商品数:35933件
ページ数:1777
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
春奈るな (ハルナルナ はるなるな)
2018年11月7日 発売
2012年5月に「空は高く風は歌う」(TVアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンED)でデビューを果たし、これまで『ソードアートオンライン』『(物語)シリーズ』『冴えない彼女の育て方』など、数々のテーマソングを担当してきた春奈るなのベストアルバム!
CD:1
1.空は高く風は歌う
2.Overfly
3.君がくれた世界
4.アイヲウタエ
5.snowdrop
6.Startear
7.君色シグナル
8.夜の虹を越えて
9.Ripple Effect
10.Windia
11.ステラブリーズ
12.KIRAMEKI☆ライフライン
13.JUSTICE
14.桃色タイフーン
15.Overfly -orchestra ver.-
春奈るな (ハルナルナ はるなるな)
2018年11月7日 発売
2012年5月に「空は高く風は歌う」(TVアニメ『Fate/Zero』2ndシーズンED)でデビューを果たし、これまで『ソードアートオンライン』『(物語)シリーズ』『冴えない彼女の育て方』など、数々のテーマソングを担当してきた春奈るなのベストアルバム!
CD:1
1.空は高く風は歌う
2.Overfly
3.君がくれた世界
4.アイヲウタエ
5.snowdrop
6.Startear
7.君色シグナル
8.夜の虹を越えて
9.Ripple Effect
10.Windia
11.ステラブリーズ
12.KIRAMEKI☆ライフライン
13.JUSTICE
14.桃色タイフーン
15.Overfly -orchestra ver.-
ATEEZ (エイティーズ えいてぃーず)
2022年5月25日 発売
ATEEZ待望のJapan 2nd Mini Albumリリース決定!
CD:1
1.INTRO(BEYOND : ZERO)
2.Deja Vu(Japanese Ver.)
3.ROCKY(Boxers Ver.)
4.The King
5.Turbulence(Japanese Ver.)
6.Take Me Home(Japanese Ver.)
7.Fireworks(I'm The One)(Japanese Ver.)
DVD:2
1.ROCKY(Boxers Ver.)(MUSIC VIDEO)
2.PHOTO SHOOTING MAKING FILM
ATEEZ (エイティーズ えいてぃーず)
2022年5月25日 発売
ATEEZ待望のJapan 2nd Mini Albumリリース決定!
CD:1
1.INTRO(BEYOND : ZERO)
2.Deja Vu(Japanese Ver.)
3.ROCKY(Boxers Ver.)
4.The King
5.Turbulence(Japanese Ver.)
6.Take Me Home(Japanese Ver.)
7.Fireworks(I'm The One)(Japanese Ver.)
DVD:2
1.ROCKY(Boxers Ver.)(MUSIC VIDEO)
2.PHOTO SHOOTING MAKING FILM
BREAKERZ (ブレイカーズ ぶれいかーず)
2021年8月25日 発売
2015年リリース『 -ZERO-』から実に6年ぶりのオリジナルアルバム!
タイトルトラック「WITH YOU」を筆頭に、新たなサウンドメイクが目立つ楽曲を多数収録。
また既発のシングル4曲も収録されるなど、今を走るBREAKERZが凝縮された渾身の一枚。
CD:1
1.WITH YOU
2.LOVE STAGE
3.Blue Moon
4.I lost(with Mai Kuraki)
5.闇夜に舞う青い鳥
6.BARABARA
7.Judgment
8.UNDER THE MASK
9.I love my daughter
10.End Roll
BREAKERZ (ブレイカーズ ぶれいかーず)
2021年8月25日 発売
2015年リリース『 -ZERO-』から実に6年ぶりのオリジナルアルバム!
