商品数:411564件
ページ数:16735
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:青 特徴:王下七武海/スリラーバーク海賊団
【自分のターン中】自分の手札が5枚以上の場合、このキャラは、【ダブルアタック】を得る。
(このカードが与えるダメージは2になる)
コスト:4 属性:特
パワー:5000 カウンター:1000
色:青 特徴:王下七武海/スリラーバーク海賊団
【自分のターン中】自分の手札が5枚以上の場合、このキャラは、【ダブルアタック】を得る。
(このカードが与えるダメージは2になる)
コスト:2 属性:知
パワー:- カウンター:2000
色:黄 特徴:ワノ国/光月家
【登場時】自分の特徴《ワノ国》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
コスト:2 属性:知
パワー:- カウンター:2000
色:黄 特徴:ワノ国/光月家
【登場時】自分の特徴《ワノ国》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
BT19-016
C
デジモン
Lv.3
ガオスモン
BT19-016ガオスモン
色
青
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
爬虫類型/ブルーフレア
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【消滅時】自分の手札から、特徴に「ブルーフレア」を持つデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置くことで、≪1ドロー≫。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-016
C
デジモン
Lv.3
ガオスモン
BT19-016ガオスモン
色
青
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
爬虫類型/ブルーフレア
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【消滅時】自分の手札から、特徴に「ブルーフレア」を持つデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置くことで、≪1ドロー≫。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:バックアップ@イグニスター
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在し、
自分フィールドのサイバース族モンスターを対象とする効果が発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その効果を無効にする。
カード名:バックアップ@イグニスター
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在し、
自分フィールドのサイバース族モンスターを対象とする効果が発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その効果を無効にする。
カード名:ダンマ=ザ=ダーティ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●革命チェンジ:アビス(自分のアビスが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
カード名:ダンマ=ザ=ダーティ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●革命チェンジ:アビス(自分のアビスが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
カード名:技師ピーポ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マシン・イーター
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、それぞれの墓地に置く。
カード名:技師ピーポ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マシン・イーター
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれるとき、各プレイヤーは自分自身のマナゾーンからカードを1枚選び、それぞれの墓地に置く。
カード名:ヤッタレマン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のジョーカーズの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ジョーの自由な心が生み出したジョーカーズ!そのジョーカーズの必殺技、それがキリフダッシュ!シールドをブレイクした後にコスト軽減できる能力で、攻撃しながらどんどん展開しよう!
カード名:ヤッタレマン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のジョーカーズの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ジョーの自由な心が生み出したジョーカーズ!そのジョーカーズの必殺技、それがキリフダッシュ!シールドをブレイクした後にコスト軽減できる能力で、攻撃しながらどんどん展開しよう!
カード名:星光の旋律 ベルファーレ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:-
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
★フレーバー
ルシファーのタイムストップ戦略は、コストを必要としない革命チェンジと組み合わさって完成する!
カード名:星光の旋律 ベルファーレ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:-
●パワー:7500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
★フレーバー
ルシファーのタイムストップ戦略は、コストを必要としない革命チェンジと組み合わさって完成する!
カード名:腐敗聖者ベガ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/ゴースト
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きにし、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
オラクルたちは新たな神としてオラクリオンを生み出した。
だが、オラクルの最高指導者は自らが神になることを求めた。
カード名:腐敗聖者ベガ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/ゴースト
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きにし、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
オラクルたちは新たな神としてオラクリオンを生み出した。
だが、オラクルの最高指導者は自らが神になることを求めた。
カード名:ワルスラS
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃/イニシャルズ
★特殊能力
●G・ゼロ-バトルゾーンに自分の水のD2 フィールドがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
★フレーバー
ワルスラー博士の生み出したワルスラは暴走し、自らを皇帝と名乗った。
すべてはドキンダムXの計画だった。
カード名:ワルスラS
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃/イニシャルズ
★特殊能力
●G・ゼロ-バトルゾーンに自分の水のD2 フィールドがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
★フレーバー
ワルスラー博士の生み出したワルスラは暴走し、自らを皇帝と名乗った。
すべてはドキンダムXの計画だった。
カード名:合体竜ティマイオス
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分の手札・フィールド(表側表示)から
魔法使い族モンスター1体または「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
魔法使い族モンスターを含む、自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
融合モンスター1体を融合召喚する。
カード名:合体竜ティマイオス
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分の手札・フィールド(表側表示)から
魔法使い族モンスター1体または「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
魔法使い族モンスターを含む、自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、
融合モンスター1体を融合召喚する。
カード名:屍界のバンシー
収録:TACTICAL-TRY DECK 征服王エルドリッチ
品番:TT01-JPC03
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果では破壊されず、
お互いはそのカードを効果の対象にできない。
(2):自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を発動する。
カード名:屍界のバンシー
収録:TACTICAL-TRY DECK 征服王エルドリッチ
品番:TT01-JPC03
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果では破壊されず、
お互いはそのカードを効果の対象にできない。
(2):自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を発動する。
カード名:燦幻封炉
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP061
