商品数:416634件
ページ数:16921
EX8-040
C
デジモン
Lv.4
カブテリモン
EX8-040カブテリモン
色
緑
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
昆虫型/NSp
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSp」を持つLv.3:コスト2
【登場時】【進化時】デジモン1体をレストできる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-040
C
デジモン
Lv.4
カブテリモン
EX8-040カブテリモン
色
緑
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
昆虫型/NSp
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSp」を持つLv.3:コスト2
【登場時】【進化時】デジモン1体をレストできる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
★カード名:烈火進撃の時空巨神
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:トリプルドライブ!!!
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:ギアクロニクル●種族:ギアコロッサス
●シールド:-●国家:ダーク・ゾーン
●パワー:15000●クリティカル:1
●効果テキスト
【超越】−ストライドステップ−[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのリアガードを1枚選び、山札の下に置く]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。
払ったら、相手のリアガードを1枚まで選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置き、そのバトル中、相手はこの効果で自分の山札の下に置いたカードと同じグレードのカードを自分の手札から(G)にコールできない。
★カード名:烈火進撃の時空巨神
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:トリプルドライブ!!!
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:ギアクロニクル●種族:ギアコロッサス
●シールド:-●国家:ダーク・ゾーン
●パワー:15000●クリティカル:1
●効果テキスト
【超越】−ストライドステップ−[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのリアガードを1枚選び、山札の下に置く]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。
払ったら、相手のリアガードを1枚まで選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置き、そのバトル中、相手はこの効果で自分の山札の下に置いたカードと同じグレードのカードを自分の手札から(G)にコールできない。
カード名:どこまでも声乗るマイク(ライブ用)
カードの種類:タマシード
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
●相手のターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが1体も攻撃していなければ、カードを1枚引いてもよい。
カード名:どこまでも声乗るマイク(ライブ用)
カードの種類:タマシード
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
●相手のターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが1体も攻撃していなければ、カードを1枚引いてもよい。
カード名:轟龍のギフト
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのタマシードを破壊してもよい)
カード名:轟龍のギフト
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのタマシードを破壊してもよい)
カード名:魔光蟲ヴィルジニア卿
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:パラサイトワーム/ナイト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
そのクリーチャーが進化クリーチャーで、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持っていれば、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。
カード名:魔光蟲ヴィルジニア卿
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:パラサイトワーム/ナイト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
そのクリーチャーが進化クリーチャーで、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持っていれば、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。
カード名:ワンケングレンオー〜月下咆哮〜
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・モンスター
★特殊能力
●進化-バトルゾーンにある自分の、名前に《ケングレンオー》とあるクリーチャー1体の上に置く。
このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。
自分の山札を見る。
その中から、名前に《ケンゴウグレンオー》とあるカード を1枚選び、バトルゾーンにあるこのクリーチャーの上に置いてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:ワンケングレンオー〜月下咆哮〜
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・モンスター
★特殊能力
●進化-バトルゾーンにある自分の、名前に《ケングレンオー》とあるクリーチャー1体の上に置く。
このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。
自分の山札を見る。
その中から、名前に《ケンゴウグレンオー》とあるカード を1枚選び、バトルゾーンにあるこのクリーチャーの上に置いてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
カード名:青守銀 グーテン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが破壊された時、自分のシールドが1つもなければ、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
カード名:青守銀 グーテン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが破壊された時、自分のシールドが1つもなければ、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
カード名:メガリス・フローチュ
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP033
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻2000/守 300
「メガリス」カードにより降臨
このカード名の、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合に発動できる。
自分の墓地から「メガリス」カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
自分の墓地から「メガリス・フローチュ」以外の「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
カード名:メガリス・フローチュ
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP033
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻2000/守 300
「メガリス」カードにより降臨
このカード名の、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合に発動できる。
自分の墓地から「メガリス」カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
自分の墓地から「メガリス・フローチュ」以外の「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
カード名:星辰竜パーン
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
その後、フィールドのモンスター1体を破壊できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードをデッキの一番下に戻し、自分の墓地から融合モンスター以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:星辰竜パーン
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンテイル」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
その後、フィールドのモンスター1体を破壊できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードをデッキの一番下に戻し、自分の墓地から融合モンスター以外の「ドラゴンテイル」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:サイボーグドクター
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1500/守1700
自分フィールド上に存在するチューナー1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターと同じ属性・レベルのモンスター1体を
自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:サイボーグドクター
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1500/守1700
自分フィールド上に存在するチューナー1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターと同じ属性・レベルのモンスター1体を
自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:破壊剣−ウィザードバスターブレード
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 900
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードが装備されている場合、相手は墓地のモンスターの効果を発動できない。
(3):装備されているこのカードを墓地へ送り、「破壊剣−ウィザードバスターブレード」以外の
自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:破壊剣−ウィザードバスターブレード
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 900
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの「バスター・ブレイダー」1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードが装備されている場合、相手は墓地のモンスターの効果を発動できない。
(3):装備されているこのカードを墓地へ送り、「破壊剣−ウィザードバスターブレード」以外の
自分の墓地の「破壊剣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:バスター・スラッシュ
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に「/バスター」と名のついた
モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:バスター・スラッシュ
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に「/バスター」と名のついた
モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:重錬装融合
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP058
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分の手札・フィールドから、
「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
カード名:重錬装融合
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP058
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分の手札・フィールドから、
「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
カード名:ダーク・ホルス・ドラゴン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP016
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、
自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ダーク・ホルス・ドラゴン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP016
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守1800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手のメインフェイズ時に魔法カードが発動した場合、
自分の墓地のレベル4の闇属性モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:黒の魔導陣
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP030
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。
その中に、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード
または「ブラック・マジシャン」があった場合、
その内の1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。
残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:黒の魔導陣
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP030
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。
その中に、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード
または「ブラック・マジシャン」があった場合、
その内の1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。
残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:カミソーリトカゲ
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/爬虫類族/攻1500/守 300
自分フィールド上にこのカード以外の爬虫類族モンスターが存在する限り、
このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、
ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
カード名:カミソーリトカゲ
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP036
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/爬虫類族/攻1500/守 300
自分フィールド上にこのカード以外の爬虫類族モンスターが存在する限り、
このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、
ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
カード名:守護天使 ジャンヌ
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2800/守2000
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ、自分のライフポイントを回復する。
カード名:守護天使 ジャンヌ
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2800/守2000
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ、自分のライフポイントを回復する。
カード名:極星獣タングリスニ
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「極星獣トークン」(獣族・地・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
カード名:極星獣タングリスニ
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「極星獣トークン」(獣族・地・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
OP03-121 | C | EVENT
雷霆
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
テキスト
【メイン】自分のライフの上から1枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
OP03-121 | C | EVENT
雷霆
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
テキスト
【メイン】自分のライフの上から1枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
カード名:V・HERO ヴァイオン
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP035
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
カード名:V・HERO ヴァイオン
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP035
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
この商品の詳細