商品数:35933件
ページ数:1777
DECAYS (ディケイズ でぃけいず)
2016年12月7日 発売
DIRENGREYのギターDie、MOONCHILDのドラム樫山圭を中心に結成され、ヴォーカル&ギターの中村中、ヴァイオリンAyasa、ベース寺沢リョータ、マニュピレーターのチドニーを加えた6名編成のロックバンド、DECAYSの初のフル・アルバム。
CD:1
1.Aesthetics of the transgression
2.Zero Paradise
3.愛と哀を遺さず...(Baby who wanders Ver.)
4.Drifting litter
5.Where are you going?
6.Vagabond
7.Imprisonment Leaving
8.シークレットモード
9.HELLO!NEW I
10.Eve
11.Rana
12.D/D
13.綺麗な指
DECAYS (ディケイズ でぃけいず)
2016年12月7日 発売
DIRENGREYのギターDie、MOONCHILDのドラム樫山圭を中心に結成され、ヴォーカル&ギターの中村中、ヴァイオリンAyasa、ベース寺沢リョータ、マニュピレーターのチドニーを加えた6名編成のロックバンド、DECAYSの初のフル・アルバム。
CD:1
1.Aesthetics of the transgression
2.Zero Paradise
3.愛と哀を遺さず...(Baby who wanders Ver.)
4.Drifting litter
5.Where are you going?
6.Vagabond
7.Imprisonment Leaving
8.シークレットモード
9.HELLO!NEW I
10.Eve
11.Rana
12.D/D
13.綺麗な指
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
GOT7 (ガットセブン がっとせぶん)
2019年1月30日 発売
「THE New Era」で新時代を切り拓いたGOT7が2019年、心がギュッと締め付けられるほどの熱い想いを歌ったラブソングでまだ見ぬ広い新世界へと誘う。
これまでのエネルギッシュな楽曲スタイルから一新!
GOT7が秘めていた感性と魅力を惜しげも無く披露できる楽曲が今ここに完成。
エモーショナルなサウンドと抑えてほしいほどの溢れる想いを表現した切なさのあるメロディーが特徴的な今回のリード曲は、タイトルが意味している通り”君を離さない”という、愛する人への強い想いを歌った1曲。
溢れ出る想いを体現したような”エモさ”全開のダンスも見どころの1つ。
グッと大人になったエモーショナルなGOT7を感じてほしい。
CD:1
1.I WON'T LET YOU GO
2.NEVER ENDING STORY
3.ZERO
4.SEESAW
オリジナル・サウンドトラック (Taro Kobayashi、CHiCO、Fubito Endo)
2019年5月1日 発売
登録者数2100万人を誇る、本格RPG「グランブルーファンタジー」。
約2年ぶりのリリースとなる今作は、第六弾・第七弾の同時発売!
本作は、第七弾!
CD:1
1.Second Advent
2.究極不変悪滅善護 -シヴァ-
3.ラスト・グローミング -エウロペ-
4.不可侵神域 -ゴッドガード・ブローディア-
5.ダンシング・ウィンドストーム -グリームニル-
6.Dominion Black Dragon
7.セフィラへ
8.覇空の記憶
9.Paradise Lost
10.Parade's Lust
11.Zero
12.Second Advent(and Third)
オリジナル・サウンドトラック (Taro Kobayashi、CHiCO、Fubito Endo)
2019年5月1日 発売
登録者数2100万人を誇る、本格RPG「グランブルーファンタジー」。
約2年ぶりのリリースとなる今作は、第六弾・第七弾の同時発売!
本作は、第七弾!
CD:1
1.Second Advent
2.究極不変悪滅善護 -シヴァ-
3.ラスト・グローミング -エウロペ-
4.不可侵神域 -ゴッドガード・ブローディア-
5.ダンシング・ウィンドストーム -グリームニル-
6.Dominion Black Dragon
7.セフィラへ
8.覇空の記憶
9.Paradise Lost
10.Parade's Lust
11.Zero
12.Second Advent(and Third)
ATEEZ (エイティーズ えいてぃーず)
2022年5月25日 発売
ATEEZ待望のJapan 2nd Mini Albumリリース決定!
CD:1
1.INTRO(BEYOND : ZERO)
2.Deja Vu(Japanese Ver.)
3.ROCKY(Boxers Ver.)
4.The King
5.Turbulence(Japanese Ver.)
