商品数:416634件
ページ数:16921
カード名:アショカ・ピラー
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP077
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻 0/守2200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。
このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。
自分は2000ダメージを受ける。
カード名:アショカ・ピラー
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP077
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻 0/守2200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから装備魔法カード1枚を手札に加える。
このカードが攻撃表示の場合、さらにこのカードは守備表示になる。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。
自分は2000ダメージを受ける。
OP05-107 | C | CHARACTER
スペーシー中尉
コスト3
属性 射
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴月
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】自分のライフが手札に加わった時、このキャラは、このターン中、パワー+2000。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-107 | C | CHARACTER
スペーシー中尉
コスト3
属性 射
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴月
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】自分のライフが手札に加わった時、このキャラは、このターン中、パワー+2000。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:フェアリー・ミラクル
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からカードをマナゾーンに置く。
★フレーバー
五元の力は大地そのものを活性化させる。
カード名:フェアリー・ミラクル
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からカードをマナゾーンに置く。
★フレーバー
五元の力は大地そのものを活性化させる。
カード名:ケイビノ裁徒
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/サバキスト
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、裏向きにして自分のシールドゾーンに新しいシールドとして置く。
カード名:ケイビノ裁徒
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/サバキスト
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、裏向きにして自分のシールドゾーンに新しいシールドとして置く。
カード名:カキンギョ #紫陽花 #ご祝儀 #池
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ [2](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[2]を好きな回数支払ってもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その能力を1回と、追加で[2]支払った回数、使う)
自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
カード名:カキンギョ #紫陽花 #ご祝儀 #池
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ [2](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[2]を好きな回数支払ってもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その能力を1回と、追加で[2]支払った回数、使う)
自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
カード名:戯具 グリダコチャ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:戯具 グリダコチャ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:龍魂珠
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・オーブ/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から1枚をマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
モモキングダムXとVol-Val-8との死闘の裏ではディスペクターを作り出した黒幕、ドラゴン・オーブがついに動き出そうとしていたのだった……。
カード名:龍魂珠
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・オーブ/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中から1枚をマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。
●ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
モモキングダムXとVol-Val-8との死闘の裏ではディスペクターを作り出した黒幕、ドラゴン・オーブがついに動き出そうとしていたのだった……。
カード名:腐敗聖者ベガ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/ゴースト
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きにし、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
オラクルたちは新たな神としてオラクリオンを生み出した。
だが、オラクルの最高指導者は自らが神になることを求めた。
カード名:腐敗聖者ベガ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/ゴースト
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きにし、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
オラクルたちは新たな神としてオラクリオンを生み出した。
だが、オラクルの最高指導者は自らが神になることを求めた。
カード名:刀の3号 カツえもん剣
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:火または自然のクリーチャー(自分の火または自然のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:刀の3号 カツえもん剣
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●革命チェンジ:火または自然のクリーチャー(自分の火または自然のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:終断α ドルーター
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:イニシャルズX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分のフィールドがあれば、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
★フレーバー
世界のすべてを破壊するために、ドキンダムXなどの禁断の存在を送り込んでいたのがドルマゲドンXなのだ!
カード名:終断α ドルーター
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:イニシャルズX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分のフィールドがあれば、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
★フレーバー
世界のすべてを破壊するために、ドキンダムXなどの禁断の存在を送り込んでいたのがドルマゲドンXなのだ!
