商品数:416465件
ページ数:16921
BT9-023
C
デジモン
Lv.4
カウスガンマモン
BT9-023カウスガンマモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
竜人型
DP
6000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンはブロックされない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-023
C
デジモン
Lv.4
カウスガンマモン
BT9-023カウスガンマモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
竜人型
DP
6000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンはブロックされない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT10-001
U
デジタマ
Lv.2
プチメラモン
BT10-001プチメラモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
火炎型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンの進化元に赤以外のカードがある間、このデジモンをDP+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-001
U
デジタマ
Lv.2
プチメラモン
BT10-001プチメラモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
火炎型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンの進化元に赤以外のカードがある間、このデジモンをDP+1000。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
カード名:霞み妖精ジャスミン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
ハンターとエイリアンの戦い。
その結末は、第三勢力アンノウンの登場により、パンドラスペースの消滅という思わぬ形となった。
カード名:霞み妖精ジャスミン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
ハンターとエイリアンの戦い。
その結末は、第三勢力アンノウンの登場により、パンドラスペースの消滅という思わぬ形となった。
カード名:ダチッコ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、このターン次に召喚する自分のビートジョッキーの召喚コストを最大3少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ボルツの最大の相棒、それがダチッコ・チュリス。
ダチッコでコストを減らせば大型のマジボンバーを出すのも、即スター進化するのも自由自在だ!
カード名:ダチッコ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、このターン次に召喚する自分のビートジョッキーの召喚コストを最大3少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ボルツの最大の相棒、それがダチッコ・チュリス。
ダチッコでコストを減らせば大型のマジボンバーを出すのも、即スター進化するのも自由自在だ!
カード名:ライマー・イモックル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/不死樹王国
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フシギバース6(自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、6からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
ただし、コストはより少なくならない)
★フレーバー
勝手にレインボーの力を解放した事を叱責した自然文明の大長老。
しかし、最終的に、世界を守ってくれた4人のマスターへレインボーの力を授けることにした。
カード名:ライマー・イモックル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/不死樹王国
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フシギバース6(自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、6からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
ただし、コストはより少なくならない)
★フレーバー
勝手にレインボーの力を解放した事を叱責した自然文明の大長老。
しかし、最終的に、世界を守ってくれた4人のマスターへレインボーの力を授けることにした。
カード名:驚愕の存在 カニス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーは、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
{SG}シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊された時、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに表向きのまま加える。
このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く)
●このクリーチャーが自分のシールドゾーンに表向きであれば、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+5000」を得、シールドをさらに1枚ブレイクする。
カード名:驚愕の存在 カニス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーは、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
{SG}シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊された時、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに表向きのまま加える。
このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く)
●このクリーチャーが自分のシールドゾーンに表向きであれば、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+5000」を得、シールドをさらに1枚ブレイクする。
OP11-058 | UC | CHARACTER
モンキー・D・ルフィ
コスト5
属性 打
パワー7000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
自分の手札が5枚以上ある場合、このキャラはアタックできない。
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-058 | UC | CHARACTER
モンキー・D・ルフィ
コスト5
属性 打
パワー7000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
自分の手札が5枚以上ある場合、このキャラはアタックできない。
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
カード名:レッツ・烈・ノルッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を1枚、相手に見ないで選ばせ、捨てる。
カード名:レッツ・烈・ノルッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を1枚、相手に見ないで選ばせ、捨てる。
カード名:ウォーターハザード
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP056
レアリティ:レア
永続魔法
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札からレベル4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ウォーターハザード
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP056
レアリティ:レア
永続魔法
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札からレベル4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:発条補修ゼンマイコン
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP049
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
「ゼンマイ」モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ゼンマイ」カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの表側表示の「ゼンマイ」モンスター1体を裏側表示で除外して発動できる。
それと同名のモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「ゼンマイ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:発条補修ゼンマイコン
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP049
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
「ゼンマイ」モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ゼンマイ」カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの表側表示の「ゼンマイ」モンスター1体を裏側表示で除外して発動できる。
それと同名のモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「ゼンマイ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:リチュア・ディバイナー
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1200/守 800
1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動する事ができる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、
それが宣言したカードだった場合手札に加える。
違った場合、自分のデッキの一番上に戻す。
カード名:リチュア・ディバイナー
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1200/守 800
1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動する事ができる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、
それが宣言したカードだった場合手札に加える。
違った場合、自分のデッキの一番上に戻す。
カード名:光の結界
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP051
レアリティ:レア
フィールド魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にコイントスを1回行う。
裏が出た場合、このカードの以下の効果は次の自分のスタンバイフェイズ時まで無効になる。
●「アルカナフォース」と名のついたモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に
発動する効果は、コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