6.Take Me Home(Japanese Ver.)
7.Fireworks(I'm The One)(Japanese Ver.)
DVD:2
1.ROCKY(Boxers Ver.)(MUSIC VIDEO)
2.PHOTO SHOOTING MAKING FILM
ATEEZ (エイティーズ えいてぃーず)
2022年5月25日 発売
ATEEZ待望のJapan 2nd Mini Albumリリース決定!
CD:1
1.INTRO(BEYOND : ZERO)
2.Deja Vu(Japanese Ver.)
3.ROCKY(Boxers Ver.)
4.The King
5.Turbulence(Japanese Ver.)
6.Take Me Home(Japanese Ver.)
7.Fireworks(I'm The One)(Japanese Ver.)
DVD:2
1.ROCKY(Boxers Ver.)(MUSIC VIDEO)
2.PHOTO SHOOTING MAKING FILM
BREAKERZ (ブレイカーズ ぶれいかーず)
2021年8月25日 発売
2015年リリース『 -ZERO-』から実に6年ぶりのオリジナルアルバム!
タイトルトラック「WITH YOU」を筆頭に、新たなサウンドメイクが目立つ楽曲を多数収録。
また既発のシングル4曲も収録されるなど、今を走るBREAKERZが凝縮された渾身の一枚。
CD:1
1.WITH YOU
2.LOVE STAGE
3.Blue Moon
4.I lost(with Mai Kuraki)
5.闇夜に舞う青い鳥
6.BARABARA
7.Judgment
8.UNDER THE MASK
9.I love my daughter
10.End Roll
BREAKERZ (ブレイカーズ ぶれいかーず)
2021年8月25日 発売
2015年リリース『 -ZERO-』から実に6年ぶりのオリジナルアルバム!
タイトルトラック「WITH YOU」を筆頭に、新たなサウンドメイクが目立つ楽曲を多数収録。
また既発のシングル4曲も収録されるなど、今を走るBREAKERZが凝縮された渾身の一枚。
CD:1
1.WITH YOU
2.LOVE STAGE
3.Blue Moon
4.I lost(with Mai Kuraki)
5.闇夜に舞う青い鳥
6.BARABARA
7.Judgment
8.UNDER THE MASK
9.I love my daughter
10.End Roll
HILCRHYME (ヒルクライム ひるくらいむ)
2020年9月2日 発売
1年半ぶり、待望の9thオリジナルアルバムリリース!
デジタルヒット曲「事実愛 feat.仲宗根泉(HY)」や、デジタルSG「Be ZERO」、新曲「ヨリドコロ」、「事実愛」のカップリング曲「二人の女」他を収録。
CD:1
1.Be ZERO
2.グランシャリオ
3.ヨリドコロ
4.Jealous
5.二人の女
6.LAZY HOLIDAY
7.事実愛 feat.仲宗根泉(HY)
8.邪魔
9.秒針
10.THE MC
11.By Everyone
HILCRHYME (ヒルクライム ひるくらいむ)
2020年9月2日 発売
1年半ぶり、待望の9thオリジナルアルバムリリース!
デジタルヒット曲「事実愛 feat.仲宗根泉(HY)」や、デジタルSG「Be ZERO」、新曲「ヨリドコロ」、「事実愛」のカップリング曲「二人の女」他を収録。
CD:1
1.Be ZERO
2.グランシャリオ
3.ヨリドコロ
4.Jealous
5.二人の女
6.LAZY HOLIDAY
7.事実愛 feat.仲宗根泉(HY)
8.邪魔
9.秒針
10.THE MC
11.By Everyone
INFINITE (インフィニット いんふぃにっと)
2017年5月24日 発売
2016年8月にリリースしたベスト・アルバム『THE BEST OF INFINITE』が、見事オリコンデイリーチャート1位(ウィークリー3位)を記録!
日本での不動の人気を証明してみせたINFINITE、ワールドツアーも成功させネクストレベルへと成長した彼らの新たなる幕が開けた。
1年半ぶり、全曲新録のオリジナル・アルバムがリリース決定!
CD:1
1.Air
2.One Day
3.Zero
4.Toki
5.Thanks
6.The Eye
7.After Dark
8.Waiting For The Moment
9.Man In Love -Ava1anche Remix-
10.Be Mine -Ava1anche Remix-
11.True Love
INFINITE (インフィニット いんふぃにっと)
2017年5月24日 発売
2016年8月にリリースしたベスト・アルバム『THE BEST OF INFINITE』が、見事オリコンデイリーチャート1位(ウィークリー3位)を記録!
