商品数:415796件
ページ数:16886
カード名:アクア・ジェット・サーフェス
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP048
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地からレベル4以下の魚族・海竜族・水族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):相手フィールドに攻撃表示モンスターが存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魚族・海竜族・水族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
カード名:アクア・ジェット・サーフェス
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP048
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地からレベル4以下の魚族・海竜族・水族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):相手フィールドに攻撃表示モンスターが存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魚族・海竜族・水族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
BT10-075
U
デジモン
Lv.4
ダメモン
BT10-075ダメモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
突然変異型/バグラ軍
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
【登場時】【進化時】自分の「天野ユウ」がいないとき、自分の手札から、「天野ユウ」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)
進化元効果
【相手のターン】このカードが効果で進化元から破棄されたとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-075
U
デジモン
Lv.4
ダメモン
BT10-075ダメモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
突然変異型/バグラ軍
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
【登場時】【進化時】自分の「天野ユウ」がいないとき、自分の手札から、「天野ユウ」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)
進化元効果
【相手のターン】このカードが効果で進化元から破棄されたとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
カード名:ハッタリ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このターン中に自分のクリーチャーが2体以上バトルゾーンに出ていなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
★フレーバー
オレが本気出したら火文明全体が「ボンッ!」よ、「ボンッ!」……だからよ、闇の星だかなんだか知らねーが、オレは後から行くからお前ら先に片づけとけ、な。
? ハッタリ・チュリス
カード名:ハッタリ・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●このターン中に自分のクリーチャーが2体以上バトルゾーンに出ていなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
★フレーバー
オレが本気出したら火文明全体が「ボンッ!」よ、「ボンッ!」……だからよ、闇の星だかなんだか知らねーが、オレは後から行くからお前ら先に片づけとけ、な。
? ハッタリ・チュリス
カード名:妖角縫合 グレルフィ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:14000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ホーン・ビースト/ダークロード
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
★フレーバー
超獣世界の歴史を破壊するために襲来した異形の存在「ディスペクター」。
その正体は、超獣世界の歴史を作ってきた数多のクリーチャーたちが無理やり合体させられた姿なのである!
カード名:妖角縫合 グレルフィ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:14000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ホーン・ビースト/ダークロード
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
★フレーバー
超獣世界の歴史を破壊するために襲来した異形の存在「ディスペクター」。
その正体は、超獣世界の歴史を作ってきた数多のクリーチャーたちが無理やり合体させられた姿なのである!
カード名:シンクロ・マニューバ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の自然のクリーチャーを2体タップして、この呪文を唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
マニューバとは、遥か昔から伝わる伝統的な捕獲法。
どんな屈強なる者も大地に捕らえ、養分へと変えてしまうのだ。
カード名:シンクロ・マニューバ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の自然のクリーチャーを2体タップして、この呪文を唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
マニューバとは、遥か昔から伝わる伝統的な捕獲法。
どんな屈強なる者も大地に捕らえ、養分へと変えてしまうのだ。
カード名:ボントボ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
それがパワー12000以上のクリーチャーなら、自分の山札の上からもう1枚、マナゾーンに置く。
カード名:ボントボ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
それがパワー12000以上のクリーチャーなら、自分の山札の上からもう1枚、マナゾーンに置く。
カード名:剛腕の政/爆裂ダッシュ!グレンセーバー政
カードの種類:サイキック・クリーチャー/-
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:3000+/-
●コスト:4 マナ/15 マナ
●マナ:-
●種族:ビーストフォーク/ハンター・ビーストフォーク/フレイム・モンスター/ハンター
★特殊能力
●覚醒リンク—自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《不死身のブーストグレンオー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
●ハンティング(バトル中、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき、このクリーチャーのパワーを+1000する)
★フレーバー
★特殊能力
★フレーバー
カード名:剛腕の政/爆裂ダッシュ!グレンセーバー政
カードの種類:サイキック・クリーチャー/-
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:3000+/-
●コスト:4 マナ/15 マナ
●マナ:-
●種族:ビーストフォーク/ハンター・ビーストフォーク/フレイム・モンスター/ハンター
★特殊能力
●覚醒リンク—自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《不死身のブーストグレンオー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
●ハンティング(バトル中、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき、このクリーチャーのパワーを+1000する)
★フレーバー
★特殊能力
★フレーバー
カード名:ワンダーチューン・MOTORS
カードの種類:D2フィールド
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーがバトルする時、カードを2枚引いてもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
そのカードがクリーチャーなら、バトルしている自分のクリーチャーのパワーを、バトルの終わりまで+5000する。
★フレーバー
バトルをすればするほどお得になるフィールドだ!
カード名:ワンダーチューン・MOTORS
カードの種類:D2フィールド
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーがバトルする時、カードを2枚引いてもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
そのカードがクリーチャーなら、バトルしている自分のクリーチャーのパワーを、バトルの終わりまで+5000する。
★フレーバー
バトルをすればするほどお得になるフィールドだ!
