商品数:424032件
ページ数:17127
BT18-057
C
デジモン
Lv.3
コカブテリモン
BT18-057コカブテリモン
色
黒 黄
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
昆虫型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンか自分のテイマーが黒/黄を含む多色のデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
下段テキスト
≪ブロッカー≫(このデジモンはブロックタイミングでブロックできる)
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-057
C
デジモン
Lv.3
コカブテリモン
BT18-057コカブテリモン
色
黒 黄
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
昆虫型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンか自分のテイマーが黒/黄を含む多色のデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
下段テキスト
≪ブロッカー≫(このデジモンはブロックタイミングでブロックできる)
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
カード名:スプライト・スターター
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB16
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「スプライト」モンスター1体を特殊召喚し、
自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:スプライト・スターター
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB16
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「スプライト」モンスター1体を特殊召喚し、
自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。
RB1-014
U
デジモン
Lv.5
テティスモン
RB1-014テティスモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分の手札の青のカードを2枚まで破棄できる。
この効果で破棄した1枚ごとに、相手のデジモンかテイマーの下から選んで1枚破棄できる。
その後、次の相手のターン終了まで、下にカードが無い相手のデジモンかテイマー1体はレストできない。
進化元効果
【アタック終了時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、「ジェリーモン」の記述があるカード3枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、このデジモンをアクティブにする。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
RB1-014
U
デジモン
Lv.5
テティスモン
RB1-014テティスモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分の手札の青のカードを2枚まで破棄できる。
この効果で破棄した1枚ごとに、相手のデジモンかテイマーの下から選んで1枚破棄できる。
その後、次の相手のターン終了まで、下にカードが無い相手のデジモンかテイマー1体はレストできない。
進化元効果
【アタック終了時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、「ジェリーモン」の記述があるカード3枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、このデジモンをアクティブにする。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:利則の求道者シャ・イロック
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メカサンダー
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●シビルカウント 3:このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:利則の求道者シャ・イロック
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メカサンダー
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●シビルカウント 3:このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:轟牙忍 ハヤブサリュウ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:5500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ガーディアン/シノビ
★特殊能力
●ブロッカー
●スピードアタッカー
●ニンジャ・ストライク 7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
カード名:轟牙忍 ハヤブサリュウ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:5500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ガーディアン/シノビ
★特殊能力
●ブロッカー
●スピードアタッカー
●ニンジャ・ストライク 7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
カード名:シューズッキュン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる
●Jチェンジ4(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト4以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)
カード名:シューズッキュン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる
●Jチェンジ4(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト4以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)
カード名:霞み妖精ジャスミン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:霞み妖精ジャスミン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:おむすびガトリン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ [02](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[02]支払って召喚してもよい)
★フレーバー
ゲンムエンペラーを助けたモモキングは、ジャオウガと対峙する。
「修行の成果、今こそ見せる時!」そう叫ぶや否や、モモキングの身体が金色の光に包まれていく!「行くぞ、キリフダReVo!」
カード名:おむすびガトリン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ [02](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[02]支払って召喚してもよい)
★フレーバー
ゲンムエンペラーを助けたモモキングは、ジャオウガと対峙する。
「修行の成果、今こそ見せる時!」そう叫ぶや否や、モモキングの身体が金色の光に包まれていく!「行くぞ、キリフダReVo!」
カード名:ライゼオル・ホールスラスター
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP010
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ライゼオル」Xモンスターの数まで、
相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地から「ライゼオル」カード1枚を自分フィールドのランク4のXモンスター1体の素材にできる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
「ライゼオル」モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。
カード名:ライゼオル・ホールスラスター
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP010
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ライゼオル」Xモンスターの数まで、
相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地から「ライゼオル」カード1枚を自分フィールドのランク4のXモンスター1体の素材にできる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
「ライゼオル」モンスターを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。
カード名:ヴァンパイア・レッドバロン
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP006
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1000
(1):1ターンに1度、1000LPを払い、
相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の
自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。
そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:ヴァンパイア・レッドバロン
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP006
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1000
(1):1ターンに1度、1000LPを払い、
相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の
