商品数:72321件
ページ数:3478
★カード名:エキサイトバトルシスター ばばろあ
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:オラクルシンクタンク●種族:エルフ
●シールド:15000●国家:ユナイテッド・サンクチュアリ
●パワー:-●クリティカル:0
●効果テキスト
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、1枚引き、あなたの山札の上から1枚公開し、公開されたカードがグレード1以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
公開されたカードをあなたの山札の下に置いてよい。
★カード名:エキサイトバトルシスター ばばろあ
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:オラクルシンクタンク●種族:エルフ
●シールド:15000●国家:ユナイテッド・サンクチュアリ
●パワー:-●クリティカル:0
●効果テキスト
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットが(G)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、1枚引き、あなたの山札の上から1枚公開し、公開されたカードがグレード1以上なら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
公開されたカードをあなたの山札の下に置いてよい。
カード名:ステップ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●バトルゾーンに自分のビートジョッキーが2体以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
U・S・Aとチュリス。
チームボンバーのマスコットの座を互いに狙い合う両陣営だったが、互いがマジでボンバーなことは認め、尊敬し合っている。
カード名:ステップ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●バトルゾーンに自分のビートジョッキーが2体以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
U・S・Aとチュリス。
チームボンバーのマスコットの座を互いに狙い合う両陣営だったが、互いがマジでボンバーなことは認め、尊敬し合っている。
カード名:月光金獅子
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻 600/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「月光金獅子」以外の「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
「ムーンライト」モンスターが自分の墓地へ送られた場合、
その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:月光金獅子
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻 600/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「月光金獅子」以外の「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
「ムーンライト」モンスターが自分の墓地へ送られた場合、
その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:罪宝の咎人
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ディアベルスター」モンスターカードが存在し、
相手がデッキ・EXデッキモンスターを特殊召喚した場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
(2):自分の「ディアベルスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う
ダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。
カード名:罪宝の咎人
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ディアベルスター」モンスターカードが存在し、
相手がデッキ・EXデッキモンスターを特殊召喚した場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
(2):自分の「ディアベルスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う
ダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。
カード名:鎮魂の決闘
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP009
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンスター1体を自身の墓地から選んで攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で自分が特殊召喚したモンスターが「E・HERO ネオス」の場合、このターン、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
カード名:鎮魂の決闘
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP009
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンスター1体を自身の墓地から選んで攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で自分が特殊召喚したモンスターが「E・HERO ネオス」の場合、このターン、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
カード名:冥王の咆哮
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP132
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが戦闘を行う場合、
そのダメージステップ時に100の倍数のライフポイントを払って発動する。
このターンのエンドフェイズ時まで、
戦闘を行う相手モンスター1体の攻撃力・守備力は払った数値分ダウンする。
カード名:冥王の咆哮
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP132
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが戦闘を行う場合、
そのダメージステップ時に100の倍数のライフポイントを払って発動する。
このターンのエンドフェイズ時まで、
戦闘を行う相手モンスター1体の攻撃力・守備力は払った数値分ダウンする。
カード名:軍貫処『海せん』
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP058
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、自分が「軍貫」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
デッキから「軍貫」カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
(2):1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「軍貫」モンスターが
相手によって墓地へ送られた場合に発動する。
相手はその守備力分のLPを払う。
その後、自分は以下の効果を適用できる。
●手札の「しゃりの軍貫」1体を特殊召喚し、
「軍貫」Xモンスター1体をその上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:軍貫処『海せん』
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP058
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、自分が「軍貫」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
デッキから「軍貫」カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
(2):1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「軍貫」モンスターが
相手によって墓地へ送られた場合に発動する。
相手はその守備力分のLPを払う。
その後、自分は以下の効果を適用できる。
●手札の「しゃりの軍貫」1体を特殊召喚し、
「軍貫」Xモンスター1体をその上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:ヴァイロン・フィラメント
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP057
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「ヴァイロン」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事ができない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた場合、
自分のデッキから「ヴァイロン」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
カード名:ヴァイロン・フィラメント
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP057
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「ヴァイロン」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事ができない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた場合、
自分のデッキから「ヴァイロン」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
カード名:E−HERO ワイルド・サイクロン
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP034
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/地属性/悪魔族/攻1900/守2300
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO フェザーマン」
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:E−HERO ワイルド・サイクロン
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP034
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/地属性/悪魔族/攻1900/守2300
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO フェザーマン」
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:Ai打ち/TA.I. Strike
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN022
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
その相手モンスターの攻撃力と同じになり、
そのダメージステップ終了時にその戦闘で破壊されたモンスターのコントローラーは
その元々の攻撃力分のダメージを受ける。
(2):自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:Ai打ち/TA.I. Strike
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN022
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分と相手のモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、
その相手モンスターの攻撃力と同じになり、
そのダメージステップ終了時にその戦闘で破壊されたモンスターのコントローラーは
その元々の攻撃力分のダメージを受ける。
(2):自分の「@イグニスター」モンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:焔聖騎士帝−シャルル/Infernoble Knight Emperor Charles
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN127
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星9/炎属性/戦士族/攻3000/守 200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。
