商品数:410682件
ページ数:16721
コスト:2 属性:知
パワー:- カウンター:2000
色:黄 特徴:ワノ国/光月家
【登場時】自分の特徴《ワノ国》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
コスト:2 属性:知
パワー:- カウンター:2000
色:黄 特徴:ワノ国/光月家
【登場時】自分の特徴《ワノ国》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
カード名:ギミック・パペット−ビスク・ドール
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP045
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードは手札の「ギミック・パペット」モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン中、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターを相手は効果の対象にできない。
カード名:ギミック・パペット−ビスク・ドール
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP045
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻1000/守1000
(1):このカードは手札の「ギミック・パペット」モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン中、自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターを相手は効果の対象にできない。
OP05-046 | C | CHARACTER
ダルメシアン
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色青
特徴海軍
テキスト
【KO時】カード1枚を引き、自分の手札1枚をデッキの下に置く。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-046 | C | CHARACTER
ダルメシアン
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色青
特徴海軍
テキスト
【KO時】カード1枚を引き、自分の手札1枚をデッキの下に置く。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:監獄呪文「ピカビム」
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●シビルカウント2:この呪文が自分のシールドゾーンにあり、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計2つ以上あれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
●相手の、コスト5以下のクリーチャー1体またはコスト5以下のタマシードを1枚、シールド化する。
カード名:監獄呪文「ピカビム」
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●シビルカウント2:この呪文が自分のシールドゾーンにあり、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計2つ以上あれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。
●相手の、コスト5以下のクリーチャー1体またはコスト5以下のタマシードを1枚、シールド化する。
カード名:予言者リク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分のシールドが2つ以下なら、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
★フレーバー
S・トリガーが発動したら逆転のチャンス!相手の攻撃をしのいで反撃するのだ!!
カード名:予言者リク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分のシールドが2つ以下なら、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
★フレーバー
S・トリガーが発動したら逆転のチャンス!相手の攻撃をしのいで反撃するのだ!!
カード名:貝獣 アリサ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。
★フレーバー
金銀財宝がザックザク! 遺跡の発掘って楽しいなー!! — 貝獣 アリサ出て来るのは金銀財宝ばかり。
別の場所を探さねば、アレは出て来ぬか。
— 渦中の隠者 メルカジーク
カード名:貝獣 アリサ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。
★フレーバー
金銀財宝がザックザク! 遺跡の発掘って楽しいなー!! — 貝獣 アリサ出て来るのは金銀財宝ばかり。
別の場所を探さねば、アレは出て来ぬか。
— 渦中の隠者 メルカジーク
OP10-087 | UC | CHARACTER
トニートニー・チョッパー
コスト2
属性 打
パワー-
カウンター1000
色黒
特徴動物/ドレスローザ/麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】このキャラと自分の特徴《ドレスローザ》を持つ、リーダーかステージ1枚を、レストにできる:相手の手札が5枚以上ある場合、相手は自身の手札1枚を捨てる。
その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-087 | UC | CHARACTER
トニートニー・チョッパー
コスト2
属性 打
パワー-
カウンター1000
色黒
特徴動物/ドレスローザ/麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】このキャラと自分の特徴《ドレスローザ》を持つ、リーダーかステージ1枚を、レストにできる:相手の手札が5枚以上ある場合、相手は自身の手札1枚を捨てる。
その後、自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置く。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
カード名:トリックスター・リリーベル
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP043
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 800/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:トリックスター・リリーベル
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP043
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 800/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
BT18-098
C
オプション
ドラゴンズロア
BT18-098ドラゴンズロア
色
黄 赤
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
このカードがセキュリティから破棄されたとき、このカードの【セキュリティ】効果を発揮する。
特徴に「データ種」/「ウィッチェルニー」を持つ黄の自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-6000。
その後、自分のセキュリティが2枚以下なら、このカードをセキュリティの下に置く。
下段テキスト
【セキュリティ】DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
その後、自分のセキュリティが0枚なら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-098
C
オプション
ドラゴンズロア
BT18-098ドラゴンズロア
色
黄 赤
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
このカードがセキュリティから破棄されたとき、このカードの【セキュリティ】効果を発揮する。
特徴に「データ種」/「ウィッチェルニー」を持つ黄の自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-6000。
その後、自分のセキュリティが2枚以下なら、このカードをセキュリティの下に置く。
下段テキスト
【セキュリティ】DP6000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
その後、自分のセキュリティが0枚なら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
ST12-007 | C | CHARACTER
リカ
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター2000
色緑
特徴東の海
テキスト
【登場時】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のライフが3枚以上の場合、自分のコスト4以下の属性(斬)を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ゾロ&サンジ【ST-12】
ST12-007 | C | CHARACTER
リカ
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター2000
色緑
特徴東の海
テキスト
