商品数:425173件
ページ数:17158
カード名:光牙忍ライデン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 1(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが1枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
カード名:光牙忍ライデン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 1(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが1枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
カード名:シャダンQ
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のコスト5以上のジョーカーズがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●自分がクリーチャーに攻撃された時、このクリーチャーをタップしてその攻撃を中止してもよい。
★フレーバー
ジョラゴン、それはジョーカーズのマスターが生み出した自由と創造の象徴。
型に縛られない心が、存在しないはずのドラゴンを生み出したのだ!!
カード名:シャダンQ
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のコスト5以上のジョーカーズがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●自分がクリーチャーに攻撃された時、このクリーチャーをタップしてその攻撃を中止してもよい。
★フレーバー
ジョラゴン、それはジョーカーズのマスターが生み出した自由と創造の象徴。
型に縛られない心が、存在しないはずのドラゴンを生み出したのだ!!
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から1枚目を、マナゾーンに置く。
カード名:白壁の精霊龍 ヌーベル・バウラ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
火文明を撃退したのち、闇文明の罪を浄化するべく、天命王はヌーベル・バウラを進軍させた。
カード名:白壁の精霊龍 ヌーベル・バウラ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
火文明を撃退したのち、闇文明の罪を浄化するべく、天命王はヌーベル・バウラを進軍させた。
カード名:プロト・コア/暗黒の不法侵入
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力:プロト・コア
●自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★特殊能力:暗黒の不法侵入
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:プロト・コア/暗黒の不法侵入
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力:プロト・コア
●自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★特殊能力:暗黒の不法侵入
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:暴杖の羊飼
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分の自然のクリーチャーがあれば、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
カード名:暴杖の羊飼
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分の自然のクリーチャーがあれば、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
カード名:Re:奪取 ブラッドレイン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/レクスターズ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●各ターン、自分の闇のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
この強大なオーラは!あまりに危険すぎる力を持つがゆえに時空の彼方に封じられていたはずの12番目の王!まさか、あやつさえもディスペクターになってしまったというのか……!! ? ボルシャック・ドラゴン
カード名:Re:奪取 ブラッドレイン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/レクスターズ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●各ターン、自分の闇のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
この強大なオーラは!あまりに危険すぎる力を持つがゆえに時空の彼方に封じられていたはずの12番目の王!まさか、あやつさえもディスペクターになってしまったというのか……!! ? ボルシャック・ドラゴン
カード名:零魔幻争
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−2000する。
バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このターン、選んだクリーチャーのパワーを−2000のかわりに −6000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
降臨したロマノグリラ0世が魔弾をレクスターズに打ち込むと、レクスターズたちは闘争本能が刺激され、やがて互いに同士討ちを始めてしまった。
カード名:零魔幻争
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−2000する。
バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このターン、選んだクリーチャーのパワーを−2000のかわりに −6000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
降臨したロマノグリラ0世が魔弾をレクスターズに打ち込むと、レクスターズたちは闘争本能が刺激され、やがて互いに同士討ちを始めてしまった。
カード名:ウラNICE
カードの種類:呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
●カードを1枚引く。
●oB バトルゾーンとマナゾーンにある自分のジョーカーズの合計枚数以下のコストを持つクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:ウラNICE
カードの種類:呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
●カードを1枚引く。
●oB バトルゾーンとマナゾーンにある自分のジョーカーズの合計枚数以下のコストを持つクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:フレミングジェット・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) スリリング・スリー:ドラゴン(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
表向きにしたドラゴン1体につき、次の能力を1回行ってもよい。
その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) このターン、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
カード名:フレミングジェット・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) スリリング・スリー:ドラゴン(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
表向きにしたドラゴン1体につき、次の能力を1回行ってもよい。
その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) このターン、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
カード名:指令の精霊龍 コマンデュオ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
その後自分の、進化ではない光のコスト5以下のクリーチャーを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
皆のもの!ミラクルスター様の後に続け! ---指令の精霊龍 コマンデュオ
カード名:指令の精霊龍 コマンデュオ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
その後自分の、進化ではない光のコスト5以下のクリーチャーを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
