商品数:427078件
ページ数:17261
OP09-044 | UC | CHARACTER
イゾウ
コスト3
属性 射
パワー4000
カウンター1000
色青
特徴ワノ国/白ひげ海賊団
テキスト
【アタック時】自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ワノ国》か『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札1枚を捨てる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-044 | UC | CHARACTER
イゾウ
コスト3
属性 射
パワー4000
カウンター1000
色青
特徴ワノ国/白ひげ海賊団
テキスト
【アタック時】自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《ワノ国》か『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札1枚を捨てる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:クリストロン・インクルージョン
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP061
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「クリストロン・インクルージョン」以外の「クリストロン」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分の「クリストロン」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:クリストロン・インクルージョン
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP061
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「クリストロン・インクルージョン」以外の「クリストロン」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分の「クリストロン」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ブレイン珊瑚の仙樹
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●カードを3枚引く。
その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つ水のカードを1枚、自分の手札から選んでもよい。
そうしたら、そのカードをコストを支払わずに使う。
★フレーバー
〜チームウェイブのノウハウ〜
マナを増やしまくるだけじゃなく、手札を増やしまくるのもチームウェイブの得意技だ!マナと手札がたまったら、チームウェイブの独壇場だぞ!
カード名:ブレイン珊瑚の仙樹
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●カードを3枚引く。
その後、自分の手札の枚数以下のコストを持つ水のカードを1枚、自分の手札から選んでもよい。
そうしたら、そのカードをコストを支払わずに使う。
★フレーバー
〜チームウェイブのノウハウ〜
マナを増やしまくるだけじゃなく、手札を増やしまくるのもチームウェイブの得意技だ!マナと手札がたまったら、チームウェイブの独壇場だぞ!
カード名:ジャスティス・カーテン
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、そのクリーチャーを選ぶことはできない。
(ただし、そのクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
★フレーバー
究極の防御、それは、相手に見つからないこと。
カード名:ジャスティス・カーテン
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、相手がバトルゾーンにあるクリーチャーを選ぶ時、そのクリーチャーを選ぶことはできない。
(ただし、そのクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
★フレーバー
究極の防御、それは、相手に見つからないこと。
カード名:鉄拳の構え 幻惚/テッケニア・スパーク
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000/-
●コスト:7 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力:鉄拳の構え 幻惚
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
★フレーバー
双なる極まりし力が、世界の理すら打ち砕く! これぞすなわちツインパクト!
★特殊能力:テッケニア・スパーク
●相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない
カード名:鉄拳の構え 幻惚/テッケニア・スパーク
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000/-
●コスト:7 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力:鉄拳の構え 幻惚
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
★フレーバー
双なる極まりし力が、世界の理すら打ち砕く! これぞすなわちツインパクト!
★特殊能力:テッケニア・スパーク
●相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
次の相手のターンのはじめに、それらはアンタップしない
カード名:ドドンガ轟キャノン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に[S]能力を与える)
●バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
●[S]相手のコスト7以下のクリーチャーをすべて破壊する。
★フレーバー
最後の最後に大逆転!スーパー・S・トリガー発動!ノーン! ---ケシカスくん
カード名:ドドンガ轟キャノン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に[S]能力を与える)
●バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
●[S]相手のコスト7以下のクリーチャーをすべて破壊する。
★フレーバー
最後の最後に大逆転!スーパー・S・トリガー発動!ノーン! ---ケシカスくん
カード名:フェアリー・ミラクル
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-1
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からカードをマナゾーンに置く。
★フレーバー
おいらの呪術を使えば奇跡を起こすのも簡単だニャ! ---薫風の面 ニャス
カード名:フェアリー・ミラクル
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-1
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からカードをマナゾーンに置く。
★フレーバー
おいらの呪術を使えば奇跡を起こすのも簡単だニャ! ---薫風の面 ニャス
カード名:無頼勇騎ウインドアックス
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ビーストフォーク
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊し、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
多色カードはタップしてマナゾーンに置くから、1ターン目みたいにやることがない時にチャージしよう!
