商品数:414627件
ページ数:16827
カード名:サイバー・ヨルムンガンド
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP026
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2100
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、デッキから「サイバー・ドラゴン」1体を選び、
特殊召喚するか装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
このターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1枚を手札に戻して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加える。
カード名:サイバー・ヨルムンガンド
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP026
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2100
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、デッキから「サイバー・ドラゴン」1体を選び、
特殊召喚するか装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
このターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1枚を手札に戻して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加える。
カード名:タキオン・トランスミグレイション
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP017
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):自分フィールドに「ギャラクシーアイズ」モンスターが存在する場合、チェーン2以降に発動できる。
このカードの発動時に積まれていたチェーン上の、
全ての相手のモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし、
この効果で発動を無効にしたカードがフィールドに存在していた場合、それらを全てデッキに戻す。
カード名:タキオン・トランスミグレイション
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP017
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
自分フィールドに「ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン」モンスターが存在する場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):自分フィールドに「ギャラクシーアイズ」モンスターが存在する場合、チェーン2以降に発動できる。
このカードの発動時に積まれていたチェーン上の、
全ての相手のモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にし、
この効果で発動を無効にしたカードがフィールドに存在していた場合、それらを全てデッキに戻す。
BT7-024
U
デジモン
Lv.5
ダイペンモン
BT7-024ダイペンモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】進化元を持たない相手のデジモン1体ごとに、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
【相手のターン】このデジモンの進化元に、特徴に「ハイブリッド体」を持つカードがある間、Lv.3の相手のデジモン全てはアタックできない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
CLOSECLOSE
BT7-024
U
デジモン
Lv.5
ダイペンモン
BT7-024ダイペンモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】進化元を持たない相手のデジモン1体ごとに、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
【相手のターン】このデジモンの進化元に、特徴に「ハイブリッド体」を持つカードがある間、Lv.3の相手のデジモン全てはアタックできない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
CLOSECLOSE
BT10-082
U
デジモン
Lv.6
ベルゼブモン
BT10-082ベルゼブモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔王型/クロスハート
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
進化:『特徴に「クロスハート」を持つLv.5』から3【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚破棄できる。
その後、自分のトラッシュ10枚ごとに、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
進化元効果
【アタック終了時】[ターンに1回]自分のトラッシュ10枚ごとに、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-082
U
デジモン
Lv.6
ベルゼブモン
BT10-082ベルゼブモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔王型/クロスハート
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
進化:『特徴に「クロスハート」を持つLv.5』から3【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚破棄できる。
その後、自分のトラッシュ10枚ごとに、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
進化元効果
【アタック終了時】[ターンに1回]自分のトラッシュ10枚ごとに、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT22-071
C
デジモン
Lv.4
デビモン
BT22-071デビモン
色
紫 赤
登場コスト
5
DP
6000
進化条件1
紫赤 Lv.3から3
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「火炎型」/「CS」を持つLv.3:コスト2
[効果]
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、「ジミィKEN」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
[進化元効果]
【消滅時】自分のトラッシュから、特徴に「火炎型」/「CS」を持つデジモンカード1枚を手札に戻せる。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
BT22-071
C
デジモン
Lv.4
デビモン
BT22-071デビモン
色
紫 赤
登場コスト
5
DP
6000
進化条件1
紫赤 Lv.3から3
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「火炎型」/「CS」を持つLv.3:コスト2
[効果]
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、「ジミィKEN」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
[進化元効果]
【消滅時】自分のトラッシュから、特徴に「火炎型」/「CS」を持つデジモンカード1枚を手札に戻せる。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
カード名:ボルシャック・ローレン・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:9000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、相手のコスト6以下の、クリーチャー1体またはタマシードを1枚選び、破壊する。
●シビルカウント3:このクリーチャーが出た時、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上なければ、このクリーチャーを破壊する。
カード名:ボルシャック・ローレン・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:9000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが出た時、相手のコスト6以下の、クリーチャー1体またはタマシードを1枚選び、破壊する。
●シビルカウント3:このクリーチャーが出た時、自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上なければ、このクリーチャーを破壊する。
カード名:次元波導魔法 HAL
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB 能力を与える)
●カードを2枚引く。
●xB ターンの残りをとばす。
(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)
カード名:次元波導魔法 HAL
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB 能力を与える)
●カードを2枚引く。
●xB ターンの残りをとばす。
(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)
カード名:バクシュ 丙-二式
カードの種類:GRクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、各プレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す。
)
★フレーバー
偉大ナルゼーロ様、バンザイ! — バクシュ 丙-二式
カード名:バクシュ 丙-二式
カードの種類:GRクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、各プレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す。
)
★フレーバー
偉大ナルゼーロ様、バンザイ! — バクシュ 丙-二式
カード名:大冒犬ヤッタルワン GS
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚マナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
続けて炎勢混成 ガウスルヴィスに挑むモモキング。
すると周囲が無限に続く牢獄の空間へと変化し、牢獄を抜け出せず彷徨うモモキングに追い打ちをかけるかのように牢獄の外からガウスルヴィスの炎が迫る。
だがモモキングは再び超獣王来烈伝に眠る王の魂と共鳴する!