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分のドラゴン族・炎属性モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時、
その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):相手エンドフェイズに、1000LPを払い、
自分の墓地の「燦幻」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:燦幻封炉
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP061
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分のドラゴン族・炎属性モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時、
その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):相手エンドフェイズに、1000LPを払い、
自分の墓地の「燦幻」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:游覧艇サブマリード
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/水属性/恐竜族/攻2200/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに通常モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度だけ、自分の通常モンスターは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。
カード名:游覧艇サブマリード
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/水属性/恐竜族/攻2200/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに通常モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度だけ、自分の通常モンスターは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。
カード名:おとぼけオポッサム
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 800/守 600
自分のメインフェイズ時、このカードの攻撃力よりも高い攻撃力を持つモンスターが
相手フィールド上に表側表示で存在する場合、
フィールド上に存在するこのカードを破壊する事ができる。
また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードの効果で破壊されたこのカードを
墓地から特殊召喚する事ができる。
カード名:おとぼけオポッサム
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 800/守 600
自分のメインフェイズ時、このカードの攻撃力よりも高い攻撃力を持つモンスターが
相手フィールド上に表側表示で存在する場合、
フィールド上に存在するこのカードを破壊する事ができる。
また、自分のスタンバイフェイズ時、このカードの効果で破壊されたこのカードを
墓地から特殊召喚する事ができる。
カード名:機関連結
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP054
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分の墓地のレベル10以上の機械族モンスター2体を除外して発動した場合のみ、
機械族・地属性モンスターに装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の倍になり、
装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:機関連結
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP054
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分の墓地のレベル10以上の機械族モンスター2体を除外して発動した場合のみ、
機械族・地属性モンスターに装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の倍になり、
装備モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:メトロンノーム
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP034
レアリティ:ノーマルレア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1800/守1600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分または
相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
このカードのPスケールはターン終了時まで、そのカードのPスケールと同じになる。
【モンスター効果】
(1):自分のPゾーンにカードが2枚存在し、そのPスケールが同じ場合、
このカードの攻撃力・守備力はそのPスケール×100アップし、このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが直接攻撃によって相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。
カード名:メトロンノーム
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP034
レアリティ:ノーマルレア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1800/守1600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分または
相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
このカードのPスケールはターン終了時まで、そのカードのPスケールと同じになる。
【モンスター効果】
(1):自分のPゾーンにカードが2枚存在し、そのPスケールが同じ場合、
このカードの攻撃力・守備力はそのPスケール×100アップし、このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが直接攻撃によって相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
お互いのPゾーンのカードを全て破壊する。
カード名:オレイカルコスの結界
収録:RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
品番:RC02-JP046
レアリティ:スーパーレア
フィールド魔法
このカードはいかなる場合にも無効にならず、破壊および除外することもできない。
自分フィールド上に存在するモンスターは攻撃力が500ポイントアップする。
自分フィールド上に前衛モンスターが存在する限り、後衛モンスターを攻撃することはできない。
このカードを手札から墓地に送る事で、あらゆるカードを無効にし破壊する。
このデュエルに敗北したデュエリストは勝者に魂を奪われる。
カード名:オレイカルコスの結界
収録:RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
品番:RC02-JP046
レアリティ:スーパーレア
フィールド魔法
このカードはいかなる場合にも無効にならず、破壊および除外することもできない。
自分フィールド上に存在するモンスターは攻撃力が500ポイントアップする。
自分フィールド上に前衛モンスターが存在する限り、後衛モンスターを攻撃することはできない。
このカードを手札から墓地に送る事で、あらゆるカードを無効にし破壊する。
このデュエルに敗北したデュエリストは勝者に魂を奪われる。
カード名:ZW−雷神猛虎剣
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1200/守2000
(1):「ZW−雷神猛虎剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1200アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。
(3):このカードが装備されている場合、
自分フィールドの「ZW」カードは相手の効果では破壊されない。
(4):装備モンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
カード名:ZW−雷神猛虎剣
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1200/守2000
(1):「ZW−雷神猛虎剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1200アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。
(3):このカードが装備されている場合、
自分フィールドの「ZW」カードは相手の効果では破壊されない。
(4):装備モンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
カード名:ケミカルキュア・レッド
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/サイキック族/攻1300/守 500
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
この効果で回復した場合、さらに自分の墓地の「レッド・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。
カード名:ケミカルキュア・レッド
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/サイキック族/攻1300/守 500
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
この効果で回復した場合、さらに自分の墓地の「レッド・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。
この商品の詳細