商品数:409694件
ページ数:16689
カード名:ヘブンズ・ゲート
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●光の、「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
天門の先にあるのはゼニスの頂神殿。
「創世」と「終焉」、2柱のゼウスが生み出した力、それは他のあらゆるゼウスを支配する力だった。
その力をもって、すべてを支配すべく、天門から現れた。
-「オラクルの書 第3章」
カード名:ヘブンズ・ゲート
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●光の、「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
天門の先にあるのはゼニスの頂神殿。
「創世」と「終焉」、2柱のゼウスが生み出した力、それは他のあらゆるゼウスを支配する力だった。
その力をもって、すべてを支配すべく、天門から現れた。
-「オラクルの書 第3章」
カード名:ボルシャック・バトクロス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:4000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
●バトル中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000する。
カード名:ボルシャック・バトクロス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:4000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●S・トリガー
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
●バトル中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000する。
カード名:恐・龍覇 サソリスレイジ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:11000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ビーストフォーク號/ドラグナー
★特殊能力
●ガードマン
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト3以下のドラグハートを1枚、または、自然のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい
●W・ブレイカー
カード名:恐・龍覇 サソリスレイジ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:11000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ビーストフォーク號/ドラグナー
★特殊能力
●ガードマン
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト3以下のドラグハートを1枚、または、自然のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい
●W・ブレイカー
カード名:ハク★ヨン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/ムーゲッツ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
●自分の「無月の門」能力を使った時、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンにタップして出してもよい。
カード名:ハク★ヨン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/ムーゲッツ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
●自分の「無月の門」能力を使った時、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンにタップして出してもよい。
カード名:テテトテントン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/レクスターズ
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
★フレーバー
ブラック・ビッグバンの衝突に割り込むには巨大なエネルギーが必要ということを悟ったギガンディダノスとバラギアラは、対抗して自分たちも衝突を始める!そしてそのままブラック・ビッグバンの衝突に割り込んだ!!そう、対消滅と対消滅とを対消滅させることで対消滅を無効化したのだ!
カード名:テテトテントン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/レクスターズ
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
★フレーバー
ブラック・ビッグバンの衝突に割り込むには巨大なエネルギーが必要ということを悟ったギガンディダノスとバラギアラは、対抗して自分たちも衝突を始める!そしてそのままブラック・ビッグバンの衝突に割り込んだ!!そう、対消滅と対消滅とを対消滅させることで対消滅を無効化したのだ!
カード名:超音速 ライディーン
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—火のコスト5以上のクリーチャー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
このクリーチャーの下にカードが3枚以上重ねてあれば、かわりに相手のクリーチャーをパワーの合計が8000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
カード名:超音速 ライディーン
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—火のコスト5以上のクリーチャー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
このクリーチャーの下にカードが3枚以上重ねてあれば、かわりに相手のクリーチャーをパワーの合計が8000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
カード名:バタフライ・フィッシュ
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP055
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻 700/守 400
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、
この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが戦闘以外で自分の墓地へ送られた場合、
手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:バタフライ・フィッシュ
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP055
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻 700/守 400
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、
この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードがモンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが戦闘以外で自分の墓地へ送られた場合、
手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:マシン・デベロッパー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP057
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上の機械族モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。
フィールド上の機械族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される度に、
このカードにジャンクカウンターを2つ置く。
また、ジャンクカウンターが乗っているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに乗っていたジャンクカウンターの数以下のレベルを持つ
機械族モンスター1体を自分の墓地から選択して特殊召喚する。
カード名:マシン・デベロッパー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP057
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
フィールド上の機械族モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。
フィールド上の機械族モンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊される度に、
このカードにジャンクカウンターを2つ置く。
また、ジャンクカウンターが乗っているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに乗っていたジャンクカウンターの数以下のレベルを持つ
機械族モンスター1体を自分の墓地から選択して特殊召喚する。
カード名:スチーム・シンクロン/Steam Synchron
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN064
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:スチーム・シンクロン/Steam Synchron
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN064
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:陽竜果フォンリー
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP031
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/植物族/攻 800/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
自分フィールドに他の植物族モンスターが存在する場合、
さらにフィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力・守備力を半分にできる。
(2):1ターンに1度、フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:陽竜果フォンリー
収録:バースト・オブ・デスティニー
品番:BODE-JP031
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/植物族/攻 800/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
自分フィールドに他の植物族モンスターが存在する場合、
さらにフィールドのモンスター1体を選んでその攻撃力・守備力を半分にできる。
(2):1ターンに1度、フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:木花咲弥
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP027
