商品数:414769件
ページ数:16870
BT21-041
C
デジモン
Lv.3
カレンダモン
BT21-041カレンダモン
色
黄
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
黄 Lv.2から0
形態
並/アプモン
属性
ツール
タイプ
カレンダー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「アプモン」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【セキュリティ】バトル終了時、このカードをコストを支払わずに登場させる。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+2000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト1(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-041
C
デジモン
Lv.3
カレンダモン
BT21-041カレンダモン
色
黄
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
黄 Lv.2から0
形態
並/アプモン
属性
ツール
タイプ
カレンダー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「アプモン」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【セキュリティ】バトル終了時、このカードをコストを支払わずに登場させる。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+2000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト1(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:タカスギ・ワヲンチョッパー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・マーフォーク
★特殊能力
●{STP} S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに{x+}能力を与える)
{x+}このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで、コストの合計が8以下になるように選び、持ち主の手札に戻す。
●このクリーチャーはブロックされない。
カード名:タカスギ・ワヲンチョッパー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・マーフォーク
★特殊能力
●{STP} S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに{x+}能力を与える)
{x+}このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで、コストの合計が8以下になるように選び、持ち主の手札に戻す。
●このクリーチャーはブロックされない。
カード名:ニンジャ・パンプキン/グローリー・マッスル
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+/-
●コスト:3 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:ワイルド・ベジーズ
★特殊能力:ニンジャ・パンプキン
●ウェーブストライカー(「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーに次のw能力を与える)
wこのクリーチャーのパワーは+4000され、パワー5000以下のクリーチャーにブロックされない。
★特殊能力:グローリー・マッスル
●このターン、自分のクリーチャー1体のパワーを+4000する。
カード名:ニンジャ・パンプキン/グローリー・マッスル
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+/-
●コスト:3 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:ワイルド・ベジーズ
★特殊能力:ニンジャ・パンプキン
●ウェーブストライカー(「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーに次のw能力を与える)
wこのクリーチャーのパワーは+4000され、パワー5000以下のクリーチャーにブロックされない。
★特殊能力:グローリー・マッスル
●このターン、自分のクリーチャー1体のパワーを+4000する。
カード名:ミラクル1 ドレミ24
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光または水のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
カード名:ミラクル1 ドレミ24
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光または水のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
カード名:ジュエル・スパーク
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーをすべてタップする。
●自分のタマシードがあれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
★フレーバー
ブランドが、バラギアラが、Code:1059が、ゲンムエンペラーが、次々と黄金の光に包まれていく。
それはタマシードがもたらした絆によって新たな力、S-MAX進化に目覚めた証。
すなわち、ブランド-MAX、バラギアラ-MAX、Code:-MAX、ゲンム-MAXの誕生だ!!!
カード名:ジュエル・スパーク
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーをすべてタップする。
●自分のタマシードがあれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
★フレーバー
ブランドが、バラギアラが、Code:1059が、ゲンムエンペラーが、次々と黄金の光に包まれていく。
それはタマシードがもたらした絆によって新たな力、S-MAX進化に目覚めた証。
すなわち、ブランド-MAX、バラギアラ-MAX、Code:-MAX、ゲンム-MAXの誕生だ!!!