タイトルトラック「WITH YOU」を筆頭に、新たなサウンドメイクが目立つ楽曲を多数収録。
また既発のシングル4曲も収録されるなど、今を走るBREAKERZが凝縮された渾身の一枚。
CD:1
1.WITH YOU
2.LOVE STAGE
3.Blue Moon
4.I lost(with Mai Kuraki)
5.闇夜に舞う青い鳥
6.BARABARA
7.Judgment
8.UNDER THE MASK
9.I love my daughter
10.End Roll
JO1 (ジェイオーワン じぇいおーわん)
2022年5月25日 発売
デビューシングル「PROTOSTAR」以降、5TH シングル「WANDERING」まで、5作連続『Billboard JAPAN Top SingleSales』初登場1位、『Billboard JAPAN 総合ソング・チャート”JAPAN HOT 100”』(※シングル枚数・ダウンロード数・ ストリーミング数などを合算した総合チャート)初登場1位を獲得。
そして『オリコン週間シングルランキング』でも、5作連続1位を獲得。
Twitter が発表した”2021 年もっとも使われたハッシュタグ〜ミュージック部門”で1位に輝いた”拡散力 NO.1”グローバルボーイズグループ、JO1のセカンド・アルバム。
CD:1
1.With Us
2.ZERO
3.Touch!
4.Walk It Like I Talk It
5.Love & Hate
6.流星雨
7.Algorithm
8.Move The Soul
9.REAL
10.君のまま
11.僕らの季節
12.STAY
13.Born To Be Wild
14.Never Ending Story
15.Design
JO1 (ジェイオーワン じぇいおーわん)
2022年5月25日 発売
デビューシングル「PROTOSTAR」以降、5TH シングル「WANDERING」まで、5作連続『Billboard JAPAN Top SingleSales』初登場1位、『Billboard JAPAN 総合ソング・チャート”JAPAN HOT 100”』(※シングル枚数・ダウンロード数・ ストリーミング数などを合算した総合チャート)初登場1位を獲得。
そして『オリコン週間シングルランキング』でも、5作連続1位を獲得。
Twitter が発表した”2021 年もっとも使われたハッシュタグ〜ミュージック部門”で1位に輝いた”拡散力 NO.1”グローバルボーイズグループ、JO1のセカンド・アルバム。
CD:1
1.With Us
2.ZERO
3.Touch!
4.Walk It Like I Talk It
5.Love & Hate
6.流星雨
7.Algorithm
8.Move The Soul
9.REAL
10.君のまま
11.僕らの季節
12.STAY
13.Born To Be Wild
14.Never Ending Story
15.Design
ZIPANG OPERA (ジパングオペラ じぱんぐおぺら)
2021年11月3日 発売
ZIPANG OPERAのデビューアルバムが発売決定!
2021年6月に東京国際フォーラムにて開催されたライブ”ZIPANG OPERA ACT ZERO 〜暁の海〜”を皮切りに始動したZIPANG OPERA。
ライブにて初披露されたオリジナル曲のスタジオアルバムが遂に完成!
佐藤流司、spi、福澤 侑、心之介の圧倒的な個性と異色のカラーを持つ4人がそれぞれ才能の特性を生かしながら化学反応を起こし、オリジナリティ溢れる演出と、ポップ、ロック、ミクスチャー、ヒップホップ、EDMまでジャンルレスな音楽アプローチに斬新な和の世界観を織り交ぜ、新たなジャパニーズポップを表現した一枚に仕上がっている!
CD:1
1.Cherry Blossom
2.DRAGON FIREWORK
3.Higher Ground
4.Last Quarter
5.WELCOME TO NEW WORLD
6.I Believe
7.Alter Ego
8.HATE D
ZIPANG OPERA (ジパングオペラ じぱんぐおぺら)
2021年11月3日 発売
ZIPANG OPERAのデビューアルバムが発売決定!
2021年6月に東京国際フォーラムにて開催されたライブ”ZIPANG OPERA ACT ZERO 〜暁の海〜”を皮切りに始動したZIPANG OPERA。
ライブにて初披露されたオリジナル曲のスタジオアルバムが遂に完成!
佐藤流司、spi、福澤 侑、心之介の圧倒的な個性と異色のカラーを持つ4人がそれぞれ才能の特性を生かしながら化学反応を起こし、オリジナリティ溢れる演出と、ポップ、ロック、ミクスチャー、ヒップホップ、EDMまでジャンルレスな音楽アプローチに斬新な和の世界観を織り交ぜ、新たなジャパニーズポップを表現した一枚に仕上がっている!
