商品数:42039件
ページ数:2082
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2010/02/10 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2009/12/14 BoA ボア アイデンティティー BoA CD 特典:BoA LIVE TOUR 2010〜IDENTITY〜先行予約ペラ(応募期間:2010年2月10日(水)PM0:00〜2010年2月22日(月)PM11:59まで)(初回生産分のみ特典) 内容:This Is Who I Am/EASY/BUMP BUMP! feat.VERBAL(m-flo)/LAZER/interlude#1/is this love/まもりたい 〜White Wishes〜/interlude#2/ネコラブ/THE END そして and... (album ver.)/Possibility due解説:誰も知らない”本当のBoA”!! USAデビューを経て衝撃の7thオリジナルアルバム遂に完成。
作詞/作曲4曲、作詞2曲を含む全13トラック。
SINGLE「BUMP BUMP! Feat.VERBAL(m-flo)」「まもりたい 〜White Wishes〜」に加え、BoA自身が拘りぬいて制作された新曲を多数収録!! 新曲にはあの三浦大知を迎えた珠玉のデュエット・バラード「Possibility duetwith 三浦大知」も収録。
挑発的なダンス・チューン、自身のリアルな 感情を綴った楽曲、コラボレーション楽曲等全てが、誰も見た事のない“新しいBoA”
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2010/02/10 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2009/12/14 BoA ボア アイデンティティー BoA CD 特典:BoA LIVE TOUR 2010〜IDENTITY〜先行予約ペラ(応募期間:2010年2月10日(水)PM0:00〜2010年2月22日(月)PM11:59まで)(初回生産分のみ特典) 内容:This Is Who I Am/EASY/BUMP BUMP! feat.VERBAL(m-flo)/LAZER/interlude#1/is this love/まもりたい 〜White Wishes〜/interlude#2/ネコラブ/THE END そして and... (album ver.)/Possibility due解説:誰も知らない”本当のBoA”!! USAデビューを経て衝撃の7thオリジナルアルバム遂に完成。
作詞/作曲4曲、作詞2曲を含む全13トラック。
SINGLE「BUMP BUMP! Feat.VERBAL(m-flo)」「まもりたい 〜White Wishes〜」に加え、BoA自身が拘りぬいて制作された新曲を多数収録!! 新曲にはあの三浦大知を迎えた珠玉のデュエット・バラード「Possibility duetwith 三浦大知」も収録。
挑発的なダンス・チューン、自身のリアルな 感情を綴った楽曲、コラボレーション楽曲等全てが、誰も見た事のない“新しいBoA”
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2005/08/10 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2006/10/20 globe グローブ グローブ2ポップロック globe CD 内容:Love goes on!!/EXPECTATION/Back 2 Be/Here I Am/LOST/Asian Night/goodBye NOW/feel like the wind/Judgement/SHIFT/see the next page 解説:メンバー全員ファミリーを持った、globeの子供から大人まで楽しめる家族向けの1枚。
NTV系アニメ『ブラック・ジャック』オープニング・テーマ「Here I am」、『Excite』TVCMソング「Judgement」他を収録したアルバム。
(C)RS
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2005/08/10 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2006/10/20 globe グローブ グローブ2ポップロック globe CD 内容:Love goes on!!/EXPECTATION/Back 2 Be/Here I Am/LOST/Asian Night/goodBye NOW/feel like the wind/Judgement/SHIFT/see the next page 解説:メンバー全員ファミリーを持った、globeの子供から大人まで楽しめる家族向けの1枚。
