商品数:1295800件
ページ数:58743
カード名:悪魔騎士 アイボロス 収録:ドラゴン番長 品番:BT01-0085 レアリティ:並 ワールド:マジックW 種類:モンスター
カード名:悪魔騎士 アイボロス 収録:ドラゴン番長 品番:BT01-0085 レアリティ:並 ワールド:マジックW 種類:モンスター
カード名:デスダメージ 収録:放て! 必殺竜!! 品番:D-BT01-0112 レアリティ:並 ワールド:ダークネスドラゴンW 種類:魔法
カード名:デスダメージ 収録:放て! 必殺竜!! 品番:D-BT01-0112 レアリティ:並 ワールド:ダークネスドラゴンW 種類:魔法
カード名: RC ラペルエッジ 収録: 輝け!超太陽竜!! 品番: D-BT04/0103 レアリティ: 並 ワールド: ヒーローW 種類: モンスター
カード名: RC ラペルエッジ 収録: 輝け!超太陽竜!! 品番: D-BT04/0103 レアリティ: 並 ワールド: ヒーローW 種類: モンスター
カード名:超越竜エグザラプトル
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP044
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/恐竜族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右】
レベル6以上のモンスターを含む恐竜族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
手札から恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の表側表示の恐竜族モンスターが、
戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター1体をデッキに戻す。
その後、このカードを特殊召喚できる。
カード名:超越竜エグザラプトル
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP044
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/恐竜族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右】
レベル6以上のモンスターを含む恐竜族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
手札から恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の表側表示の恐竜族モンスターが、
戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター1体をデッキに戻す。
その後、このカードを特殊召喚できる。
カード名:カオス・グリード
収録:混沌を制す者
品番:306-038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のカードが4枚以上ゲームから除外されており、
自分の墓地にカードが存在しない場合に発動する事ができる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:カオス・グリード
収録:混沌を制す者
品番:306-038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のカードが4枚以上ゲームから除外されており、
自分の墓地にカードが存在しない場合に発動する事ができる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:鉄球魔神ゴロゴーン
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 450/守 400
このカードの(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
サイコロを1回振る。
6が出た場合、対象のカードを手札に加える。
カード名:鉄球魔神ゴロゴーン
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 450/守 400
このカードの(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
サイコロを1回振る。
6が出た場合、対象のカードを手札に加える。
カード名:無限起動コロッサルマウンテン
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP008
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/機械族/攻2100/守3100
レベル7モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:無限起動コロッサルマウンテン
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP008
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/機械族/攻2100/守3100
レベル7モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:強制脱出装置
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP044
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
カード名:強制脱出装置
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP044
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
カード名:暗黒魔族ギルファー・デーモン
収録:デュエリストパック−決闘都市編− (DP16)
品番:DP16-JP011
レアリティ:ノーマル
カード名:暗黒魔族ギルファー・デーモン
収録:デュエリストパック−決闘都市編− (DP16)
品番:DP16-JP011
レアリティ:ノーマル
カード名:剛鬼マンジロック
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/戦士族/攻 0/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターが攻撃した場合、
そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
(2):自分にダメージを与える効果を相手が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
その効果で自分が受けるダメージは半分になる。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「剛鬼マンジロック」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。
カード名:剛鬼マンジロック
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/戦士族/攻 0/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターが攻撃した場合、
そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。
(2):自分にダメージを与える効果を相手が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
その効果で自分が受けるダメージは半分になる。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「剛鬼マンジロック」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。
カード名:ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP034
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星7/水属性/サイバース族/攻2300/守2000
「Aiの儀式」により降臨。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
(2):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、
対象のモンスターの攻撃力を0にする。
(3):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。
カード名:ウォーターリヴァイアサン@イグニスター
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP034
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星7/水属性/サイバース族/攻2300/守2000
「Aiの儀式」により降臨。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの攻撃力2300以下のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
(2):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地のリンクモンスターを全てEXデッキに戻し、
対象のモンスターの攻撃力を0にする。
(3):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ半分になる。
カード名:真紅眼の飛竜/Red-Eyes Wyvern効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1800/守1600
このカードの効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。
(1):自分エンドフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN005
レアリティ:ノーマル【1st】
カード名:真紅眼の飛竜/Red-Eyes Wyvern効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1800/守1600
このカードの効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。
(1):自分エンドフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN005
レアリティ:ノーマル【1st】
カード名:手のひら返し
収録:リターン・オブ・ザ・デュエリスト
品番:REDU-JP075
レアリティ:ノーマル
カード名:手のひら返し
収録:リターン・オブ・ザ・デュエリスト
品番:REDU-JP075
レアリティ:ノーマル
カード名:刻剣の魔術師
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP011
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1400/守 0
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果で破壊されない。
【モンスター効果】
(1):手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
カード名:刻剣の魔術師
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP011
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1400/守 0
【Pスケール:青2/赤2】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
1ターンに1度、自分フィールドのPモンスターは相手の効果で破壊されない。
【モンスター効果】
(1):手札のこのカードのみがP召喚に成功した時に発動できる。
このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
カード名:金満の壺
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP026
レアリティ:ノーマル
通常魔法
「金満な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はP召喚以外の特殊召喚ができない。
(1):自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び
自分の墓地のPモンスターを合計3体選び、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:金満の壺
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP026
レアリティ:ノーマル
通常魔法
「金満な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はP召喚以外の特殊召喚ができない。
(1):自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び
自分の墓地のPモンスターを合計3体選び、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:揺るがぬ絆
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP037
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):Pモンスターの効果または既にPゾーンに存在しているカードの効果を
相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし、除外する。
カード名:揺るがぬ絆
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP037
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):Pモンスターの効果または既にPゾーンに存在しているカードの効果を
相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし、除外する。
カード名:光子化
収録:カイト編
品番:DP13-JP030
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、
その相手モンスターの攻撃力分だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター1体の攻撃力を、
次の自分のエンドフェイズ時までアップする。
カード名:光子化
収録:カイト編
品番:DP13-JP030
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、
その相手モンスターの攻撃力分だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター1体の攻撃力を、
次の自分のエンドフェイズ時までアップする。
カード名:宝玉の祈り
収録:ワームの侵攻!!
品番:DT02-JP049
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の魔法&罠カードゾーンの「宝玉獣」と名のついたカード1枚を
墓地へ送って発動できる。
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:宝玉の祈り
収録:ワームの侵攻!!
品番:DT02-JP049
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の魔法&罠カードゾーンの「宝玉獣」と名のついたカード1枚を
墓地へ送って発動できる。
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:アイアイアン
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1600/守1800
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
このカードの攻撃力を400ポイントアップできる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:アイアイアン
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1600/守1800
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に
このカードの攻撃力を400ポイントアップできる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:爆走特急ロケット・アロー
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻5000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上にカードが存在しない場合のみ特殊召喚できる。
このカードを特殊召喚するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、
カードをセットする事もできない。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に手札を全て墓地へ送る。
またはこのカードを破壊する。
カード名:爆走特急ロケット・アロー
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP016
レアリティ:レア
効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻5000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上にカードが存在しない場合のみ特殊召喚できる。
このカードを特殊召喚するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、
カードをセットする事もできない。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に手札を全て墓地へ送る。
またはこのカードを破壊する。
きれいで大きな花びらのうでわ!
きれいで大きな花びらのうでわ!
筒状でよく伸びる
筒状でよく伸びる
取っ手付きで本格的なポンポン
取っ手付きで本格的なポンポン
この商品の詳細