CD:1
1.Cherry Blossom
2.DRAGON FIREWORK
3.Higher Ground
4.Last Quarter
5.WELCOME TO NEW WORLD
6.I Believe
7.Alter Ego
8.HATE D
tofubeats (トーフビーツ とーふびーつ)
2014年10月2日 発売
神戸在住のトラックメイカー/DJ、tofubeatsのメジャー・ファースト・フル・アルバム。
EP表題曲「Don't Stop The Music feat.森高千里」「ディスコの神様 feat.藤井隆」に加え、新たなコラボレーション楽曲・新録曲など、デイ&ナイト、四季折々、オール・シーズン対応の充実作。
現代の”シティ・ポップ”を追求したポップ・ソング・ブックが誕生!
CD:1
1.20140809 with lyrical school
2.#eyezonu
3.poolside feat.PES(RIP SLYME)
4.Come On Honey! feat.新井ひとみ(東京女子流) & okadada
5.ディスコの神様 feat.藤井隆
6.おしえて検索 feat.の子(神聖かまってちゃん)
7.CAND¥¥¥LAND feat.LIZ
8.朝が来るまで終わる事の無いダンスを -Album version-
9.Populuxe
10.zero to eight
11.framed moments
12.content ID
13.Her Favorite feat.okadada
14.Don't Stop Th
tofubeats (トーフビーツ とーふびーつ)
2014年10月2日 発売
神戸在住のトラックメイカー/DJ、tofubeatsのメジャー・ファースト・フル・アルバム。
EP表題曲「Don't Stop The Music feat.森高千里」「ディスコの神様 feat.藤井隆」に加え、新たなコラボレーション楽曲・新録曲など、デイ&ナイト、四季折々、オール・シーズン対応の充実作。
現代の”シティ・ポップ”を追求したポップ・ソング・ブックが誕生!
CD:1
1.20140809 with lyrical school
2.#eyezonu
3.poolside feat.PES(RIP SLYME)
4.Come On Honey! feat.新井ひとみ(東京女子流) & okadada
5.ディスコの神様 feat.藤井隆
6.おしえて検索 feat.の子(神聖かまってちゃん)
7.CAND¥¥¥LAND feat.LIZ
8.朝が来るまで終わる事の無いダンスを -Album version-
9.Populuxe
10.zero to eight
11.framed moments
12.content ID
13.Her Favorite feat.okadada
14.Don't Stop Th
オムニバス (T.M.Revolution、ALTIMA、玉置成実、岸田教団&THE明星ロケッツ、SUEMITSU & THE SUEMITH、serial TV drama、STYLE FIVE)
2022年8月24日 発売
ロボ・メカ系はもちろん女性マンガ原作ものから、ちょっとディープなラノベ原作ものまで、あらゆるジャンルのアニメが花開いた2000年代。
深夜アニメ枠が拡大し花開いた現代アニメ創世記、1999年から2015年のアニソンをレーベルの枠を超えて、選りすぐって収録た。
今回収録された珠玉のアニソンは、アニメファンはもちろん、あらゆる世代のあらゆる人の心に残る名曲ばかり!
CD:1
1.ignited -イグナイテッド-
2.Burst The Gravity
3.Believe
4.GATE〜それは暁のように〜
5.Allegro Cantabile
6.桃源郷エイリアン
7.SPLASH FREE
8.おジャ魔女カーニバル!!
9.ギミー!レボリューション
10.消せない罪
11.ZERO!!
12.ヒトヒラのハ
オムニバス (T.M.Revolution、ALTIMA、玉置成実、岸田教団&THE明星ロケッツ、SUEMITSU & THE SUEMITH、serial TV drama、STYLE FIVE)
2022年8月24日 発売
ロボ・メカ系はもちろん女性マンガ原作ものから、ちょっとディープなラノベ原作ものまで、あらゆるジャンルのアニメが花開いた2000年代。
深夜アニメ枠が拡大し花開いた現代アニメ創世記、1999年から2015年のアニソンをレーベルの枠を超えて、選りすぐって収録た。
今回収録された珠玉のアニソンは、アニメファンはもちろん、あらゆる世代のあらゆる人の心に残る名曲ばかり!
