商品数:830180件
ページ数:37572
収録:黒炎の支配者 コレクションナンバー:031/108 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:イルカマン レアリティ:R
収録:黒炎の支配者 コレクションナンバー:031/108 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:イルカマン レアリティ:R
収録:ステラミラクル コレクションナンバー:026/102 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:カジリガメ レアリティ:R
収録:ステラミラクル コレクションナンバー:026/102 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:カジリガメ レアリティ:R
カード名:超次元パンドラ・ホール
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●コスト5以下のカードを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。
(それがウエポンであれば、自分のクリーチャーに装備して出す)
カード名:超次元パンドラ・ホール
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●コスト5以下のカードを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。
(それがウエポンであれば、自分のクリーチャーに装備して出す)
カード名:氷槍 パラディン・スピア
カードの種類:クロスギア
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:サムライ
★特殊能力
●これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
溶けぬ氷で出来た槍が、伝説のパラディンを戦国の世に呼び覚ます。
カード名:氷槍 パラディン・スピア
カードの種類:クロスギア
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:サムライ
★特殊能力
●これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
溶けぬ氷で出来た槍が、伝説のパラディンを戦国の世に呼び覚ます。
カード名:熱血武闘 カツキング
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇/火
●レアリティ:-
●パワー:11000+
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●自分のターン中、バトルしているこのクリーチャーのパワーを∞にする。
●このクリーチャーはパワー6000以上のアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを2枚引いてもよい。
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーが自分の墓地にあり、バトルゾーンに自分の《熱血武闘 カツキング》がなければ、自分の手札を1枚捨て、自分のアウトレイジを1体破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーを出す。
カード名:熱血武闘 カツキング
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇/火
●レアリティ:-
●パワー:11000+
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●自分のターン中、バトルしているこのクリーチャーのパワーを∞にする。
●このクリーチャーはパワー6000以上のアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを2枚引いてもよい。
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーが自分の墓地にあり、バトルゾーンに自分の《熱血武闘 カツキング》がなければ、自分の手札を1枚捨て、自分のアウトレイジを1体破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーを出す。
カード名:腐敗電脳メルニア
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/ゴースト
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーはブロックされない。
スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
月から訪れた魂を媒介に、奇蹟の結合が実現した。
カード名:腐敗電脳メルニア
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/ゴースト
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーはブロックされない。
スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
月から訪れた魂を媒介に、奇蹟の結合が実現した。
カード名:星龍パーフェクト・アース
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然/
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワールド・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●自分の手札に加えるシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。
★フレーバー
ゴッドとドラゴンによる究極と超絶の戦いは、完全極神を産み出した。
カード名:星龍パーフェクト・アース
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然/
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワールド・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●自分の手札に加えるシールドカードすべてに「S・トリガー」を与える。
★フレーバー
ゴッドとドラゴンによる究極と超絶の戦いは、完全極神を産み出した。
カード名:邪帝縫合王 ザ=デッドルナ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:13000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ゴッド/ドラグナー
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●T・ブレイカー
●自分のカードを使うコストを、そのカードが持つ文明1つにつき1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のマナゾーンのカードを5枚までアンタップする。
その後、自分の手札か墓地から、呪文を1枚唱えるかクリーチャーを1体召喚してもよい。
(コストは支払う)
カード名:邪帝縫合王 ザ=デッドルナ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:13000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ゴッド/ドラグナー
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●T・ブレイカー
●自分のカードを使うコストを、そのカードが持つ文明1つにつき1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のマナゾーンのカードを5枚までアンタップする。
その後、自分の手札か墓地から、呪文を1枚唱えるかクリーチャーを1体召喚してもよい。
(コストは支払う)
カード名:龍装艦 ゴクガ・ロイザー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
●呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。
●呪文を自分の手札から唱えた時、その呪文を、墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
★フレーバー
ドラゴンギルドたちが身に着けていた龍の骨。
それはその龍そのものではなく、龍の言い伝えが形となったものなのだ!
カード名:龍装艦 ゴクガ・ロイザー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
●呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。
●呪文を自分の手札から唱えた時、その呪文を、墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
★フレーバー
ドラゴンギルドたちが身に着けていた龍の骨。
それはその龍そのものではなく、龍の言い伝えが形となったものなのだ!
