商品数:413670件
ページ数:16826
BT3-003
U
デジタマ
Lv.2
パラレル
ウパモン
BT3-003ウパモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
両生類型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティが3枚以下なら、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT3-003
U
デジタマ
Lv.2
パラレル
ウパモン
BT3-003ウパモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
両生類型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティが3枚以下なら、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:覇王海賊船 キングシャーク
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の水のクリーチャーを4体タップして、この呪文を唱えてもよい。
●相手のタップしているクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
「世界をつなぐ柱」が封印されて以来、港につながれっぱなしだったキングシャーク号の出港式が盛大に行われた。
盛大な式を楽しむ者たちの中、 何故このタイミングで出港するのか疑問に思う者もいた。
カード名:覇王海賊船 キングシャーク
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の水のクリーチャーを4体タップして、この呪文を唱えてもよい。
●相手のタップしているクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
「世界をつなぐ柱」が封印されて以来、港につながれっぱなしだったキングシャーク号の出港式が盛大に行われた。
盛大な式を楽しむ者たちの中、 何故このタイミングで出港するのか疑問に思う者もいた。
カード名:電撃戦士ガード・ゲイナー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
★フレーバー
すべての心をひとつにすれば、争いは無くなる。
それがゼロの意思であり、至高神シャングリラ様の遺志。
---『オラクル教団 教義』第77節
カード名:電撃戦士ガード・ゲイナー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
★フレーバー
すべての心をひとつにすれば、争いは無くなる。
それがゼロの意思であり、至高神シャングリラ様の遺志。
---『オラクル教団 教義』第77節
カード名:宣凶師パルシア
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グラディエーター
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるカードがすべて光のカードであれば、このクリーチャーのパワーは+2500され、「ブロッカー」を得る。
(相手クリーチャーが攻撃する時、「ブロッカー」を得たクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする)
★フレーバー
支配と防御の力が最大限に発揮されるのは、光の本拠地においてだ。
カード名:宣凶師パルシア
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グラディエーター
★特殊能力
●自分のマナゾーンにあるカードがすべて光のカードであれば、このクリーチャーのパワーは+2500され、「ブロッカー」を得る。
(相手クリーチャーが攻撃する時、「ブロッカー」を得たクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする)
★フレーバー
支配と防御の力が最大限に発揮されるのは、光の本拠地においてだ。
カード名:策謀の支持者 スキッド
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●各ターン、ムートピアがはじめて自分の手札から捨てられた時、カードを1枚引く。
★フレーバー
なるほど!さすがは覇王、シャークウガ様!いやいや、中々そのような計画、私ごときでは思いつくものではございませぬ!そして計画自体もなんとも緻密!必ずや期待通りの結果がでることでしょう!! --- 策謀の支持者 スキッド
カード名:策謀の支持者 スキッド
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●各ターン、ムートピアがはじめて自分の手札から捨てられた時、カードを1枚引く。
★フレーバー
なるほど!さすがは覇王、シャークウガ様!いやいや、中々そのような計画、私ごときでは思いつくものではございませぬ!そして計画自体もなんとも緻密!必ずや期待通りの結果がでることでしょう!! --- 策謀の支持者 スキッド
カード名:フレフレ・ピッピー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/フレイム・モンスター
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを1、コマンドの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
この子の応援があれば次の打席はグランドスラムだべ。
---ホカベン
カード名:フレフレ・ピッピー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/フレイム・モンスター
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを1、コマンドの召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
この子の応援があれば次の打席はグランドスラムだべ。
---ホカベン
カード名:熱血龍 バクアドルガン(GRAFFITI CARD)
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
それがドラゴンなら、自分の手札に加える。
ドラゴン以外なら、山札の一番下に置く。
★フレーバー
オレサマ、殴れば、革命チェンジ!うまく行ったらドラゴンが手に入って爆アド! ---熱血龍 バクアドルガン
カード名:熱血龍 バクアドルガン(GRAFFITI CARD)
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
それがドラゴンなら、自分の手札に加える。
ドラゴン以外なら、山札の一番下に置く。
★フレーバー
オレサマ、殴れば、革命チェンジ!うまく行ったらドラゴンが手に入って爆アド! ---熱血龍 バクアドルガン
カード名:レアル・ジェネクス・ウルティマム
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP075
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守1400
(1):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「ジェネクス」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
カード名:レアル・ジェネクス・ウルティマム
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP075
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守1400
(1):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「ジェネクス」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
カード名:沈黙狼−カルーポ/Silent Wolf Calupo
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN184
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻1400/守1400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分のデッキの一番上のカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして裏側表示でこのカードに装備する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
相手はこのカードの(1)の効果で装備しているカードの元々の種類(モンスター・魔法・罠)を当てる。
当たった場合、このカードを墓地へ送る。
ハズレの場合、相手の手札をランダムに1枚選んで捨て、このカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:沈黙狼−カルーポ/Silent Wolf Calupo
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN184
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/獣戦士族/攻1400/守1400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分のデッキの一番上のカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして裏側表示でこのカードに装備する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
相手はこのカードの(1)の効果で装備しているカードの元々の種類(モンスター・魔法・罠)を当てる。
当たった場合、このカードを墓地へ送る。
ハズレの場合、相手の手札をランダムに1枚選んで捨て、このカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:転輪のスフィンクス
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの表示形式が変更された場合、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキ・墓地から「太陽の書」と「月の書」をそれぞれ1枚まで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(3):1ターンに1度、フィールドの他のモンスターの表示形式が変更された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
カード名:転輪のスフィンクス
