商品数:423634件
ページ数:17087
カード名:アルカナフォースV−THE HIEROPHANT
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1500/守1500
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、自分フィールドに「アルカナフォース」モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に相手は効果を発動できない。
(2):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動する。
コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
●表:同名モンスターが自分のフィールド・墓地に存在しない、
レベル4以下の「アルカナフォース」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
●裏:デッキから「アルカナフォース」モンスター1体を相手フィールドに特殊召喚する。
カード名:アルカナフォースV−THE HIEROPHANT
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1500/守1500
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、自分フィールドに「アルカナフォース」モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に相手は効果を発動できない。
(2):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動する。
コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
●表:同名モンスターが自分のフィールド・墓地に存在しない、
レベル4以下の「アルカナフォース」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
●裏:デッキから「アルカナフォース」モンスター1体を相手フィールドに特殊召喚する。
カード名:ダスティン・ジョーバー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
カード名:ダスティン・ジョーバー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
カード名:スクラッパーxスクラッパー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
●自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、その2体をバトルさせる。
xBこの呪文を自分の手札から唱えた後、この呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
カード名:スクラッパーxスクラッパー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
●自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、その2体をバトルさせる。
xBこの呪文を自分の手札から唱えた後、この呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
カード名:KAMASE-BURN!
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●GR召喚する。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
そのGRクリーチャーと、選んだ相手のクリーチャーをバトルさせる。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
カード名:KAMASE-BURN!
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●GR召喚する。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
そのGRクリーチャーと、選んだ相手のクリーチャーをバトルさせる。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
カード名:ライマー・ブローコ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/不死樹王国
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
カード名:ライマー・ブローコ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/不死樹王国
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
カード名:バースト・ワンショット
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
時は動き出した。
モモキングRXはドルファディロムの攻撃をかわし、刀の一閃を食らわせる。
モモキングRXは飛躍的なパワーアップを遂げていたが、ディスペクターに対抗するには足りなかった。
ボルシャックの声が頭に響く……英雄の力をまとうのだ、と。
カード名:バースト・ワンショット
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
時は動き出した。
モモキングRXはドルファディロムの攻撃をかわし、刀の一閃を食らわせる。
モモキングRXは飛躍的なパワーアップを遂げていたが、ディスペクターに対抗するには足りなかった。
ボルシャックの声が頭に響く……英雄の力をまとうのだ、と。
カード名:電磁翔天ピピッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サイバーロード
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
それが進化クリーチャーであれば、手札に加える。
進化クリーチャー以外のカードであれば、山札の一番下に戻す。
★フレーバー
スッゲーー!クリストファーさんの右手が神を噛み砕いてるっぴ! ---電磁翔天ピピッピ
カード名:電磁翔天ピピッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サイバーロード
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
それが進化クリーチャーであれば、手札に加える。
進化クリーチャー以外のカードであれば、山札の一番下に戻す。
★フレーバー
スッゲーー!クリストファーさんの右手が神を噛み砕いてるっぴ! ---電磁翔天ピピッピ
EX8-010
C
デジモン
Lv.4
メラモン
EX8-010メラモン
色
赤
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
火炎型/NSo
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.3:コスト2
【登場時】【消滅時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-010
C
デジモン
Lv.4
メラモン
EX8-010メラモン
色
赤
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
火炎型/NSo
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.3:コスト2
【登場時】【消滅時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
OP09-021 | C | STAGE
レッド・フォース号
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴赤髪海賊団
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分のリーダーが特徴《赤髪海賊団》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-021 | C | STAGE
レッド・フォース号
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴赤髪海賊団
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分のリーダーが特徴《赤髪海賊団》を持つ場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP11-043 | C | CHARACTER
ヴィンスモーク・イチジ
コスト7
属性 打
パワー7000
カウンター-
色
青
ブロックアイコン
3
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
テキスト
【ブロッカー】
【相手のアタック時】【ターン1回】自分のキャラが『ジェルマ』を含む特徴を持つキャラのみの場合、発動できる。
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。
その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-043 | C | CHARACTER
ヴィンスモーク・イチジ
コスト7
属性 打
パワー7000
カウンター-
色
青
ブロックアイコン
3
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
テキスト
【ブロッカー】
【相手のアタック時】【ターン1回】自分のキャラが『ジェルマ』を含む特徴を持つキャラのみの場合、発動できる。
自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+1000。
その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
カード名:偽りの名 プラット
