商品数:422684件
ページ数:17050
OP09-027 | UC | CHARACTER
サボ
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色緑
特徴ODYSSEY/革命軍
テキスト
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが3枚以上いる場合、カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-027 | UC | CHARACTER
サボ
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色緑
特徴ODYSSEY/革命軍
テキスト
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが3枚以上いる場合、カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
BT3-074
U
デジモン
LV6
メタルエテモン
BT3-074メタルエテモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型
DP
10000
登場コスト
12
進化コスト1
LV5から3
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンは、相手のデジモンにはブロックされない。
【相手のターン】このデジモンのDPを+2000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-074
U
デジモン
LV6
メタルエテモン
BT3-074メタルエテモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型
DP
10000
登場コスト
12
進化コスト1
LV5から3
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンは、相手のデジモンにはブロックされない。
【相手のターン】このデジモンのDPを+2000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:JK軍曹チョキパン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手とジャンケンで勝敗を決める。
自分が勝った場合、そのターン、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
相手がジャンケンで「グー」を出した時、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:JK軍曹チョキパン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手とジャンケンで勝敗を決める。
自分が勝った場合、そのターン、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
相手がジャンケンで「グー」を出した時、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:【神回】バズレンダでマナが大変なことに?!【驚愕】
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ [3](この呪文のコストを支払う時、追加で [3]を好きな回数支払ってもよい。
そうしたら、その能力を1回と、追加で [3]支払った回数、使う)
自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
水文明を救うために戦った男、キャップ!そのキャップが手にした戦略がバズレンダ!多くマナを払った分、効果が増えるバズレンダで天国行こうぜ!
カード名:【神回】バズレンダでマナが大変なことに?!【驚愕】
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ [3](この呪文のコストを支払う時、追加で [3]を好きな回数支払ってもよい。
そうしたら、その能力を1回と、追加で [3]支払った回数、使う)
自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
水文明を救うために戦った男、キャップ!そのキャップが手にした戦略がバズレンダ!多くマナを払った分、効果が増えるバズレンダで天国行こうぜ!
カード名:ボントボ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
それがパワー12000以上のクリーチャーなら、自分の山札の上からもう1枚、マナゾーンに置く。
★フレーバー
場に出ただけでマナが増えマース。
しかも、2マナ増えるかもしれないなんてぶっトンボーーー! ? ボントボ
カード名:ボントボ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
それがパワー12000以上のクリーチャーなら、自分の山札の上からもう1枚、マナゾーンに置く。
★フレーバー
場に出ただけでマナが増えマース。
しかも、2マナ増えるかもしれないなんてぶっトンボーーー! ? ボントボ
カード名:アルチュ・セール
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:1000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●これがNEO進化クリーチャーなら、そのパワーを+5000し、「W・ブレイカー」を与える。
(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:アルチュ・セール
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:1000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●これがNEO進化クリーチャーなら、そのパワーを+5000し、「W・ブレイカー」を与える。
(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
カード名:妖精左神パールジャム
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー
●左G・リンク
●このクリーチャーがリンクしている間、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
カード名:妖精左神パールジャム
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー
●左G・リンク
●このクリーチャーがリンクしている間、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
カード名:無敵 ドン・カツドン
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:2000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●パワーアタッカー+3000
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無敵》(ルビ:アウト ロー)とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
カード名:無敵 ドン・カツドン
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:2000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●パワーアタッカー+3000
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無敵》(ルビ:アウト ロー)とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
カード名:貝獣 アホヤ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:貝獣 アホヤ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を2枚捨てる。
UA01ST/CGH-1-008
U
皇 神楽耶
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
1500
特徴
黒の騎士団
発生エナジー
紫紫
効果
登場時必要エナジーが1以下の自分の場の他のキャラを1枚手札に戻す。
戻せない場合、このキャラを手札に戻す。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01ST】
UA01ST/CGH-1-008
U
皇 神楽耶
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
1500
特徴
黒の騎士団
発生エナジー
紫紫
効果
登場時必要エナジーが1以下の自分の場の他のキャラを1枚手札に戻す。
戻せない場合、このキャラを手札に戻す。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01ST】
カード名:妖精胞スポーア
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP007
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/植物族/攻 400/守 800
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このカードのレベルを自分フィールドのモンスターの数まで上げる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」または
獣族・植物族・天使族の光属性モンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:妖精胞スポーア
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP007
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/植物族/攻 400/守 800
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このカードのレベルを自分フィールドのモンスターの数まで上げる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」または
獣族・植物族・天使族の光属性モンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
OP06-117 | C | STAGE
方舟マクシム
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴空島
