商品数:840118件
ページ数:38012
収録:ワイルドフォース コレクションナンバー:014/071 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:アリゲイツ レアリティ:C
収録:ワイルドフォース コレクションナンバー:014/071 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:アリゲイツ レアリティ:C
収録:ステラミラクル コレクションナンバー:020/102 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:ケイコウオ レアリティ:C
収録:ステラミラクル コレクションナンバー:020/102 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:ケイコウオ レアリティ:C
カード名:電脳呪文「ブレイン」
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・ソング
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント4:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●カードを3枚引く。
●自分のターン中にこの呪文を唱えたなら、このターン、自分は呪文を唱えられない。
カード名:電脳呪文「ブレイン」
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・ソング
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント4:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●カードを3枚引く。
●自分のターン中にこの呪文を唱えたなら、このターン、自分は呪文を唱えられない。
カード名:ナンバークエスチョン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/スペシャルズ
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分のターンの終わりに、カードを1枚引き、その後、相手とガチンコ・ジャッジする。
自分が勝てば、自分の手札の枚数以下のコストを持つ水の呪文を1枚選び、コストを支払わずに唱えてもよい。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:ナンバークエスチョン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/スペシャルズ
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分のターンの終わりに、カードを1枚引き、その後、相手とガチンコ・ジャッジする。
自分が勝てば、自分の手札の枚数以下のコストを持つ水の呪文を1枚選び、コストを支払わずに唱えてもよい。
(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。
そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
カード名:伝説の秘法 超動
カードの種類:呪文
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼カードを2枚引く。
▼相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
美孔麗王国の劇には、出演者だけでなく当然裏方も存在する。
彼らもまたメテヲシャワァの劇に魅せられたファンだが、メテヲシャワァが落ちた後の清掃が毎回重労働なので、「夢は仕事にするもんじゃない」とボヤいているという。
カード名:伝説の秘法 超動
カードの種類:呪文
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼カードを2枚引く。
▼相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
美孔麗王国の劇には、出演者だけでなく当然裏方も存在する。
彼らもまたメテヲシャワァの劇に魅せられたファンだが、メテヲシャワァが落ちた後の清掃が毎回重労働なので、「夢は仕事にするもんじゃない」とボヤいているという。
カード名:ウェイブの伝説
カードの種類:呪文
文明:水/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:チームウェイブ
★特殊能力
●このカードを自分のマナゾーンに置いた時、自分の手札にある多色カードを1枚、相手に見せてもよい。
そうしたら、このカードをアンタップする。
●バトルゾーンにある相手のカードを1枚選ぶ。
相手はそのカードを、自身のマナゾーンに置くか、手札に戻す。
★フレーバー
「十王大戦」への対応でキング・マニフェストの支持率は99.89%(Instant Wave調べ)まで大きく回復し、チームウェイブはより結束力を高める結果となった。
総獲得バズは30兆、ソーシャル・マニフェストII世も健やかに育ち次期キングマスター候補も安泰。
究極の自己表現で、彼らの求める天国へとより一歩近づいた結果となったのだ。
? チームウェイブに伝わる伝説
カード名:ウェイブの伝説
カードの種類:呪文
文明:水/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:チームウェイブ
★特殊能力
●このカードを自分のマナゾーンに置いた時、自分の手札にある多色カードを1枚、相手に見せてもよい。
そうしたら、このカードをアンタップする。
●バトルゾーンにある相手のカードを1枚選ぶ。
相手はそのカードを、自身のマナゾーンに置くか、手札に戻す。
★フレーバー
「十王大戦」への対応でキング・マニフェストの支持率は99.89%(Instant Wave調べ)まで大きく回復し、チームウェイブはより結束力を高める結果となった。
総獲得バズは30兆、ソーシャル・マニフェストII世も健やかに育ち次期キングマスター候補も安泰。
究極の自己表現で、彼らの求める天国へとより一歩近づいた結果となったのだ。
? チームウェイブに伝わる伝説
カード名:罪無 ウォダラ垓
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [2]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
カード名:罪無 ウォダラ垓
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [2]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
カード名:龍素記号JJ アヴァルスペーラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃することができない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:龍素記号JJ アヴァルスペーラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃することができない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:龍装者 ギアファン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:龍装者 ギアファン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:「不可視の密偵」
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/チーム銀河
★特殊能力
●このクリーチャーはブロックされない。
●自分の光のクリーチャーがバトルゾーンにあれば、このクリーチャーは破壊されない。
★フレーバー
「正義帝」の目覚めとともに、十二神騎が正義のパワーアップを遂げて強烈な光を発生させた。
その光が影を次々と消していくと、影の中からは突然の事態に困惑した様子の襲撃者たちが姿を現す。
そう、実は襲撃者たちは影に潜んでいたのだ!
