商品数:425173件
ページ数:17158
OP07-063 | C | CHARACTER
カポーティ
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色紫
特徴魚人族/フォクシー海賊団
テキスト
【登場時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが特徴《フォクシー海賊団》を持つ場合、相手のコスト6以下のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時までアタックできない。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-063 | C | CHARACTER
カポーティ
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色紫
特徴魚人族/フォクシー海賊団
テキスト
【登場時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のリーダーが特徴《フォクシー海賊団》を持つ場合、相手のコスト6以下のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時までアタックできない。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
カード名:【問2】 ノロン↑
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:革命軍/テック団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:【問2】 ノロン↑
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:革命軍/テック団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を2枚捨てる。
カード名:アナライズ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●クリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
この「ペリッ!! スペシャルだらけのミステリーパック」を分析したところ……チャージャーも含めて約70個の能力が収録されているようだ!
カード名:アナライズ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●クリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
この「ペリッ!! スペシャルだらけのミステリーパック」を分析したところ……チャージャーも含めて約70個の能力が収録されているようだ!
カード名:ヘブンズ・キューブ
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札を見る。
その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:ヘブンズ・キューブ
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札を見る。
その中から呪文を1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:雪滑り ヘパティカ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーは、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
●「シールド・ゴー」を持つカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、このクリーチャーのパワーは+4000され、「W・ブレイカー」を得る。
★フレーバー
オラクル教団に伝わる裏教義。
そこには、アウトレイジの秘密が...。
---雪滑り ヘパティカ
カード名:雪滑り ヘパティカ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーは、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
●「シールド・ゴー」を持つカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、このクリーチャーのパワーは+4000され、「W・ブレイカー」を得る。
★フレーバー
オラクル教団に伝わる裏教義。
そこには、アウトレイジの秘密が...。
---雪滑り ヘパティカ
EX8-020
C
デジモン
Lv.4
ルカモン
EX8-020ルカモン
色
青
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
水棲哺乳類型/DS
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から1
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「DS」を持つLv.3:コスト1
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-020
C
デジモン
Lv.4
ルカモン
EX8-020ルカモン
色
青
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
水棲哺乳類型/DS
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から1
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「DS」を持つLv.3:コスト1
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
OP11-016 | UC | CHARACTER
ロロノア・ゾロ
コスト5
属性 斬
パワー6000
カウンター1000
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン?1枚までを、付与する。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-016 | UC | CHARACTER
ロロノア・ゾロ
コスト5
属性 斬
パワー6000
カウンター1000
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン?1枚までを、付与する。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
カード名:氷結界の交霊師
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻2200/守1600
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより4枚以上多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが自分のモンスターゾーンに存在する限り、
その間に相手は1ターンに1枚しか魔法・罠カードを発動できない。
カード名:氷結界の交霊師
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻2200/守1600
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより4枚以上多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが自分のモンスターゾーンに存在する限り、
その間に相手は1ターンに1枚しか魔法・罠カードを発動できない。
カード名:二重露光
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP040
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのレベル6以下の同名モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルは倍になる。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に、
自分フィールドの「サイファー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、
エンドフェイズまでそのカード名を対象の「サイファー」モンスターと同名カードとして扱う。
カード名:二重露光
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP040
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのレベル6以下の同名モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルは倍になる。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に、
自分フィールドの「サイファー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、
エンドフェイズまでそのカード名を対象の「サイファー」モンスターと同名カードとして扱う。
カード名:XX−セイバー フォルトロール
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP035
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2400/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「X−セイバー」モンスターが
2体以上存在する場合のみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下の
「X−セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:XX−セイバー フォルトロール
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP035
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2400/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「X−セイバー」モンスターが
2体以上存在する場合のみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下の
「X−セイバー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:アーマード・ホワイトベア/Armored White Bear
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN016
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/水属性/獣族/攻1800/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにSモンスターが存在し、
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「アーマード・ホワイトベア」以外の
レベル4以下の獣族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:アーマード・ホワイトベア/Armored White Bear
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN016