カード名:大冒犬ヤッタルワン GS
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚マナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
続けて炎勢混成 ガウスルヴィスに挑むモモキング。
すると周囲が無限に続く牢獄の空間へと変化し、牢獄を抜け出せず彷徨うモモキングに追い打ちをかけるかのように牢獄の外からガウスルヴィスの炎が迫る。
だがモモキングは再び超獣王来烈伝に眠る王の魂と共鳴する!
カード名:ムシのんの心絵
カードの種類:タマシード
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+6000する。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:ムシのんの心絵
カードの種類:タマシード
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+6000する。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:戦慄のプレリュード
カードの種類:呪文
文明:
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大5少なくしてもよい。
●相手のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
戦慄の旋律が神を導く。
カード名:戦慄のプレリュード
カードの種類:呪文
文明:
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大5少なくしてもよい。
●相手のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
戦慄の旋律が神を導く。
カード名:機術士 ゾローメ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:機術士 ゾローメ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:超DXブリキン将軍
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:火または自然のドラゴン(自分の火または自然のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
その中から多色クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:超DXブリキン将軍
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:火または自然のドラゴン(自分の火または自然のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
その中から多色クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:勇気の旗印
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP037
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分バトルフェイズの間200アップする。
カード名:勇気の旗印
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP037
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分バトルフェイズの間200アップする。
カード名:霊魂の拠所
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP061
レアリティ:ノーマル
永続魔法
「霊魂の拠所」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのスピリットモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):自分フィールドの表側表示の風属性モンスターが自分の手札に戻った場合に発動できる。
デッキからスピリットモンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:霊魂の拠所
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP061
レアリティ:ノーマル
永続魔法
「霊魂の拠所」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのスピリットモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):自分フィールドの表側表示の風属性モンスターが自分の手札に戻った場合に発動できる。
デッキからスピリットモンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:マッド・リローダー
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
手札を2枚選んで墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:マッド・リローダー
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
手札を2枚選んで墓地へ送り、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:宮廷のしきたり
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP038
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):「宮廷のしきたり」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
「宮廷のしきたり」以外のお互いのフィールドの表側表示の永続罠カードは戦闘・効果では破壊されない。
カード名:宮廷のしきたり
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP038
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):「宮廷のしきたり」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
「宮廷のしきたり」以外のお互いのフィールドの表側表示の永続罠カードは戦闘・効果では破壊されない。
カード名:セイクリッドの超新生
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP117
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分の墓地の「セイクリッド」と名のついた
モンスター2体を選択して手札に加える。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
カード名:セイクリッドの超新生
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP117
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分の墓地の「セイクリッド」と名のついた
モンスター2体を選択して手札に加える。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
カード名:アッシーホース
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/水族/攻 700/守 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(光属性/水族)1体を選んで手札に加える。
カード名:アッシーホース
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/水族/攻 700/守 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(光属性/水族)1体を選んで手札に加える。
カード名:神の治療
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP068
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
その後、自分フィールドの表側表示モンスター(水族)1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで1000アップできる。
カード名:神の治療
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP068
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスター(レベル7以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
その後、自分フィールドの表側表示モンスター(水族)1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで1000アップできる。
この商品の詳細