計情報表示、DHCPクライアント、NTPクライアント、チャンネル自動管理、ロードバランス(接続台数制限)、SNMP(v1/v2c)、外部RADIUSサーバーによるRADIUSアカウンティング、セカンダリーRADIUSサーバー、AWCによる集中一括管理※13●有線部:●▼準拠規格:IEEE 802.3 10BASE-T、IEEE 802.3u 100BASE-TX、IEEE 802.3ab 1000BASE-T、IEEE 802.3af Power over Ethernet、IEEE 802.1Q VLAN Tagging●▼データ通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps ●▼ポート:10/100/1000BASE-T(PoE-IN、RJ-45コネクター)×1、 オートネゴシエーション、MDI/MDI-X自動認識●▼アクセス制御方式:CSMA/CD●▼使用ケーブル:●▼10BASE-T UTPカテゴリー3以上(非PoE)、UTPカテゴリー5以上(PoE※8)●▼100BASE-TX UTPカテゴリー5以上●▼1000BASE-T UTPエンハンスド・カテゴリー5以上●設定スイッチ:●▼リセットボタン:5秒以上の押下で工場出荷時設定に戻し、本製品を再起動●▼電源ボタン:ACアダプターの電源オン・オフ※9●LED※10●▼WIRELESS LAN LED●▼2.4GHz:緑)2.4GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼5GHz:(緑)5GHz帯の無線インターフェース有効時に点灯●▼LAN LED●▼LAN (POE):(緑)リンク確立時に点灯、パケット送受信時に点滅●▼STATUS LED●▼PWR/SYS:(緑)電源供給時に点灯、(橙)システム起動中に点灯、ファームウェア更新中に点滅●電源部:●▼ACアダプター使用時:●▼定格入力電圧:AC100-240V●▼入力電圧範囲:AC90-264V●▼定格周波数:50/60Hz●▼定格入力電流:0.30A●▼最大入力電流(実測値):0.26A●▼平均消費電力:7.4W(最大12W)●▼平均発熱量:26kJ/h(最大43kJ/h)●▼PoE受電時:●▼IEEE 802.3af準拠(クラス3)●▼環境条件:●▼動作時温度:0〜45℃●▼動作時湿度:5〜90%(結露なきこと)●▼保管時温度:-25〜70℃●▼保管時湿度:5〜95%(結露なきこと)●外形寸法:164(W)×165(D)×43(H)mm(突起部含まず)●質量:430g(ブラケット含まず)●パッケージ内容:本体、天井壁設置ブラケットキット(1式)、ダストカバー、梱包内容、本製品をお使いの前に、英文製品情報※11、製品保証書(5年)、シリアル番号シール(2枚)●オプション(別売):●▼AT-MWS0091:ACアダプター●▼AT-6101GP-Z1※12:PoE+インジェクター●▼マグネットシートM:壁設置用磁石●※1:5GHz帯のみサポート。
    ●※2:5GHz帯のW52/W53チャンネル帯は電波法令により屋外での使用が禁止されています。
    屋外では、必ずW56チャンネル帯をご使用ください。
    また、IEEE 802.11aは従来のチャンネル帯J52をサポートしておりません。
    J52のみを使用した無線LAN機器とは通信できませんのでご注意ください。
    ●※3:表示の数値は、無線LAN規格上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
    ●※4:弊社テスト環境での実測値であり、すべての環境で保証するものではありません。
    無線クライアント40台接続時のダウンロード方向スループットは、686.38Mbps(弊社テスト環境での実測値)です。
    最大接続台数はお客様が使用される設定、アプリケーションや環境によって変化しますので、ご利用環境を元にご検討をお願い致します。
    ●※5:暗号化方式でTKIPを使用する無線クライアントのみ接続する場合は60台までです。
    また、暗号化方式が異なる無線クライアントが混在する環境下では40台以下でご使用することをお勧めします。
    ●※6:サポート機能の詳細は、マニュアルをご確認ください。
    ●※7:トラップ情報は、こちらにてご確認ください。
    ●※8:8線結線のストレートタイプのUTPケーブルをお勧めします。
    ●※9:PoE受電に対しては電源ボタンによる電源のオン・オフはできません。
    ●※10:Web GUIの設定によりすべてのLEDの消灯が可能です。
    ●※11:日本語版マニュアルのみに従って、正しくご使用ください。
    ●※12:「-Z1」はデリバリースタンダード1年加入権利付き製品。
    下一桁目は提供年数を表します。
    ●※13:AWC機能の使用には、無線LANコントローラー機能を持つ弊社製品とライセンスが必要となります。
    無線LANコントローラー対応製品やライセンスの詳細は弊社ホームページをご覧ください。
    AWC機能の概要、設定方法などは、無線LANコントローラー対応製品のリファレンスマニュアルまたはコマンドリファレンスをご覧ください。
    ●※14:IEEE 802.1X(802.1X/EAP認証:EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2、PEAPv1/EAPGTC、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-FAST)対応。
    ダイナミックWEPは未サポート。
    ●※15:2.4GHzは「IEEE 802.11b/g」、5GHz 1および5GHz 2は「IEEE 802.11a」でサポート。
    ●※16:WDS機能では1つのVLAN IDのみ透過できます。
    ●コード番号:44414700

この商品の詳細