商品数:1364928件
ページ数:64356
BT7-096
U
オプション
スターライトベロシティ
BT7-096スターライトベロシティ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体の進化元から、テイマーカードか特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚を、コストを支払わずにテイマーまたは別のデジモンとして登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分の手札かトラッシュから、「源輝二」1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-096
U
オプション
スターライトベロシティ
BT7-096スターライトベロシティ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体の進化元から、テイマーカードか特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚を、コストを支払わずにテイマーまたは別のデジモンとして登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分の手札かトラッシュから、「源輝二」1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:予言者クルト GS
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:500
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
★フレーバー
モモキングダムXはプレミアムズをものともせずVol-Val-8に2本の禁断の槍を突き刺し、Vol-Val-8が持つ禁断の力を逆に利用して禁断による侵食攻撃を食らわせる。
だが、攻撃したモモキングダムXの身体も禁断に侵され、長くはもたない。
しかも禁断に侵されたVol-Val-8は、お返しとばかりに禁断竜秘伝エターナルプレミアムズを放つ!
カード名:予言者クルト GS
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:500
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
★フレーバー
モモキングダムXはプレミアムズをものともせずVol-Val-8に2本の禁断の槍を突き刺し、Vol-Val-8が持つ禁断の力を逆に利用して禁断による侵食攻撃を食らわせる。
だが、攻撃したモモキングダムXの身体も禁断に侵され、長くはもたない。
しかも禁断に侵されたVol-Val-8は、お返しとばかりに禁断竜秘伝エターナルプレミアムズを放つ!
カード名:予言者テロン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
★フレーバー
世界をつなぐ柱の外壁は、どの文明にも存在しない材質で作られている。
それは、光文明のどの鉱石よりも硬く、火文明の溶岩をもってしても溶けることはない。
今日も、そしてこれからも、一切欠けることなく雄大な姿を誇示し続けることだろう。
カード名:予言者テロン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
★フレーバー
世界をつなぐ柱の外壁は、どの文明にも存在しない材質で作られている。
それは、光文明のどの鉱石よりも硬く、火文明の溶岩をもってしても溶けることはない。
今日も、そしてこれからも、一切欠けることなく雄大な姿を誇示し続けることだろう。
★カード名:C・アズラエル
★レアリティ:レア
●ワールド:レジェンドワールド●属性:神 死 カオス
●カード種別:モンスター●サイズ:3
●攻撃力:9000●打撃力:2●防御力:6000
●効果・能力
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードがレフトかライトにいるなら、君のセンターのモンスター全ての打撃力+1!
●フレーバー
カオスへの適合率が低い者は、機械によって体を作り替えられてしまう。
★カード名:C・アズラエル
★レアリティ:レア
●ワールド:レジェンドワールド●属性:神 死 カオス
●カード種別:モンスター●サイズ:3
●攻撃力:9000●打撃力:2●防御力:6000
●効果・能力
■【コールコスト】ゲージ2を払う。
■このカードがレフトかライトにいるなら、君のセンターのモンスター全ての打撃力+1!
●フレーバー
カオスへの適合率が低い者は、機械によって体を作り替えられてしまう。
★カード名:光晶竜 グ・ラーパ
★レアリティ:レア
●ワールド:スタードラゴンワールド●属性:プリズムドラゴン
●カード種別:モンスター●サイズ:3
●攻撃力:7000●打撃力:3●防御力:7000
●効果・能力
■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードがセンターにいるなら、君のレフトとライトの《プリズムドラゴン》は相手のカードの効果で破壊されず、打撃力+1!
『ソウルガード』
●フレーバー
まぶしい?これは失敬。
少し光度を抑えよう。
★カード名:光晶竜 グ・ラーパ
★レアリティ:レア
●ワールド:スタードラゴンワールド●属性:プリズムドラゴン
●カード種別:モンスター●サイズ:3
●攻撃力:7000●打撃力:3●防御力:7000
●効果・能力
■【コールコスト】君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れ、ゲージ2を払う。
■このカードがセンターにいるなら、君のレフトとライトの《プリズムドラゴン》は相手のカードの効果で破壊されず、打撃力+1!