NTV系アニメ『ブラック・ジャック』オープニング・テーマ「Here I am」、『Excite』TVCMソング「Judgement」他を収録したアルバム。
(C)RS
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2007/09/26 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2007/08/01 大塚愛 オオツカアイ アイ アム ベスト 大塚愛 CD 内容:桃ノ花ビラ/さくらんぼ/甘えんぼ/Happy Days/金魚花火/大好きだよ。
/黒毛和牛上塩タン焼680円/Cherish/SMILY/ビー玉/ネコに風船/プラネタリウム/LOVE MUSiC 解説:親しみやすくて可愛らしい歌声と、キャッチーな歌詞が好評の女性シンガー・ソングライター、大塚愛。
2003年、シングル「桃の花ビラ」でデビュー、その後も「さくらんぼ」「甘えんぼ」「金魚花火」、TBS系ドラマ「花より男子」の挿入歌に起用された「プラネタリウム」など、次々とヒット曲を放っている。
本作は、そんな大塚愛の初ベスト・アルバム。
彼女のブレイクのきっかけとなった「さくらんぼ」、聴くだけで元気をもらえるポップ・チューン「Happy Days」や「SMILY」、少し切ない恋模様を描いた「プラネタリウム」などを収録する。
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2007/09/26 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2007/08/01 大塚愛 オオツカアイ アイ アム ベスト 大塚愛 CD 内容:桃ノ花ビラ/さくらんぼ/甘えんぼ/Happy Days/金魚花火/大好きだよ。
/黒毛和牛上塩タン焼680円/Cherish/SMILY/ビー玉/ネコに風船/プラネタリウム/LOVE MUSiC 解説:親しみやすくて可愛らしい歌声と、キャッチーな歌詞が好評の女性シンガー・ソングライター、大塚愛。
2003年、シングル「桃の花ビラ」でデビュー、その後も「さくらんぼ」「甘えんぼ」「金魚花火」、TBS系ドラマ「花より男子」の挿入歌に起用された「プラネタリウム」など、次々とヒット曲を放っている。
本作は、そんな大塚愛の初ベスト・アルバム。
彼女のブレイクのきっかけとなった「さくらんぼ」、聴くだけで元気をもらえるポップ・チューン「Happy Days」や「SMILY」、少し切ない恋模様を描いた「プラネタリウム」などを収録する。
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2000/12/20 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2006/10/20 安室奈美恵 アムロナミエ ブレイク ザ ルールズ 安室奈美恵 CD 安室奈美恵 CD一覧はコチラ 内容:RULE 8AM/no more tears/better days/break the rules/LOOKING FOR YOU/PLEASE SMILE AGAIN (Album Mix)/never shoulda/CROSS OVER (Album Mix)/GIRLFRIEND/NEVER END (Album Mix)/think of me/R解説:安室奈美恵の通算5枚目のアルバムはせつないミディアムナンバー「no more tears」、ワールドワイドなネイチャーソング「NEVER END」、心に響く「Please Smile Again」など、神々しいまでの優しさで綴ったさまで感じられ、比較的彼女の女性的な面がクローズアップされた第二期の最高傑作! (C)RS
種別:CD 邦楽J-POP 発売日:2000/12/20 販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ 登録日:2006/10/20 安室奈美恵 アムロナミエ ブレイク ザ ルールズ 安室奈美恵 CD 安室奈美恵 CD一覧はコチラ 内容:RULE 8AM/no more tears/better days/break the rules/LOOKING FOR YOU/PLEASE SMILE AGAIN (Album Mix)/never shoulda/CROSS OVER (Album Mix)/GIRLFRIEND/NEVER END (Album Mix)/think of me/R解説:安室奈美恵の通算5枚目のアルバムはせつないミディアムナンバー「no more tears」、ワールドワイドなネイチャーソング「NEVER END」、心に響く「Please Smile Again」など、神々しいまでの優しさで綴ったさまで感じられ、比較的彼女の女性的な面がクローズアップされた第二期の最高傑作! (C)RS
FLOPPY (フロッピー ふろっぴー)
2014年7月9日 発売
テクノポップ・ユニット、FLOPPYの結成10周年(2014年時)記念オリジナル・アルバム。