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・スピリット・効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1300/守1300
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにスピリットモンスターが存在する場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「木花咲弥」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのスピリットモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
カード名:木花咲弥
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP027
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・スピリット・効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1300/守1300
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにスピリットモンスターが存在する場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「木花咲弥」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのスピリットモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
カード名:帝王の烈旋
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
「帝王の烈旋」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(1):このターン、アドバンス召喚のために自分のモンスターをリリースする場合に1度だけ、
自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。
カード名:帝王の烈旋
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP044
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
「帝王の烈旋」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(1):このターン、アドバンス召喚のために自分のモンスターをリリースする場合に1度だけ、
自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。
カード名:皇の波動
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上の全てのエクシーズモンスターは、
エンドフェイズ時までカードの効果では破壊されない。
カード名:皇の波動
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上の全てのエクシーズモンスターは、
エンドフェイズ時までカードの効果では破壊されない。
カード名:剣闘獣ガイザレス
収録:LINK VRAINS PACK
品番:LVP1-JP007
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」モンスター
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主のエクストラデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:剣闘獣ガイザレス
収録:LINK VRAINS PACK
品番:LVP1-JP007
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」モンスター
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主のエクストラデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:DDスワラル・スライム
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP068
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 200/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
「DDD」融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:DDスワラル・スライム
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP068
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 200/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
「DDD」融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:幻影騎士団サイレントブーツ/The Phantom Knights of Silent Boots
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN079
レアリティ:ゴールドレターレア
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 200/守1200
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:幻影騎士団サイレントブーツ/The Phantom Knights of Silent Boots
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN079
レアリティ:ゴールドレターレア
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 200/守1200
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:深海姫プリマドーナ/Deep Sea Prima Donna
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN066
レアリティ:ノーマル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻1500/守2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されている相手のカード1枚を対象として発動できる。
デッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、
対象のカードを相手の手札に加える。
(2):このカードをS素材としたSモンスターは、相手モンスターの効果の対象にならない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
カード名:深海姫プリマドーナ/Deep Sea Prima Donna
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN066
レアリティ:ノーマル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻1500/守2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されている相手のカード1枚を対象として発動できる。
デッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、
対象のカードを相手の手札に加える。
(2):このカードをS素材としたSモンスターは、相手モンスターの効果の対象にならない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
カード名:六武衆の結束
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP059
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に
このカードに武士道カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):武士道カウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていた武士道カウンターの数だけ、自分はデッキからドローする。
カード名:六武衆の結束
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP059
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に
このカードに武士道カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):武士道カウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていた武士道カウンターの数だけ、自分はデッキからドローする。
カード名:E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻3100/守2500
「E・HERO ネオス」+「ウィングマン」融合モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
フィールドのモンスターの属性の種類の数まで、
相手フィールドのカードを破壊する。
(2):フィールドのこのカードは、攻撃力が自分の墓地のモンスターの数×300アップし、効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻3100/守2500
「E・HERO ネオス」+「ウィングマン」融合モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
フィールドのモンスターの属性の種類の数まで、
相手フィールドのカードを破壊する。
(2):フィールドのこのカードは、攻撃力が自分の墓地のモンスターの数×300アップし、効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:Z−メタル・キャタピラー
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP028
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1300
(1):1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの、「X−ヘッド・キャノン」か「Y−ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、
このカードを装備魔法カード扱いで装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
カード名:Z−メタル・キャタピラー
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP028
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1300
(1):1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。
●自分フィールドの、「X−ヘッド・キャノン」か「Y−ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、
このカードを装備魔法カード扱いで装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備状態のこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
この商品の詳細