商品数:141283件
ページ数:7062
学研の幼児ワーク
5歳 ひらがな ことば
ISBN10:4-05-204662-5
ISBN13:978-4-05-204662-9
著作:植垣一彦 指導
出版社:Gakken
発行日:2017年7月19日
仕様:A4判
対象:幼児向
意味が対になる言葉を学習する。
なぞなぞや逆さことば、文字を並べ替えてことばをつくるパズルなどで、楽しく語いを増やす。
「〜を…する」などの2語文を学習する。
「○○のうしろ」などの語句の練習も収録。
がんばりシール、おけいこシール、おけいこボードつき。
学研の幼児ワーク
5歳 もじ かず ちえ
ISBN10:4-05-204475-4
ISBN13:978-4-05-204475-5
著作:わだことみ 案・構成・指導
出版社:Gakken
発行日:2017年3月9日
仕様:A4判
対象:幼児向
もじ・かず・ちえの各分野をバランスよく学習する。
基礎の力がつく総合ワーク。
がんばりシール、おけいこ用シールつき。
おやこでいっしょに 2さいからの すうじ
ISBN10:4-7743-0839-0
ISBN13:978-4-7743-0839-5
著作:
出版社:くもん出版
発行日:2004年10月1日
仕様:A4判
対象:幼児向
1から10までの数字の読みと1から5までの数字の書きを練習します。
みちたどりや点つなぎをしながら、運筆力と数唱力を育てます。
数字の大きさや太さ、作業量などが、少しずつステップアップします。
内容の理解と定着をはかるため、一度学習した数字は、くり返し練習します。
シールも使って学習していきます。
おやこでいっしょに 2さいからの ひらがな
ISBN10:4-7743-0836-6
ISBN13:978-4-7743-0836-4
著作:
出版社:くもん出版
発行日:2004年10月1日
仕様:A4判
対象:幼児向
たくさんのことばにふれながら、書きやすいひらがな10文字(し・つ・く・へ・の・て・ひ・ろ・る・そ)を練習します。
文字の使いかたがわかるように、ことば(単語)を通して、ひらがな1字ごとの読み書きを練習します。
無理なくひらがなが習得できるように、読みと書きを分けて練習します。
文字の理解と定着をはかるため、一度学習した文字は、くり返し練習します。
またシールも使って学習していきます。
おやこでいっしょに 4さいからの すうじ
ISBN10:4-7743-0841-2
ISBN13:978-4-7743-0841-8
著作:
出版社:くもん出版
発行日:2004年10月1日
仕様:A4判
対象:幼児向
1から120までの数字の読みと1から30までの数字の書きを練習します。
みちたどりや点つなぎをしながら、運筆力と数唱力を育てます。
数字と順序数、数量の関係が、ひと目でわかるレイアウトになっています。
内容の理解と定着をはかるため、一度学習した数字は、くり返し練習します。
シールも使って学習していきます。
くもんの幼児ドリル
かず・けいさん-1 はじめての すうじ
2・3・4歳
ISBN10:4-7743-2317-9
ISBN13:978-4-7743-2317-6
著作:
出版社:くもん出版
発行日:2014年10月16日
仕様:A4判
対象:幼児向
数字に興味をもちはじめたお子さま向けに、1から10の数字を学習するドリル。
「できたね!シール」「がんばったね!賞状」つき。
くもんの幼児ドリル
かず・けいさん-7 はじめての ひきざん
6・7・8歳
ISBN10:4-7743-2323-3
ISBN13:978-4-7743-2323-7
著作:
出版社:くもん出版
発行日:2014年10月16日
仕様:A4判
対象:幼児向
はじめてひき算を学習するお子さま向けに、「ひく1」から「ひく5」をくり返し学習して、ひき算の基礎を養うドリル。
「できたね!シール」「がんばったね!賞状」つき。
くもんの幼児ドリル
かず・けいさん-9 はじめての 九九
6・7・8歳
ISBN10:4-7743-2325-X