その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を選んで
このカードに攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備できる。
カード名:焔聖騎士帝−シャルル/Infernoble Knight Emperor Charles
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN127
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星9/炎属性/戦士族/攻3000/守 200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。
その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を選んで
このカードに攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備できる。
カード名:ゴヨウ・ディフェンダー/Goyo Defender
収録:OTS Tournament Pack 13
品番:OP13-EN019
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが
戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。
エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。
カード名:ゴヨウ・ディフェンダー/Goyo Defender
収録:OTS Tournament Pack 13
品番:OP13-EN019
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが
戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。
エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、
このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。
カード名:教導枢機テトラドラグマ/Dogmatika Nexus
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN010
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星11/光属性/魔法使い族/攻3200/守3200
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを合計4体対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。
(2):特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
その後、この効果で破壊した融合・S・X・リンクモンスターの数×800ダメージを相手に与える。
カード名:教導枢機テトラドラグマ/Dogmatika Nexus
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN010
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星11/光属性/魔法使い族/攻3200/守3200
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを合計4体対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。
(2):特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
その後、この効果で破壊した融合・S・X・リンクモンスターの数×800ダメージを相手に与える。
カード名:宝玉の奇跡
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP033
レアリティ:ノーマルパラレル
カウンター罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、
このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、
永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
カード名:宝玉の奇跡
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP033
レアリティ:ノーマルパラレル
カウンター罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、
このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、
永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
カード名:モルティング・エスケープ
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP049
レアリティ:ノーマル
装備魔法
爬虫類族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
この効果を適用したダメージステップ終了時、
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:モルティング・エスケープ
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP049
レアリティ:ノーマル
装備魔法
爬虫類族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
この効果を適用したダメージステップ終了時、
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:BF−二の太刀のエテジア
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻 400/守1600
自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターが
相手モンスターとの戦闘を行ったダメージステップ終了時に
その相手モンスターがフィールド上に存在する場合、
このカードを手札から墓地へ送って発動する事ができる。
相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
カード名:BF−二の太刀のエテジア
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻 400/守1600
自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターが
相手モンスターとの戦闘を行ったダメージステップ終了時に
その相手モンスターがフィールド上に存在する場合、
このカードを手札から墓地へ送って発動する事ができる。
相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
カード名:ワーム・ソリッド
収録:混沌の覇者!!
品番:DT05-JP029
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/爬虫類族/攻1000/守1600
このカードの守備力は、自分の墓地の
「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスターの数×100ポイントアップする。
また、このカードが攻撃され、相手プレイヤーが戦闘ダメージを受けた場合、
そのダメージステップ終了時に相手フィールド上の
魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
カード名:ワーム・ソリッド
収録:混沌の覇者!!
品番:DT05-JP029
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/爬虫類族/攻1000/守1600
このカードの守備力は、自分の墓地の
「ワーム」と名のついた爬虫類族モンスターの数×100ポイントアップする。
また、このカードが攻撃され、相手プレイヤーが戦闘ダメージを受けた場合、
そのダメージステップ終了時に相手フィールド上の
魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
カード名:DZW−魔装鵺妖衣
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP001
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のメインフェイズ時、
手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
装備カード扱いとして自分フィールド上の
「CNo.39」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
その相手モンスターの攻撃力を0にしてもう1度だけ同じモンスターに続けて攻撃できる。
カード名:DZW−魔装鵺妖衣
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP001
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のメインフェイズ時、
手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
装備カード扱いとして自分フィールド上の
「CNo.39」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
その相手モンスターの攻撃力を0にしてもう1度だけ同じモンスターに続けて攻撃できる。
カード名:涅槃の超魔導剣士/Nirvana High Paladin
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻3300/守2500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):自分のPモンスターが攻撃する場合、そのモンスターはその戦闘では破壊されず、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2):自分のPモンスターが攻撃したダメージステップ終了時に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
攻撃したそのモンスターの攻撃力分ダウンする。
【モンスター効果】
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
(1):このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、
自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
相手のLPを半分にする。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:涅槃の超魔導剣士/Nirvana High Paladin
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻3300/守2500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):自分のPモンスターが攻撃する場合、そのモンスターはその戦闘では破壊されず、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2):自分のPモンスターが攻撃したダメージステップ終了時に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
攻撃したそのモンスターの攻撃力分ダウンする。
【モンスター効果】
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
(1):このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、
自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
相手のLPを半分にする。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:DDディフェンス・ソルジャー
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
●自分の墓地から「DD」モンスター1体を除外して発動できる。
このターン、自分の「DDD」モンスターが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のEXデッキ(表側)・墓地から「DD」Pモンスター1体を手札に加える。
カード名:DDディフェンス・ソルジャー
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
●自分の墓地から「DD」モンスター1体を除外して発動できる。
このターン、自分の「DDD」モンスターが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のEXデッキ(表側)・墓地から「DD」Pモンスター1体を手札に加える。
この商品の詳細