商品数:415054件
ページ数:16867
カード名:エクソシスター・パークス
収録:退魔天使エクソシスター
品番:TT02-JPB13
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに800LPを払って発動できる。
デッキから「エクソシスター・パークス」以外の「エクソシスター」カード1枚を手札に加える。
この効果でモンスターを手札に加え、
そのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスターが自分のフィールド・墓地に存在している場合、
さらに手札に加えたそのモンスターを特殊召喚できる。
カード名:エクソシスター・パークス
収録:退魔天使エクソシスター
品番:TT02-JPB13
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに800LPを払って発動できる。
デッキから「エクソシスター・パークス」以外の「エクソシスター」カード1枚を手札に加える。
この効果でモンスターを手札に加え、
そのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスターが自分のフィールド・墓地に存在している場合、
さらに手札に加えたそのモンスターを特殊召喚できる。
EX6-039
C
デジモン
Lv.4
クリサリモン
EX6-039クリサリモン
色
黒
形態
成熟期
属性
不明
タイプ
種族不明
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
手札のこのカードを登場させるとき、特徴に「種族不明」を持つ自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-3。
【登場時】【進化時】登場コスト3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【消滅時】このデジモンが特徴に「種族不明」を持っていたなら、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-039
C
デジモン
Lv.4
クリサリモン
EX6-039クリサリモン
色
黒
形態
成熟期
属性
不明
タイプ
種族不明
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
手札のこのカードを登場させるとき、特徴に「種族不明」を持つ自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-3。
【登場時】【進化時】登場コスト3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【消滅時】このデジモンが特徴に「種族不明」を持っていたなら、「ディアボロモン」(デジモン・14コスト・Lv.6・白・究極体・不明・種族不明・DP3000)のトークン1体をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EB02-014 | C | CHARACTER
サーファンクル
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター1000
色
緑
ブロックアイコン
3
特徴東の海
テキスト
【登場時】自分の手札から「ガイモン」1枚までを、登場させる。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-014 | C | CHARACTER
サーファンクル
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター1000
色
緑
ブロックアイコン
3
特徴東の海
テキスト
【登場時】自分の手札から「ガイモン」1枚までを、登場させる。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
BT17-020
C
デジモン
Lv.3
ストラビモン
BT17-020ストラビモン
色
青
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
獣人型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
Lv.2から0
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分の手札から、進化元効果を持つテイマーカード1枚を支払う登場コスト-2で登場できる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-020
C
デジモン
Lv.3
ストラビモン
BT17-020ストラビモン
色
青
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
獣人型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
Lv.2から0
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「ハイブリッド体」/「十闘士」を持つカードと進化元効果を持つテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分の手札から、進化元効果を持つテイマーカード1枚を支払う登場コスト-2で登場できる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
カード名:堕獄呪文「ハンド」
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント 4:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:堕獄呪文「ハンド」
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント 4:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:デッドリー・ラブ
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、相手のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
よろこべー!お前も道連れにしてやるぜー!
カード名:デッドリー・ラブ
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、相手のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
よろこべー!お前も道連れにしてやるぜー!
