商品数:425173件
ページ数:17158
OP10-044 | UC | CHARACTER
カブ
コスト1
属性 斬
パワー2000
カウンター1000
色青
特徴トンタッタ族/ドレスローザ
テキスト
【登場時】自分の特徴《ドレスローザ》を持つ、リーダーかステージ1枚を、レストにできる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-044 | UC | CHARACTER
カブ
コスト1
属性 斬
パワー2000
カウンター1000
色青
特徴トンタッタ族/ドレスローザ
テキスト
【登場時】自分の特徴《ドレスローザ》を持つ、リーダーかステージ1枚を、レストにできる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
カード名:サイバー・ドラゴン・ネクステア
収録:TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン
品番:TT01-JPA04
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 200/守 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):手札から他のモンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(3):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
攻撃力か守備力が2100の、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:サイバー・ドラゴン・ネクステア
収録:TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン
品番:TT01-JPA04
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 200/守 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):手札から他のモンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(3):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
攻撃力か守備力が2100の、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:ボルシャック・大和・ドラゴン/大和ザンゲキ剣
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000/-
●コスト:6 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
★特殊能力:ボルシャック・大和・ドラゴン
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●攻撃中、このクリーチャーのパワーを自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000する。
●《ボルメテウス・武者・ドラゴン》の能力によって、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する時、かわりに相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体破壊する。
★特殊能力:大和ザンゲキ剣
●S・トリガー
●相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
バトルゾーンに自分のドラゴンがあれば、かわりに相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:ボルシャック・大和・ドラゴン/大和ザンゲキ剣
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000/-
●コスト:6 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
★特殊能力:ボルシャック・大和・ドラゴン
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●攻撃中、このクリーチャーのパワーを自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000する。
●《ボルメテウス・武者・ドラゴン》の能力によって、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する時、かわりに相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体破壊する。
★特殊能力:大和ザンゲキ剣
●S・トリガー
●相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
バトルゾーンに自分のドラゴンがあれば、かわりに相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:クリスティナ・フォール
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーを1体、タップする。
その後、それよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべてタップする。
★フレーバー
サッヴァークが刻む裁きの紋章。
それは、モチーフとなった印に従って裁きを行い、裁いた証として紋章を残し続ける。
カード名:クリスティナ・フォール
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーを1体、タップする。
その後、それよりパワーが小さい相手のクリーチャーをすべてタップする。
★フレーバー
サッヴァークが刻む裁きの紋章。
それは、モチーフとなった印に従って裁きを行い、裁いた証として紋章を残し続ける。
カード名:「放浪の機兵」
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/チーム銀河
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
★フレーバー
チームボンバーに暴拳王国のキングマスターが単独で乗り込み、またチームウェイブにハッキング攻撃が行われていたのと時を同じくして、チーム銀河にも謎の襲撃者たちによる攻撃が行われていた。
鍛え抜かれた戦士たちが、どこからともなく攻撃を受けて次々と倒されていったのだ。
カード名:「放浪の機兵」
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/チーム銀河
★特殊能力
●シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
★フレーバー
チームボンバーに暴拳王国のキングマスターが単独で乗り込み、またチームウェイブにハッキング攻撃が行われていたのと時を同じくして、チーム銀河にも謎の襲撃者たちによる攻撃が行われていた。
鍛え抜かれた戦士たちが、どこからともなく攻撃を受けて次々と倒されていったのだ。
カード名:ザ・ストロング・ボンバー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるよう2体まで選び、破壊する。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
石柱の針が「II」を指した。
ユニバース・ゲートが出現し、ブラックホール・サナトスとビッグバン・アナスタシスとがなんの前触れもなく光となって対消滅した。
各地に散ったその光によって封印されていたサバイバーが目覚め、増殖を開始した。
カード名:ザ・ストロング・ボンバー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるよう2体まで選び、破壊する。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
石柱の針が「II」を指した。
ユニバース・ゲートが出現し、ブラックホール・サナトスとビッグバン・アナスタシスとがなんの前触れもなく光となって対消滅した。
各地に散ったその光によって封印されていたサバイバーが目覚め、増殖を開始した。
カード名:Disドーン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:12000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/ディスタス
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●バトルゾーンに自分のディスペクターがなければ、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
★フレーバー
ドキンダンテによる世界の滅亡が進む中で、名も無きキング・コマンド・ドラゴンの大軍勢を引き連れた砕慄接続 グレイトフル・ベンが破壊の限りを尽くしていた……だがそこへ、これ以上好きにはさせないとばかりに2つの影が立ちはだかる!それは何と、かつては敵同士だったサッヴァークと、テ・ラ・スザークとして復活したデ・スザークだった!!
カード名:Disドーン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:12000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/ディスタス
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●バトルゾーンに自分のディスペクターがなければ、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
★フレーバー
ドキンダンテによる世界の滅亡が進む中で、名も無きキング・コマンド・ドラゴンの大軍勢を引き連れた砕慄接続 グレイトフル・ベンが破壊の限りを尽くしていた……だがそこへ、これ以上好きにはさせないとばかりに2つの影が立ちはだかる!それは何と、かつては敵同士だったサッヴァークと、テ・ラ・スザークとして復活したデ・スザークだった!!
