商品数:72321件
ページ数:3478
★カード名:バルーン・ラクーン
★レアリティ:R
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:グレートネイチャー●種族:ハイビースト
●シールド:5000●国家:ズー
●パワー:6000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】:[【カウンターブラスト】(1)]あなたのエンドフェイズ中、このユニットが(R)からドロップゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。
払ったら、このカードを表でバインドする。
【自】【バインドゾーン】:あなたのユニットがアタックされたバトルのガードステップ開始時、このカードを(G)に【レスト】でコールしてよい。
コールしたら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
★カード名:バルーン・ラクーン
★レアリティ:R
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:グレートネイチャー●種族:ハイビースト
●シールド:5000●国家:ズー
●パワー:6000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】:[【カウンターブラスト】(1)]あなたのエンドフェイズ中、このユニットが(R)からドロップゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。
払ったら、このカードを表でバインドする。
【自】【バインドゾーン】:あなたのユニットがアタックされたバトルのガードステップ開始時、このカードを(G)に【レスト】でコールしてよい。
コールしたら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
★カード名:ドラゴンナイト ロヤー
★レアリティ:R
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:かげろう●種族:ヒューマン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:6000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】【(V)/(R)】:竜炎(あなたの各アタックの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、あなたのヴァンガードを竜炎状態にする)
【自】【(R)】:このユニットが、アタックかブーストしたバトルの終了時、あなたのヴァンガードが竜炎状態なら、このユニットを表でバインドしてよい。
【自】【バインドゾーン】【Gブレイク】(1):あなたのヴァンガードがアタックされたバトルのガードステップ開始時、このカードを(G)にコールしてよい。
コールしたら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
★カード名:ドラゴンナイト ロヤー
★レアリティ:R
●グレード:1●スキル:ブースト
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:かげろう●種族:ヒューマン
●シールド:5000●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:6000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】【(V)/(R)】:竜炎(あなたの各アタックの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、あなたのヴァンガードを竜炎状態にする)
【自】【(R)】:このユニットが、アタックかブーストしたバトルの終了時、あなたのヴァンガードが竜炎状態なら、このユニットを表でバインドしてよい。
【自】【バインドゾーン】【Gブレイク】(1):あなたのヴァンガードがアタックされたバトルのガードステップ開始時、このカードを(G)にコールしてよい。
コールしたら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。
★カード名:聖樹竜 レインボーサイクル・ドラゴン
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:ネオネクタール●種族:フォレストドラゴン
●シールド:15000●国家:ズー
●パワー:-●クリティカル:0
●効果テキスト
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】:[あなたのドロップゾーンからそれぞれ同名のノーマルユニットを2枚選び、山札の下に好きな順番で置く]このユニットがGゾーンに表で置かれた時、コストを払ってよい。
払ったら、このカードを裏にする。
(コストなどでGゾーンのこのカードを表にした時は発動しない)
★カード名:聖樹竜 レインボーサイクル・ドラゴン
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:ネオネクタール●種族:フォレストドラゴン
●シールド:15000●国家:ズー
●パワー:-●クリティカル:0
●効果テキスト
【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。
【自】:[あなたのドロップゾーンからそれぞれ同名のノーマルユニットを2枚選び、山札の下に好きな順番で置く]このユニットがGゾーンに表で置かれた時、コストを払ってよい。
払ったら、このカードを裏にする。
(コストなどでGゾーンのこのカードを表にした時は発動しない)
カード名:トリックスター・キャロベイン
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP046
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻2000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、
存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分の「トリックスター」モンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。
カード名:トリックスター・キャロベイン
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP046
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻2000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、
存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分の「トリックスター」モンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。
カード名:幻炎の剣士−ミラージュ・ソードマン−
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/炎属性/戦士族/攻2800/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の炎属性の融合モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その戦闘を行うモンスター2体を破壊する。
(3):このカードが戦闘または他のカードの効果で破壊された場合に発動できる。
レベル7以下の、「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。
カード名:幻炎の剣士−ミラージュ・ソードマン−
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/炎属性/戦士族/攻2800/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の炎属性の融合モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その戦闘を行うモンスター2体を破壊する。
(3):このカードが戦闘または他のカードの効果で破壊された場合に発動できる。
レベル7以下の、「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。
カード名:かっとビング・チャレンジ
収録:20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
品番:20TH-JPB24
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):自分バトルフェイズに、このターン攻撃を行ったXモンスター1体を対象として発動できる。
このバトルフェイズ中そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。
この効果でそのモンスターが攻撃する場合、
ダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
カード名:かっとビング・チャレンジ
収録:20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
品番:20TH-JPB24
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):自分バトルフェイズに、このターン攻撃を行ったXモンスター1体を対象として発動できる。
このバトルフェイズ中そのモンスターはもう1度だけ攻撃できる。
この効果でそのモンスターが攻撃する場合、
ダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
カード名:ソード・マスター
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP011
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/戦士族/攻1200/守 0
自分フィールド上に存在する戦士族モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ
相手ライフに戦闘ダメージを与える。
カード名:ソード・マスター
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP011
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/戦士族/攻1200/守 0
自分フィールド上に存在する戦士族モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ
相手ライフに戦闘ダメージを与える。
カード名:ジェノサイド・ウォー
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP195
レアリティ:ノーマル
通常魔法
メインフェイズ1でのみ発動する事ができる。
このターン戦闘によってダメージ計算をした自分・相手モンスターは、
エンドステップ時に全て破壊される。
カード名:ジェノサイド・ウォー
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP195
レアリティ:ノーマル
通常魔法
メインフェイズ1でのみ発動する事ができる。
このターン戦闘によってダメージ計算をした自分・相手モンスターは、
エンドステップ時に全て破壊される。
カード名:追走の翼
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP070
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールドのSモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
(2):対象のモンスターがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):対象のモンスターがフィールドから離れた場合にこのカードは破壊される。
カード名:追走の翼
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP070
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールドのSモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、対象のモンスターは戦闘及び相手の効果では破壊されない。
(2):対象のモンスターがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(3):対象のモンスターがフィールドから離れた場合にこのカードは破壊される。
カード名:No.2 ゲート・オブ・ヌメロン−ドゥヴェー
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP023
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100
レベル1モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:No.2 ゲート・オブ・ヌメロン−ドゥヴェー
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP023
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100
レベル1モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:シドレミコード・ビューティア
