商品数:414769件
ページ数:16870
BT18-047
C
デジモン
Lv.4
アルボルモン
BT18-047アルボルモン
色
緑
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
テイマーから2
上段テキスト
「ペタルドラモン」:コスト0
【登場時】【進化時】緑の自分のデジモン1体をレストさせることで、相手のデジモン/テイマー1体をレストさせる。
〈ルール〉特徴:タイプ「植物型」を持つ。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]相手のデジモン1体をレストさせる。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-047
C
デジモン
Lv.4
アルボルモン
BT18-047アルボルモン
色
緑
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
テイマーから2
上段テキスト
「ペタルドラモン」:コスト0
【登場時】【進化時】緑の自分のデジモン1体をレストさせることで、相手のデジモン/テイマー1体をレストさせる。
〈ルール〉特徴:タイプ「植物型」を持つ。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]相手のデジモン1体をレストさせる。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT5-076
C
デジモン
Lv.4
ブラックグラウモン
BT5-076ブラックグラウモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]他の自分のデジモンが消滅したとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT5-076
C
デジモン
Lv.4
ブラックグラウモン
BT5-076ブラックグラウモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]他の自分のデジモンが消滅したとき、このターンの間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
カード名:ホアート・サケビーJr.
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。
★フレーバー
各文明のマスターがレインボーの力で超パワーアップですと!? ホ、ホアァーッ! ? ホアート・サケビーJr.
カード名:ホアート・サケビーJr.
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。
★フレーバー
各文明のマスターがレインボーの力で超パワーアップですと!? ホ、ホアァーッ! ? ホアート・サケビーJr.
カード名:電磁翔天ピピッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サイバーロード
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
それが進化クリーチャーであれば、手札に加える。
進化クリーチャー以外のカードであれば、山札の一番下に戻す。
★フレーバー
スッゲーー!クリストファーさんの右手が神を噛み砕いてるっぴ! ---電磁翔天ピピッピ
カード名:電磁翔天ピピッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サイバーロード
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
それが進化クリーチャーであれば、手札に加える。
進化クリーチャー以外のカードであれば、山札の一番下に戻す。
★フレーバー
スッゲーー!クリストファーさんの右手が神を噛み砕いてるっぴ! ---電磁翔天ピピッピ
カード名:燃えるボルッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをひとつ、手札に加えてもよい。
(ただし、その「S・トリガー」は使えない)
●革命2—このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーをバトル中+4000する。
カード名:燃えるボルッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをひとつ、手札に加えてもよい。
(ただし、その「S・トリガー」は使えない)
●革命2—このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーをバトル中+4000する。
BT22-022
C
デジモン
Lv.4
ブイドラモン
BT22-022ブイドラモン
色
青
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
青 Lv.3から2
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
幻竜型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.3:コスト2
[効果]
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、「ブイドラモン」の記述があるテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ブイドラモン」を含むこのデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンをレストさせることで、離れない。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
BT22-022
C
デジモン
Lv.4
ブイドラモン
BT22-022ブイドラモン
色
青
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
青 Lv.3から2
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
幻竜型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.3:コスト2
[効果]
【進化時】自分のテイマーが1体以下なら、自分の手札から、「ブイドラモン」の記述があるテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ブイドラモン」を含むこのデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンをレストさせることで、離れない。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
カード名:原質の炉心貫通
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP063
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):1ターンに1度、1500LPを払って発動できる。
「マテリアクトル」Xモンスター1体を自分フィールドの
レベル3通常モンスター1体の上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(3):XモンスターがX召喚された場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。
カード名:原質の炉心貫通
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP063
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):1ターンに1度、1500LPを払って発動できる。
「マテリアクトル」Xモンスター1体を自分フィールドの
レベル3通常モンスター1体の上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(3):XモンスターがX召喚された場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。
カード名:ペンギン僧侶
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 600/守1700
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ペンギン」モンスターが相手によって自分のモンスターゾーンから自分の墓地へ送られた場合、
その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードを手札から捨て、対象のモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「ペンギン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで600アップし、自分は600LP回復する。
カード名:ペンギン僧侶
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 600/守1700
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ペンギン」モンスターが相手によって自分のモンスターゾーンから自分の墓地へ送られた場合、
その内の1体を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードを手札から捨て、対象のモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「ペンギン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで600アップし、自分は600LP回復する。
カード名:アームズ・コール
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP045
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。
その後、そのカードを装備可能な自分フィールドのモンスター1体を選び、
そのモンスターに装備できる。
カード名:アームズ・コール
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP045
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。
その後、そのカードを装備可能な自分フィールドのモンスター1体を選び、
そのモンスターに装備できる。
カード名:スピードリフト
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP019
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドのモンスターがチューナー1体のみの場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を特殊召喚する。
