商品数:415054件
ページ数:16867
カード名:デコード・トーカー・ヒートソウル
収録:超骸装部隊R−ACE
品番:TT02-JPA32
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
属性が異なるサイバース族モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):自分・相手ターンに1000LPを払って発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分のLPが2000以下の場合、以下の効果を適用できる。
●フィールドのこのカードを除外し、EXデッキから「デコード・トーカー・ヒートソウル」以外の
リンク3以下のサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:デコード・トーカー・ヒートソウル
収録:超骸装部隊R−ACE
品番:TT02-JPA32
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
属性が異なるサイバース族モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの数×500アップする。
(2):自分・相手ターンに1000LPを払って発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分のLPが2000以下の場合、以下の効果を適用できる。
●フィールドのこのカードを除外し、EXデッキから「デコード・トーカー・ヒートソウル」以外の
リンク3以下のサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:パーレン・煙・イエッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、このターン中にシールドが3つ以上ブレイクされていれば、アーマード・メクレイド8する。
(アーマード・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:パーレン・煙・イエッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、このターン中にシールドが3つ以上ブレイクされていれば、アーマード・メクレイド8する。
(アーマード・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:鬼寄せの術
カードの種類:呪文
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
●このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
鬼タイムを発動させる方法は相手のシールドをブレイクするだけじゃない!自分で自分のシールドを減らしても鬼タイムに近づくぞ!
カード名:鬼寄せの術
カードの種類:呪文
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
●このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
鬼タイムを発動させる方法は相手のシールドをブレイクするだけじゃない!自分で自分のシールドを減らしても鬼タイムに近づくぞ!
カード名:爆流ボーイ アードベック
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆
★特殊能力
●自分の火のドラゴンをバトルゾーンに出した時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
真理銃を操るメタル・アベンジャーの攻撃に天守閣 龍王武陣も陥落寸前!だが、その刹那、龍剣を持った少年がメタル・アベンジャーを追い返す!その名はグレンモルト!
カード名:爆流ボーイ アードベック
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆
★特殊能力
●自分の火のドラゴンをバトルゾーンに出した時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
真理銃を操るメタル・アベンジャーの攻撃に天守閣 龍王武陣も陥落寸前!だが、その刹那、龍剣を持った少年がメタル・アベンジャーを追い返す!その名はグレンモルト!
カード名:ソエルボ・クロウラー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アースイーター
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●自分のターン中に、コスト8以上のクリーチャーを召喚した時またはコスト8以上の呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
その後、カードを1枚引く。
カード名:ソエルボ・クロウラー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アースイーター
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●自分のターン中に、コスト8以上のクリーチャーを召喚した時またはコスト8以上の呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
その後、カードを1枚引く。
カード名:王機 バウラ-1
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/ディスタス
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが出た時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
●ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
カード名:王機 バウラ-1
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/ディスタス
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが出た時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
●ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
カード名:Disエリカ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/ディスタス
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
★フレーバー
2体のクリーチャーが合体したディスペクターは、2つの命を持つ。
一度倒れようとも回復し攻撃してくるのはそのためだ。
カード名:Disエリカ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/ディスタス
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
★フレーバー
2体のクリーチャーが合体したディスペクターは、2つの命を持つ。
一度倒れようとも回復し攻撃してくるのはそのためだ。
カード名:奇石 ルドルゴ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
カード名:奇石 ルドルゴ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
カード名:ガチャンコ ガチスカイ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—コスト3以上の水のクリーチャー(自分のコスト3以上の水のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引いてもよい。
カード名:ガチャンコ ガチスカイ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—コスト3以上の水のクリーチャー(自分のコスト3以上の水のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引いてもよい。
カード名:ヤミーズメント☆ミニヨン
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP023
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ヤミー」モンスターの攻撃力は、
フィールドの獣族・光属性モンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドにリンク1モンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル1の「ヤミー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態の「ヤミー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:ヤミーズメント☆ミニヨン
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP023
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ヤミー」モンスターの攻撃力は、
フィールドの獣族・光属性モンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドにリンク1モンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル1の「ヤミー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態の「ヤミー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:先史遺産ヴィマナ
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP044
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/機械族/攻2300/守2600
レベル5モンスター×2
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、
自分の墓地の「先史遺産」モンスターかXモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
対象の墓地のモンスターの攻撃力の半分アップする。
