商品数:414627件
ページ数:16827
カード名:ギミック・パペット−キメラ・ドール
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP049
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
機械族モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚されている場合に発動できる。
デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
自分フィールドのモンスターが「ギミック・パペット」モンスターのみの場合、
さらに手札から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:ギミック・パペット−キメラ・ドール
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP049
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
機械族モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚されている場合に発動できる。
デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
自分フィールドのモンスターが「ギミック・パペット」モンスターのみの場合、
さらに手札から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
BT21-099
C
オプション
クロスアップ
BT21-099クロスアップ
色
紫
登場コスト
1
タイプ
ハンター
上段テキスト
[効果]
【メイン】自分の手札/トラッシュから、≪セーブ≫の記述があるデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置ける。
その後、自分のデジモン1体をトラッシュの≪セーブ≫の記述があるデジモンカードに進化できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、≪セーブ≫の記述がある登場コスト5以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-099
C
オプション
クロスアップ
BT21-099クロスアップ
色
紫
登場コスト
1
タイプ
ハンター
上段テキスト
[効果]
【メイン】自分の手札/トラッシュから、≪セーブ≫の記述があるデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置ける。
その後、自分のデジモン1体をトラッシュの≪セーブ≫の記述があるデジモンカードに進化できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、≪セーブ≫の記述がある登場コスト5以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
OP11-102 | UC | CHARACTER
ケイミー
コスト1
属性 知
パワー1000
カウンター2000
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴人魚族/魚人島
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントか【トリガー】を発動した時、発動できる。
相手のライフが2枚以上の場合、お互いのライフの上から1枚をトラッシュに置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-102 | UC | CHARACTER
ケイミー
コスト1
属性 知
パワー1000
カウンター2000
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴人魚族/魚人島
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントか【トリガー】を発動した時、発動できる。
相手のライフが2枚以上の場合、お互いのライフの上から1枚をトラッシュに置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
カード名:スプライト・ジェット
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB07
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1300/守 700
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2かランク2のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「スプライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:スプライト・ジェット
収録:TACTICAL-TRY DECK 怪盗コンビEvil★Twin
品番:TT01-JPB07
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1300/守 700
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2かランク2のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「スプライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:龍覇 グレンモルト
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の火のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:龍覇 グレンモルト
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト2以下のドラグハート1枚、または、コスト4以下の火のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。
カード名:暴衣の蝙蝠
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分の光または自然のクリーチャーがバトルに勝った時、次のうちいずれか1つを選んでもよい。
?自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:暴衣の蝙蝠
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:7000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分の光または自然のクリーチャーがバトルに勝った時、次のうちいずれか1つを選んでもよい。
?自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:モモダチトレーニング!!!
カードの種類:呪文
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー13000以下のクリーチャーを1体破壊する。
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
S・トリガーは防御の要!発動したら、まだ攻撃ができる相手のクリーチャーを破壊して、一発逆転を狙おう!!
カード名:モモダチトレーニング!!!
カードの種類:呪文
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー13000以下のクリーチャーを1体破壊する。
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
S・トリガーは防御の要!発動したら、まだ攻撃ができる相手のクリーチャーを破壊して、一発逆転を狙おう!!
カード名:霊峰竜騎フジサンダー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/ロック・ビースト
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)
●バトルゾーンに自分の他のドラゴンがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
●W・ブレイカー
★フレーバー
先行部隊のフジサンダーは、後続のドラゴンを待って、共に攻めこむ。
カード名:霊峰竜騎フジサンダー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/ロック・ビースト
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)
●バトルゾーンに自分の他のドラゴンがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
●W・ブレイカー
★フレーバー
先行部隊のフジサンダーは、後続のドラゴンを待って、共に攻めこむ。
カード名:微笑む巫女 パルル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:3000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●自分が手札を捨てた時、そのターン、このクリーチャーはパワー+3000され、「W・ブレイカー」を得る。
(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーは、シールドを2つブレイクする)
★フレーバー
カードを引いたり捨てたりするのがムートピアの基本戦略。
カードを捨てる能力と組み合わせて、パルルをパワーアップさせろ!
カード名:微笑む巫女 パルル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:3000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●自分が手札を捨てた時、そのターン、このクリーチャーはパワー+3000され、「W・ブレイカー」を得る。
(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーは、シールドを2つブレイクする)
★フレーバー
カードを引いたり捨てたりするのがムートピアの基本戦略。
カードを捨てる能力と組み合わせて、パルルをパワーアップさせろ!
