商品数:414769件
ページ数:16870
カード名:こたつむり
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:2000+
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/スペシャルズ
★特殊能力
●自分のマナゾーンに火のクリーチャーが4体以上あれば、このクリーチャーに「パワーアタッカー+4000」と「W・ブレイカー」を与える。
●相手のクリーチャーは、出たターン、プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーは次の自分のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:こたつむり
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:2000+
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/スペシャルズ
★特殊能力
●自分のマナゾーンに火のクリーチャーが4体以上あれば、このクリーチャーに「パワーアタッカー+4000」と「W・ブレイカー」を与える。
●相手のクリーチャーは、出たターン、プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーは次の自分のターンのはじめにアンタップしない。
EX7-043
C
デジモン
Lv.4
タンクモン
EX7-043タンクモン
色
黒
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「三銃士」の記述があるLv.3:コスト2
【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「三銃士」を持つカード3枚をデッキの上に戻すことで、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト
≪再起動≫(このデジモンは相手のアクティブフェイズでもアクティブになる)
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX7-043
C
デジモン
Lv.4
タンクモン
EX7-043タンクモン
色
黒
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「三銃士」の記述があるLv.3:コスト2
【登場時】【進化時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「三銃士」を持つカード3枚をデッキの上に戻すことで、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト
≪再起動≫(このデジモンは相手のアクティブフェイズでもアクティブになる)
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
BT7-069
C
デジモン
Lv.4
アイズモン:スキャッターモード
BT7-069アイズモン:スキャッターモード
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
【消滅時】≪3ドロー≫(自分のデッキからカードを3枚引く)。
その後、自分の手札を2枚破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-069
C
デジモン
Lv.4
アイズモン:スキャッターモード
BT7-069アイズモン:スキャッターモード
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
【消滅時】≪3ドロー≫(自分のデッキからカードを3枚引く)。
その後、自分の手札を2枚破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT2-059
U
デジモン
LV4
クリサリモン
BT2-059クリサリモン
形態
成熟期
属性
不明
タイプ
種族不明
DP/登場コスト
4000 /5
進化元コスト1
2
進化元コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンと同じ名称の他の自分のデジモンが登場したとき、メモリーを+1する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT2-059
U
デジモン
LV4
クリサリモン
BT2-059クリサリモン
形態
成熟期
属性
不明
タイプ
種族不明
DP/登場コスト
4000 /5
進化元コスト1
2
進化元コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンと同じ名称の他の自分のデジモンが登場したとき、メモリーを+1する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
カード名:アロガント・アウェイン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーが自分の山札から墓地に置かれた時、バトルゾーンに出す。
カード名:アロガント・アウェイン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーが自分の山札から墓地に置かれた時、バトルゾーンに出す。
カード名:炎玉呪文「ボヤン」
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●シビルカウント2:この呪文が自分のシールドゾーンにあり、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計2つ以上あれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
●相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:炎玉呪文「ボヤン」
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●シビルカウント2:この呪文が自分のシールドゾーンにあり、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計2つ以上あれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
●相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:白騎士スパーク
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーをすべてタップする。
●このターンの終わりに、自分の、名前に《白騎士》とあるクリーチャーをすべてアンタップする。
カード名:白騎士スパーク
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーをすべてタップする。
●このターンの終わりに、自分の、名前に《白騎士》とあるクリーチャーをすべてアンタップする。
カード名:スパイラル・フォーメーション
カードの種類:クリーチャー
文明:呪文
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●シンパシー:水のクリーチャー(この呪文を唱える時支払うコストは、バトルゾーンにある自分の水のクリーチャー1体につき1少なくなる。
ただしコストは1より少なくならない)
●バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
正義のヒーロー集団、リキッド・ピープル閃は、陣形を組むことで、より強力な技を使うことができるのだ!!
カード名:スパイラル・フォーメーション
カードの種類:クリーチャー
文明:呪文
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●シンパシー:水のクリーチャー(この呪文を唱える時支払うコストは、バトルゾーンにある自分の水のクリーチャー1体につき1少なくなる。
ただしコストは1より少なくならない)
●バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
正義のヒーロー集団、リキッド・ピープル閃は、陣形を組むことで、より強力な技を使うことができるのだ!!
