商品数:413670件
ページ数:16826
カード名:トット・銃・ピッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:トット・銃・ピッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:罪無 ウォダラ垓
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [2]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
★フレーバー
最初の一合で生まれた傷を庇って、ダイナボルトの動きが乱れた。
その隙に、ゴリオ・ブゴリは容赦なく全アバレチェーンが乗った鎖を叩き込む。
だが、そこに突如として割って入った存在があった。
その名は、ゲンムエンペラー!!
カード名:罪無 ウォダラ垓
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [2]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
★フレーバー
最初の一合で生まれた傷を庇って、ダイナボルトの動きが乱れた。
その隙に、ゴリオ・ブゴリは容赦なく全アバレチェーンが乗った鎖を叩き込む。
だが、そこに突如として割って入った存在があった。
その名は、ゲンムエンペラー!!
カード名:武闘龍 カツドン
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:2000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●パワーアタッカー+3000
●このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
★フレーバー
カード名:武闘龍 カツドン
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:2000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●パワーアタッカー+3000
●このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に《武闘》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
★フレーバー
カード名:冒険妖精ポレゴン・ジョーンズ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/ハンター
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、そのターン、このクリーチャーがシールドをブレイクしていた場合、このクリーチャーを手札に戻す。
★フレーバー
冒険とは真実を求める旅なのだ!?冒険妖精ポレゴン・ジョーンズ
カード名:冒険妖精ポレゴン・ジョーンズ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/ハンター
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、そのターン、このクリーチャーがシールドをブレイクしていた場合、このクリーチャーを手札に戻す。
★フレーバー
冒険とは真実を求める旅なのだ!?冒険妖精ポレゴン・ジョーンズ
カード名:凶鬼52号 パチン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●自分の他のクリーチャーが破壊された時、そのターン、このクリーチャーはパワーを+4000され、シールドをさらに1つブレイクする。
★フレーバー
「影の者」が用意する人型素材。
その中には、あきらかに闇文明に存在しない生物が多く含まれていた。
カード名:凶鬼52号 パチン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●自分の他のクリーチャーが破壊された時、そのターン、このクリーチャーはパワーを+4000され、シールドをさらに1つブレイクする。
★フレーバー
「影の者」が用意する人型素材。
その中には、あきらかに闇文明に存在しない生物が多く含まれていた。
カード名:反逆狼の紋章
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
それが闇のクリーチャーなら、闇のコスト8以下の進化ではないコマンドを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
●この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札に加えてシャッフルする。
カード名:反逆狼の紋章
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
それが闇のクリーチャーなら、闇のコスト8以下の進化ではないコマンドを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
●この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札に加えてシャッフルする。
BT22-058
C
デジモン
Lv.4
ドリーモン
BT22-058ドリーモン
色
黒
登場コスト
4
DP
4000
進化条件1
黒 Lv.3から2
進化条件2
全 並から2
形態
超/アプモン
属性
エンタメ
タイプ
夢
上段テキスト
[効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがリンクしたとき、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は相手の効果で手札/デッキに戻らない。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+3000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト2(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【リンク時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
BT22-058
C
デジモン
Lv.4
ドリーモン
BT22-058ドリーモン
色
黒
登場コスト
4
DP
4000
進化条件1
黒 Lv.3から2
進化条件2
全 並から2
形態
超/アプモン
属性
エンタメ
タイプ
夢
上段テキスト
[効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがリンクしたとき、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は相手の効果で手札/デッキに戻らない。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+3000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト2(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【リンク時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
ST09-014 | C | EVENT
鳴鏑
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴ワノ国
テキスト
【カウンター】自分のライフが2枚以下の場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
トリガー【トリガー】自分の手札2枚を捨てることができる:自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
Side ヤマト【ST-09】
ST09-014 | C | EVENT
鳴鏑
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴ワノ国
テキスト
【カウンター】自分のライフが2枚以下の場合、相手のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー-3000。
トリガー【トリガー】自分の手札2枚を捨てることができる:自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
Side ヤマト【ST-09】
カード名:斬斬人形コダマンマ GS
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット/エイリアン
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:斬斬人形コダマンマ GS
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット/エイリアン
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
カード名:煉獄の釜
収録:PREMIUM PACK 2021
品番:21PP-JP013
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたは
ドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが相手の効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を除外できる。
(2):自分の手札が0枚ではない場合、このカードは墓地へ送られる。
カード名:煉獄の釜
収録:PREMIUM PACK 2021
品番:21PP-JP013
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたは
ドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが相手の効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を除外できる。
(2):自分の手札が0枚ではない場合、このカードは墓地へ送られる。
カード名:機塊コンバート
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP044
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のメインモンスターゾーンの「機塊」リンクモンスターを全て除外する。