コンピューターとセンセサイザーによるプロダクションを再度見直しつつ、10年の活動で培ったスキルも惜しみなく投入。
緻密で計算され尽くした電子音+叙情的なオートチューンヴォーカルが組み合わさった”FLOPPY節”はもちろん、シンプルでビートを前面に打ち出した曲、緊張感溢れるアッパー・チューン「極東雑念天国」他を収録。
CD:1
1.65535より愛を込めて
2.Shy Shy Japanese
3.真夏の嵐
4.極東雑念天国
5.雨宿り
6.吾輩はROBOTである
7.愛の賛歌
8.CONTINUE
FLOPPY (フロッピー ふろっぴー)
2014年7月9日 発売
テクノポップ・ユニット、FLOPPYの結成10周年(2014年時)記念オリジナル・アルバム。
コンピューターとセンセサイザーによるプロダクションを再度見直しつつ、10年の活動で培ったスキルも惜しみなく投入。
緻密で計算され尽くした電子音+叙情的なオートチューンヴォーカルが組み合わさった”FLOPPY節”はもちろん、シンプルでビートを前面に打ち出した曲、緊張感溢れるアッパー・チューン「極東雑念天国」他を収録。
CD:1
1.65535より愛を込めて
2.Shy Shy Japanese
3.真夏の嵐
4.極東雑念天国
5.雨宿り
6.吾輩はROBOTである
7.愛の賛歌
8.CONTINUE
SOUR (サワー さわー)
2013年12月11日 発売
高度なアンサンブルを奏でる3ピース、SOURの3年ぶり(2013年時)、4枚目となるオリジナル・アルバム。
テーマは”音楽”と”人生”。
リード曲「Life is Music」、世界的ダンスカンパニーDAZZLEとの公演の為に書き下ろした「寝静まる街」を収録したほか、YouTubeに公開し話題となった「月日は流れて」も本作の為に再レコーディングして収録。
ミックス・エンジニアにDub Master Xを招き、サウンド面においても新たな境地をみせる。
CD:1
1.繰り返す今
2.Life is Music
3.月日は流れて
4.What I am
5.Trieb
6.適当なEQにリバーブちょっとで
7.寝静まる街
8.パズル
9.まにまに
10.クレマ
11.round and found
12.この夏の終わり
SOUR (サワー さわー)
2013年12月11日 発売
高度なアンサンブルを奏でる3ピース、SOURの3年ぶり(2013年時)、4枚目となるオリジナル・アルバム。
テーマは”音楽”と”人生”。
リード曲「Life is Music」、世界的ダンスカンパニーDAZZLEとの公演の為に書き下ろした「寝静まる街」を収録したほか、YouTubeに公開し話題となった「月日は流れて」も本作の為に再レコーディングして収録。
ミックス・エンジニアにDub Master Xを招き、サウンド面においても新たな境地をみせる。
CD:1
1.繰り返す今
2.Life is Music
3.月日は流れて
4.What I am
5.Trieb
6.適当なEQにリバーブちょっとで
7.寝静まる街
8.パズル
9.まにまに
10.クレマ
11.round and found
12.この夏の終わり
キム・ヨーソイ (ヨーソイ キム よーそい きむ)
2007年10月5日 発売
CD:1
1.I thought we could eat friends
2.Beats mistake
3.Skuggan
4.Album
5.Same old shit
6.Den langa beraettelsen om stov och vatten
7.Alt gar sa langsomt
8.Goodbye to song
9.Wind of failure
10.Hon var otydlig,som en gas
11.I'm this I'm that
12.My Last Day(Bonus Track)
13.I Am Not Sleeping(Bonus Track)
キム・ヨーソイ (ヨーソイ キム よーそい きむ)
2007年10月5日 発売
CD:1
1.I thought we could eat friends
2.Beats mistake
3.Skuggan
4.Album
5.Same old shit
6.Den langa beraettelsen om stov och vatten
7.Alt gar sa langsomt
8.Goodbye to song
9.Wind of failure
10.Hon var otydlig,som en gas
11.I'm this I'm that
12.My Last Day(Bonus Track)
13.I Am Not Sleeping(Bonus Track)
サトシ・トミイエ (サトシトミイエ さとしとみいえ)
2015年5月20日 発売
故フランキー・ナックルズとの伝説的コラボレーションでデビューして以降、世界のハウス・ミュージック・シーンを牽引してきた日本が誇るDJ /プロデューサー、サトシ・トミイエ。
2000年に発売された『Full Lick』以来となる超待望のセカンド・アルバムが完成!