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの表示形式が変更された場合、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキ・墓地から「太陽の書」と「月の書」をそれぞれ1枚まで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(3):1ターンに1度、フィールドの他のモンスターの表示形式が変更された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
カード名:薔薇の刻印
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP033
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分の墓地の植物族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
このカードを装備した相手モンスター1体のコントロールを得る。
自分のエンドフェイズ時、装備モンスターのコントロールを相手に移す。
自分のスタンバイフェイズ時、装備モンスターのコントロールを得る。
カード名:薔薇の刻印
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP033
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分の墓地の植物族モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
このカードを装備した相手モンスター1体のコントロールを得る。
自分のエンドフェイズ時、装備モンスターのコントロールを相手に移す。
自分のスタンバイフェイズ時、装備モンスターのコントロールを得る。
カード名:F.A.カーナビゲーター
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP025
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの元々のレベルより高いレベルを持つ「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターのレベルをその元々のレベルとの差分だけ下げる。
この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはその差分の数値と同じになる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「F.A.」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:F.A.カーナビゲーター
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP025
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの元々のレベルより高いレベルを持つ「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターのレベルをその元々のレベルとの差分だけ下げる。
この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはその差分の数値と同じになる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「F.A.」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。
カード名:メタルフォーゼ・コンビネーション/Metalfoes Combination
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN125
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
(1):1ターンに1度、融合モンスターが融合召喚された場合、
その融合モンスターよりレベルが低い、
自分の墓地の「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を手札に加える。
カード名:メタルフォーゼ・コンビネーション/Metalfoes Combination
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN125
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
(1):1ターンに1度、融合モンスターが融合召喚された場合、
その融合モンスターよりレベルが低い、
自分の墓地の「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を手札に加える。
カード名:スターダスト・シャオロン/Stardust Xiaolong
収録:King's Court
品番:KICO-EN033
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、
墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:スターダスト・シャオロン/Stardust Xiaolong
収録:King's Court
品番:KICO-EN033
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、
墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:ライトロード・ハンター ライコウ
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP022
レアリティ:ノーマル
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・ハンター ライコウ
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP022
レアリティ:ノーマル
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:急速充電器
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP055
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分の墓地のレベル4以下の「電池メン」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。
選択したモンスターを手札に加える。
カード名:急速充電器
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP055
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分の墓地のレベル4以下の「電池メン」と名のついたモンスター2体を選択して発動できる。
選択したモンスターを手札に加える。
カード名:幻影騎士団ステンドグリーブ/The Phantom Knights of Stained Greaves
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1200/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「幻影騎士団ステンドグリーブ」以外の「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、そのモンスターのレベルを1つ上げる事ができる。
カード名:幻影騎士団ステンドグリーブ/The Phantom Knights of Stained Greaves
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1200/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「幻影騎士団ステンドグリーブ」以外の「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、そのモンスターのレベルを1つ上げる事ができる。
カード名:スプリット・D・ローズ
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/植物族/攻 0/守1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「D・ローズトークン」
(植物族・闇・星3・攻/守1200)を2体特殊召喚する事ができる。
カード名:スプリット・D・ローズ
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/植物族/攻 0/守1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「D・ローズトークン」
(植物族・闇・星3・攻/守1200)を2体特殊召喚する事ができる。
カード名:ミノケンサテュロス
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/地属性/獣戦士族/攻1800/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードをリリースする事で、自分のデッキから
獣戦士族・レベル4の通常モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:ミノケンサテュロス
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/地属性/獣戦士族/攻1800/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードをリリースする事で、自分のデッキから
獣戦士族・レベル4の通常モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:置換融合
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP026
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカードのカード名はルール上「融合」として扱う。
(1):自分フィールドから
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをエクストラデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:置換融合
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP026
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカードのカード名はルール上「融合」として扱う。
(1):自分フィールドから
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをエクストラデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この商品の詳細