商品数:415054件
ページ数:16867
EX9-010
C
デジモン
Lv.4
パラレル
タスクモン
EX9-010タスクモン
色
赤
登場コスト
4
DP
4000
進化条件1
赤 Lv.3から2
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
恐竜型/DM/Ver.5
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.3:コスト2
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
【進化時】【アタック時】[ターンに1回]自分の手札1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置くことで、DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
[進化元効果]
≪突進≫(このデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を最もDPの高いアクティブ状態の相手のデジモン1体に変更できる)
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-010
C
デジモン
Lv.4
パラレル
タスクモン
EX9-010タスクモン
色
赤
登場コスト
4
DP
4000
進化条件1
赤 Lv.3から2
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
恐竜型/DM/Ver.5
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.3:コスト2
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
【進化時】【アタック時】[ターンに1回]自分の手札1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置くことで、DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
[進化元効果]
≪突進≫(このデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を最もDPの高いアクティブ状態の相手のデジモン1体に変更できる)
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
カード名:光牙忍ライデン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 1(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが1枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
カード名:光牙忍ライデン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 1(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが1枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
カード名:土隠の式神センプーン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワンダー・トリック/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク5
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分のクリーチャー1体のパワーは+5000される。
カード名:土隠の式神センプーン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワンダー・トリック/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク5
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分のクリーチャー1体のパワーは+5000される。
カード名:ライマー・トール
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:12000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/不死樹王国
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
フシギバース9(自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、9からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
ただし、コストは1より少なくはならない)
カード名:ライマー・トール
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:12000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/不死樹王国
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
フシギバース9(自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、9からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
ただし、コストは1より少なくはならない)
カード名:信心深きコットン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
カード名:信心深きコットン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
カード名:ハッチッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃された時または相手に選ばれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
レッドゾーンと魂の共鳴を果たしたキャンベロがモモキングダムXの身体に触れると、裏返りから解放される。
そして万全の状態となったモモキングダムXは、Vol-Val-8に対して「無限X字斬り」を放つ!
カード名:ハッチッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃された時または相手に選ばれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
レッドゾーンと魂の共鳴を果たしたキャンベロがモモキングダムXの身体に触れると、裏返りから解放される。
そして万全の状態となったモモキングダムXは、Vol-Val-8に対して「無限X字斬り」を放つ!
カード名:妖精左神パールジャム
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー
●左G・リンク
●このクリーチャーがリンクしている間、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
カード名:妖精左神パールジャム
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ/スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●W・ブレイカー
●左G・リンク
●このクリーチャーがリンクしている間、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
カード名:コアクアンのおつかい
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から光のカードと闇のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを墓地に置く。
★フレーバー
いよいよおつかい慣れてきた。
そんな時こそ、注意が必要、ダヨネ? --アクアン
カード名:コアクアンのおつかい
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から光のカードと闇のカードをすべて自分の手札に加え、それ以外のカードを墓地に置く。
★フレーバー
いよいよおつかい慣れてきた。
そんな時こそ、注意が必要、ダヨネ? --アクアン
カード名:Dの楽園 サイケデリック・ガーデン
カードの種類:D2フィールド
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。
(「エスケープ」を持つクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**
●Dスイッチ:自分のターンの終わりに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、自分の手札を2枚まで裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
カード名:Dの楽園 サイケデリック・ガーデン
カードの種類:D2フィールド
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。
(「エスケープ」を持つクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。
ただし、その「S・トリガー」は使えない)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**
●Dスイッチ:自分のターンの終わりに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、自分の手札を2枚まで裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
カード名:時の宮殿 ベルファーレ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ-光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが破壊された時、または、自分のシールドがブレイクされた時にこのクリーチャーがタップしていれば、そのターンの残りをとばす。
★フレーバー
カード名:時の宮殿 ベルファーレ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ-光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが破壊された時、または、自分のシールドがブレイクされた時にこのクリーチャーがタップしていれば、そのターンの残りをとばす。
★フレーバー
EX8-010
C
デジモン
Lv.4
メラモン
EX8-010メラモン
色
赤
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
火炎型/NSo
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.3:コスト2
【登場時】【消滅時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-010
C
デジモン
Lv.4
メラモン
EX8-010メラモン
色
赤
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
火炎型/NSo
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.3:コスト2
【登場時】【消滅時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
BT21-092
C
オプション
放っとけない!