そのモンスターの特殊召喚成功時には、お互いに魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
カード名:スピードリフト
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP019
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドのモンスターがチューナー1体のみの場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の「スピードロイド」モンスター1体を特殊召喚する。
そのモンスターの特殊召喚成功時には、お互いに魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
カード名:フレイム・バッファロー
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR043
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星3/炎属性/サイバース族/攻1400/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を捨て、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:フレイム・バッファロー
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR043
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星3/炎属性/サイバース族/攻1400/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を捨て、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:電脳堺都−九竜/Virtual World City- Kauwloon
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN204
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「電脳堺門」カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果をそれぞれ適用できる。
●2枚以上:このターン、自分フィールドの「電脳堺」モンスターの攻撃力は200アップする。
●3枚以上:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●4枚:EXデッキから「電脳堺」モンスターを4体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
カード名:電脳堺都−九竜/Virtual World City- Kauwloon
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN204
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「電脳堺門」カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果をそれぞれ適用できる。
●2枚以上:このターン、自分フィールドの「電脳堺」モンスターの攻撃力は200アップする。
●3枚以上:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●4枚:EXデッキから「電脳堺」モンスターを4体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
カード名:フォーミュラ・シンクロン/Formula Synchron
収録:OTS Tournament Pack 13
品番:OP13-EN017
レアリティ:ノーマル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/機械族/攻 200/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードの(2)の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:フォーミュラ・シンクロン/Formula Synchron
収録:OTS Tournament Pack 13
品番:OP13-EN017
レアリティ:ノーマル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/機械族/攻 200/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードの(2)の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:マジック・ストライカー
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 600/守 200
(1):このカードは自分の墓地の魔法カード1枚を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:マジック・ストライカー
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SD17-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 600/守 200
(1):このカードは自分の墓地の魔法カード1枚を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:氷結界の封魔団
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1200/守2000
(1):1ターンに1度、手札から「氷結界」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このモンスターが表側表示で存在する間、
次の自分ターンの終了時までお互いに魔法カードを発動できない。
カード名:氷結界の封魔団
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1200/守2000
(1):1ターンに1度、手札から「氷結界」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このモンスターが表側表示で存在する間、
次の自分ターンの終了時までお互いに魔法カードを発動できない。
カード名:陰謀の盾
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
発動後このカードは装備カードとなり、
自分フィールド上のモンスター1体に装備する。
装備モンスターは表側攻撃表示で存在する限り、
1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
また、装備モンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:陰謀の盾
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
発動後このカードは装備カードとなり、
自分フィールド上のモンスター1体に装備する。
装備モンスターは表側攻撃表示で存在する限り、
1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
また、装備モンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:ゼロ・ガードナー
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻 0/守 0
このカードをリリースして発動する。
このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されず、
相手モンスターとの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
カード名:ゼロ・ガードナー
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻 0/守 0
このカードをリリースして発動する。
このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されず、
相手モンスターとの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
カード名:レベル・ウォリアー
収録:遊星編2
品番:DP09-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/戦士族/攻 300/守 600
お互いのフィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル2モンスターとして手札から召喚できる。
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚できる。
カード名:レベル・ウォリアー
収録:遊星編2
品番:DP09-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/戦士族/攻 300/守 600
お互いのフィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル2モンスターとして手札から召喚できる。
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚できる。
カード名:治療の神 ディアン・ケト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:治療の神 ディアン・ケト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分は1000ライフポイント回復する。
カード名:セブンスロード・プロテクション
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP021
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスター(闇属性/魔法使い族)はこのターン、相手の効果では破壊されない。
自分の墓地に「セブンスロード・マジシャン」がいる場合、相手が召喚したそのモンスターを表側守備表示にできる。
カード名:セブンスロード・プロテクション
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP021
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスター(闇属性/魔法使い族)はこのターン、相手の効果では破壊されない。
自分の墓地に「セブンスロード・マジシャン」がいる場合、相手が召喚したそのモンスターを表側守備表示にできる。
この商品の詳細