商品数:835256件
ページ数:37771
★収録:ポケモンカードゲーム サン&ムーン「ウルトラサン」
■カード名:ヤトウモリ
■HP:70/タイプ:炎
■分類:たねポケモン
■ワザ
●炎:ひだね/ダメージ:10
●炎無:かえん/ダメージ:30
■弱点:水×2/抵抗力:-/にげる1
■レアリティ:C
(022/066)
※画像は【1ED】の初回版のカードですが、初回版と再販のものは全て同じ在庫として管理しており、お選びすることができませんので予めご了承くださいませ。
★収録:ポケモンカードゲーム サン&ムーン「ウルトラサン」
■カード名:ヤトウモリ
■HP:70/タイプ:炎
■分類:たねポケモン
■ワザ
●炎:ひだね/ダメージ:10
●炎無:かえん/ダメージ:30
■弱点:水×2/抵抗力:-/にげる1
■レアリティ:C
(022/066)
※画像は【1ED】の初回版のカードですが、初回版と再販のものは全て同じ在庫として管理しており、お選びすることができませんので予めご了承くださいませ。
収録:ロケット団の栄光 コレクションナンバー:030/098 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:カマスジョー レアリティ:U
収録:ロケット団の栄光 コレクションナンバー:030/098 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:カマスジョー レアリティ:U
カード名:ベイビー・バース
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札を見る。
その中から光、水、闇、または火の、コスト2以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:ベイビー・バース
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札を見る。
その中から光、水、闇、または火の、コスト2以下のクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:無罪 TV-30
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
私タチハオレガ・オーラニ取リ込マレルコトデ完全トナル。
— 無罪 TV-30
カード名:無罪 TV-30
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
私タチハオレガ・オーラニ取リ込マレルコトデ完全トナル。
— 無罪 TV-30
カード名:幽影スピナ・ペドロ
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:+4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
●これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●このオーラを自分の墓地から使ってもよい。
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
★フレーバー
水のマスターからオレガ・オーラの存在を聞いた闇のマスターは、いともたやすく自身のオーラを次々と生み出した。
カード名:幽影スピナ・ペドロ
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:+4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
●これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
●このオーラを自分の墓地から使ってもよい。
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
★フレーバー
水のマスターからオレガ・オーラの存在を聞いた闇のマスターは、いともたやすく自身のオーラを次々と生み出した。
カード名:バミューダ・トライデント
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
ジョルネードが愛馬であるポセイドン・ザ・ゴールドと息をピッタリ合わせて繰り出す必殺技、それがマスターJトルネードなのだ!
カード名:バミューダ・トライデント
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
ジョルネードが愛馬であるポセイドン・ザ・ゴールドと息をピッタリ合わせて繰り出す必殺技、それがマスターJトルネードなのだ!
カード名:次世代覇王 ググッピー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:-
●種族:ムートピア
★特殊能力
★フレーバー
「オレは覇王ではなく、英雄になりたかったんだ」ジュージュを撃退したものの、満身創痍となったシャークウガが語るのに対し、ググッピーが涙ながらに応える。
「でも、ボクにとっては覇王こそが英雄です!だからボクも、シャークウガさんみたいな覇王を目指します!!」それを聞いたシャークウガは満足そうに頷く。
そして「キミならオレがなれなかった真の覇王になれるかもな」という最期の言葉だけを残し、息を引き取ったのだった。
カード名:次世代覇王 ググッピー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:-
●種族:ムートピア
★特殊能力
★フレーバー
「オレは覇王ではなく、英雄になりたかったんだ」ジュージュを撃退したものの、満身創痍となったシャークウガが語るのに対し、ググッピーが涙ながらに応える。
「でも、ボクにとっては覇王こそが英雄です!だからボクも、シャークウガさんみたいな覇王を目指します!!」それを聞いたシャークウガは満足そうに頷く。
そして「キミならオレがなれなかった真の覇王になれるかもな」という最期の言葉だけを残し、息を引き取ったのだった。
カード名:アクア工作員 シャミセン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーはそれぞれカードを3枚引いてもよい。
そうしたプレイヤーは、自身の手札を3枚捨てる。
★フレーバー
龍脈術の一族であったシャミセンだが、先輩であるアクア工作員 リツイートに懇願され、ピタゴラスの工作活動に復帰することとなった。
カード名:アクア工作員 シャミセン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーはそれぞれカードを3枚引いてもよい。
そうしたプレイヤーは、自身の手札を3枚捨てる。
★フレーバー
龍脈術の一族であったシャミセンだが、先輩であるアクア工作員 リツイートに懇願され、ピタゴラスの工作活動に復帰することとなった。
カード名:アクア戦士 ドリルゲッター2号
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●このクリーチャーは、ブロックされない。
★フレーバー
マナ武装の技術が実戦によって更に強化されたもの、それがふたつのマナ武装を持つ技術、その名もWマナ武装!