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/水属性/獣族/攻1800/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにSモンスターが存在し、
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「アーマード・ホワイトベア」以外の
レベル4以下の獣族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ボーン・フロム・ドラコニス
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP044
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
機械族・光属性モンスターを全て除外して発動できる。
手札からレベル6以上の機械族・光属性モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は
このカードを発動するために除外したモンスターの数×500になり、
自身以外のカードの効果を受けない。
カード名:ボーン・フロム・ドラコニス
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP044
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
機械族・光属性モンスターを全て除外して発動できる。
手札からレベル6以上の機械族・光属性モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は
このカードを発動するために除外したモンスターの数×500になり、
自身以外のカードの効果を受けない。
カード名:B−バスター・ドレイク
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP014
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1800
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターは他の相手の魔法カードの効果を受けない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。
カード名:B−バスター・ドレイク
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP014
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1800
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターは他の相手の魔法カードの効果を受けない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。
カード名:剛鬼デストロイ・オーガ/Gouki Destroy Ogre
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN242
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク4/地属性/戦士族/攻2800
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
「剛鬼」モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手は自身の墓地からモンスターを2体まで選んで特殊召喚する。
その後、特殊召喚したモンスターの数まで、
自分はリンクモンスター以外の「剛鬼」モンスターを自分の墓地から選んでこのカードのリンク先に特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:剛鬼デストロイ・オーガ/Gouki Destroy Ogre
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN242
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク4/地属性/戦士族/攻2800
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
「剛鬼」モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手は自身の墓地からモンスターを2体まで選んで特殊召喚する。
その後、特殊召喚したモンスターの数まで、
自分はリンクモンスター以外の「剛鬼」モンスターを自分の墓地から選んでこのカードのリンク先に特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:ダーク・ホルス・ドラゴン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP016
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、
自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ダーク・ホルス・ドラゴン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP016
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、
自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:十二獣ワイルドボウ
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP054
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):このカードは相手に直接攻撃できる。
(3):持っているX素材の数が12以上のこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札・フィールドのカードを全て墓地へ送り、
その後、このカードは守備表示になる。
カード名:十二獣ワイルドボウ
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP054
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):このカードは相手に直接攻撃できる。
(3):持っているX素材の数が12以上のこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札・フィールドのカードを全て墓地へ送り、
その後、このカードは守備表示になる。
カード名:拷問車輪
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP039
レアリティ:ノーマル
永続罠
相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
対象のモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
相手に500ダメージを与える。
この効果は対象のモンスターがモンスターゾーンに存在する場合に発動と処理を行う。
カード名:拷問車輪
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP039
レアリティ:ノーマル
永続罠
相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
対象のモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
相手に500ダメージを与える。
この効果は対象のモンスターがモンスターゾーンに存在する場合に発動と処理を行う。
カード名:武神器−ハチ
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1700/守 500
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に
「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが存在する場合、
墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
「武神器−ハチ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:武神器−ハチ
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1700/守 500
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に
「武神」と名のついた獣戦士族モンスターが存在する場合、
墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。
「武神器−ハチ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:地縛神の咆哮
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP071
レアリティ:ノーマル
永続罠
相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスターの攻撃力が
自分フィールド上に表側表示で存在する「地縛神」と名のついたモンスターの
攻撃力より低い場合、その攻撃モンスター1体を破壊し、
破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:地縛神の咆哮
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP071
レアリティ:ノーマル
永続罠
相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスターの攻撃力が
自分フィールド上に表側表示で存在する「地縛神」と名のついたモンスターの
攻撃力より低い場合、その攻撃モンスター1体を破壊し、
破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:マジックアーム・シールド
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP050
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上存在し、
自分フィールドにモンスターが存在する場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に攻撃モンスター以外の
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得て、
攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
カード名:マジックアーム・シールド
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP050
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上存在し、
自分フィールドにモンスターが存在する場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に攻撃モンスター以外の
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得て、
攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
この商品の詳細