UA02ST/JJK-1-102
C
釘崎 野薔薇
呪術廻戦
必要エナジー
青3
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
-
発生エナジー
青青
効果
-
トリガー
アクティブ自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、このターン中、BP+3000。
収録商品
呪術廻戦 【UA02ST】
UA02ST/JJK-1-102
C
釘崎 野薔薇
呪術廻戦
必要エナジー
青3
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
-
発生エナジー
青青
効果
-
トリガー
アクティブ自分の場のキャラを1枚選び、アクティブにし、このターン中、BP+3000。
収録商品
呪術廻戦 【UA02ST】
カード名:方界輪廻
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC51
レアリティ:スーパーレアパラレル仕様
通常罠
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
相手はその同名モンスターを可能な限り自身の手札・デッキ・墓地から攻撃表示で特殊召喚する。
対象のモンスター及びこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、
それらのモンスターに方界カウンターを1つずつ置く。
方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
さらに、自分の手札からレベル4以下の「方界」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:方界輪廻
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC51
レアリティ:スーパーレアパラレル仕様
通常罠
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
相手はその同名モンスターを可能な限り自身の手札・デッキ・墓地から攻撃表示で特殊召喚する。
対象のモンスター及びこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、
それらのモンスターに方界カウンターを1つずつ置く。
方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
さらに、自分の手札からレベル4以下の「方界」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:エナジー・ドレイン
収録:混沌を制す者
品番:306-055
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。
そのモンスターの攻撃力・守備力は、
エンドフェイズ時まで相手の手札の数×200ポイントアップする。
カード名:エナジー・ドレイン
収録:混沌を制す者
品番:306-055
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択する。
そのモンスターの攻撃力・守備力は、
エンドフェイズ時まで相手の手札の数×200ポイントアップする。
カード名:マズルフラッシュ・ドラゴン
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP045
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2300
【リンクマーカー:上/左上/右上】
ドラゴン族モンスター2体以上
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
(1):1ターンに1度、このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードのリンク先のモンスター1体を選んで破壊し、
相手に500ダメージを与える。
(2):このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:マズルフラッシュ・ドラゴン
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP045
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2300
【リンクマーカー:上/左上/右上】
ドラゴン族モンスター2体以上
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
(1):1ターンに1度、このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードのリンク先のモンスター1体を選んで破壊し、
相手に500ダメージを与える。
(2):このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:No.3 ゲート・オブ・ヌメロン−トゥリーニ
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP024
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100
レベル1モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:No.3 ゲート・オブ・ヌメロン−トゥリーニ
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP024
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100
レベル1モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:ブラック・ソニック
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP030
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールドのモンスターが「BF」モンスター3体のみの場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手モンスターが自分フィールドの「BF」モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て除外する。
カード名:ブラック・ソニック
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP030
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールドのモンスターが「BF」モンスター3体のみの場合、
このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手モンスターが自分フィールドの「BF」モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。
相手フィールドの表側攻撃表示モンスターを全て除外する。
カード名:御巫かみかくし
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP076
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを自分フィールドの「御巫」モンスター1体に装備魔法カード扱いで装備する。
フィールドに儀式モンスターカードが存在する場合、
さらに自分フィールドの装備魔法カードの数×500ダメージを相手に与える事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・除外状態の「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:御巫かみかくし
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP076
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを自分フィールドの「御巫」モンスター1体に装備魔法カード扱いで装備する。
フィールドに儀式モンスターカードが存在する場合、
さらに自分フィールドの装備魔法カードの数×500ダメージを相手に与える事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・除外状態の「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:シャブティのお守り
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/岩石族/攻 100/守 100
手札からこのカードを捨てる。
エンドフェイズまで、自分フィールド上の
「墓守の」という名のついたモンスターカードが受ける戦闘ダメージを0にする。
カード名:シャブティのお守り
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/岩石族/攻 100/守 100
手札からこのカードを捨てる。
エンドフェイズまで、自分フィールド上の
「墓守の」という名のついたモンスターカードが受ける戦闘ダメージを0にする。
カード名:マジシャンズ・ナビゲート
収録:プリズマティック・アート・コレクション
品番:PAC1-JP050
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:マジシャンズ・ナビゲート
収録:プリズマティック・アート・コレクション
品番:PAC1-JP050
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
(1):手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:紅蓮地帯を飛ぶ鷹
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP068
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星1/炎属性/鳥獣族/攻 100/守 0
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合に
自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上の場合、
このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:紅蓮地帯を飛ぶ鷹
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP068
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星1/炎属性/鳥獣族/攻 100/守 0
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合に
自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上の場合、
このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
この商品の詳細