日本での不動の人気を証明してみせたINFINITE、ワールドツアーも成功させネクストレベルへと成長した彼らの新たなる幕が開けた。
1年半ぶり、全曲新録のオリジナル・アルバムがリリース決定!
CD:1
1.Air
2.One Day
3.Zero
4.Toki
5.Thanks
6.The Eye
7.After Dark
8.Waiting For The Moment
9.Man In Love -Ava1anche Remix-
10.Be Mine -Ava1anche Remix-
11.True Love
Mardelas (マーデラス まーでらす)
2022年9月7日 発売
2015年メジャー・デビュー。
国内ハード・ロック・シーンを代表する女声ヴォーカリスト、蛇石マリナ(Vo)率いるMardelasの、前作5曲入りEP『Ground ZERO』から約3年、フル・アルバムとしては『Mardelas III』から約4年ぶりのスタジオ・アルバム。
現体制でリリースする3枚目のアルバムとなる。
また、本作から、蛇石、及川樹京(G)に加えて、本石久幸(B)も作曲に参加し、バンドの結束力、勢いも高まる中でリリースする注目作!
CD:1
1.Burn Out!
2.Expendable
3.Last Round Survivor
4.The Fox and The Grapes
5.G-Metal(album version)
6.Raccoon Party
7.Force & Justice(album version)
8.Spider Thread(album version)
9.String of Life
10.M.D.M.A
Mardelas (マーデラス まーでらす)
2022年9月7日 発売
2015年メジャー・デビュー。
国内ハード・ロック・シーンを代表する女声ヴォーカリスト、蛇石マリナ(Vo)率いるMardelasの、前作5曲入りEP『Ground ZERO』から約3年、フル・アルバムとしては『Mardelas III』から約4年ぶりのスタジオ・アルバム。
現体制でリリースする3枚目のアルバムとなる。
また、本作から、蛇石、及川樹京(G)に加えて、本石久幸(B)も作曲に参加し、バンドの結束力、勢いも高まる中でリリースする注目作!
CD:1
1.Burn Out!
2.Expendable
3.Last Round Survivor
4.The Fox and The Grapes
5.G-Metal(album version)
6.Raccoon Party
7.Force & Justice(album version)
8.Spider Thread(album version)
9.String of Life
10.M.D.M.A
TWO-MIX (トゥーミックス とぅーみっくす)
2021年2月10日 発売
1995年4月29日に結成し、TVアニメ『新機動戦記ガンダムW』『名探偵コナン』などの主題歌を担当し、今もなお多くのファンに愛されているTWO-MIX。
結成25周年を迎えたことを記念し、珠玉の名曲が集まったALL TIME BESTアルバムの発売が決定!
CD:1
1.JUST COMMUNICATION
2.RHYTHM EMOTION
3.T・R・Y -RETURN TO YOURSELF-
4.LOVE REVOLUTION
5.RHYTHM GENERATION
6.WHITE REFLECTION
7.TRUE NAVIGATION
8.SUMMER PLANET No.1
9.LIVING DAYLIGHTS
10.TIME DISTORTION
11.BEAT OF DESTINY
12.LAST IMPRESSION
13.TRUTH〜A Great Detective of Love〜
14.BODY MAKES STREAM
15.MAXIMUM WAVE
16.NAKED DANCE
CD:2
1.LOVE FORMULA -FREEDOM-
2.GRAVITY ZERO
3.MEETING ON THE PLANET
4.BELIEVE MY BRAVE HEART
5.1st RHYTHMIC YOUTH
6.1st JUSTICE
7.BREAK
8.BEFORE THE IGNITION
9.DO THAT DANCE
10.AT THE END OF JOURNEY
11.LIGHTNING EVOLUTION
12.
TWO-MIX (トゥーミックス とぅーみっくす)
2021年2月10日 発売
1995年4月29日に結成し、TVアニメ『新機動戦記ガンダムW』『名探偵コナン』などの主題歌を担当し、今もなお多くのファンに愛されているTWO-MIX。
結成25周年を迎えたことを記念し、珠玉の名曲が集まったALL TIME BESTアルバムの発売が決定!