CD:1
1.LAST NIGHT(IN THIS DREAM I WATCHED A FILM OF A DREAM WITHIN THIS DREAM)
2.LANDSCAPE
3.ODYSSEY
4.NEW DAY FEAT. JOHN SCHMERSAL
5.NATURE ABSTRAITE
6.THURSDAY, 2AM
7.CALM ME UP
8.MOMENTO MAGICO
9.WAVE SIDE BACK
10.0814
11.SINFONIA
12.CUCINA ROSSA
サトシ・トミイエ (サトシトミイエ さとしとみいえ)
2015年5月20日 発売
故フランキー・ナックルズとの伝説的コラボレーションでデビューして以降、世界のハウス・ミュージック・シーンを牽引してきた日本が誇るDJ /プロデューサー、サトシ・トミイエ。
2000年に発売された『Full Lick』以来となる超待望のセカンド・アルバムが完成!
CD:1
1.LAST NIGHT(IN THIS DREAM I WATCHED A FILM OF A DREAM WITHIN THIS DREAM)
2.LANDSCAPE
3.ODYSSEY
4.NEW DAY FEAT. JOHN SCHMERSAL
5.NATURE ABSTRAITE
6.THURSDAY, 2AM
7.CALM ME UP
8.MOMENTO MAGICO
9.WAVE SIDE BACK
10.0814
11.SINFONIA
12.CUCINA ROSSA
ザ・フアン・マクリーン (フアンマクリーン ふあんまくりーん)
2009年6月3日 発売
CD:1
1.The Simple Life
2.The Future Will Come
3.One Day
4.A New Bot
5.Tonight
6.No Time
7.Accusations
8.The Station
9.Human Disaster
10.Happy House
11.When I Am With You(ボーナス・トラック)
12.Everybody Get Close(ボーナス・トラック)
ザ・フアン・マクリーン (フアンマクリーン ふあんまくりーん)
2009年6月3日 発売
CD:1
1.The Simple Life
2.The Future Will Come
3.One Day
4.A New Bot
5.Tonight
6.No Time
7.Accusations
8.The Station
9.Human Disaster
10.Happy House
11.When I Am With You(ボーナス・トラック)
12.Everybody Get Close(ボーナス・トラック)
スウィート・ビリー・ピルグリム (スウィートビリーピルグリム すうぃーとびりーぴるぐりむ)
2007年3月16日 発売
CD:1
1.Atlantis
2.Stars Spill Out Of Cups
3.God In The Details
4.In The Water I Am Beautiful
5.Deshonrado
6.No Jesus In Here
7.Experience
8.Black Flag
9.Atropina
10.Meantime(Bonus Track)
スウィート・ビリー・ピルグリム (スウィートビリーピルグリム すうぃーとびりーぴるぐりむ)
2007年3月16日 発売
CD:1
1.Atlantis
2.Stars Spill Out Of Cups
3.God In The Details
4.In The Water I Am Beautiful
5.Deshonrado
6.No Jesus In Here
7.Experience
8.Black Flag
9.Atropina
10.Meantime(Bonus Track)
テッド・レオ&ザ・ファーマシスツ (テッドレオアンドザファーマシスツ てっどれおあんどざふぁーましすつ)
2007年3月16日 発売
CD:1
1.Fourth World War
2.The Sons of Cain
3.Army Bound
4.Who Do You Love?
5.Colleen
6.A Bottle of Buckie
7.Bomb.Repeat.Bomb
8.La Costa Brava
9.Annuciation Day|Born on Christmas Day、/Annuciation Day、/Born on Christmas Day
10.The Unwanted Things
11.The Lost Brigade
12.The World Stops Turning
13.Some Beginner's Mind
14.The Toro and the Toreador
15.C.I.A.
16.2nd Ave.,11 am(Live)(bonus tracks)
17.Suspect Device(Live)(bonus tracks)
テッド・レオ&ザ・ファーマシスツ (テッドレオアンドザファーマシスツ てっどれおあんどざふぁーましすつ)
2007年3月16日 発売
CD:1
1.Fourth World War
2.The Sons of Cain
3.Army Bound
4.Who Do You Love?
5.Colleen
6.A Bottle of Buckie
7.Bomb.Repeat.Bomb
8.La Costa Brava
9.Annuciation Day|Born on Christmas Day、/Annuciation Day、/Born on Christmas Day
10.The Unwanted Things
11.The Lost Brigade
12.The World Stops Turning
13.Some Beginner's Mind
14.The Toro and the Toreador
15.C.I.A.