カード名:龍覇 メタルアベンジャー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の水のドラグハート1枚を、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●呪文の効果で相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。
★フレーバー
ウォォリャァァ!勝利の方程式、発射準備完了だー! ---龍覇 メタルアベンジャー
カード名:龍覇 メタルアベンジャー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の水のドラグハート1枚を、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●呪文の効果で相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーを選ぶことはできない。
★フレーバー
ウォォリャァァ!勝利の方程式、発射準備完了だー! ---龍覇 メタルアベンジャー
カード名:龍素開放
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●シンパシー:リキッド・ピープル(この呪文を唱える時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のリキッド・ピープル1体につき1少なくなる。
ただしコストは1より少なくならない)
●自分のリキッド・ピープルをすべて破壊する。
その後、山札の上から、進化ではないクリスタル・コマンド・ドラゴンが、破壊したリキッド・ピープルと同じ枚数出るまでカードをすべてのプレイヤーに見せる。
こうして見せた進化ではないクリスタル・コマンド・ドラゴンをすべてバトルゾーンに出し、その後、山札をシャッフルする。
カード名:龍素開放
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●シンパシー:リキッド・ピープル(この呪文を唱える時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のリキッド・ピープル1体につき1少なくなる。
ただしコストは1より少なくならない)
●自分のリキッド・ピープルをすべて破壊する。
その後、山札の上から、進化ではないクリスタル・コマンド・ドラゴンが、破壊したリキッド・ピープルと同じ枚数出るまでカードをすべてのプレイヤーに見せる。
こうして見せた進化ではないクリスタル・コマンド・ドラゴンをすべてバトルゾーンに出し、その後、山札をシャッフルする。
カード名:「刹那の美学は爆発だ!!」
カードの種類:呪文
文明:水/火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [02](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこの呪文を [02]支払って唱えてもよい)
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない
●相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:「刹那の美学は爆発だ!!」
カードの種類:呪文
文明:水/火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [02](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこの呪文を [02]支払って唱えてもよい)
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない
●相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
収録:ポケモンカード151 コレクションナンバー:139/165 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:オムスター レアリティ:R
収録:ポケモンカード151 コレクションナンバー:139/165 種類:ポケモン タイプ:水 カード名:オムスター レアリティ:R
カード名:終末の時計 ザ・クロック
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、ターンの残りをとばす。
(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)
カード名:終末の時計 ザ・クロック
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、ターンの残りをとばす。
(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)
カード名:スチーム・シンクロン
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP006
レアリティ:コレクターズレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:スチーム・シンクロン
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP006
レアリティ:コレクターズレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:氷結界の虎王ドゥローレン
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:氷結界の虎王ドゥローレン
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP041
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:ファーニマル・オクト
収録:ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ− (SPFE)
品番:SPFE-JP014
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星1/水属性/天使族/攻 800/守 800
「ファーニマル・オクト」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分の墓地の、「ファーニマル」モンスターまたは
「エッジインプ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):このカードが「デストーイ」融合モンスターの融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、
除外されている自分のモンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
カード名:ファーニマル・オクト
収録:ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ− (SPFE)
品番:SPFE-JP014
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星1/水属性/天使族/攻 800/守 800
「ファーニマル・オクト」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分の墓地の、「ファーニマル」モンスターまたは
「エッジインプ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):このカードが「デストーイ」融合モンスターの融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、
除外されている自分のモンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターを墓地に戻す。
カード名:A・ジェネクス・トライアーム
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP038
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1600
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの属性によって、
以下の効果を1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
●風属性:相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。
●水属性:フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
●闇属性:フィールド上の光属性モンスター1体を選択して破壊し、
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:A・ジェネクス・トライアーム
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP038
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1600
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの属性によって、
以下の効果を1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
●風属性:相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。
●水属性:フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
●闇属性:フィールド上の光属性モンスター1体を選択して破壊し、
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:サブマリンロイド
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP008
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻 800/守1800
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
この時、相手ライフに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力と同じ数値になる。
また、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、
このカードの表示形式を守備表示にできる。
カード名:サブマリンロイド
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP008
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻 800/守1800
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
この時、相手ライフに与える戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力と同じ数値になる。
また、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、
このカードの表示形式を守備表示にできる。
カード名:DDD怒濤王シーザー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP083
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200
悪魔族レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンのバトルフェイズ終了時に、このターンに破壊されたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
次のターンのスタンバイフェイズに、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
カード名:DDD怒濤王シーザー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP083
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200
悪魔族レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンのバトルフェイズ終了時に、このターンに破壊されたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
次のターンのスタンバイフェイズに、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
この商品の詳細