カード名:「不可視の密偵」
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/チーム銀河
★特殊能力
●このクリーチャーはブロックされない。
●自分の光のクリーチャーがバトルゾーンにあれば、このクリーチャーは破壊されない。
★フレーバー
「正義帝」の目覚めとともに、十二神騎が正義のパワーアップを遂げて強烈な光を発生させた。
その光が影を次々と消していくと、影の中からは突然の事態に困惑した様子の襲撃者たちが姿を現す。
そう、実は襲撃者たちは影に潜んでいたのだ!
カード名:Disペンター
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マーフォーク/ディスタス
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが破壊される時、バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーを墓地に置くかわりに手札に戻す。
★フレーバー
ディスペクターの王たちの襲来と「未来の王」の覚醒……これが世に言う「王来大戦」の幕開けであった。
カード名:Disペンター
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マーフォーク/ディスタス
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが破壊される時、バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このクリーチャーを墓地に置くかわりに手札に戻す。
★フレーバー
ディスペクターの王たちの襲来と「未来の王」の覚醒……これが世に言う「王来大戦」の幕開けであった。
カード名:遺跡隠れ ダンゴウ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000+
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●自分の墓地に呪文が3枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。
(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★フレーバー
呪文を唱えまくってこいつをW・ブレイカーにしよう!強化されたらすぐに攻撃できるよう、早めに出しておくといいぞ!
カード名:遺跡隠れ ダンゴウ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000+
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●自分の墓地に呪文が3枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。
(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★フレーバー
呪文を唱えまくってこいつをW・ブレイカーにしよう!強化されたらすぐに攻撃できるよう、早めに出しておくといいぞ!
カード名:蒼神龍スカイ・フォース
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ポセイディア・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする)
★フレーバー
「エグザイル」の出現によって、アウトレイジは決起し、オラクルによる平和は打ち壊された。
カード名:蒼神龍スカイ・フォース
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ポセイディア・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする)
★フレーバー
「エグザイル」の出現によって、アウトレイジは決起し、オラクルによる平和は打ち壊された。
カード名:タイム2 ファソラXII
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光のコスト4以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
そうしなければ、カードを1枚引く。
★フレーバー
カード名:タイム2 ファソラXII
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光のコスト4以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
そうしなければ、カードを1枚引く。
★フレーバー
カード名:龍素遊戯
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中からドラゴン、ドラゴン以外のクリーチャー、または呪文をそれぞれ1枚ずつ、好きな組み合わせで自分の手札に加えてもよい。
その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:龍素遊戯
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中からドラゴン、ドラゴン以外のクリーチャー、または呪文をそれぞれ1枚ずつ、好きな組み合わせで自分の手札に加えてもよい。
その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
収録:レイジングサーフ コレクションナンバー:002/062 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:ラプラス レアリティ:C