ISBN13:978-4-7743-2325-1
著作:
出版社:くもん出版
発行日:2014年10月16日
仕様:A4判
対象:幼児向
はじめて九九を学習するお子さま向けに、くり返し唱えて、かけ算の基礎となる九九を覚えるドリル。
「できたね!シール」「がんばったね!賞状」つき。
きりん児くんの 幼児 かんじ カード集
ISBN10:4-88247-950-8
ISBN13:978-4-88247-950-5
著作:
出版社:奨学社
発行日:2013年2月25日
仕様:A4変型判
対象:幼児向
「よみかた」「おくりがな」「じゅくご」「かんじさがし」など、12種類のカード学習ができる。
きりん児くんの 幼児 けいさん 2 カード集
20までのたしざん・ひきざん
ISBN10:4-88247-929-X
ISBN13:978-4-88247-929-1
著作:
出版社:奨学社
発行日:2013年2月25日
仕様:A4変型判
対象:幼児向
「たしざん」「ひきざん」「あわせたかず」「すうちょくせん」「あわせたかず」など、12種類のカード学習ができる。
きりん児くんの 幼児 けいさん 3 カード集
100までのたしざん・ひきざん
ISBN10:4-88247-930-3
ISBN13:978-4-88247-930-7
著作:
出版社:奨学社
発行日:2013年2月25日
仕様:A4変型判
対象:幼児向
「おおきなかず」「かずくらべ」「たしざん」「ひきざん」など、12種類のカード学習ができる。
はじめてのえんぴつちょう
てんつなぎ 4・5・6歳
100までの数字をおけいこするお子さまに。
ISBN10:4-415-31180-6
ISBN13:978-4-415-31180-7
著作:川島隆太 監/岩瀬恭子 指導
出版社:成美堂出版
発行日:2011年10月7日
仕様:A4判
対象:幼児向
数字を順番につなげていくと、絵が出てくるパズル。
遊びながら、楽しく100までの数字が学習できる。
「できたよ!シール」「おえかきボード」「すうじひょう」つき。
入学準備 これだけで大丈夫! せいかつ・ちしき
ISBN10:4-415-32424-X
ISBN13:978-4-415-32424-1
著作:岩瀬恭子 監
出版社:成美堂出版
発行日:2017年10月3日
仕様:A4判
対象:幼児向
生活力と学習習慣を身につけるためのドリル。
「生活&学習習慣ポスター」、「できたよ!シール」、「おけいこボード」つき。
幼児ドリル(4) ゆびでなぞって はじめての すうじ 2・3・4歳
ISBN10:4-581-04122-8
ISBN13:978-4-581-04122-5
著作:
出版社:文理
発行日:2018年3月8日
仕様:A4判
対象:幼児向
数の数え方と書き方をおけいこ。
1から12までの数を学習する。
「すうじカード」「やったね!シール」「ごほうび賞状」つき。
発売日:1995年12月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:全集・双書 / 出版社:小学館 / 発売国:日本 / ISBN:9784092304048 / アーティストキーワード:児玉幸多 / タイトルキーワード:ドラエモンジンブツニッポンノレキシ
ロングライフ設計 3歳児から 小学生、中学、高校そして大人になるまで使える仕様となっています。
防水非対応 室内専用品です お風呂では使用できません。
外国人の方もご利用できるよう、主要な所に英語訳が付記してあります。
本 ISBN:9784408360751 清水潔/構成 斎藤君子/構成 出版社:実業之日本社 出版年月:1986年06月 サイズ:49P 20×22cm 児童 ≫ 学習図鑑 [ 学習図鑑その他 ] チイサナ イキモノ ノ カイカタ カンサツ ト シイク ズカン 4 かんさつとしいく図鑑 4 登録日:2013/04/12 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。
この商品の詳細