その後、この効果で除外したモンスターの数まで、除外されている自分の「機塊」リンクモンスターを選んで特殊召喚できる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに自分の墓地から他の「機塊」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:機塊コンバート
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP044
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のメインモンスターゾーンの「機塊」リンクモンスターを全て除外する。
その後、この効果で除外したモンスターの数まで、除外されている自分の「機塊」リンクモンスターを選んで特殊召喚できる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに自分の墓地から他の「機塊」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:絶神鳥シムルグ
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1800/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに、自分が鳥獣族モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
「シムルグ」モンスター1体を召喚する。
(2):このカードが召喚に成功した場合、
デッキから「シムルグ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「シムルグ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
カード名:絶神鳥シムルグ
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1800/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに、自分が鳥獣族モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
「シムルグ」モンスター1体を召喚する。
(2):このカードが召喚に成功した場合、
デッキから「シムルグ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「シムルグ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
カード名:ホーリーナイツ・オルビタエル
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 400/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドの表側表示のドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:ホーリーナイツ・オルビタエル
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 400/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドの表側表示のドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:Jo−P.U.N.K.デンジャラス・ガブ
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP011
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
自分フィールドに「P.U.N.K.」モンスターが存在する場合、
さらに対象のモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:Jo−P.U.N.K.デンジャラス・ガブ
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP011
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
自分フィールドに「P.U.N.K.」モンスターが存在する場合、
さらに対象のモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:超重武者ダイ−8
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP016
レアリティ:ウルトラレアパラレル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守1800
「超重武者ダイ−8」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカードの表示形式を変更する。
(2):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(3):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
自分フィールドの表側守備表示のこのカードを攻撃表示にし、
デッキから「超重武者装留」モンスター1体を手札に加える。
カード名:超重武者ダイ−8
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP016
レアリティ:ウルトラレアパラレル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守1800
「超重武者ダイ−8」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカードの表示形式を変更する。
(2):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(3):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
自分フィールドの表側守備表示のこのカードを攻撃表示にし、
デッキから「超重武者装留」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ドミノ
収録:デュエリストパック−遊星編−
品番:DP08-JP018
レアリティ:ノーマル
永続魔法
相手フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事で、
相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:ドミノ
収録:デュエリストパック−遊星編−
品番:DP08-JP018
レアリティ:ノーマル
永続魔法
相手フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事で、
相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。
カード名:ヘイト・クレバス
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体が
相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して墓地へ送り、
その元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:ヘイト・クレバス
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体が
相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して墓地へ送り、
その元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
カード名:BF−極北のブリザード
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP010
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 0
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:BF−極北のブリザード
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP010
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/鳥獣族/攻1300/守 0
このカードは特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:ネクロ・ディフェンダー
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 800
自分のメインフェイズ時に、
墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
次の相手のエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターは戦闘で破壊されず、
選択したモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:ネクロ・ディフェンダー
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 800
自分のメインフェイズ時に、
墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
次の相手のエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターは戦闘で破壊されず、
選択したモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
カード名:ゴーストリック・フロスト
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 800/守 100
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターを裏側守備表示にし、このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する
カード名:ゴーストリック・フロスト
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 800/守 100
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターを裏側守備表示にし、このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する
この商品の詳細