CD:1
1.JUST COMMUNICATION
2.RHYTHM EMOTION
3.T・R・Y -RETURN TO YOURSELF-
4.LOVE REVOLUTION
5.RHYTHM GENERATION
6.WHITE REFLECTION
7.TRUE NAVIGATION
8.SUMMER PLANET No.1
9.LIVING DAYLIGHTS
10.TIME DISTORTION
11.BEAT OF DESTINY
12.LAST IMPRESSION
13.TRUTH〜A Great Detective of Love〜
14.BODY MAKES STREAM
15.MAXIMUM WAVE
16.NAKED DANCE
CD:2
1.LOVE FORMULA -FREEDOM-
2.GRAVITY ZERO
3.MEETING ON THE PLANET
4.BELIEVE MY BRAVE HEART
5.1st RHYTHMIC YOUTH
6.1st JUSTICE
7.BREAK
8.BEFORE THE IGNITION
9.DO THAT DANCE
10.AT THE END OF JOURNEY
11.LIGHTNING EVOLUTION
12.
TeddyLoid (テディロイド てでぃろいど)
2015年9月16日 発売
これまでに、ももいろクローバーZの2ndフルアルバム『5TH DIMENSION』リード曲である「Neo STARGATE」のアレンジや、ライヴ出演、楽曲のサウンドプロデュース等、ももいろクローバーZを陰ながら支えてきたクリエイター、TeddyLoidがももいろクローバーZ初の公式Remixアルバムをリリース!
CD:1
1.Link Link
2.DNA狂詩曲
3.CONTRADICTION
4.全力少女
5.天手力男(TeddyLoid & tofubeats Remix)
6.黒い週末
7.仮想ディストピア
8.Chai Maxx ZERO
9.GOUNN
10.BIONIC CHERRY
11.夢の浮世に咲いてみな
12.青春賦
13.『Z』の誓い
14.Neo STARGATE
CD:2
1.Re:MOMOCLO NONSTOP MIX
2.MOMOCLO DJ REMIX Vol.1
3.MOMOCLO DJ REMIX Vol.2
TeddyLoid (テディロイド てでぃろいど)
2015年9月16日 発売
これまでに、ももいろクローバーZの2ndフルアルバム『5TH DIMENSION』リード曲である「Neo STARGATE」のアレンジや、ライヴ出演、楽曲のサウンドプロデュース等、ももいろクローバーZを陰ながら支えてきたクリエイター、TeddyLoidがももいろクローバーZ初の公式Remixアルバムをリリース!
CD:1
1.Link Link
2.DNA狂詩曲
3.CONTRADICTION
4.全力少女
5.天手力男(TeddyLoid & tofubeats Remix)
6.黒い週末
7.仮想ディストピア
8.Chai Maxx ZERO
9.GOUNN
10.BIONIC CHERRY
11.夢の浮世に咲いてみな
12.青春賦
13.『Z』の誓い
14.Neo STARGATE
CD:2
1.Re:MOMOCLO NONSTOP MIX
2.MOMOCLO DJ REMIX Vol.1
3.MOMOCLO DJ REMIX Vol.2
オムニバス (T.M.Revolution、ALTIMA、玉置成実、岸田教団&THE明星ロケッツ、SUEMITSU & THE SUEMITH、serial TV drama、STYLE FIVE)
2022年8月24日 発売
ロボ・メカ系はもちろん女性マンガ原作ものから、ちょっとディープなラノベ原作ものまで、あらゆるジャンルのアニメが花開いた2000年代。
深夜アニメ枠が拡大し花開いた現代アニメ創世記、1999年から2015年のアニソンをレーベルの枠を超えて、選りすぐって収録た。
今回収録された珠玉のアニソンは、アニメファンはもちろん、あらゆる世代のあらゆる人の心に残る名曲ばかり!
CD:1
1.ignited -イグナイテッド-
2.Burst The Gravity
3.Believe
4.GATE〜それは暁のように〜
5.Allegro Cantabile
6.桃源郷エイリアン
7.SPLASH FREE
8.おジャ魔女カーニバル!!
9.ギミー!レボリューション
10.消せない罪
11.ZERO!!