カード名:プロト・コア/暗黒の不法侵入
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力:プロト・コア
●自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★特殊能力:暗黒の不法侵入
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:プロト・コア/暗黒の不法侵入
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力:プロト・コア
●自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★特殊能力:暗黒の不法侵入
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:街に届かぬ月のアカリ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デビルマスク/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:街に届かぬ月のアカリ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デビルマスク/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:芸達者 ネタナラク
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●各ターン、自分の2体目以降のクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
●各ターン、自分の2枚目以降の呪文を唱えるコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
さぁさぁ、早速ですが本日のラストシーン!ハッキングに失敗したメテヲシャワァ様ですが、Instant Waveを今度こそ完全に消滅させるべく、スーパーコンピューターめがけて空から飛来しますぞ!さぁ、着弾まで、あと600秒。
? 芸達者 ネタナラク
カード名:芸達者 ネタナラク
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●各ターン、自分の2体目以降のクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
●各ターン、自分の2枚目以降の呪文を唱えるコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
さぁさぁ、早速ですが本日のラストシーン!ハッキングに失敗したメテヲシャワァ様ですが、Instant Waveを今度こそ完全に消滅させるべく、スーパーコンピューターめがけて空から飛来しますぞ!さぁ、着弾まで、あと600秒。
? 芸達者 ネタナラク
カード名:エクスクローラー・シナプシス
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP048
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/昆虫族/攻1800
【リンクマーカー:左/右】
地属性モンスター2体
(1):このカードのリンク先の「クローラー」モンスターは戦闘では破壊されず、
攻撃力・守備力が300アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、
自分の墓地の「クローラー」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:エクスクローラー・シナプシス
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP048
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/昆虫族/攻1800
【リンクマーカー:左/右】
地属性モンスター2体
(1):このカードのリンク先の「クローラー」モンスターは戦闘では破壊されず、
攻撃力・守備力が300アップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、
自分の墓地の「クローラー」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:ヴァンパイアの領域
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):1ターンに1度、500LPを払って発動できる。
このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ヴァンパイア」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分の「ヴァンパイア」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
その数値分だけ自分のLPを回復する。
カード名:ヴァンパイアの領域
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):1ターンに1度、500LPを払って発動できる。
このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ヴァンパイア」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分の「ヴァンパイア」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動する。
その数値分だけ自分のLPを回復する。
カード名:雪の天気模様
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):「晴れの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及び
その両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターをリリースし、そのモンスターとカード名が異なる「天気」モンスター1体を、
自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:雪の天気模様
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP039
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):「晴れの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及び
その両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●このカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターをリリースし、そのモンスターとカード名が異なる「天気」モンスター1体を、
自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:バックアップ・オペレーター
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/サイバース族/攻1200/守 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のリンクモンスターのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:バックアップ・オペレーター
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/サイバース族/攻1200/守 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のリンクモンスターのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:幻獣機ブラックファルコン
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1200/守1700
このカードが攻撃宣言した時、
「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、
このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:幻獣機ブラックファルコン
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1200/守1700
このカードが攻撃宣言した時、
「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、
このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:エーリアンモナイト
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP028
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/爬虫類族/攻 500/守 200
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下の「エーリアン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
カード名:エーリアンモナイト
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP028
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/爬虫類族/攻 500/守 200
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のレベル4以下の「エーリアン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
カード名:ミラクル・フュージョン
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP034
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
(1):自分のフィールド・墓地から、
「E・HERO」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:ミラクル・フュージョン
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP034
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
(1):自分のフィールド・墓地から、
「E・HERO」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:大捕り物
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR050
レアリティ:スーパーレア
永続罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
カード名:大捕り物
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション【韓国版】
品番:RC03-KR050
レアリティ:スーパーレア
永続罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
カード名:Z−メタル・キャタピラー
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP007
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1300
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「X−ヘッド・キャノン」または「Y−ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
カード名:Z−メタル・キャタピラー
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP007
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1300
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの「X−ヘッド・キャノン」または「Y−ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
カード名:マジック・ランプ
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻 900/守1400
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
手札から「ランプの魔精・ラ・ジーン」1体を特殊召喚する。
(2):裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に、
攻撃モンスター以外の相手モンスター1体を対象として発動できる。
攻撃対象をその相手モンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
カード名:マジック・ランプ
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻 900/守1400
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
手札から「ランプの魔精・ラ・ジーン」1体を特殊召喚する。
(2):裏側守備表示のこのカードが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に、
攻撃モンスター以外の相手モンスター1体を対象として発動できる。
攻撃対象をその相手モンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
カード名:ゾンビ・マスター
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 0
(1):1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、
自分または相手の墓地のレベル4以下の
アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのアンデット族モンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合に発動と処理ができる。
カード名:ゾンビ・マスター
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 0
(1):1ターンに1度、手札からモンスター1体を墓地へ送り、
自分または相手の墓地のレベル4以下の
アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのアンデット族モンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果はこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合に発動と処理ができる。
この商品の詳細