『ソウルガード』
●フレーバー
まぶしい?これは失敬。
少し光度を抑えよう。
カード名:ライトロードの裁き
収録:クラッシュ・オブ・リベリオン (CORE)
品番:CORE-JP084
レアリティ:ノーマル
カード名:ライトロードの裁き
収録:クラッシュ・オブ・リベリオン (CORE)
品番:CORE-JP084
レアリティ:ノーマル
カード名:月光香
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP055
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
カード名:月光香
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP055
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ライトロード・パラディン ジェイン
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL04
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
(1):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・パラディン ジェイン
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL04
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
(1):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
カード名:タスケナイト
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL17
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 100
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:タスケナイト
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL17
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 100
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:スキル・サクセサー
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL41
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで400ポイントアップする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択した自分のモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できず、
自分のターンにのみ発動できる。
カード名:スキル・サクセサー
収録:ライトロード・ジャッジメント
品番:DS14-JPL41
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで400ポイントアップする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択した自分のモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できず、
自分のターンにのみ発動できる。
カード名:D・ライトン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP010
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/機械族/攻 200/守 200
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。
●守備表示:このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このターン戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:D・ライトン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP010
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/機械族/攻 200/守 200
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。
●守備表示:このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このターン戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:超音速波
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP076
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分のターンにフィールド上の
「幻獣機」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターはこのターン、攻撃力が元々の攻撃力の倍になり、
このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けず、
守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
その後、このターンのエンドフェイズ時に
自分フィールド上の機械族モンスターを全て破壊する。
このカードを発動するターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できない。
カード名:超音速波
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP076
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分のターンにフィールド上の
「幻獣機」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターはこのターン、攻撃力が元々の攻撃力の倍になり、
このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けず、
守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
その後、このターンのエンドフェイズ時に
自分フィールド上の機械族モンスターを全て破壊する。
このカードを発動するターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できない。
カード名:アルカナフォースVII−THE CHARIOT
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守1700
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
●裏:このカードのコントロールを相手に移す。
カード名:アルカナフォースVII−THE CHARIOT
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守1700
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
●裏:このカードのコントロールを相手に移す。
カード名:充電池メン
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP030
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/雷族/攻1800/守1200
このカードの召喚に成功した時、手札・デッキから
「充電池メン」以外の「電池メン」と名のついた
モンスター1体を特殊召喚できる。
このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上の
雷族モンスターの数×300ポイントアップする。
カード名:充電池メン
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP030
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/雷族/攻1800/守1200
このカードの召喚に成功した時、手札・デッキから
「充電池メン」以外の「電池メン」と名のついた
モンスター1体を特殊召喚できる。
このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールド上の
雷族モンスターの数×300ポイントアップする。
カード名:惑星からの物体A
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/爬虫類族/攻 0/守 500
フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードを攻撃したモンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時に得る。
カード名:惑星からの物体A
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/爬虫類族/攻 0/守 500
フィールド上に表側攻撃表示で存在する
このカードを攻撃したモンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時に得る。
カード名:剣闘獣ガイザレス
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」モンスター
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:剣闘獣ガイザレス
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」モンスター
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:アルカナコール
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「アルカナフォース」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
墓地に存在する「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスターがコイントスによって得た効果は、
ゲームから除外したモンスターがコイントスによって得る効果と同じ効果になる。
カード名:アルカナコール
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する「アルカナフォース」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
墓地に存在する「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスターがコイントスによって得た効果は、
ゲームから除外したモンスターがコイントスによって得る効果と同じ効果になる。
カード名:DZW−魔装鵺妖衣
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP001
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のメインフェイズ時、
手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
装備カード扱いとして自分フィールド上の
「CNo.39」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
その相手モンスターの攻撃力を0にしてもう1度だけ同じモンスターに続けて攻撃できる。
カード名:DZW−魔装鵺妖衣
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP001
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のメインフェイズ時、
手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
装備カード扱いとして自分フィールド上の
「CNo.39」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
その相手モンスターの攻撃力を0にしてもう1度だけ同じモンスターに続けて攻撃できる。
カード名:ライトレイ ディアボロス
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP035
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性モンスターが5種類以上の場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分の墓地の光属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して確認し、
持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。
カード名:ライトレイ ディアボロス
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP035
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性モンスターが5種類以上の場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分の墓地の光属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して確認し、
持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。
カード名:獣機界バギー・ドッグ
収録:驚愕のライトニングアタック!!
品番:RD/KP02-JP010
レアリティ:ノーマル
通常モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1200/守1000
老人からなけなしのドッグフードを巻き上げる犬。
悪ぶった自分に酔っているが、大した信念を持たない犬。
首輪を繋がれた生活が昔はあんなに嫌だったのに、
飼い主がいるだけでも幸せだったと今頃になって思うのであった。
カード名:獣機界バギー・ドッグ
収録:驚愕のライトニングアタック!!
品番:RD/KP02-JP010
レアリティ:ノーマル
通常モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1200/守1000
老人からなけなしのドッグフードを巻き上げる犬。
悪ぶった自分に酔っているが、大した信念を持たない犬。
首輪を繋がれた生活が昔はあんなに嫌だったのに、
飼い主がいるだけでも幸せだったと今頃になって思うのであった。
この商品の詳細