16.2nd Ave.,11 am(Live)(bonus tracks)
17.Suspect Device(Live)(bonus tracks)
トライブ (とらいぶ)
2009年12月16日 発売
CD:1
1.Livin' In A New Day
2.Glue Fingers
3.Denekas Chant
4.Vibes From The Tribe
5.Son Of Tribe
6.Jazz On The Run
7.Ride
8.Lesli
9.13th And Senate
10.Where Am I
11.Livin' In A New Day(Carl Craig remix)(Japan Bonus Track)
トライブ (とらいぶ)
2009年12月16日 発売
CD:1
1.Livin' In A New Day
2.Glue Fingers
3.Denekas Chant
4.Vibes From The Tribe
5.Son Of Tribe
6.Jazz On The Run
7.Ride
8.Lesli
9.13th And Senate
10.Where Am I
11.Livin' In A New Day(Carl Craig remix)(Japan Bonus Track)
ビッグ・ダディ・ケイン (ビッグダディケイン びっぐだでぃけいん)
2006年8月4日 発売
CD:1
1.Taste of Chocolate(Intro)
2.Cause I Can Do It Right
3.It's Hard Being The Kane
4.Who Am I?
5.Dance With The Devil
6.No Damn Good
7.All of Me
8.Keep 'Em on The Floor
9.Mr.Pitiful
10.Put Your Weight On It
11.Big Daddy Vs. Dolemite
12.Down The Line
13.Taste Of Chocolate(Exit)
ビッグ・ダディ・ケイン (ビッグダディケイン びっぐだでぃけいん)
2006年8月4日 発売
CD:1
1.Taste of Chocolate(Intro)
2.Cause I Can Do It Right
3.It's Hard Being The Kane
4.Who Am I?
5.Dance With The Devil
6.No Damn Good
7.All of Me
8.Keep 'Em on The Floor
9.Mr.Pitiful
10.Put Your Weight On It
11.Big Daddy Vs. Dolemite
12.Down The Line
13.Taste Of Chocolate(Exit)
THE CLIENTELE (クリアンテル くりあんてる)
2023年8月19日 発売
ロンドンをベースとするインディ・ポップ・バンド、ザ・クリアンテル。
活動休止後にリリースされた前作から6年振りとなる自身6枚目のアルバム。
THE CLIENTELE (クリアンテル くりあんてる)
2023年8月19日 発売
ロンドンをベースとするインディ・ポップ・バンド、ザ・クリアンテル。
活動休止後にリリースされた前作から6年振りとなる自身6枚目のアルバム。
エクスタシー・ボーイズ (エクスタシーボーイズ えくすたしーぼーいず)
2021年12月15日 発売
ラリー・レヴァンやフランキー・ナックルズにもその才能を認められた故・天宮志狼率いるエクスタシー・ボーイズ の1994年発売のデビューアルバムが25年以上の時を超え、2021リマスタリングバージョンで蘇る!
CD:1
1.HAPPINESS "Club Temple Mix"
2.TSUKINO OSHIE "Marks Tribal Mix"
3.TIBETAN ECSTASY MOON "Tatsuro Amamia's Trance Dub Ecstasymoon Mix"
4.HOLLY SPIRIT DANCE "Tatsuro Amamia's Spirit Mix"
5.NIRVANA SEXY "Amora's Dub Disco Heruka Mix"
6.BUILDING A MAITREIA LAND "Shiro Amamia's Spiritual Jazz Trance Mix"
7.XTASYZM "Tatsuro Amamia's Fantasy Mix"
8.I AM SHAMAN "Shiro Amamia's Trance Ecstasy Satori & Heruka Mix"
9.FULL MOON "Mitsuru Kotaki + Shiro's Space For Child Ambient Mix"
10.MOON DANCE "Club Ecstasy Mayuri Mix"
エクスタシー・ボーイズ (エクスタシーボーイズ えくすたしーぼーいず)
2021年12月15日 発売
ラリー・レヴァンやフランキー・ナックルズにもその才能を認められた故・天宮志狼率いるエクスタシー・ボーイズ の1994年発売のデビューアルバムが25年以上の時を超え、2021リマスタリングバージョンで蘇る!