カード名:剛撃戦攻ドルゲーザ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アースイーター/ジャイアント
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●シンパシー:アースイーターおよびジャイアント(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のアースイーターまたはジャイアント1体につき1少なくなる。
ただしコストは2より少なくならない)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のアースイーター1体につき1枚、カードを引いてもよい。
その後、バトルゾーンにある自分のジャイアント1体につき1枚、カードを引いてもよい。
●W・ブレイカー
カード名:剛撃戦攻ドルゲーザ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アースイーター/ジャイアント
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●シンパシー:アースイーターおよびジャイアント(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のアースイーターまたはジャイアント1体につき1少なくなる。
ただしコストは2より少なくならない)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のアースイーター1体につき1枚、カードを引いてもよい。
その後、バトルゾーンにある自分のジャイアント1体につき1枚、カードを引いてもよい。
●W・ブレイカー
カード名:聖核の精霊ウルセリオス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー 自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:聖核の精霊ウルセリオス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー 自分の他の「ブロッカー」を持つクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
EX9-003
C
デジタマ
Lv.2
トコモン
EX9-003トコモン
色
黄
形態
幼年期
タイプ
レッサー型/DM/Ver.3
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】[ターンに1回]裏向きの進化元を持つこのデジモンが特徴に「Ver.3」を持つデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-003
C
デジタマ
Lv.2
トコモン
EX9-003トコモン
色
黄
形態
幼年期
タイプ
レッサー型/DM/Ver.3
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】[ターンに1回]裏向きの進化元を持つこのデジモンが特徴に「Ver.3」を持つデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
カード名:誘いのΔ
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP066
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(2):フィールドにアンデット族モンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドに「Δトークン」(アンデット族・闇・星5・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが墓地から手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:誘いのΔ
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP066
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキからレベル5以上のアンデット族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(2):フィールドにアンデット族モンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドに「Δトークン」(アンデット族・闇・星5・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが墓地から手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:ダーク・バグ
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻 100/守 100
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル3のチューナー1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
カード名:ダーク・バグ
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻 100/守 100
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル3のチューナー1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
カード名:ギョッ!
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP069
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
ゲームから除外されている
自分の魚族・海竜族・水族モンスター1体をデッキに戻して発動する。
効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
カード名:ギョッ!
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP069
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
ゲームから除外されている
自分の魚族・海竜族・水族モンスター1体をデッキに戻して発動する。
効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
カード名:王者の調和
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP067
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手モンスターが自分のSモンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●その自分のSモンスターと自分の墓地のチューナー1体を除外し、
除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、
エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。
カード名:王者の調和
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP067
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手モンスターが自分のSモンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、以下の効果を適用できる。
●その自分のSモンスターと自分の墓地のチューナー1体を除外し、
除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つSモンスター1体を、
エクストラデッキからS召喚扱いで特殊召喚する。
カード名:黒炎弾/Inferno Fire Blast
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN016
レアリティ:ノーマル【1st】
通常魔法
このカードを発動するターン、「真紅眼の黒竜」は攻撃できない。
(1):自分のモンスターゾーンの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
その「真紅眼の黒竜」の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:黒炎弾/Inferno Fire Blast
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN016
レアリティ:ノーマル【1st】
通常魔法
このカードを発動するターン、「真紅眼の黒竜」は攻撃できない。
(1):自分のモンスターゾーンの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
その「真紅眼の黒竜」の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:焔聖騎士−モージ/Infernoble Knight Maugis
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN111
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
このカード以外の戦士族・炎属性モンスターまたは「聖剣」カードを合計3枚デッキに戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:焔聖騎士−モージ/Infernoble Knight Maugis
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN111
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
このカード以外の戦士族・炎属性モンスターまたは「聖剣」カードを合計3枚デッキに戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:死のマジック・ボックス
収録:プレミアムパック4
品番:P4-05
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
(1):自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
その相手のモンスターを破壊する。
その後、その自分のモンスターのコントロールを相手に移す。
カード名:死のマジック・ボックス
収録:プレミアムパック4
品番:P4-05
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
(1):自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
その相手のモンスターを破壊する。
その後、その自分のモンスターのコントロールを相手に移す。
カード名:彼岸の悪鬼 ファーファレル
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1900
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「彼岸」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは破壊される。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。
カード名:彼岸の悪鬼 ファーファレル
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1900
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「彼岸」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは破壊される。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。
カード名:氷結界の大僧正
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1600/守2200
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「氷結界」モンスターは魔法・罠カードの効果では破壊されない。
カード名:氷結界の大僧正
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1600/守2200
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「氷結界」モンスターは魔法・罠カードの効果では破壊されない。
カード名:混源龍レヴィオニア
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP009
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。
このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
カード名:混源龍レヴィオニア
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP009
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。
このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
カード名:武神−ヤマト
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1800/守 200
(1):「武神−ヤマト」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
デッキから「武神」モンスター1体を手札に加え、その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
カード名:武神−ヤマト
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1800/守 200
(1):「武神−ヤマト」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
デッキから「武神」モンスター1体を手札に加え、その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
カード名:守護天使 ジャンヌ
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2800/守2000
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ、自分のライフポイントを回復する。
カード名:守護天使 ジャンヌ
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2800/守2000
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ、自分のライフポイントを回復する。
この商品の詳細