商品数:425173件
ページ数:17158
カード名:勝利のアパッチ・ウララー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メルト・ウォリアー/ダークロード/ハンター
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはこのクリーチャーが破壊された時、相手の手札を見ないで1枚選び、相手はそれを見せる。
そのカードと同じ文明を持つ、コスト8以下のハンター・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:勝利のアパッチ・ウララー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メルト・ウォリアー/ダークロード/ハンター
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはこのクリーチャーが破壊された時、相手の手札を見ないで1枚選び、相手はそれを見せる。
そのカードと同じ文明を持つ、コスト8以下のハンター・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:サムライト
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●Jチェンジ8(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト8以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)
●自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
それがクリーチャーなら、このターン、そのパワーをこのクリーチャーに追加する。
カード名:サムライト
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●Jチェンジ8(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト8以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)
●自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
それがクリーチャーなら、このターン、そのパワーをこのクリーチャーに追加する。
カード名:カリー・ポッター
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●バトル中、自分のGRクリーチャーのパワーを+3000する。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コスト支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
GR召喚とは、超GRの技術で生み出された新たな必殺技。
友情パワーでGRクリーチャーをパッと呼び出すことが可能なのだ!
カード名:カリー・ポッター
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●バトル中、自分のGRクリーチャーのパワーを+3000する。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コスト支払ったものとして召喚する)
★フレーバー
GR召喚とは、超GRの技術で生み出された新たな必殺技。
友情パワーでGRクリーチャーをパッと呼び出すことが可能なのだ!
カード名:死を知らぬ月へのクモツ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーはすべてのバトルに勝ち、このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃できない能力を無視する。
★フレーバー
恐れを知らぬ者よ 我にひれ伏すがいい 影はお前を決して離しはしない 月の光は遍く届くのだから
(訳:攻撃が効かず、「正義帝」はピンチです。
)
カード名:死を知らぬ月へのクモツ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーはすべてのバトルに勝ち、このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃できない能力を無視する。
★フレーバー
恐れを知らぬ者よ 我にひれ伏すがいい 影はお前を決して離しはしない 月の光は遍く届くのだから
(訳:攻撃が効かず、「正義帝」はピンチです。
)
カード名:黒神龍クランキーヴィーン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:11000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーを破壊する。
★フレーバー
ドキンダンテの奇跡と禁断の力が合わされば、歴史上で起こりえた全ての滅びの可能性が同時に発生することになる。
歴史上の英雄たちが救ってきた世界消滅の危機が全て改変され、最悪の結末を迎えてしまうのだ!! ? ボルシャック・ドラゴン
カード名:黒神龍クランキーヴィーン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:11000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーを破壊する。
★フレーバー
ドキンダンテの奇跡と禁断の力が合わされば、歴史上で起こりえた全ての滅びの可能性が同時に発生することになる。
歴史上の英雄たちが救ってきた世界消滅の危機が全て改変され、最悪の結末を迎えてしまうのだ!! ? ボルシャック・ドラゴン
カード名:Disオウジェノ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:9000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ディスタス
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃またはブロックした時、バトルゾーンに自分のディスペクターがなければ、その攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
カード名:Disオウジェノ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:9000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/ディスタス
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーが攻撃またはブロックした時、バトルゾーンに自分のディスペクターがなければ、その攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
カード名:霊騎コルテオ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/オリジン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選びタップしてもよい。
カード名:霊騎コルテオ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/オリジン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選びタップしてもよい。
カード名:次元流の豪力
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下の光、火、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:次元流の豪力
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下の光、火、自然いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
OP06-055 | C | CHARACTER
モンキー・D・ガープ
コスト5
属性 打
パワー7000
カウンター-
色青
特徴海軍
テキスト
【ドン !!×2】【アタック時】自分の手札が4枚以下の場合、相手は、このバトル中、【ブロッカー】を発動できない。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-055 | C | CHARACTER
モンキー・D・ガープ
コスト5
属性 打
パワー7000
カウンター-
色青
特徴海軍
テキスト
【ドン !!×2】【アタック時】自分の手札が4枚以下の場合、相手は、このバトル中、【ブロッカー】を発動できない。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
UA01ST/CGH-1-108
U
トレーラー
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫2
消費AP
1
カード種類
フィールド
BP
-
特徴
-
発生エナジー
紫
効果
このフィールドはアクティブで場に登場させる。
起動メインレストにする自分の場の[特徴:黒の騎士団]全ては、このターン中、BP+500。
トリガー
ゲットこのカードを手札に加える。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01ST】
UA01ST/CGH-1-108
U
トレーラー
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫2
消費AP
1
カード種類
フィールド
BP
-
特徴
-
発生エナジー
紫
効果
このフィールドはアクティブで場に登場させる。
起動メインレストにする自分の場の[特徴:黒の騎士団]全ては、このターン中、BP+500。
トリガー
ゲットこのカードを手札に加える。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01ST】
OP02-045 | C | EVENT
三刀流 鬼斬り
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴FILM/超新星/麦わらの一味
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+6000。
その後、自分の手札からコスト3以下の元々の効果のないキャラカード1枚までを、登場させる。
トリガー【トリガー】相手のリーダーかコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-045 | C | EVENT
三刀流 鬼斬り