CD:1
1.ignited -イグナイテッド-
2.Burst The Gravity
3.Believe
4.GATE〜それは暁のように〜
5.Allegro Cantabile
6.桃源郷エイリアン
7.SPLASH FREE
8.おジャ魔女カーニバル!!
9.ギミー!レボリューション
10.消せない罪
11.ZERO!!
12.ヒトヒラのハ
ドラマCD (浪川大輔、前野智昭、鳥海浩輔、杉山紀彰、石田彰、須藤翔、松本さち)
2014年12月24日 発売
PlayStation 2用ソフト『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』のドラマCD。
本作だけのオリジナル・ストーリーが展開される1枚。
CD:1
1.Prologue -宴-
2.Discussion -作戦?会議?-
3.For love -愛のために-
4.Renewal -新たな力-
5.Climax -今度こそ最終対決-
6.Epilogue -クリスマスの奇跡-
7.幼馴染じゃない(Bonus track)
8.手作りの意味(Bonus track)
9.形のないプレゼント(Bonus track)
10.日常への感謝(Bonus track)
11.フルコースの後は?(Bonus track)
12.今夜だけでも(Bonus track)
13.初めてのお誘い(Bonus track)
14.今日も明日も、明後日も(Bonus track)
15.Credit
ドラマCD (浪川大輔、前野智昭、鳥海浩輔、杉山紀彰、石田彰、須藤翔、松本さち)
2014年12月24日 発売
PlayStation 2用ソフト『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』のドラマCD。
本作だけのオリジナル・ストーリーが展開される1枚。
CD:1
1.Prologue -宴-
2.Discussion -作戦?会議?-
3.For love -愛のために-
4.Renewal -新たな力-
5.Climax -今度こそ最終対決-
6.Epilogue -クリスマスの奇跡-
7.幼馴染じゃない(Bonus track)
8.手作りの意味(Bonus track)
9.形のないプレゼント(Bonus track)
10.日常への感謝(Bonus track)
11.フルコースの後は?(Bonus track)
12.今夜だけでも(Bonus track)
13.初めてのお誘い(Bonus track)
14.今日も明日も、明後日も(Bonus track)
15.Credit
モッキー (もっきー)
2019年10月30日 発売
カナダ出身の天才シンガーソングライター”Mocky”が担当したオリジナル・サウンドトラック。
CD:1
1.PRE OPENING
2.TWO OF US
3.ALBA CITY BEATS
4.LAZY MOON
5.WARM GROOVE
6.MIDNIGHT RAMBLER
7.RATE OF CONVERSION
8.REMEMBERING YESTERDAYS
9.IN THE YARDBIRD SUITE
10.FUNNY WALKING
11.A.I. LABO
12.MARS BRIGHTEST THEME
13.MUSIC BRAINS
14.YEARNING FOR THE CITY
15.SAD WINDOW
16.FIVE MINUTES IN ZERO GRAVITY
17.NEW AGE OF MARS
18.SPACE RINGS
19.WHEN GIRLS TALK
20.EVERY LONELY GIRL
21.HOPE AND DREAM
22.MIDNIGHT RENDEZVOUS
23.FUNKY PLAYING
24.HAWAII BOUNCE
25.ASTEROID DREAMS
26.SUNSET RIVER
27.LIGHTS OF THE CITY
28.RAGTIME ENDING
29.LAID BACK TIME
30.BIRDS OF A.I.