収録:レイジングサーフ コレクションナンバー:002/062 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:ラプラス レアリティ:C
カード名:うにの軍貫
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/炎属性/水族/攻 900/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の手札の「軍貫」カード1枚を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、見せたカードによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:見せたモンスターを特殊召喚できる。
●それ以外:見せたカードをデッキの一番下に戻す。
(2):自分フィールドの「軍貫」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを4または5にする。
その後、デッキから「しゃりの軍貫」1体を手札に加える事ができる。
カード名:うにの軍貫
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/炎属性/水族/攻 900/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の手札の「軍貫」カード1枚を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、見せたカードによって以下の効果を適用する。
●「しゃりの軍貫」:見せたモンスターを特殊召喚できる。
●それ以外:見せたカードをデッキの一番下に戻す。
(2):自分フィールドの「軍貫」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを4または5にする。
その後、デッキから「しゃりの軍貫」1体を手札に加える事ができる。
カード名:スカル・クラーケン
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/水族/攻 600/守1600
このカードが召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側表示で存在する
魔法カード1枚を選択して破壊する事ができる。
1ターンに1度、このカードの表示形式を変更する事ができる。
カード名:スカル・クラーケン
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/水族/攻 600/守1600
このカードが召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側表示で存在する
魔法カード1枚を選択して破壊する事ができる。
1ターンに1度、このカードの表示形式を変更する事ができる。
■遊戯王
■アクアアクトレス・アロワナ
■Aquaactress Arowana
■CPD1-JP041
■92053608
■ノーマル
■効果モンスター
■レベル6/水属性/水族/攻2000/守2000
[ア行]アクアアクトレスアロワナ/あくああくとれすあろわな
■状態ランクは『A』〜『B』です。
小さな傷・いたみがあるものも含みます。
※状態ランクが『C』の『ノーマル・字レア』は商品名に『キズ』と表記し、区別して販売しています。
■状態の見解には個人差がある為、状態ランクは『目安』とお考え下さい。
■同一カードは4枚までとなります。
※レア度違いは別のカードとして取り扱います。
■画像はイメージです。
■遊戯王
■アクアアクトレス・アロワナ
■Aquaactress Arowana
■CPD1-JP041
■92053608
■ノーマル
■効果モンスター
■レベル6/水属性/水族/攻2000/守2000
[ア行]アクアアクトレスアロワナ/あくああくとれすあろわな
■状態ランクは『A』〜『B』です。
小さな傷・いたみがあるものも含みます。
※状態ランクが『C』の『ノーマル・字レア』は商品名に『キズ』と表記し、区別して販売しています。
■状態の見解には個人差がある為、状態ランクは『目安』とお考え下さい。
■同一カードは4枚までとなります。
※レア度違いは別のカードとして取り扱います。
■画像はイメージです。
水濡れ防止 厚紙補強 未使用品 注文合計2000円で送料無料
コノヨザル sv1V G 1枚 051 078 R ふんどのこぶし ダイナマイトパンチ
未使用品、目立った傷は見当たりませんが、ノーマルカード、Rのカードはスリーブ未使用保管のため傷や白かけがある場合があります。
ノーマルカード、Rのカードは複数枚を1つのスリーブに入れて発送する場合があります。
シングルカードはプレイ用と定義しておりますので、トラブル防止のため完全美品をお求めの場合はご了承の上ご購入ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
※カードの保護も兼ねておまけのカードを同梱させていただく場合がございます※
水濡れ防止 厚紙補強 未使用品 注文合計2000円で送料無料
コノヨザル sv1V G 1枚 051 078 R ふんどのこぶし ダイナマイトパンチ
未使用品、目立った傷は見当たりませんが、ノーマルカード、Rのカードはスリーブ未使用保管のため傷や白かけがある場合があります。
ノーマルカード、Rのカードは複数枚を1つのスリーブに入れて発送する場合があります。
シングルカードはプレイ用と定義しておりますので、トラブル防止のため完全美品をお求めの場合はご了承の上ご購入ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
※カードの保護も兼ねておまけのカードを同梱させていただく場合がございます※
この商品の詳細