【登場時】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):相手のライフが3枚以上の場合、自分のコスト4以下の属性(斬)を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ゾロ&サンジ【ST-12】
カード名:超重武者カカ−C
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP005
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/機械族/攻 0
【リンクマーカー:左下】
「超重武者」モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、
このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、
手札からモンスター1体を捨て、自分の墓地の「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:超重武者カカ−C
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP005
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/機械族/攻 0
【リンクマーカー:左下】
「超重武者」モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、
このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、
手札からモンスター1体を捨て、自分の墓地の「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:星遺物からの目醒め
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP085
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターを素材としてリンクモンスター1体をリンク召喚する。
カード名:星遺物からの目醒め
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP085
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターを素材としてリンクモンスター1体をリンク召喚する。
カード名:スカーレッド・ファミリア/Red Familiar
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN052
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースし、
自分の墓地のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象とし、
1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
カード名:スカーレッド・ファミリア/Red Familiar
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN052
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースし、
自分の墓地のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象とし、
1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
カード名:真紅眼融合
収録:プリズマティック・アート・コレクション【韓国版】
品番:PAC1-KR042
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「レッドアイズ」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
カード名:真紅眼融合
収録:プリズマティック・アート・コレクション【韓国版】
品番:PAC1-KR042
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「レッドアイズ」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
カード名:鉄獣の血盟/Tri-Brigade Oath
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
(2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
カード名:鉄獣の血盟/Tri-Brigade Oath
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
(2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
カード名:混源龍レヴィオニア
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP009
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。
このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
カード名:混源龍レヴィオニア
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP009
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。
このターン、このカードは攻撃できない。
●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。
●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。
カード名:宝玉獣 トパーズ・タイガー
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP004
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守1000
(1):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は400アップする。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
カード名:宝玉獣 トパーズ・タイガー
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP004
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守1000
(1):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は400アップする。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
カード名:強欲で謙虚な壺
収録:スターターデッキ2018
品番:ST18-JP030
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分のデッキの上からカードを3枚めくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、
その後残りのカードをデッキに戻す。
カード名:強欲で謙虚な壺
収録:スターターデッキ2018
品番:ST18-JP030
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分のデッキの上からカードを3枚めくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、
その後残りのカードをデッキに戻す。
カード名:メタモルF
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP060
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分のPゾーンに「メタルフォーゼ」カードが存在する限り、
効果モンスター以外の自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターは相手の効果を受けない。
カード名:メタモルF
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP060
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):自分のPゾーンに「メタルフォーゼ」カードが存在する限り、
効果モンスター以外の自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターは相手の効果を受けない。
カード名:天空の泉
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP052
レアリティ:ノーマル
永続魔法
光属性モンスターが戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
そのモンスター1体をゲームから除外する事で、
そのモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:天空の泉
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP052
レアリティ:ノーマル
永続魔法
光属性モンスターが戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
そのモンスター1体をゲームから除外する事で、
そのモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
この商品の詳細