モッキー (もっきー)
2019年10月30日 発売
カナダ出身の天才シンガーソングライター”Mocky”が担当したオリジナル・サウンドトラック。
CD:1
1.PRE OPENING
2.TWO OF US
3.ALBA CITY BEATS
4.LAZY MOON
5.WARM GROOVE
6.MIDNIGHT RAMBLER
7.RATE OF CONVERSION
8.REMEMBERING YESTERDAYS
9.IN THE YARDBIRD SUITE
10.FUNNY WALKING
11.A.I. LABO
12.MARS BRIGHTEST THEME
13.MUSIC BRAINS
14.YEARNING FOR THE CITY
15.SAD WINDOW
16.FIVE MINUTES IN ZERO GRAVITY
17.NEW AGE OF MARS
18.SPACE RINGS
19.WHEN GIRLS TALK
20.EVERY LONELY GIRL
21.HOPE AND DREAM
22.MIDNIGHT RENDEZVOUS
23.FUNKY PLAYING
24.HAWAII BOUNCE
25.ASTEROID DREAMS
26.SUNSET RIVER
27.LIGHTS OF THE CITY
28.RAGTIME ENDING
29.LAID BACK TIME
30.BIRDS OF A.I.
ユニコーン (ゆにこーん)
2019年3月27日 発売
2019年はユニコーン100周年!?
スローガンは(働き方改楽)!
2019年は(ユニコーン再始動10周年)、そして、ABEDONが加入し現メンバー体制となった(アルバム『服部』から30周年)、さらに(川西幸一還暦、つまり60周年)という、周年が重なる貴重な年。
これらの数字を足して100ということで、2019年は(ユニコーン100周年)!
(働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう)というユニコーンの働き方を示す2019年のスローガンを掲げ、アルバムをリリース&約6年ぶりとなる日本武道館2daysを含む年間50本のユニコーン100周年ツアー”百が如く”を開催!
CD:1
1.10Nuts
2.ZERO
3.大航海2020
4.1172
5.365歩のマッチョ
6.青十紅
7.気まぐれトラスティーNo.1
8.55
9.GET WIND 360°
10.うなぎ4のやきとり1
11.OH! MY RAD10
ユニコーン (ゆにこーん)
2019年3月27日 発売
2019年はユニコーン100周年!?
スローガンは(働き方改楽)!
2019年は(ユニコーン再始動10周年)、そして、ABEDONが加入し現メンバー体制となった(アルバム『服部』から30周年)、さらに(川西幸一還暦、つまり60周年)という、周年が重なる貴重な年。
これらの数字を足して100ということで、2019年は(ユニコーン100周年)!
(働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう)というユニコーンの働き方を示す2019年のスローガンを掲げ、アルバムをリリース&約6年ぶりとなる日本武道館2daysを含む年間50本のユニコーン100周年ツアー”百が如く”を開催!
CD:1
1.10Nuts
2.ZERO
3.大航海2020
4.1172
5.365歩のマッチョ
6.青十紅
7.気まぐれトラスティーNo.1
8.55
9.GET WIND 360°
10.うなぎ4のやきとり1
11.OH! MY RAD10
片霧烈火 (カタキリレッカ かたきりれっか)
2020年2月26日 発売
活動20周年を迎え、片霧烈火が歌唱してきた数々の楽曲から自身がセレクトしたベストアルバム。
20年分の片霧烈火の思いを凝縮した1枚。
CD:1
1.METHOD_HYMMELI/.(「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」より)
2.鏡の森(「Trample on "Schatten!!" 〜かげふみのうた〜」より)
3.月下の決闘者
4.色に出でにけり わが恋は(「色に出でにけり わが恋は」より)
5.一生モノ☆(「黙って私のムコになれ!」より)
6.そらの隙間(「車輪の国、向日葵の少女」より)
7.say your prayer(「しゃーまんず・さんくちゅあり-巫女の聖域-」より)
8.Salvage(「ココロコネクト カコランダム」より)
9.聴牌ノ勇気(「CR哲也2〜雀聖再臨〜」より)
10.征野にて誓う(「BALDRSKY ZERO2」より)
11.楽園のメタファー(「
片霧烈火 (カタキリレッカ かたきりれっか)
2020年2月26日 発売