CD:1
1.HAPPINESS "Club Temple Mix"
2.TSUKINO OSHIE "Marks Tribal Mix"
3.TIBETAN ECSTASY MOON "Tatsuro Amamia's Trance Dub Ecstasymoon Mix"
4.HOLLY SPIRIT DANCE "Tatsuro Amamia's Spirit Mix"
5.NIRVANA SEXY "Amora's Dub Disco Heruka Mix"
6.BUILDING A MAITREIA LAND "Shiro Amamia's Spiritual Jazz Trance Mix"
7.XTASYZM "Tatsuro Amamia's Fantasy Mix"
8.I AM SHAMAN "Shiro Amamia's Trance Ecstasy Satori & Heruka Mix"
9.FULL MOON "Mitsuru Kotaki + Shiro's Space For Child Ambient Mix"
10.MOON DANCE "Club Ecstasy Mayuri Mix"
ブライアン・オーガー、ジュリー・ドリスコール&ザ・トリニティ (オーガー ブライアン/ドリスコール ジュリー/トリニティ おーがー ぶらいあん/どりすこーる じゅりー/とりにてぃ)
2022年9月21日 発売
ブライアン・オーガーとジュリー・ドリスコールによるトリニティのデビュー期のレアな放送用ライヴ音源集!
CD:1
1.Shadows of You
2.A Kind of Love-In
3.Interview with Julie and Brian
4.This Wheel's on Fire
5.A New Awakening
6.Why(Am I Treated So Bad)
7.Interview with Julie and Brian
8.The Road to Cairo
9.After Loving You
10.I'm Going Back Home
11.Bumpin' on Sunset
12.Red Beans and Rice
13.Band Introductions
14.Save Me
15.Outskirts Of Town
16.Day In The Life
ブライアン・オーガー、ジュリー・ドリスコール&ザ・トリニティ (オーガー ブライアン/ドリスコール ジュリー/トリニティ おーがー ぶらいあん/どりすこーる じゅりー/とりにてぃ)
2022年9月21日 発売
ブライアン・オーガーとジュリー・ドリスコールによるトリニティのデビュー期のレアな放送用ライヴ音源集!
CD:1
1.Shadows of You
2.A Kind of Love-In
3.Interview with Julie and Brian
4.This Wheel's on Fire
5.A New Awakening
6.Why(Am I Treated So Bad)
7.Interview with Julie and Brian
8.The Road to Cairo
9.After Loving You
10.I'm Going Back Home
11.Bumpin' on Sunset
12.Red Beans and Rice
13.Band Introductions
14.Save Me
15.Outskirts Of Town
16.Day In The Life
ロニー・ホーリー (ホーリー ロニー ほーりー ろにー)
2023年3月15日 発売
CD:1
1.TESTING
2.I AM A PART OF THE WONDER(WITH MOOR MOTHER)
3.OH ME OH MY(WITH MICHAEL STIPE)
4.EARTH WILL BE THERE(WITH MOOR MOTHER)
5.MOUNT MEIGS
6.BETTER GET THAT CROP IN SOON
7.KINDNESS WILL FOLLOW YOUR TEARS(WITH BON IVER)
8.NONE OF US WILL HAVE BUT A LITTLE WHILE(WITH SHARON VAN ETTEN)
9.IF WE GET LOST THE WILL FIND US(WITH ROKIA KONE)
10.I CAN'T HUSH
11.FUTURE CHILDREN
ロニー・ホーリー (ホーリー ロニー ほーりー ろにー)
2023年3月15日 発売
CD:1
1.TESTING
2.I AM A PART OF THE WONDER(WITH MOOR MOTHER)
3.OH ME OH MY(WITH MICHAEL STIPE)
4.EARTH WILL BE THERE(WITH MOOR MOTHER)