カード名:龍装者 バヴェール
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨てる。
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを2枚引く。
★フレーバー
ドラゴンギルドたちは、ドラゴンの化石を力の象徴として身につけていた。
そして、その化石に変化が起こりつつあるのをバヴェールは感じていた。
カード名:龍装者 バヴェール
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨てる。
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを2枚引く。
★フレーバー
ドラゴンギルドたちは、ドラゴンの化石を力の象徴として身につけていた。
そして、その化石に変化が起こりつつあるのをバヴェールは感じていた。
OP08-033 | C | CHARACTER
ロディ
コスト1
属性 斬
パワー2000
カウンター1000
色緑
特徴ミンク族
テキスト
【登場時】自分のリーダーが特徴《ミンク族》を持ち、相手のレストのカードが7枚以上ある場合、相手のレストのコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-033 | C | CHARACTER
ロディ
コスト1
属性 斬
パワー2000
カウンター1000
色緑
特徴ミンク族
テキスト
【登場時】自分のリーダーが特徴《ミンク族》を持ち、相手のレストのカードが7枚以上ある場合、相手のレストのコスト2以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:コアキメイル・ドラゴ/Koa'ki Meiru Drago
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN059
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1900/守1600
このカードのコントローラーは自分エンドフェイズ毎に、
手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、
手札のドラゴン族モンスター1体を相手に見せる。
または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いに光・闇属性モンスターを特殊召喚できない。
カード名:コアキメイル・ドラゴ/Koa'ki Meiru Drago
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN059
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1900/守1600
このカードのコントローラーは自分エンドフェイズ毎に、
手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、
手札のドラゴン族モンスター1体を相手に見せる。
または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いに光・闇属性モンスターを特殊召喚できない。
カード名:烙印開幕
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP054
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札を1枚選んで捨てる。
その後、デッキから「デスピア」モンスター1体を手札に加えるか守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの融合モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:烙印開幕
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP054
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札を1枚選んで捨てる。
その後、デッキから「デスピア」モンスター1体を手札に加えるか守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの融合モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:Aiドリング・ボーン/A.I.dle Reborn
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN023
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):モンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時、
墓地のこのカードと手札1枚を除外し、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
「Aiドリング・ボーン」以外の「Ai」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:Aiドリング・ボーン/A.I.dle Reborn
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN023
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「@イグニスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):モンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時、
墓地のこのカードと手札1枚を除外し、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
「Aiドリング・ボーン」以外の「Ai」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:一か八か/One or Eight
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN217
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、レベルが1または8のモンスターだった場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
違った場合、相手は以下の効果から1つを選んで適用できる。
●このカードのコントローラーのLPを1000にする。
●このカードのコントローラーから見て相手のLPを8000になるまで回復する。
カード名:一か八か/One or Eight
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN217
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、レベルが1または8のモンスターだった場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
違った場合、相手は以下の効果から1つを選んで適用できる。
●このカードのコントローラーのLPを1000にする。
●このカードのコントローラーから見て相手のLPを8000になるまで回復する。
カード名:パルキオンのうろこ
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「ナチュル」と名のついたモンスターが
表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
このターン、相手は罠カードを発動する事ができない。
カード名:パルキオンのうろこ
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP052
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「ナチュル」と名のついたモンスターが
表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
このターン、相手は罠カードを発動する事ができない。
カード名:シンクロ・トランスミッション
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP057
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:シンクロ・トランスミッション
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP057
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:7
収録:ファラオの遺産
品番:309-036
レアリティ:ノーマル
永続魔法
「7」が自分フィールド上に表側表示で3枚揃った時、
自分はデッキからカードを3枚ドローする。
その後全ての「7」を破壊する。
このカードがフィールドから墓地へ送られた時、
自分は700ライフポイント回復する。
カード名:7
収録:ファラオの遺産
品番:309-036
レアリティ:ノーマル
永続魔法
「7」が自分フィールド上に表側表示で3枚揃った時、
自分はデッキからカードを3枚ドローする。
その後全ての「7」を破壊する。
このカードがフィールドから墓地へ送られた時、
自分は700ライフポイント回復する。
カード名:森の番人グリーン・バブーン
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP006
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻2600/守1800
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドの表側表示の獣族モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時、
1000LPを払って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:森の番人グリーン・バブーン
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP006
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻2600/守1800
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドの表側表示の獣族モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時、
1000LPを払って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:アイスバーン
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP079
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に水属性モンスターが表側表示で存在し、
水属性以外のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、
そのモンスターは守備表示になる。
カード名:アイスバーン
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP079
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に水属性モンスターが表側表示で存在し、
水属性以外のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、
そのモンスターは守備表示になる。
この商品の詳細