活動20周年を迎え、片霧烈火が歌唱してきた数々の楽曲から自身がセレクトしたベストアルバム。
20年分の片霧烈火の思いを凝縮した1枚。
CD:1
1.METHOD_HYMMELI/.(「アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く」より)
2.鏡の森(「Trample on "Schatten!!" 〜かげふみのうた〜」より)
3.月下の決闘者
4.色に出でにけり わが恋は(「色に出でにけり わが恋は」より)
5.一生モノ☆(「黙って私のムコになれ!」より)
6.そらの隙間(「車輪の国、向日葵の少女」より)
7.say your prayer(「しゃーまんず・さんくちゅあり-巫女の聖域-」より)
8.Salvage(「ココロコネクト カコランダム」より)
9.聴牌ノ勇気(「CR哲也2〜雀聖再臨〜」より)
10.征野にて誓う(「BALDRSKY ZERO2」より)
11.楽園のメタファー(「
福山雅治 (フクヤママサハル ふくやままさはる)
2020年12月8日 発売
1990年のデビュー以来、シンガーソングライター、役者、写真家、ラジオパーソナリティとジャンルを超えて幅広い活動を続けてきた福山雅治。
音楽デビュー30周年イヤーとなる2020年12月、前作『HUMAN』以来、実に6年8ヶ月振りとなるオリジナルアルバムをリリース。
「心音」(日本テレビ系 水曜ドラマ『#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜』主題歌)、「革命」(映画『新解釈 三国志』主題歌)、「幸せのサラダ」(キユーピーハーフCMソング)をはじめ、2019年以前に発表された「甲子園」(NHK高校野球テーマソング)、「零 -ZERO-」(劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』主題歌)、「聖域」(テレビ朝日系 木曜ドラマ『黒革の手帖』主題歌)、2018年に開催された全国アリーナツアーやド
福山雅治 (フクヤママサハル ふくやままさはる)
2020年12月8日 発売
1990年のデビュー以来、シンガーソングライター、役者、写真家、ラジオパーソナリティとジャンルを超えて幅広い活動を続けてきた福山雅治。
音楽デビュー30周年イヤーとなる2020年12月、前作『HUMAN』以来、実に6年8ヶ月振りとなるオリジナルアルバムをリリース。
「心音」(日本テレビ系 水曜ドラマ『#リモラブ 〜普通の恋は邪道〜』主題歌)、「革命」(映画『新解釈 三国志』主題歌)、「幸せのサラダ」(キユーピーハーフCMソング)をはじめ、2019年以前に発表された「甲子園」(NHK高校野球テーマソング)、「零 -ZERO-」(劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』主題歌)、「聖域」(テレビ朝日系 木曜ドラマ『黒革の手帖』主題歌)、2018年に開催された全国アリーナツアーやド
絢香 (アヤカ あやか)
2015年4月15日 発売
絢香の復帰アルバム『The beginning』(2012年発売)以来、3年半ぶりとなるオリジナル・アルバム。
NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌「にじいろ」、日本テレビ系『NEWS ZERO』テーマ・ソング「ツヨク想う」など耳馴染みのある数々のタイアップ曲に加え、配信限定曲「ありがとうの輪」や未発表曲まで、まさに絢香のシンガー・ソングライターとしての多彩性が網羅された作品。
CD:1
1.number one
2.Have fun!!
3.ありがとうの輪
4.No end
5.ツヨク想う
6.beautiful
7.幻想曲
8.Lose control
9.Through the ages(セルフカバー ver.)
10.ずっとたいせつなキモチ
11.ちいさな足跡
12.バースデーソング
13.にじいろ
絢香 (アヤカ あやか)
2015年4月15日 発売
絢香の復帰アルバム『The beginning』(2012年発売)以来、3年半ぶりとなるオリジナル・アルバム。
NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌「にじいろ」、日本テレビ系『NEWS ZERO』テーマ・ソング「ツヨク想う」など耳馴染みのある数々のタイアップ曲に加え、配信限定曲「ありがとうの輪」や未発表曲まで、まさに絢香のシンガー・ソングライターとしての多彩性が網羅された作品。
CD:1
1.number one
2.Have fun!!
3.ありがとうの輪
4.No end
5.ツヨク想う
6.beautiful
7.幻想曲
8.Lose control
9.Through the ages(セルフカバー ver.)