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アンノウン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●水晶ソウル2(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は2になる)
●このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
カード名:偽りの名 プラット
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アンノウン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●水晶ソウル2(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は2になる)
●このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
ST11-004 | SR | EVENT
新時代
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴音楽/FILM
テキスト
【メイン】自分のリーダーが「ウタ」の場合、自分のデッキの上から3枚を見て、「新時代」以外の特徴《FILM》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分のドン?1枚までを、アクティブにする。
入手情報
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
ST11-004 | SR | EVENT
新時代
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴音楽/FILM
テキスト
【メイン】自分のリーダーが「ウタ」の場合、自分のデッキの上から3枚を見て、「新時代」以外の特徴《FILM》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分のドン?1枚までを、アクティブにする。
入手情報
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
カード名:水晶機巧−アメトリクス
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP045
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2500/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスターを全て守備表示にする。
(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
Sモンスター以外の自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:水晶機巧−アメトリクス
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP045
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻2500/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスターを全て守備表示にする。
(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
Sモンスター以外の自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:リビング・フォッシル
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP030
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンし、効果は無効化される。
カード名:リビング・フォッシル
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP030
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンし、効果は無効化される。
カード名:プルーフ・プルフラス
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP046
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 100/守 100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):特殊召喚されたモンスターが自分フィールドに存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
モンスター1体をアドバンス召喚する。
カード名:プルーフ・プルフラス
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP046
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 100/守 100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):特殊召喚されたモンスターが自分フィールドに存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
モンスター1体をアドバンス召喚する。
カード名:ヴェルズ・サラマンドラ
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1850/守 950
(1):自分の墓地からモンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで300アップする。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:ヴェルズ・サラマンドラ
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1850/守 950
(1):自分の墓地からモンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで300アップする。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:タスケナイト
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 100
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:タスケナイト
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 100
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:帝王の溶撃
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP076
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、
自分フィールドにアドバンス召喚したモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
(2):自分エンドフェイズに、アドバンス召喚したモンスターが自分フィールドに存在しない場合に
このカードは墓地へ送られる。
カード名:帝王の溶撃
収録:プライマル・オリジン
品番:PRIO-JP076
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分のエクストラデッキにカードが存在せず、
自分フィールドにアドバンス召喚したモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚したモンスター以外のフィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
(2):自分エンドフェイズに、アドバンス召喚したモンスターが自分フィールドに存在しない場合に
このカードは墓地へ送られる。
カード名:Uk−P.U.N.K.カープ・ライジング/Ukiyoe-P.U.N.K. Rising Carp
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN072
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻1000/守2600
「P.U.N.K.」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードをS素材としてS召喚に成功した場合、
自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:Uk−P.U.N.K.カープ・ライジング/Ukiyoe-P.U.N.K. Rising Carp
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN072
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻1000/守2600
「P.U.N.K.」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードをS素材としてS召喚に成功した場合、
自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:夢弦のフォルダーブリッツ
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/炎属性/サイキック族/攻2300/守 0
【条件】自分のLPが相手より2000以上少ない場合に発動できる。
【効果】相手に1500ダメージを与える。
カード名:夢弦のフォルダーブリッツ
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/炎属性/サイキック族/攻2300/守 0
【条件】自分のLPが相手より2000以上少ない場合に発動できる。
【効果】相手に1500ダメージを与える。
この商品の詳細