12.ヒトヒラのハ
オムニバス (T.M.Revolution、ALTIMA、玉置成実、岸田教団&THE明星ロケッツ、SUEMITSU & THE SUEMITH、serial TV drama、STYLE FIVE)
2022年8月24日 発売
ロボ・メカ系はもちろん女性マンガ原作ものから、ちょっとディープなラノベ原作ものまで、あらゆるジャンルのアニメが花開いた2000年代。
深夜アニメ枠が拡大し花開いた現代アニメ創世記、1999年から2015年のアニソンをレーベルの枠を超えて、選りすぐって収録た。
今回収録された珠玉のアニソンは、アニメファンはもちろん、あらゆる世代のあらゆる人の心に残る名曲ばかり!
CD:1
1.ignited -イグナイテッド-
2.Burst The Gravity
3.Believe
4.GATE〜それは暁のように〜
5.Allegro Cantabile
6.桃源郷エイリアン
7.SPLASH FREE
8.おジャ魔女カーニバル!!
9.ギミー!レボリューション
10.消せない罪
11.ZERO!!
12.ヒトヒラのハ
ドラマCD (浪川大輔、前野智昭、鳥海浩輔、杉山紀彰、石田彰、須藤翔、松本さち)
2014年9月10日 発売
PlayStation 2用ソフト『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』のドラマCD。
本作だけのオリジナル・ストーリーが展開される1枚。
CD:1
1.誰かが壊した世界
2.籠を失った鳥
3.平行線に生きる彼ら
4.海棠鷹斗という男
5.誰かが繋げた世界(Epilogue.A)
6.誰も知らない世界(Epilogue.B)
ドラマCD (浪川大輔、前野智昭、鳥海浩輔、杉山紀彰、石田彰、須藤翔、松本さち)
2014年9月10日 発売
PlayStation 2用ソフト『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』のドラマCD。
本作だけのオリジナル・ストーリーが展開される1枚。
CD:1
1.誰かが壊した世界
2.籠を失った鳥
3.平行線に生きる彼ら
4.海棠鷹斗という男
5.誰かが繋げた世界(Epilogue.A)
6.誰も知らない世界(Epilogue.B)
ドラマCD (浪川大輔、前野智昭、鳥海浩輔、杉山紀彰、石田彰、須藤翔、松本さち)
2014年12月24日 発売
PlayStation 2用ソフト『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』のドラマCD。
本作だけのオリジナル・ストーリーが展開される1枚。
CD:1
1.Prologue -宴-
2.Discussion -作戦?会議?-
3.For love -愛のために-
4.Renewal -新たな力-
5.Climax -今度こそ最終対決-
6.Epilogue -クリスマスの奇跡-
7.幼馴染じゃない(Bonus track)
8.手作りの意味(Bonus track)
9.形のないプレゼント(Bonus track)
10.日常への感謝(Bonus track)
11.フルコースの後は?(Bonus track)
12.今夜だけでも(Bonus track)
13.初めてのお誘い(Bonus track)
14.今日も明日も、明後日も(Bonus track)
15.Credit
ドラマCD (浪川大輔、前野智昭、鳥海浩輔、杉山紀彰、石田彰、須藤翔、松本さち)
2014年12月24日 発売
PlayStation 2用ソフト『CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜』のドラマCD。
本作だけのオリジナル・ストーリーが展開される1枚。
CD:1
1.Prologue -宴-
2.Discussion -作戦?会議?-
3.For love -愛のために-
4.Renewal -新たな力-
5.Climax -今度こそ最終対決-
6.Epilogue -クリスマスの奇跡-
7.幼馴染じゃない(Bonus track)
8.手作りの意味(Bonus track)
9.形のないプレゼント(Bonus track)
10.日常への感謝(Bonus track)
11.フルコースの後は?(Bonus track)
12.今夜だけでも(Bonus track)
13.初めてのお誘い(Bonus track)
14.今日も明日も、明後日も(Bonus track)
15.Credit
ユニコーン (ゆにこーん)
2019年3月27日 発売
2019年はユニコーン100周年!?
スローガンは(働き方改楽)!
2019年は(ユニコーン再始動10周年)、そして、ABEDONが加入し現メンバー体制となった(アルバム『服部』から30周年)、さらに(川西幸一還暦、つまり60周年)という、周年が重なる貴重な年。
これらの数字を足して100ということで、2019年は(ユニコーン100周年)!
(働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう)というユニコーンの働き方を示す2019年のスローガンを掲げ、アルバムをリリース&約6年ぶりとなる日本武道館2daysを含む年間50本のユニコーン100周年ツアー”百が如く”を開催!