その後、対象の墓地のモンスターをこのカードのX素材とする。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:先史遺産ヴィマナ
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP044
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/機械族/攻2300/守2600
レベル5モンスター×2
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、
自分の墓地の「先史遺産」モンスターかXモンスター1体を対象として発動できる。
そのフィールドのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
対象の墓地のモンスターの攻撃力の半分アップする。
その後、対象の墓地のモンスターをこのカードのX素材とする。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:バイバイダメージ
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP020
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の効果は1ターンに1度しか適用できない。
(1):自分のモンスターが攻撃されたダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。
その戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手はその数値の倍の効果ダメージを受ける。
カード名:バイバイダメージ
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP020
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の効果は1ターンに1度しか適用できない。
(1):自分のモンスターが攻撃されたダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。
その戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手はその数値の倍の効果ダメージを受ける。
カード名:スクイブ・ドロー
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP055
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:スクイブ・ドロー
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP055
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:デュアル・サモナー
収録:エクストラパック
品番:EXP1-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1500/守 0
相手のエンドフェイズ時に1度だけ
500ライフポイントを払って発動する事ができる。
手札または自分フィールド上に表側表示で存在する
デュアルモンスター1体を通常召喚する。
また、このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:デュアル・サモナー
収録:エクストラパック
品番:EXP1-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1500/守 0
相手のエンドフェイズ時に1度だけ
500ライフポイントを払って発動する事ができる。
手札または自分フィールド上に表側表示で存在する
デュアルモンスター1体を通常召喚する。
また、このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
カード名:武神器−ハバキリ
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP060
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/鳥獣族/攻1600/守 300
(1):自分の獣戦士族の「武神」モンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、
そのダメージ計算時のみ元々の攻撃力の倍になる。
カード名:武神器−ハバキリ
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP060
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/鳥獣族/攻1600/守 300
(1):自分の獣戦士族の「武神」モンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力は、
そのダメージ計算時のみ元々の攻撃力の倍になる。
カード名:吸血コアラ
収録:プロモーションパック
品番:PR01-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1800/守1500
このカードがモンスターとの戦闘によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、与えた戦闘ダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:吸血コアラ
収録:プロモーションパック
品番:PR01-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1800/守1500
このカードがモンスターとの戦闘によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、与えた戦闘ダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:スケープ・ゴースト
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP022
レアリティ:ノーマル
リバース・チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻 0/守 0
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
自分フィールドに「黒羊トークン」(アンデット族・闇・星1・攻/守0)を任意の数だけ特殊召喚する。
カード名:スケープ・ゴースト
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP022
レアリティ:ノーマル
リバース・チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/アンデット族/攻 0/守 0
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
自分フィールドに「黒羊トークン」(アンデット族・闇・星1・攻/守0)を任意の数だけ特殊召喚する。
カード名:重力崩壊
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP039
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、
自分フィールドの表側表示のSモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
このターン、相手はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
カード名:重力崩壊
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP039
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、
自分フィールドの表側表示のSモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
このターン、相手はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
カード名:ジャンク・ウォリアー
収録:遊☆戯☆王チップスうすしお味
品番:YCPC-JP013
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻2300/守1300
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動する。
このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル2以下の
モンスターの攻撃力の合計分アップする。
カード名:ジャンク・ウォリアー
収録:遊☆戯☆王チップスうすしお味
品番:YCPC-JP013
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻2300/守1300
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動する。
このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル2以下の
モンスターの攻撃力の合計分アップする。
カード名:獣機界トライク・フォックス
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP030
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/獣戦士族/攻 400/守 900
【条件】このカードを召喚したターンに、
相手フィールドのモンスターが3体の場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以下/獣戦士族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
このターン、自分は(レベル6以下)で攻撃できない。
カード名:獣機界トライク・フォックス
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP030
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/地属性/獣戦士族/攻 400/守 900
【条件】このカードを召喚したターンに、
相手フィールドのモンスターが3体の場合に発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以下/獣戦士族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
このターン、自分は(レベル6以下)で攻撃できない。
この商品の詳細