カード名:奇石 サンローズ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがタップした時、光のコスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
プランDGが完成し、マスター契約が完全に行われたことで、メタリカたちはDGの傘下となった。
だが、太陽の加護を受けた者たちの中には、DGの影響を受けない者もいた。
カード名:奇石 サンローズ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがタップした時、光のコスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
プランDGが完成し、マスター契約が完全に行われたことで、メタリカたちはDGの傘下となった。
だが、太陽の加護を受けた者たちの中には、DGの影響を受けない者もいた。
カード名:予言者リク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが2枚以下であれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。
カード名:予言者リク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが2枚以下であれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。
カード名:ダチッコ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このターン、手札にある自分のビートジョッキーのコストを最大3少なくしてもよい。
ただしコストは0以下にならない。
カード名:ダチッコ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このターン、手札にある自分のビートジョッキーのコストを最大3少なくしてもよい。
ただしコストは0以下にならない。
カード名:愛されし者 イルカイル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃できない。
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。
カード名:愛されし者 イルカイル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃できない。
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。
カード名:第ニ種 タマネギル
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・ドラゴン/革命軍/アクミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ-闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
カード名:第ニ種 タマネギル
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・ドラゴン/革命軍/アクミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ-闇または火のクリーチャー(自分の闇または火のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
カード名:ブンブン・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:ブンブン・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
UA03ST/HTR-1-090
U
レオリオ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
1500
特徴
-
発生エナジー
緑緑
効果
登場時必要エナジーが1以下の自分の場の他のキャラを1枚手札に戻す。
戻せない場合、このキャラを手札に戻す。
トリガー
-
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03ST】
UA03ST/HTR-1-090
U
レオリオ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
1500
特徴
-
発生エナジー
緑緑
効果
登場時必要エナジーが1以下の自分の場の他のキャラを1枚手札に戻す。
戻せない場合、このキャラを手札に戻す。
トリガー
-
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03ST】
カード名:超勝負!
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP030
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドのSモンスター1体を選んで持ち主のEXデッキに戻し、
自分の墓地から「花札衛」モンスター4体を選んで特殊召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。
違った場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分のLPを半分にする。
(2):このカードが「花札衛」モンスターの効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
自分の墓地から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:超勝負!
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP030
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドのSモンスター1体を選んで持ち主のEXデッキに戻し、
自分の墓地から「花札衛」モンスター4体を選んで特殊召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。
違った場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分のLPを半分にする。
(2):このカードが「花札衛」モンスターの効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
自分の墓地から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:生命力吸収魔術
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP159
レアリティ:ノーマル
通常罠
フィールド上の全ての裏側守備表示モンスターを表側表示にする。
この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。
自分はフィールド上の効果モンスター1体につき400ライフポイント回復する。
カード名:生命力吸収魔術
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP159
レアリティ:ノーマル
通常罠
フィールド上の全ての裏側守備表示モンスターを表側表示にする。
この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。
自分はフィールド上の効果モンスター1体につき400ライフポイント回復する。
カード名:剣現する武神
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。
●ゲームから除外されている
自分の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して墓地に戻す。
カード名:剣現する武神
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える。
●ゲームから除外されている
自分の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して墓地に戻す。
カード名:メタモルF
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP060
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分のPゾーンに「メタルフォーゼ」カードが存在する限り、
効果モンスター以外の自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターは相手の効果を受けない。
カード名:メタモルF
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP060
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分のPゾーンに「メタルフォーゼ」カードが存在する限り、
効果モンスター以外の自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターは相手の効果を受けない。
カード名:グレイヴ・オージャ
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP197
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1600/守1500
自分フィールド上に裏側守備表示モンスターが存在する限り、
このカードを攻撃対象に選択する事はできない。
自分フィールド上のモンスターが反転召喚する度に、
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
カード名:グレイヴ・オージャ
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP197
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1600/守1500
自分フィールド上に裏側守備表示モンスターが存在する限り、
このカードを攻撃対象に選択する事はできない。
自分フィールド上のモンスターが反転召喚する度に、
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
この商品の詳細