CD:1
1.10Nuts
2.ZERO
3.大航海2020
4.1172
5.365歩のマッチョ
6.青十紅
7.気まぐれトラスティーNo.1
8.55
9.GET WIND 360°
10.うなぎ4のやきとり1
11.OH! MY RAD10
ユニコーン (ゆにこーん)
2019年3月27日 発売
2019年はユニコーン100周年!?
スローガンは(働き方改楽)!
2019年は(ユニコーン再始動10周年)、そして、ABEDONが加入し現メンバー体制となった(アルバム『服部』から30周年)、さらに(川西幸一還暦、つまり60周年)という、周年が重なる貴重な年。
これらの数字を足して100ということで、2019年は(ユニコーン100周年)!
(働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう)というユニコーンの働き方を示す2019年のスローガンを掲げ、アルバムをリリース&約6年ぶりとなる日本武道館2daysを含む年間50本のユニコーン100周年ツアー”百が如く”を開催!
CD:1
1.10Nuts
2.ZERO
3.大航海2020
4.1172
5.365歩のマッチョ
6.青十紅
7.気まぐれトラスティーNo.1
8.55
9.GET WIND 360°
10.うなぎ4のやきとり1
11.OH! MY RAD10
平野義久 (ヒラノヨシヒサ ひらのよしひさ)
2021年6月30日 発売
宇宙暦X492年-。
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。
動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。
(魔王)と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。
そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。
初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
目を輝かせ、これからの冒険に思いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の物語が今、始まる。
TVアニメ『EDENS ZERO』のオリジナル・サウンドトラック。
CD:1
1."EDENS ZERO" Main Theme
2.Shiki Granbell
3.The Sakura Cosmos
4.Get Together
5.Get Away!
6.Weisz Steiner
7.Heck!
8.Pre
平野義久 (ヒラノヨシヒサ ひらのよしひさ)
2021年6月30日 発売
宇宙暦X492年-。
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。
動画配信者B・キューバーのレベッカは、機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。
(魔王)と呼ばれた育て親である機械のジギーの教えにより、何よりも友達を大事にするシキ。
そんなシキと友達となったレベッカは、外の世界を知らないシキを宇宙への冒険へと連れ出す。
初めての宇宙、初めての景色、初めての人々。
目を輝かせ、これからの冒険に思いを馳せるシキと仲間たちを巡る心躍る大宇宙の物語が今、始まる。
TVアニメ『EDENS ZERO』のオリジナル・サウンドトラック。
CD:1
1."EDENS ZERO" Main Theme
2.Shiki Granbell
3.The Sakura Cosmos
4.Get Together
5.Get Away!
6.Weisz Steiner
7.Heck!
8.Pre
絢香 (アヤカ あやか)
2015年4月15日 発売
絢香の復帰アルバム『The beginning』(2012年発売)以来、3年半ぶりとなるオリジナル・アルバム。
NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌「にじいろ」、日本テレビ系『NEWS ZERO』テーマ・ソング「ツヨク想う」など耳馴染みのある数々のタイアップ曲に加え、配信限定曲「ありがとうの輪」や未発表曲まで、まさに絢香のシンガー・ソングライターとしての多彩性が網羅された作品。
CD:1
1.number one
2.Have fun!!
3.ありがとうの輪
4.No end
5.ツヨク想う
6.beautiful
7.幻想曲
8.Lose control
9.Through the ages(セルフカバー ver.)
10.ずっとたいせつなキモチ
11.ちいさな足跡
12.バースデーソング
13.にじいろ
絢香 (アヤカ あやか)
2015年4月15日 発売
絢香の復帰アルバム『The beginning』(2012年発売)以来、3年半ぶりとなるオリジナル・アルバム。
NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌「にじいろ」、日本テレビ系『NEWS ZERO』テーマ・ソング「ツヨク想う」など耳馴染みのある数々のタイアップ曲に加え、配信限定曲「ありがとうの輪」や未発表曲まで、まさに絢香のシンガー・ソングライターとしての多彩性が網羅された作品。
CD:1
1.number one
2.Have fun!!
3.ありがとうの輪
4.No end
5.ツヨク想う
6.beautiful
7.幻想曲
8.Lose control
9.Through the ages(セルフカバー ver.)
10.ずっとたいせつなキモチ
11.ちいさな足跡
12.バースデーソング
13.にじいろ
この商品の詳細