5.MOUNT MEIGS
6.BETTER GET THAT CROP IN SOON
7.KINDNESS WILL FOLLOW YOUR TEARS(WITH BON IVER)
8.NONE OF US WILL HAVE BUT A LITTLE WHILE(WITH SHARON VAN ETTEN)
9.IF WE GET LOST THE WILL FIND US(WITH ROKIA KONE)
10.I CAN'T HUSH
11.FUTURE CHILDREN
THE BEATLES (ビートルズ びーとるず)
2022年3月23日 発売
好評を博している(Eternal Grooves)のビートルズ、セッション音源集の第6弾は、遂に奇跡の名盤『サージェント・ペパーズ』へ突入。
1966年の秋、ツアーを終えたビートルズは、EMIスタジオにこもって新曲作りに励む。
最初に手を付けたのが「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」。
ジョンのペンなる、この曲は、アコースティックな素朴なアレンジから、逆回転飛び交うアバンギャルドなアレンジも2パターンが生み出され、やがてその2つが組み合わされる、奇跡の展開となる。
1967年のロックを決定づけた、必聴のスタジオ・セッション集。
CD:1
1.Strawberry Fields Forever / take 0(24th November 1966 - 7:00 PM-2:30 AM)
2.Strawberry Fields Forever / take 1(24th November 1966 - 7:00 PM-2:30 AM)
3.Strawberry Fields F
THE BEATLES (ビートルズ びーとるず)
2022年3月23日 発売
好評を博している(Eternal Grooves)のビートルズ、セッション音源集の第6弾は、遂に奇跡の名盤『サージェント・ペパーズ』へ突入。
1966年の秋、ツアーを終えたビートルズは、EMIスタジオにこもって新曲作りに励む。
最初に手を付けたのが「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」。
ジョンのペンなる、この曲は、アコースティックな素朴なアレンジから、逆回転飛び交うアバンギャルドなアレンジも2パターンが生み出され、やがてその2つが組み合わされる、奇跡の展開となる。
1967年のロックを決定づけた、必聴のスタジオ・セッション集。
CD:1
1.Strawberry Fields Forever / take 0(24th November 1966 - 7:00 PM-2:30 AM)
2.Strawberry Fields Forever / take 1(24th November 1966 - 7:00 PM-2:30 AM)
3.Strawberry Fields F
ウィー・ウィル・メイク・イット・ライト (ウィーウィルメイクイットライト うぃーうぃるめいくいっとらいと)
2014年10月15日 発売
ペニー・シングスを中心に、ルース・ヨンカーなどオランダDOXレコードの精鋭たちで結成された6人組のベッドルーム・ポップ・バンド、ウィー・ウィル・メイク・イット・ライトのサード・アルバム。
ハートウォーム&メロウなムードはそのままに、よりポップさを増した楽曲が勢ぞろい。
ただひたすらに心地よい至高の”休日音楽”。
CD:1
1.ART
2.THE HOUSE LOVE BUILT
3.LET'S GO
4.KICKED AN OPEN DOOR
5.HIGH SPEED
6.WHO AM I
7.HOUSE IN FRANCE
8.PLEASE CAROLINE
9.HEE
10.SAVE THE DAY(ボーナス・トラック)
11.LITTLE THINGS(BOTANIKS REMIX)(ボーナス・トラック)
ウィー・ウィル・メイク・イット・ライト (ウィーウィルメイクイットライト うぃーうぃるめいくいっとらいと)
2014年10月15日 発売
ペニー・シングスを中心に、ルース・ヨンカーなどオランダDOXレコードの精鋭たちで結成された6人組のベッドルーム・ポップ・バンド、ウィー・ウィル・メイク・イット・ライトのサード・アルバム。
ハートウォーム&メロウなムードはそのままに、よりポップさを増した楽曲が勢ぞろい。
ただひたすらに心地よい至高の”休日音楽”。
CD:1
1.ART
2.THE HOUSE LOVE BUILT
3.LET'S GO
4.KICKED AN OPEN DOOR
5.HIGH SPEED
6.WHO AM I
7.HOUSE IN FRANCE
8.PLEASE CAROLINE
9.HEE
10.SAVE THE DAY(ボーナス・トラック)
11.LITTLE THINGS(BOTANIKS REMIX)(ボーナス・トラック)
この商品の詳細