BT21-092放っとけない!
色
赤
登場コスト
2
タイプ
クロスハート
上段テキスト
[効果]
特徴に「クロスハート」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】特徴に「クロスハート」を持つ自分のデジモン1体の進化元のデジモンカード全てを自分のテイマー1体の下に置く。
その後、自分の手札から、特徴に「クロスハート」を持つデジモンカード1枚をこの効果で置いたカード1枚ごとに、支払う登場コスト-1で登場できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロスハート」を持つ登場コスト5以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-092
C
オプション
放っとけない!
BT21-092放っとけない!
色
赤
登場コスト
2
タイプ
クロスハート
上段テキスト
[効果]
特徴に「クロスハート」を持つ自分のデジモンがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】特徴に「クロスハート」を持つ自分のデジモン1体の進化元のデジモンカード全てを自分のテイマー1体の下に置く。
その後、自分の手札から、特徴に「クロスハート」を持つデジモンカード1枚をこの効果で置いたカード1枚ごとに、支払う登場コスト-1で登場できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロスハート」を持つ登場コスト5以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:螺旋竜バルジ
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。
カード名:螺旋竜バルジ
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドに光・闇属性のドラゴン族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。
カード名:スターダスト・シャオロン
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、
墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:スターダスト・シャオロン
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 100/守 100
自分が「スターダスト・ドラゴン」のシンクロ召喚に成功した時、
墓地のこのカードを表側攻撃表示で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:SRカールターボ
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP015
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻 800/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに風属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):自分の墓地からこのカードと「スピードロイド」モンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの全ての風属性モンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
カード名:SRカールターボ
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP015
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻 800/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに風属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):自分の墓地からこのカードと「スピードロイド」モンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの全ての風属性モンスターの攻撃力はターン終了時まで800アップする。
カード名:神竜 アポカリプス
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守1500
1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を選択して手札に加える。
カード名:神竜 アポカリプス
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守1500
1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を選択して手札に加える。
カード名:ダメージ・ダイエット
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP065
レアリティ:ノーマル
通常罠
このターン自分が受ける全てのダメージは半分になる。
また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
そのターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。
カード名:ダメージ・ダイエット
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP065
レアリティ:ノーマル
通常罠
このターン自分が受ける全てのダメージは半分になる。
また、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
そのターン自分が受ける効果ダメージは半分になる。
カード名:スピリット・フォース
収録:遊星編2
品番:DP09-JP023
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
その後、自分の墓地に存在する守備力1500以下の
戦士族チューナー1体を手札に加える事ができる。
カード名:スピリット・フォース
収録:遊星編2
品番:DP09-JP023
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
その後、自分の墓地に存在する守備力1500以下の
戦士族チューナー1体を手札に加える事ができる。
カード名:鎖付きブーメラン
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP048
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):以下の効果から1つ、または両方を選択してこのカードを発動できる。
●相手モンスターの攻撃宣言時に、
その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターを守備表示にする。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、
その自分のモンスターに装備する。
カード名:鎖付きブーメラン
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP048
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):以下の効果から1つ、または両方を選択してこのカードを発動できる。
●相手モンスターの攻撃宣言時に、
その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターを守備表示にする。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、
その自分のモンスターに装備する。
カード名:花牙鬼のユリ
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP042
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/植物族/攻 500/守 500
【条件】自分フィールドに表側表示の通常モンスター(植物族)がいる場合に発動できる。
【効果】お互いのデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
カード名:花牙鬼のユリ
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP042
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/植物族/攻 500/守 500
【条件】自分フィールドに表側表示の通常モンスター(植物族)がいる場合に発動できる。
【効果】お互いのデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
この商品の詳細