10.ずっとたいせつなキモチ
11.ちいさな足跡
12.バースデーソング
13.にじいろ
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
ジルドレ (じるどれ)
2021年6月30日 発売
ジルドレのファースト・アルバム。
CD:1
1.The End
2.ティタノマキナ
3.JOKER(Album Mix)
4.CODE:Error
5.ZERO 〜君への誓い事〜
6.Maria(Album Mix)
7.N-system
8.劣情ハーレクイン
9.砂浜に散った、心のパラドクス
10.connect
11.あなたのために...(Album Mix)
ジルドレ (じるどれ)
2021年6月30日 発売
ジルドレのファースト・アルバム。
CD:1
1.The End
2.ティタノマキナ
3.JOKER(Album Mix)
4.CODE:Error
5.ZERO 〜君への誓い事〜
6.Maria(Album Mix)
7.N-system
8.劣情ハーレクイン
9.砂浜に散った、心のパラドクス
10.connect
11.あなたのために...(Album Mix)
林ゆうき (ハヤシユウキ はやしゆうき)
2020年12月16日 発売
作曲家、林ゆうきのデビュー10周年を記念した初のベスト・アルバム。
CD:1
1.cocoon(2020Mix)
2.ocean(2020Mix)
3.LEFT-EYE
4.DONOR/RECIPIENT
5.CrimsonDancer
6.Absolute Zero-Main Theme(2020Mix)
7.-273℃(2020Mix)
8.ストロベリーナイト(2020Mix)
9.Sleeping Beauty(2020Mix)
10.Prelude(2020Mix)
11.rich-man(2020Mix)
12.LEGAL-HIGH(2020Mix)
13.DOCTORS
14.星空
15.アスリートの魂メインテーマ
林ゆうき (ハヤシユウキ はやしゆうき)
2020年12月16日 発売
作曲家、林ゆうきのデビュー10周年を記念した初のベスト・アルバム。
CD:1
1.cocoon(2020Mix)
2.ocean(2020Mix)
3.LEFT-EYE
4.DONOR/RECIPIENT
5.CrimsonDancer
6.Absolute Zero-Main Theme(2020Mix)
7.-273℃(2020Mix)
8.ストロベリーナイト(2020Mix)
9.Sleeping Beauty(2020Mix)
10.Prelude(2020Mix)
11.rich-man(2020Mix)
12.LEGAL-HIGH(2020Mix)
13.DOCTORS
14.星空
15.アスリートの魂メインテーマ
DECAYS (ディケイズ でぃけいず)
2016年12月7日 発売
DIRENGREYのギターDie、MOONCHILDのドラム樫山圭を中心に結成され、ヴォーカル&ギターの中村中、ヴァイオリンAyasa、ベース寺沢リョータ、マニュピレーターのチドニーを加えた6名編成のロックバンド、DECAYSの初のフル・アルバム。
CD:1
1.Aesthetics of the transgression
2.Zero Paradise
3.愛と哀を遺さず...(Baby who wanders Ver.)
4.Drifting litter
5.Where are you going?
6.Vagabond
7.Imprisonment Leaving
8.シークレットモード
9.HELLO!NEW I
10.Eve
11.Rana
12.D/D
13.綺麗な指
DECAYS (ディケイズ でぃけいず)
2016年12月7日 発売
DIRENGREYのギターDie、MOONCHILDのドラム樫山圭を中心に結成され、ヴォーカル&ギターの中村中、ヴァイオリンAyasa、ベース寺沢リョータ、マニュピレーターのチドニーを加えた6名編成のロックバンド、DECAYSの初のフル・アルバム。
CD:1
1.Aesthetics of the transgression
2.Zero Paradise
3.愛と哀を遺さず...(Baby who wanders Ver.)
4.Drifting litter
5.Where are you going?
6.Vagabond
7.Imprisonment Leaving
8.シークレットモード
9.HELLO!NEW I
10.Eve
11.Rana
12.D/D
13.綺麗な指
この商品の詳細