カード名:ストップ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
カード名:ストップ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
カード名:電磁翔天ピピッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サイバーロード
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
それが進化クリーチャーであれば、手札に加える。
進化クリーチャー以外のカードであれば、山札の一番下に戻す。
カード名:電磁翔天ピピッピ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/サイバーロード
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。
それが進化クリーチャーであれば、手札に加える。
進化クリーチャー以外のカードであれば、山札の一番下に戻す。
カード名:無頼聖者スカイソード
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/イニシエート
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに加え、その後さらにもう1枚を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
★フレーバー
守りつつも、一歩一歩着実に進むぜ! ---無頼聖者スカイソード
カード名:無頼聖者スカイソード
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/イニシエート
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに加え、その後さらにもう1枚を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
★フレーバー
守りつつも、一歩一歩着実に進むぜ! ---無頼聖者スカイソード
カード名:斬斬人形コダマンマ(Dramatic Card)
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
★フレーバー
俺の名前はコダマンマ、しらねーやつはそのまま黙んな。
ベットしたスリルと引き換えにゲットするシールド。
レペゼン、パンドラスペース、亡き故郷を憂う。
---斬斬人形コダマンマ
カード名:斬斬人形コダマンマ(Dramatic Card)
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デスパペット/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
★フレーバー
俺の名前はコダマンマ、しらねーやつはそのまま黙んな。
ベットしたスリルと引き換えにゲットするシールド。
レペゼン、パンドラスペース、亡き故郷を憂う。
---斬斬人形コダマンマ
カード名:瞬撃の大地 ザンヴァッカ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガイア・コマンド
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、タップしてもよい。
●相手のクリーチャーは、もし攻撃するのであれば、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
カード名:瞬撃の大地 ザンヴァッカ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ガイア・コマンド
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、タップしてもよい。
●相手のクリーチャーは、もし攻撃するのであれば、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
カード名:魂のさまよう墓場
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP019
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
自分フィールドに「火の玉トークン」(炎族・炎・星1・攻/守100)1体を特殊召喚する。
(2):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
自分の手札・フィールドのモンスターが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動する。
そのモンスターの数まで可能な限り、自分フィールドに「火の玉トークン」を特殊召喚する。
カード名:魂のさまよう墓場
収録:ロード・オブ・マジシャン
品番:19PP-JP019
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
自分フィールドに「火の玉トークン」(炎族・炎・星1・攻/守100)1体を特殊召喚する。
(2):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
自分の手札・フィールドのモンスターが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動する。
そのモンスターの数まで可能な限り、自分フィールドに「火の玉トークン」を特殊召喚する。
カード名:カオス・グリード
収録:混沌を制す者
品番:306-038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のカードが4枚以上ゲームから除外されており、
自分の墓地にカードが存在しない場合に発動する事ができる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:カオス・グリード
収録:混沌を制す者
品番:306-038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分のカードが4枚以上ゲームから除外されており、
自分の墓地にカードが存在しない場合に発動する事ができる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
カード名:アマゾネス拝謁の間
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP038
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
「アマゾネス」モンスター1体を選んで手札に加えるか、
「アマゾネス」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く事ができる。
(2):自分フィールドに「アマゾネス」モンスターカードが存在し、
相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:アマゾネス拝謁の間
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP038
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
「アマゾネス」モンスター1体を選んで手札に加えるか、
「アマゾネス」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く事ができる。
(2):自分フィールドに「アマゾネス」モンスターカードが存在し、
相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
その相手モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:鉄獣戦線 ナーベル
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「鉄獣戦線 ナーベル」以外の「トライブリゲード」モンスター1体を手札に加える。
カード名:鉄獣戦線 ナーベル
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP006
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「鉄獣戦線 ナーベル」以外の「トライブリゲード」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ティアラメンツ・メイルゥ
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/水族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:ティアラメンツ・メイルゥ
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/水族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:クリムゾン・ヘルフレア
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP064
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
自分フィールド上に「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が存在し、
自分にダメージを与える魔法・罠カードを相手が発動した時に発動できる。
自分が受けるその効果ダメージの代わりに、
相手はその数値の倍のダメージを受ける。
カード名:クリムゾン・ヘルフレア
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP064
レアリティ:ノーマル
カウンター罠
自分フィールド上に「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が存在し、
自分にダメージを与える魔法・罠カードを相手が発動した時に発動できる。
自分が受けるその効果ダメージの代わりに、
相手はその数値の倍のダメージを受ける。
カード名:ロードブリティッシュ
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP035
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
以下の効果から1つを選択して発動する。
●このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
●フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
●自分フィールド上に「マルチプルトークン」
(機械族・光・星4・攻/守1200)1体を特殊召喚する。
カード名:ロードブリティッシュ
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP035
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
以下の効果から1つを選択して発動する。
●このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
●フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
●自分フィールド上に「マルチプルトークン」
(機械族・光・星4・攻/守1200)1体を特殊召喚する。
カード名:セイクリッド・アクベス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP096
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻 800/守2000
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついた
モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
カード名:セイクリッド・アクベス
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP096
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻 800/守2000
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついた
モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
この商品の詳細