カード名:無頼勇騎ウインドアックス
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ビーストフォーク
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、「ブロッカー」を持つ相手のクリーチャーを1体破壊し、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
多色カードはタップしてマナゾーンに置くから、1ターン目みたいにやることがない時にチャージしよう!
カード名:武闘親父 カツドン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX/レッド・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。
その中から光または火のコマンド・ドラゴンを1体選び、自分の手札に加える。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:武闘親父 カツドン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX/レッド・コマンド・ドラゴン/ハムカツ団
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を表向きにする。
その中から光または火のコマンド・ドラゴンを1体選び、自分の手札に加える。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:護龍目 レヴィータ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
カード名:護龍目 レヴィータ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
カード名:奇天烈 レイズ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:11000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—水のコマンド(自分の水のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーはブロックされない。
●このクリーチャーが破壊された時、墓地から手札に戻す。
カード名:奇天烈 レイズ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:11000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—水のコマンド(自分の水のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーはブロックされない。
●このクリーチャーが破壊された時、墓地から手札に戻す。
OP09-052 | C | CHARACTER
マルコ
コスト3
属性 特
パワー5000
カウンター-
色青
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【相手のターン中】自分の手札1枚を捨てることができる:このキャラが相手の効果でKOされた時、このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-052 | C | CHARACTER
マルコ
コスト3
属性 特
パワー5000
カウンター-
色青
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【相手のターン中】自分の手札1枚を捨てることができる:このキャラが相手の効果でKOされた時、このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:サイボーグドクター
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1500/守1700
自分フィールド上に存在するチューナー1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターと同じ属性・レベルのモンスター1体を
自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:サイボーグドクター
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1500/守1700
自分フィールド上に存在するチューナー1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターと同じ属性・レベルのモンスター1体を
自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:先史遺産カブレラの投石機
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 0/守1800
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の
「先史遺産」と名のついたモンスター1体をリリースし、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで0にする。
カード名:先史遺産カブレラの投石機
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 0/守1800
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上の
「先史遺産」と名のついたモンスター1体をリリースし、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで0にする。
カード名:マッド・リローダー
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP042
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の手札からカードを2枚墓地に送り、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:マッド・リローダー
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP042
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の手札からカードを2枚墓地に送り、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:Ga−P.U.N.K.ワゴン
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP002
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「P.U.N.K.」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスターが相手の効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:Ga−P.U.N.K.ワゴン
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP002
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。
デッキから「P.U.N.K.」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスターが相手の効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:TGX1−HL
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP053
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「TG」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力・守備力を半分にし、
フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。
カード名:TGX1−HL
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP053
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「TG」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力・守備力を半分にし、
フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。
カード名:魂喰らいの魔刀
収録:ファラオの遺産
品番:309-031
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分フィールド上に存在するレベル3以下の通常モンスターに装備する事ができる。
このカードの発動時、装備モンスター以外の
自分フィールド上に存在する通常モンスター(トークンを除く)を全て生け贄に捧げる。
生け贄に捧げた通常モンスター1体につき、
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
カード名:魂喰らいの魔刀
収録:ファラオの遺産
品番:309-031
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分フィールド上に存在するレベル3以下の通常モンスターに装備する事ができる。
このカードの発動時、装備モンスター以外の
自分フィールド上に存在する通常モンスター(トークンを除く)を全て生け贄に捧げる。
生け贄に捧げた通常モンスター1体につき、
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
カード名:デス・ウサギ
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1000/守1900
リバース:トークン以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
通常モンスター1体につき、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
カード名:デス・ウサギ
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1000/守1900
リバース:トークン以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
通常モンスター1体につき、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
カード名:スターダスト・ファントム
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
自分フィールド上に存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を選択して
表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上に表側表示で存在する
ドラゴン族のシンクロモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されず、
この効果を適用したダメージステップ終了時に攻撃力・守備力は800ポイントダウンする。
カード名:スターダスト・ファントム
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
自分フィールド上に存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を選択して
表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上に表側表示で存在する
ドラゴン族のシンクロモンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されず、
この効果を適用したダメージステップ終了時に攻撃力・守備力は800ポイントダウンする。
この商品の詳細