商品数:425173件
ページ数:17158
BT1-056
U
デジモン
LV4
ピーターモン
BT1-056ピーターモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
妖精型
DP/登場コスト
5000
進化元コスト1
2
進化元コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札かトラッシュから、「ティンカーモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-056
U
デジモン
LV4
ピーターモン
BT1-056ピーターモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
妖精型
DP/登場コスト
5000
進化元コスト1
2
進化元コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札かトラッシュから、「ティンカーモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
カード名:精神呪文「ダラクマ」
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。
●シビルカウント2:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計2つ以上あれば、カードを1枚引く。
カード名:精神呪文「ダラクマ」
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。
●シビルカウント2:自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計2つ以上あれば、カードを1枚引く。
カード名:霊魂と怨念のドライバー
カードの種類:タマシード
文明:闇/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
●自分のクリーチャーが離れる時、かわりにタップしてマナゾーンに置いてもよい。
この能力は、各ターン1度しか使えない。
カード名:霊魂と怨念のドライバー
カードの種類:タマシード
文明:闇/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
●自分のクリーチャーが離れる時、かわりにタップしてマナゾーンに置いてもよい。
この能力は、各ターン1度しか使えない。
カード名:土隠の式神センプーン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワンダー・トリック/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク5
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分のクリーチャー1体のパワーは+5000される。
カード名:土隠の式神センプーン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ワンダー・トリック/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク5
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分のクリーチャー1体のパワーは+5000される。
カード名:虹・望・一・体
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:チーム銀河
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
●レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、次の自分のターンのはじめまで、選んだクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
カード名:虹・望・一・体
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:チーム銀河
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
●レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、次の自分のターンのはじめまで、選んだクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
カード名:はずれポンの助
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:820
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーはシールドをブレイクできない。
●自分は「S・トリガー」能力を使えない。
●このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
★フレーバー
「はずれ」だから「使えない」と考えてしまうとは...。
あわれよのう〜。
? はずれポンの助
カード名:はずれポンの助
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:820
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーはシールドをブレイクできない。
●自分は「S・トリガー」能力を使えない。
●このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
★フレーバー
「はずれ」だから「使えない」と考えてしまうとは...。
あわれよのう〜。
? はずれポンの助
カード名:THE ワンタン漢・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
肉厚のスマイルワンタン。
モチモチのラッキーちぢれ太麺。
濃厚激旨鶏ガラハッピースープ。
三拍子揃ったワンターシのワンタン麺を食べれば、いつでもニッコリニコニコ間違いナシなのネ! ? The ワンタン漢
カード名:THE ワンタン漢・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
肉厚のスマイルワンタン。
モチモチのラッキーちぢれ太麺。
濃厚激旨鶏ガラハッピースープ。
三拍子揃ったワンターシのワンタン麺を食べれば、いつでもニッコリニコニコ間違いナシなのネ! ? The ワンタン漢
カード名:はなさかジェントル
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ3(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを3支払って召喚してもよい)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★フレーバー
零龍との戦いで一度は失った記憶を取り戻した光文明のマスター。
大長老に導かれ、守りたいものを確実に守れる強さと世界を識る知恵を手に入れ、チーム銀河を結成した。
カード名:はなさかジェントル
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ3(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを3支払って召喚してもよい)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★フレーバー
零龍との戦いで一度は失った記憶を取り戻した光文明のマスター。
大長老に導かれ、守りたいものを確実に守れる強さと世界を識る知恵を手に入れ、チーム銀河を結成した。
カード名:先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1700/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスターが
守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
カード名:先史遺産マッドゴーレム・シャコウキ
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1700/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「先史遺産」と名のついたモンスターが
守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
カード名:溟界の虚
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP012
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの爬虫類族の効果モンスター1体をリリースし、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。
爬虫類族モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送る。
カード名:溟界の虚
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP012
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの爬虫類族の効果モンスター1体をリリースし、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに墓地へ送られる。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。
爬虫類族モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送る。
カード名:TGX300
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP054
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「TG」と名のついたモンスター1体につき、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:TGX300
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP054
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「TG」と名のついたモンスター1体につき、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:ホーリーナイツ・アステル/Starry Knight Astel
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN029
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの
ドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。
カード名:ホーリーナイツ・アステル/Starry Knight Astel
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN029
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの
ドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで1000アップする。
カード名:幻獣機ブラックファルコン
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1200/守1700
このカードが攻撃宣言した時、
「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、
このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:幻獣機ブラックファルコン
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1200/守1700
このカードが攻撃宣言した時、
「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
このカードのレベルは自分フィールド上の「幻獣機トークン」のレベルの合計分だけ上がる。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、
このカードは戦闘及び効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、トークン1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上のモンスター1体を選択して表側守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:No.4 ゲート・オブ・ヌメロン−チャトゥヴァーリ/Number 4: Numeron Gate Catvari
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN086
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100
レベル1モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:No.4 ゲート・オブ・ヌメロン−チャトゥヴァーリ/Number 4: Numeron Gate Catvari
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN086
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/機械族/攻1000/守 100
レベル1モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールドの全ての「ヌメロン」モンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
カード名:鎧獄竜−サイバー・ダークネス・ドラゴン
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP043
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻2000/守2000
「サイバー・ダーク」効果モンスター×5
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からドラゴン族モンスターまたは機械族モンスター1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
(3):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:鎧獄竜−サイバー・ダークネス・ドラゴン
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP043
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻2000/守2000
「サイバー・ダーク」効果モンスター×5
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地からドラゴン族モンスターまたは機械族モンスター1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
(3):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:ドラグニティ−セナート
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守 600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「ドラグニティ」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ドラグニティ」チューナー1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ドラグニティ」カードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードに装備された「ドラグニティ」カード1枚を破壊できる。
カード名:ドラグニティ−セナート
収録:ドラグニティ・ドライブ
品番:SR11-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守 600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「ドラグニティ」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ドラグニティ」チューナー1体を選び、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ドラグニティ」カードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードに装備された「ドラグニティ」カード1枚を破壊できる。
カード名:災いの装備品
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP059
レアリティ:ノーマルレア
装備魔法
装備モンスターの攻撃力は、自分フィールド上に存在する
モンスターの数×600ポイントダウンする。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を
選択してこのカードを装備する事ができる。
カード名:災いの装備品
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP059
レアリティ:ノーマルレア
装備魔法
装備モンスターの攻撃力は、自分フィールド上に存在する
モンスターの数×600ポイントダウンする。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を
選択してこのカードを装備する事ができる。
カード名:ラヴァル・コアトル
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP021
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星2/炎属性/炎族/攻1300/守 700
自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上の場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
カード名:ラヴァル・コアトル
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP021
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星2/炎属性/炎族/攻1300/守 700
自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスターが3種類以上の場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
カード名:ゴーストリック・デュラハン/Ghostrick Dullahan
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN139
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/闇属性/悪魔族/攻1000/守 0
レベル1モンスター×2
(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドの
「ゴーストリック」カードの数×200アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで半分にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の「ゴーストリック」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:ゴーストリック・デュラハン/Ghostrick Dullahan
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN139
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/闇属性/悪魔族/攻1000/守 0
レベル1モンスター×2
(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドの
「ゴーストリック」カードの数×200アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで半分にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の「ゴーストリック」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:RUM−マジカル・フォース
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP025
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の魔法使い族・ランク4のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、魔法使い族・ランク5のXモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。
カード名:RUM−マジカル・フォース
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP025
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の魔法使い族・ランク4のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、魔法使い族・ランク5のXモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。
この商品の詳細