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴FILM/超新星/麦わらの一味
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+6000。
その後、自分の手札からコスト3以下の元々の効果のないキャラカード1枚までを、登場させる。
トリガー【トリガー】相手のリーダーかコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
カード名:氷牙レオポル・ディーネ公 / エマージェンシー・タイフーン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000/-
●コスト:4 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス/ナイト
★特殊能力:氷牙レオポル・ディーネ公
●自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
★特殊能力:エマージェンシー・タイフーン
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚まで引く。
その後、自分の手札を1枚捨てる。
カード名:氷牙レオポル・ディーネ公 / エマージェンシー・タイフーン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000/-
●コスト:4 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス/ナイト
★特殊能力:氷牙レオポル・ディーネ公
●自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
★特殊能力:エマージェンシー・タイフーン
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚まで引く。
その後、自分の手札を1枚捨てる。
カード名:ティンクル・ファイブスター
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP006
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターがレベル5モンスター1体のみの場合、
そのモンスターをリリースして発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「クリバー」「クリビー」「クリブー」「クリベー」「クリボー」を1体ずつ選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:ティンクル・ファイブスター
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP006
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのモンスターがレベル5モンスター1体のみの場合、
そのモンスターをリリースして発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「クリバー」「クリビー」「クリブー」「クリベー」「クリボー」を1体ずつ選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:プリンセス人魚
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP237
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守 800
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のスタンバイフェイズ毎に自分は800ライフポイント回復する。
カード名:プリンセス人魚
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP237
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守 800
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のスタンバイフェイズ毎に自分は800ライフポイント回復する。
カード名:セカンド・ブースター
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/機械族/攻1000/守 500
このカードをリリースし、自分フィールド上に
表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで1500ポイントアップする。
カード名:セカンド・ブースター
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/機械族/攻1000/守 500
このカードをリリースし、自分フィールド上に
表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力は、エンドフェイズ時まで1500ポイントアップする。
カード名:アマゾネスの叫声
収録:デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−
品番:DP18-JP010
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「アマゾネスの叫声」以外の「アマゾネス」カード1枚を手札に加えるか墓地へ送る。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、
対象のモンスターは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
カード名:アマゾネスの叫声
収録:デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−
品番:DP18-JP010
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「アマゾネスの叫声」以外の「アマゾネス」カード1枚を手札に加えるか墓地へ送る。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「アマゾネス」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、
対象のモンスターは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
カード名:暴君の暴力
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP075
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に存在するモンスター2体をリリースして発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
相手はデッキから魔法カード1枚を墓地へ送らなければ魔法カードを発動できない。
カード名:暴君の暴力
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP075
レアリティ:ノーマル
永続罠
自分フィールド上に存在するモンスター2体をリリースして発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、
相手はデッキから魔法カード1枚を墓地へ送らなければ魔法カードを発動できない。
カード名:生者の書−禁断の呪術−
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の墓地のアンデット族モンスター1体と相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のアンデット族モンスターを特殊召喚する。
その相手のモンスターを除外する。
カード名:生者の書−禁断の呪術−
収録:アンデットワールド
品番:SR07-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の墓地のアンデット族モンスター1体と相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のアンデット族モンスターを特殊召喚する。
その相手のモンスターを除外する。
カード名:交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP035
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/アンデット族/攻2600/守1000
レベル6モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、
そのレベルを6として扱う。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、
効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP035
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/アンデット族/攻2600/守1000
レベル6モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、
そのレベルを6として扱う。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、
効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:美☆魔女狩り
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP066
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、
手札のモンスター(水族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。
この効果でモンスター(魔法使い族)を破壊した場合、
さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。
カード名:美☆魔女狩り
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP066
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、
手札のモンスター(水族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。
この効果でモンスター(魔法使い族)を破壊した場合、
さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。
この商品の詳細