自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。
そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:白銀の城の魔神像
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2000/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
攻撃宣言時にのみカードの発動ができる通常罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
(3):このカードの攻撃力は自分の墓地の通常罠カードの種類×400アップし、
相手は「白銀の城の魔神像」以外の悪魔族モンスターを攻撃対象に選択できない。
カード名:白銀の城の魔神像
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2000/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
攻撃宣言時にのみカードの発動ができる通常罠カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
(3):このカードの攻撃力は自分の墓地の通常罠カードの種類×400アップし、
相手は「白銀の城の魔神像」以外の悪魔族モンスターを攻撃対象に選択できない。
カード名:ブレインハザード
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP072
レアリティ:レア
永続罠
(1):除外されている自分のサイキック族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:ブレインハザード
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP072
レアリティ:レア
永続罠
(1):除外されている自分のサイキック族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:星遺物の守護竜/World Legacy Guardragon
収録:King's Court
品番:KICO-EN056
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
カード名:星遺物の守護竜/World Legacy Guardragon
収録:King's Court
品番:KICO-EN056
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
カード名:クリムゾン・リゾネーター/Crimson Resonator
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN053
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 800/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、
自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのモンスターが
ドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。
手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。
カード名:クリムゾン・リゾネーター/Crimson Resonator
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN053
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 800/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、
自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのモンスターが
ドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。
手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。
カード名:焔聖騎士−オリヴィエ/Infernoble Knight Oliver
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN110
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札からレベル1モンスターとして特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは相手の効果の対象にならない。
カード名:焔聖騎士−オリヴィエ/Infernoble Knight Oliver
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN110
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札からレベル1モンスターとして特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは相手の効果の対象にならない。
カード名:サイバー・ドラゴン・フィーア
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1100/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):自分が「サイバー・ドラゴン」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」の攻撃力・守備力は500アップする。
カード名:サイバー・ドラゴン・フィーア
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1100/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):自分が「サイバー・ドラゴン」の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」の攻撃力・守備力は500アップする。
カード名:黄血鬼
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守1000
自分がエクシーズ召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、1ターンに1度、自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのランクを1つ下げ、攻撃力は300ポイントダウンする。
カード名:黄血鬼
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守1000
自分がエクシーズ召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、1ターンに1度、自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのランクを1つ下げ、攻撃力は300ポイントダウンする。
カード名:始源の帝王
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP035
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードは発動後、効果モンスター
(悪魔族・闇・星6・攻1000/守2400)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードの効果でこのカードが特殊召喚した場合、
手札を1枚捨て、属性を1つ宣言して発動できる。
このカードは宣言した属性として扱い、
このカードと同じ属性のモンスターをアドバンス召喚する場合、
2体分のリリースにできる。
(3):このカードの効果で特殊召喚されたこのカードが存在する限り、
自分はこのカードと同じ属性のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:始源の帝王
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP035
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードは発動後、効果モンスター
(悪魔族・闇・星6・攻1000/守2400)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードの効果でこのカードが特殊召喚した場合、
手札を1枚捨て、属性を1つ宣言して発動できる。
このカードは宣言した属性として扱い、
このカードと同じ属性のモンスターをアドバンス召喚する場合、
2体分のリリースにできる。
(3):このカードの効果で特殊召喚されたこのカードが存在する限り、
自分はこのカードと同じ属性のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:サイバネット・リカバー
収録:スターターデッキ2019
品番:ST19-JP022
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
リンクモンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:サイバネット・リカバー
収録:スターターデッキ2019
品番:ST19-JP022
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
リンクモンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:武装再生/Arms Regeneration
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN032
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
●自分または相手の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットするか、そのカードを装備可能な自分フィールドのモンスター1体に装備する。
カード名:武装再生/Arms Regeneration
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN032
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
●自分または相手の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットするか、そのカードを装備可能な自分フィールドのモンスター1体に装備する。
この商品の詳細