ST10-012 | C | CHARACTER
ベポ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴ミンク族/ハートの海賊団
テキスト
【登場時】/【アタック時】相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
入手情報
“三船長”集結【ST-10】
ST10-012 | C | CHARACTER
ベポ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴ミンク族/ハートの海賊団
テキスト
【登場時】/【アタック時】相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
入手情報
“三船長”集結【ST-10】
OP04-005 | C | CHARACTER
クンフージュゴン
コスト1
属性 打
パワー1000
カウンター1000
色赤
特徴動物/アラバスタ王国
テキスト
このキャラ以外の自分の「クンフージュゴン」がいる場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-005 | C | CHARACTER
クンフージュゴン
コスト1
属性 打
パワー1000
カウンター1000
色赤
特徴動物/アラバスタ王国
テキスト
このキャラ以外の自分の「クンフージュゴン」がいる場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
謀略の王国【OP-04】
ST02-015 | C | EVENT
メス
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴超新星/ハートの海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
トリガー【トリガー】自分のドン!!2枚までを、アクティブにする。
入手情報
王下七武海【ST-02】
ST02-015 | C | EVENT
メス
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴超新星/ハートの海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
トリガー【トリガー】自分のドン!!2枚までを、アクティブにする。
入手情報
王下七武海【ST-02】
カード名:水晶機巧−サルファドール
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻1900/守2250
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「クリストロン」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
このターン、自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「水晶機巧−サルファドール」以外の「クリストロン」カードを2枚まで墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
カード名:水晶機巧−サルファドール
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/機械族/攻1900/守2250
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「クリストロン」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。
このターン、自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「水晶機巧−サルファドール」以外の「クリストロン」カードを2枚まで墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
カード名:闘争本能
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP064
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手が直接攻撃を宣言した時、自分フィールド上に
モンスターが存在しない場合に発動する事ができる。
手札からレベル4以下の獣族モンスター1体を
表側攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:闘争本能
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP064
レアリティ:ノーマル
通常罠
相手が直接攻撃を宣言した時、自分フィールド上に
モンスターが存在しない場合に発動する事ができる。
手札からレベル4以下の獣族モンスター1体を
表側攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:霊神の聖殿
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP060
レアリティ:レア
フィールド魔法
(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分の墓地のモンスターの属性の種類×200アップする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「エレメントセイバー」モンスター1体を手札に加える。
その後、次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
(3):1ターンに1度、自分の手札・フィールドの「エレメントセイバー」モンスターが
効果を発動するために手札を墓地へ送る場合、
代わりにデッキの「エレメントセイバー」モンスターを墓地へ送る事ができる。
カード名:霊神の聖殿
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP060
レアリティ:レア
フィールド魔法
(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、
自分の墓地のモンスターの属性の種類×200アップする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「エレメントセイバー」モンスター1体を手札に加える。
その後、次の自分ターンのバトルフェイズをスキップする。
(3):1ターンに1度、自分の手札・フィールドの「エレメントセイバー」モンスターが
効果を発動するために手札を墓地へ送る場合、
代わりにデッキの「エレメントセイバー」モンスターを墓地へ送る事ができる。
カード名:ライトロード・ハンター ライコウ
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP022
レアリティ:ノーマル
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・ハンター ライコウ
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP022
レアリティ:ノーマル
リバース・効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:星雲龍ネビュラ/Nebula Dragon
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN159
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:星雲龍ネビュラ/Nebula Dragon
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN159
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:電脳堺豸−豸々
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/幻竜族/攻1000/守1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸−豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:電脳堺豸−豸々
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/幻竜族/攻1000/守1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸−豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:連鎖召喚
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP032
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドにXモンスターが2体以上存在する場合、
その内のランクが一番低いXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりランクが低いXモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、エンドフェイズにEXデッキに戻る。
カード名:連鎖召喚
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP032
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドにXモンスターが2体以上存在する場合、
その内のランクが一番低いXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターよりランクが低いXモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できず、エンドフェイズにEXデッキに戻る。
カード名:レグルス
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1700/守1000
自分の墓地に存在するフィールド魔法カード1枚を選択して発動する。
選択したカードをデッキに戻す。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:レグルス
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1700/守1000
自分の墓地に存在するフィールド魔法カード1枚を選択して発動する。
選択したカードをデッキに戻す。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ナチュル・スティンクバグ
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP028
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/昆虫族/攻 200/守 500
自分フィールド上の「ナチュル」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時、
フィールド上のこのカードを墓地へ送って発動できる。
その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
カード名:ナチュル・スティンクバグ
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP028
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/昆虫族/攻 200/守 500
自分フィールド上の「ナチュル」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時、
フィールド上のこのカードを墓地へ送って発動できる。
その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
この商品の詳細