「アルカナフォース」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。
カード名:光の結界
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP051
レアリティ:レア
フィールド魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にコイントスを1回行う。
裏が出た場合、このカードの以下の効果は次の自分のスタンバイフェイズ時まで無効になる。
●「アルカナフォース」と名のついたモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚時に
発動する効果は、コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
「アルカナフォース」と名のついたモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分は破壊したモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。
カード名:No.9 天蓋星ダイソン・スフィア/Number 9: Dyson Sphere
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN089
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/機械族/攻2800/守3000
レベル9モンスター×2
(1):このカードより高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、
自分メインフェイズ1にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、このカードは直接攻撃できる。
(2):X素材を持っているこのカードが攻撃されたバトルステップに1度、発動できる。
その攻撃を無効にする。
(3):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、
自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
カード名:No.9 天蓋星ダイソン・スフィア/Number 9: Dyson Sphere
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN089
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/機械族/攻2800/守3000
レベル9モンスター×2
(1):このカードより高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、
自分メインフェイズ1にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、このカードは直接攻撃できる。
(2):X素材を持っているこのカードが攻撃されたバトルステップに1度、発動できる。
その攻撃を無効にする。
(3):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、
自分の墓地のモンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
カード名:冥宮の番人/Defender of the Labyrinth
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN127
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/戦士族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
通常モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):効果モンスター以外の自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップし、
相手フィールドの効果モンスターの攻撃力は500ダウンする。
(2):このカードが相手によって破壊された場合、
効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:冥宮の番人/Defender of the Labyrinth
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN127
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/戦士族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
通常モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):効果モンスター以外の自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップし、
相手フィールドの効果モンスターの攻撃力は500ダウンする。
(2):このカードが相手によって破壊された場合、
効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:破械神の慟哭/Wailing of the Unchained Souls
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN183
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「破械」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):セットされたこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「破械」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:破械神の慟哭/Wailing of the Unchained Souls
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN183
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「破械」リンクモンスターのリンク召喚に成功した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):セットされたこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「破械」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:リサイコロ
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分の墓地の「スピードロイド」チューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、サイコロを1回振る。
その特殊召喚したモンスターはターン終了時まで出た目と同じレベルになる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドの「スピードロイド」チューナーを含むモンスターを素材として、
風属性Sモンスター1体をS召喚する。
カード名:リサイコロ
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分の墓地の「スピードロイド」チューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、サイコロを1回振る。
その特殊召喚したモンスターはターン終了時まで出た目と同じレベルになる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドの「スピードロイド」チューナーを含むモンスターを素材として、
風属性Sモンスター1体をS召喚する。
カード名:聖天樹の精霊
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP032
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/植物族/攻 0
【リンクマーカー:左下/右下】
「サンアバロン」リンクモンスターを含む植物族モンスター2体
(1):このカードは攻撃対象にされない
(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。
(2):自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。
その数値分だけ自分のLPを回復し、EXデッキから「サンヴァイン」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:聖天樹の精霊
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP032
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/植物族/攻 0
【リンクマーカー:左下/右下】
「サンアバロン」リンクモンスターを含む植物族モンスター2体
(1):このカードは攻撃対象にされない
(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。
(2):自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。
その数値分だけ自分のLPを回復し、EXデッキから「サンヴァイン」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:エレキトンボ
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/光属性/雷族/攻 900/守 100
このカードが相手によって破壊された場合、
自分のデッキから「エレキ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
カード名:エレキトンボ
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/光属性/雷族/攻 900/守 100
このカードが相手によって破壊された場合、
自分のデッキから「エレキ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
カード名:ジャブィアント・パンダ
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP044
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/獣戦士族/攻1500/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに獣戦士族モンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は500アップする。
カード名:ジャブィアント・パンダ
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP044
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/獣戦士族/攻1500/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに獣戦士族モンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は500アップする。
カード名:逆玉の神 ディアン・ケト
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP051
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/水族/攻2500/守1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
カード名:逆玉の神 ディアン・ケト
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP051
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/水族/攻2500/守1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1000LP回復する。
この商品の詳細