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】このカードと自分の「エネル」1枚をレストにできる:相手のコスト2以下のキャラすべてを、KOする。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-117 | C | STAGE
方舟マクシム
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴空島
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】このカードと自分の「エネル」1枚をレストにできる:相手のコスト2以下のキャラすべてを、KOする。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
カード名:聖なる守り手
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP141
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻 800/守1200
リバース:フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を
選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
自分フィールド上に戦士族モンスターが存在する場合、
さらにフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して
持ち主の手札に戻す事ができる。
カード名:聖なる守り手
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP141
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻 800/守1200
リバース:フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を
選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
自分フィールド上に戦士族モンスターが存在する場合、
さらにフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して
持ち主の手札に戻す事ができる。
カード名:聖なる法典
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP011
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた
魔法使い族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
「マギストス」融合モンスターを融合召喚する場合、
「マギストス」モンスターが装備している
自分の魔法&罠ゾーンの装備カード扱いの融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
カード名:聖なる法典
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP011
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた
魔法使い族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
「マギストス」融合モンスターを融合召喚する場合、
「マギストス」モンスターが装備している
自分の魔法&罠ゾーンの装備カード扱いの融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
カード名:ハーピィの狩場
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP009
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):フィールドの鳥獣族モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。
(2):自分または相手が、「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」の召喚・特殊召喚に成功した場合、
そのプレイヤーはフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。
そのカードを破壊する。
カード名:ハーピィの狩場
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP009
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):フィールドの鳥獣族モンスターの攻撃力・守備力は200アップする。
(2):自分または相手が、「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」の召喚・特殊召喚に成功した場合、
そのプレイヤーはフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。
そのカードを破壊する。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP033
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの
攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして
手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP033
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの
攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして
手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カード名:剣闘海戦/Gladiator Naumachia
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN194
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する限り、
攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
(2):1ターンに1度、自分の手札・墓地から「剣闘獣」モンスター1体をデッキに戻し、
自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の守備力分アップする。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
このターン、自分の「剣闘獣」モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:剣闘海戦/Gladiator Naumachia
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN194
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する限り、
攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
(2):1ターンに1度、自分の手札・墓地から「剣闘獣」モンスター1体をデッキに戻し、
自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の守備力分アップする。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
このターン、自分の「剣闘獣」モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:強化人類サイコ
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/サイキック族/攻1500/守 800
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を
ゲームから除外して発動する。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:強化人類サイコ
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/サイキック族/攻1500/守 800
自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を
ゲームから除外して発動する。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:トップ・ランナー
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP005
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星4/風属性/機械族/攻1100/守 800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に表側表示で存在する
全てのシンクロモンスターの攻撃力は600ポイントアップする。
カード名:トップ・ランナー
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP005
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星4/風属性/機械族/攻1100/守 800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に表側表示で存在する
全てのシンクロモンスターの攻撃力は600ポイントアップする。
カード名:ケミカルキュア・レッド
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/サイキック族/攻1300/守 500
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
この効果で回復した場合、さらに自分の墓地の「レッド・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。
カード名:ケミカルキュア・レッド
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/サイキック族/攻1300/守 500
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、
デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
この効果で回復した場合、さらに自分の墓地の「レッド・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。
この商品の詳細