皆のもの!ミラクルスター様の後に続け! ---指令の精霊龍 コマンデュオ
カード名:星雲龍ネビュラ
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:星雲龍ネビュラ
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:アルカナフォースVII−THE CHARIOT
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守1700
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
●裏:このカードのコントロールを相手に移す。
カード名:アルカナフォースVII−THE CHARIOT
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守1700
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
●裏:このカードのコントロールを相手に移す。
カード名:黄金の征服王/El Dorado Adelantado
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN129
レアリティ:ゴールドレターレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在する場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●除外されている自分の「エルドリクシル」魔法・罠カード3種類を1枚ずつ選んでデッキに戻し、
フィールドのカードを全て破壊する。
●除外されている自分の「黄金郷」魔法・罠カード3種類を1枚ずつ選んでデッキに戻し、
相手のLPを半分にする。
その後、相手のLPの数値分だけ自分のLPを回復する。
カード名:黄金の征服王/El Dorado Adelantado
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN129
レアリティ:ゴールドレターレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在する場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●除外されている自分の「エルドリクシル」魔法・罠カード3種類を1枚ずつ選んでデッキに戻し、
フィールドのカードを全て破壊する。
●除外されている自分の「黄金郷」魔法・罠カード3種類を1枚ずつ選んでデッキに戻し、
相手のLPを半分にする。
その後、相手のLPの数値分だけ自分のLPを回復する。
カード名:焔聖騎士導−ローラン/Infernoble Knight Captain Roland
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN041
レアリティ:ノーマル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2000/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。
その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
カード名:焔聖騎士導−ローラン/Infernoble Knight Captain Roland
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN041
レアリティ:ノーマル
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2000/守 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。
その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
カード名:重力崩壊
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP039
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、
自分フィールドの表側表示のSモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
このターン、相手はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
カード名:重力崩壊
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP039
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、
自分フィールドの表側表示のSモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
このターン、相手はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
カード名:サイバネット・クロスワイプ
収録:スターターデッキ2019
品番:ST19-JP021
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:サイバネット・クロスワイプ
収録:スターターデッキ2019
品番:ST19-JP021
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:堕天使イシュタム
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星10/闇属性/天使族/攻2500/守2900
自分は「堕天使イシュタム」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと「堕天使」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(2):1000LPを払い、自分の墓地の「堕天使」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その魔法・罠カードの効果を適用する。
その後、墓地のそのカードをデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:堕天使イシュタム
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星10/闇属性/天使族/攻2500/守2900
自分は「堕天使イシュタム」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと「堕天使」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(2):1000LPを払い、自分の墓地の「堕天使」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その魔法・罠カードの効果を適用する。
その後、墓地のそのカードをデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:炎塵爆発
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP048
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターを全てゲームから除外して発動できる。
このカードを発動するために除外したモンスターの数まで、
フィールド上のカードを選んで破壊する。
カード名:炎塵爆発
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP048
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターを全てゲームから除外して発動できる。
このカードを発動するために除外したモンスターの数まで、
フィールド上のカードを選んで破壊する。
カード名:地圧の爆発
収録:デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!
品番:RD/KP04-JP058
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(炎族)が
相手の攻撃または相手の罠カードの効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「マグマッサーG」または「マグマックス・マントルヴェーダ」1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
自分の墓地にモンスター(地属性/炎族)がいる場合、さらに自分は1000LP回復する。
カード名:地圧の爆発
収録:デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!
品番:RD/KP04-JP058
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(炎族)が
相手の攻撃または相手の罠カードの効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「マグマッサーG」または「マグマックス・マントルヴェーダ」1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
自分の墓地にモンスター(地属性/炎族)がいる場合、さらに自分は1000LP回復する。
この商品の詳細