商品数:1286960件
ページ数:59039
カード名:海裂き海豚丸 収録:サイバー忍軍 品番:BT02-0093 レアリティ:並 ワールド:カタナW 種類:モンスター
カード名:海裂き海豚丸 収録:サイバー忍軍 品番:BT02-0093 レアリティ:並 ワールド:カタナW 種類:モンスター
カード名:ミッドナイト・シャドウ 収録:放て! 必殺竜!! 品番:D-BT01-0115 レアリティ:並 ワールド:ダークネスドラゴンW 種類:魔法
カード名:ミッドナイト・シャドウ 収録:放て! 必殺竜!! 品番:D-BT01-0115 レアリティ:並 ワールド:ダークネスドラゴンW 種類:魔法
カード名:カオス・エンド
収録:混沌を制す者
品番:306-036
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のカードが7枚以上ゲームから除外されている場合に発動する事ができる。
フィールド上に存在する全てのモンスターカードを破壊する。
カード名:カオス・エンド
収録:混沌を制す者
品番:306-036
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のカードが7枚以上ゲームから除外されている場合に発動する事ができる。
フィールド上に存在する全てのモンスターカードを破壊する。
カード名:アチャチャチャンバラー
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻1400/守 400
ライフポイントにダメージを与える
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。
カード名:アチャチャチャンバラー
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻1400/守 400
ライフポイントにダメージを与える
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
相手ライフに400ポイントダメージを与える。
カード名:ディープ・スィーパー
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守1300
このカードをリリースして発動できる。
フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
カード名:ディープ・スィーパー
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守1300
このカードをリリースして発動できる。
フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
カード名:サイバー・ドラゴン・フィーア
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1100/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):自分が「サイバー・ドラゴン」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」の攻撃力・守備力は500アップする。
カード名:サイバー・ドラゴン・フィーア
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1100/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):自分が「サイバー・ドラゴン」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」の攻撃力・守備力は500アップする。
カード名:プランキッズ・ランプ
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1500/守 500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
相手に500ダメージを与える。
その後、手札・デッキから「プランキッズ・ランプ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
カード名:プランキッズ・ランプ
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1500/守 500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
相手に500ダメージを与える。
その後、手札・デッキから「プランキッズ・ランプ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
カード名:BK スイッチヒッター
収録:デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−
品番:DP28-JP041
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1400
このカードの効果を発動するターン、
自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚した時、
自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:BK スイッチヒッター
収録:デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−
品番:DP28-JP041
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1400
このカードの効果を発動するターン、
自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚した時、
自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:バウンサー・ガード
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上の「バウンサー」と名のついた
モンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターはカードの効果の対象にならず、
戦闘では破壊されない。
このターン、相手モンスターが攻撃する場合、
選択したモンスターを攻撃対象にしなければならない。
カード名:バウンサー・ガード
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上の「バウンサー」と名のついた
モンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターはカードの効果の対象にならず、
戦闘では破壊されない。
このターン、相手モンスターが攻撃する場合、
選択したモンスターを攻撃対象にしなければならない。
カード名:シャクトパス
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 800
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備できる。
この効果によってこのカードを装備したモンスターは
攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。
カード名:シャクトパス
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 800
このカードが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備できる。
この効果によってこのカードを装備したモンスターは
攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。
カード名:ファイヤー・ハンド
収録:ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−
品番:SD45-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1600/守1000
(1):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
その後、デッキから「アイス・ハンド」1体を特殊召喚できる。
カード名:ファイヤー・ハンド
収録:ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−
品番:SD45-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1600/守1000
(1):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
その後、デッキから「アイス・ハンド」1体を特殊召喚できる。
カード名:発条の巻き上げ
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP075
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドの「ゼンマイ」モンスター1体を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「ゼンマイ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い「ゼンマイ」Xモンスター1体を、
その上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
カード名:発条の巻き上げ
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP075
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの機械族Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドの「ゼンマイ」モンスター1体を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「ゼンマイ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高い「ゼンマイ」Xモンスター1体を、
その上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
カード名:レプティレス・ゴルゴーン
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP020
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/闇属性/爬虫類族/攻1400/守1400
このカードが攻撃を行ったダメージ計算後、
このカードと戦闘を行ったモンスターは攻撃力が0になり、
表示形式を変更できない。
カード名:レプティレス・ゴルゴーン
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP020
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/闇属性/爬虫類族/攻1400/守1400
このカードが攻撃を行ったダメージ計算後、
このカードと戦闘を行ったモンスターは攻撃力が0になり、
表示形式を変更できない。
カード名:切り込み隊長
収録:スターターデッキ 2013
品番:ST13-JP019
レアリティ:ノーマル
カード名:切り込み隊長
収録:スターターデッキ 2013
品番:ST13-JP019
レアリティ:ノーマル
カード名:黄龍の召喚士
収録:スターターデッキ 2014 (ST14)
品番:ST14-JP016
レアリティ:ノーマル
カード名:黄龍の召喚士
収録:スターターデッキ 2014 (ST14)
品番:ST14-JP016
レアリティ:ノーマル
カード名:異次元の女戦士
収録:GOLD SERIES 2011
品番:GS03-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1600
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
その戦闘を行ったそれぞれのモンスターを除外する。
カード名:異次元の女戦士
収録:GOLD SERIES 2011
品番:GS03-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1600
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
その戦闘を行ったそれぞれのモンスターを除外する。
カード名:リチュア・ヴァニティ
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻1000/守 800
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、相手は「リチュア」と名のついた儀式魔法カードの発動に対して
魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、
「リチュア」と名のついた儀式モンスターが儀式召喚に成功した時、
相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
カード名:リチュア・ヴァニティ
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻1000/守 800
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、相手は「リチュア」と名のついた儀式魔法カードの発動に対して
魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、
「リチュア」と名のついた儀式モンスターが儀式召喚に成功した時、
相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
カード名:ドラグニティ−アングス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP047
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻2100/守1000
このカードが「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスターを装備している場合、
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
カード名:ドラグニティ−アングス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP047
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻2100/守1000
このカードが「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスターを装備している場合、
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
カード名:神の威光
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP067
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「極神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーは選択したモンスターをカードの効果の対象にする事はできない。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
カード名:神の威光
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP067
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「極神」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーは選択したモンスターをカードの効果の対象にする事はできない。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
カード名:メテオ・チャージ
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP043
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)1体を選ぶ。
このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する。
選んだモンスターが通常モンスターだった場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる
(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
カード名:メテオ・チャージ
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP043
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(ギャラクシー族)1体を選ぶ。
このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する。
選んだモンスターが通常モンスターだった場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる
(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
この商品の詳細