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP020
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/地属性/天使族/攻2500/守2400
【Pスケール:青2/赤2】
(1):自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に
相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する場合、
相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象とする事もできる。
(2):1ターンに1度、このカードが自分のPゾーンの一番低い
Pスケール×300以上の攻撃力を持つモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。
カード名:シドレミコード・ビューティア
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP020
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/地属性/天使族/攻2500/守2400
【Pスケール:青2/赤2】
(1):自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に
相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
自分のPゾーンに偶数のPスケールが存在する場合、
相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象とする事もできる。
(2):1ターンに1度、このカードが自分のPゾーンの一番低い
Pスケール×300以上の攻撃力を持つモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。
カード名:サブテラーの射手
収録:EXTRA PACK 2017
品番:EP17-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにこのカード以外の「サブテラー」モンスターが存在し、
このカードが相手の裏側守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「サブテラー」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:サブテラーの射手
収録:EXTRA PACK 2017
品番:EP17-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにこのカード以外の「サブテラー」モンスターが存在し、
このカードが相手の裏側守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「サブテラー」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:聖蔓の守護者/Sunvine Gardna
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN022
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/植物族/攻 600
【リンクマーカー:上】
植物族の通常モンスター1体
(1):自分フィールドの「サンアバロン」リンクモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動する。
このカードを破壊する。
(2):「サンアバロン」リンクモンスターとリンク状態になっているこのカードが
相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
カード名:聖蔓の守護者/Sunvine Gardna
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN022
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/植物族/攻 600
【リンクマーカー:上】
植物族の通常モンスター1体
(1):自分フィールドの「サンアバロン」リンクモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動する。
このカードを破壊する。
(2):「サンアバロン」リンクモンスターとリンク状態になっているこのカードが
相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。
カード名:BK カウンターブロー
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻 0/守1100
自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが
戦闘を行うダメージステップ時に手札または墓地の
このカードをゲームから除外して発動できる。
そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
「BK カウンターブロー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:BK カウンターブロー
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻 0/守1100
自分フィールド上の「BK」と名のついたモンスターが
戦闘を行うダメージステップ時に手札または墓地の
このカードをゲームから除外して発動できる。
そのモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
「BK カウンターブロー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:剣闘獣ウェスパシアス/Gladiator Beast Vespasius
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN157
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2300/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「剣闘獣」モンスターがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ウェスパシアス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:剣闘獣ウェスパシアス/Gladiator Beast Vespasius
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN157
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻2300/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「剣闘獣」モンスターがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ウェスパシアス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:宝玉の玲瓏
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP034
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):「宝玉の玲瓏」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「宝玉獣」モンスターの攻撃力は、その元々の守備力分アップする。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の手札・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。
カード名:宝玉の玲瓏
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP034
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):「宝玉の玲瓏」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「宝玉獣」モンスターの攻撃力は、その元々の守備力分アップする。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の手札・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
このターン、自分が受ける全てのダメージは半分になる。
カード名:ドラグニティ・ドラフト
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下の「ドラグニティ」モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、
元々のレベルが5以上の自分の「ドラグニティ」モンスターが攻撃する場合、
そのモンスターはダメージステップ終了時まで相手の効果を受けない。
カード名:ドラグニティ・ドラフト
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP024
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下の「ドラグニティ」モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、
元々のレベルが5以上の自分の「ドラグニティ」モンスターが攻撃する場合、
そのモンスターはダメージステップ終了時まで相手の効果を受けない。
カード名:伝説の柔術家
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1300/守1800
フィールド上に守備表示で存在するこのカードと戦闘を行ったモンスターは、
ダメージステップ終了時に持ち主のデッキの一番上に戻る。
カード名:伝説の柔術家
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1300/守1800
フィールド上に守備表示で存在するこのカードと戦闘を行ったモンスターは、
ダメージステップ終了時に持ち主のデッキの一番上に戻る。
カード名:E・HERO ダーク・ブライトマン
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP036
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2000/守1000
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO ネクロダークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
また、このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
このカードが破壊された時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
カード名:E・HERO ダーク・ブライトマン
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP036
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2000/守1000
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO ネクロダークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
また、このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。
このカードが破壊された時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
カード名:牙鮫帝シャーク・カイゼル
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP049
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/魚族/攻1800/守2000
レベル3モンスター×3体以上(最大5体まで)
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードにシャークカウンターを1つ置く。
また、このカードが戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力はこのカードに乗っている
シャークカウンターの数×1000ポイントアップする。
カード名:牙鮫帝シャーク・カイゼル
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP049
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/魚族/攻1800/守2000
レベル3モンスター×3体以上(最大5体まで)
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードにシャークカウンターを1つ置く。
また、このカードが戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力はこのカードに乗っている
シャークカウンターの数×1000ポイントアップする。
この商品の詳細