カード名:アクア戦士 ドリルゲッター2号
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●このクリーチャーは、ブロックされない。
★フレーバー
マナ武装の技術が実戦によって更に強化されたもの、それがふたつのマナ武装を持つ技術、その名もWマナ武装!
カード名:連唱 ハルカス・ドロー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン(Dramatic Card)
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●カードを1枚引く。
●リサイクル:(この呪文を墓地からコスト3を支払って唱えてもよい。
そうして唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く)
★フレーバー
墓地は安らかに眠る所とは限らない。
水文明にとって、再生は新たな知識の源泉。
カード名:連唱 ハルカス・ドロー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン(Dramatic Card)
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●カードを1枚引く。
●リサイクル:(この呪文を墓地からコスト3を支払って唱えてもよい。
そうして唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く)
★フレーバー
墓地は安らかに眠る所とは限らない。
水文明にとって、再生は新たな知識の源泉。
カード名:コマンダー・イノセント
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:キカイヒーロー
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーの上に、どの種族の進化クリーチャーを置いてもよい。
★フレーバー
カード名:コマンダー・イノセント
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:キカイヒーロー
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーの上に、どの種族の進化クリーチャーを置いてもよい。
★フレーバー
カード名:封魔ドランブネ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランド・デビル
★特殊能力
●バトルゾーンに自分の闇のクリーチャーがあれば、このクリーチャーに「スレイヤー」を与え、種族にクリスタル・ドラゴンを追加する。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
●海底に封じられていた禁断機関を「W」のイニシャルズたちが改造して復活させた!それがVV-8の正体だ! ---封魔ドランブネ
カード名:封魔ドランブネ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランド・デビル
★特殊能力
●バトルゾーンに自分の闇のクリーチャーがあれば、このクリーチャーに「スレイヤー」を与え、種族にクリスタル・ドラゴンを追加する。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
●海底に封じられていた禁断機関を「W」のイニシャルズたちが改造して復活させた!それがVV-8の正体だ! ---封魔ドランブネ
カード名:革命船長 リーフ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス海/革命軍
★特殊能力
●バトルゾーンに自分の水のクリーチャーがあれば、このクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●革命2—このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、カードを3枚引いてもよい。
カード名:革命船長 リーフ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス海/革命軍
★特殊能力
●バトルゾーンに自分の水のクリーチャーがあれば、このクリーチャーに「S・トリガー」を与える。
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●革命2—このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、カードを3枚引いてもよい。
カード名:ガチャンコ ミニロボ2号
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中から《ガチャンコミニロボ2号》を1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:ガチャンコ ミニロボ2号
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中から《ガチャンコミニロボ2号》を1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:ガチャンコ ミニロボ3号
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のシールドをひとつ選んで見る。
そのシールドを持ち主の山札の一番下に置かせてもよい。
そうしたら、相手は自身の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
★フレーバー
今度のミニロボは、水中から敵の防御を崩すぞ!!
カード名:ガチャンコ ミニロボ3号
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のシールドをひとつ選んで見る。
そのシールドを持ち主の山札の一番下に置かせてもよい。
そうしたら、相手は自身の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
★フレーバー
今度のミニロボは、水中から敵の防御を崩すぞ!!
収録:スカイレジェンド コレクションナンバー:018/054 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:フリージオ レアリティ:C
収録:スカイレジェンド コレクションナンバー:018/054 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:フリージオ レアリティ:C
収録:超爆インパクト コレクションナンバー:024/095 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:ヤドン レアリティ:C
収録:超爆インパクト コレクションナンバー:024/095 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:ヤドン レアリティ:C
収録:シールド コレクションナンバー:010/060 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:トサキント レアリティ:C
収録:シールド コレクションナンバー:010/060 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:トサキント レアリティ:C
収録:シールド コレクションナンバー:013/060 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:カムカメ レアリティ:C
収録:シールド コレクションナンバー:013/060 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:カムカメ レアリティ:C
カード名:召喚獣コキュートス
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP024
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/水属性/ドラゴン族/攻1800/守2900
「召喚師アレイスター」+水属性モンスター
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、攻撃力の数値を適用してダメージ計算を行う。
カード名:召喚獣コキュートス
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP024
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/水属性/ドラゴン族/攻1800/守2900
「召喚師アレイスター」+水属性モンスター
(1):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、攻撃力の数値を適用してダメージ計算を行う。
この商品の詳細