商品数:415796件
ページ数:16886
カード名:クリスタル・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP037
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1100/守 800
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3か4として扱う事ができる。
カード名:クリスタル・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP037
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1100/守 800
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを「No.」モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3か4として扱う事ができる。
カード名:雲の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から、ジャイアントをすべてタップしてマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:雲の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から、ジャイアントをすべてタップしてマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:烈火イザヨイグレンオー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・モンスター/サムライ
★特殊能力
●このクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。
その中からクロスギアを1枚選び、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
その存在は、月に浮かぶ雲の如くなり。
カード名:烈火イザヨイグレンオー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:フレイム・モンスター/サムライ
★特殊能力
●このクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。
その中からクロスギアを1枚選び、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
その存在は、月に浮かぶ雲の如くなり。
カード名:ヤッタレ総長
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のコスト7以上のジョーカーズを召喚するコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●バトルゾーンにあるカードを1枚、自分の山札の一番下に置いた時、カードを1枚引く。
★フレーバー
カード名:ヤッタレ総長
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のコスト7以上のジョーカーズを召喚するコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●バトルゾーンにあるカードを1枚、自分の山札の一番下に置いた時、カードを1枚引く。
★フレーバー
カード名:スパイキースパイク
カードの種類:GRクリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、このターン、自分の他のクリーチャー1体のパワーを+3000する。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
カード名:スパイキースパイク
カードの種類:GRクリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、このターン、自分の他のクリーチャー1体のパワーを+3000する。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
カード名:ヤッタレマン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のジョーカーズの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ジョーの自由な心が生み出したジョーカーズ!そのジョーカーズの必殺技、それがキリフダッシュ!シールドをブレイクした後にコスト軽減できる能力で、攻撃しながらどんどん展開しよう!
カード名:ヤッタレマン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●自分のジョーカーズの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ジョーの自由な心が生み出したジョーカーズ!そのジョーカーズの必殺技、それがキリフダッシュ!シールドをブレイクした後にコスト軽減できる能力で、攻撃しながらどんどん展開しよう!
カード名:U・S・A・MASK
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
マジボンバー 6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト6以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
カード名:U・S・A・MASK
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/チームボンバー
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
マジボンバー 6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。
その後、コスト6以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
カード名:ウチカタハジメ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス/レクスターズ
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の水のタマシードを2枚タップして、この呪文を唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:ウチカタハジメ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・ウイルス/レクスターズ
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の水のタマシードを2枚タップして、この呪文を唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:フロンティア・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●相手のパワー1000以下のクリーチャーを1体破壊する。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
多くを語らぬ孤高のガンマン。
しかし、その全身から強力な力が沸き上がって来ているのは、誰の目にも明らかだ。
カード名:フロンティア・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●相手のパワー1000以下のクリーチャーを1体破壊する。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
多くを語らぬ孤高のガンマン。
しかし、その全身から強力な力が沸き上がって来ているのは、誰の目にも明らかだ。
カード名:霊峰竜騎フジサンダー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/ロック・ビースト
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー
●バトルゾーンに自分の他のドラゴンがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
★フレーバー
●火のタイガー!光のイーグル!闇のスネーク!我ら富士のデュエマ三銃士!
カード名:霊峰竜騎フジサンダー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/ロック・ビースト
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー
●バトルゾーンに自分の他のドラゴンがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
★フレーバー
●火のタイガー!光のイーグル!闇のスネーク!我ら富士のデュエマ三銃士!
カード名:メメント・カクタス
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1700/守1400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
このターン中、レベル9以上の「メメント」モンスターは直接攻撃できる。
(2):このカードが効果で破壊された場合、
このカード以外の自分の墓地・除外状態の「メメント」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の手札・フィールド(表側表示)の「メメント」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:メメント・カクタス
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1700/守1400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
このターン中、レベル9以上の「メメント」モンスターは直接攻撃できる。
(2):このカードが効果で破壊された場合、
このカード以外の自分の墓地・除外状態の「メメント」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の手札・フィールド(表側表示)の「メメント」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:御巫の祓舞
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP068
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「御巫」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターは効果では破壊されない。
(2):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
カード名:御巫の祓舞
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP068
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「御巫」モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):装備モンスターは効果では破壊されない。
(2):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
自分及び相手フィールドのモンスターを1体ずつ対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
OP05-057 | R | EVENT
犬噛紅蓮
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴海軍
テキスト
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
その後、コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-057 | R | EVENT
犬噛紅蓮
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴海軍
テキスト
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
その後、コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:オーバーレイ・イーター
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/光属性/爬虫類族/攻 300/守 800
自分のメインフェイズ時、
墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上のエクシーズ素材1つを、自分フィールド上の
エクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。
カード名:オーバーレイ・イーター
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/光属性/爬虫類族/攻 300/守 800
自分のメインフェイズ時、
墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上のエクシーズ素材1つを、自分フィールド上の
エクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。
カード名:アルカナフォースIII−THE EMPRESS
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1300/守1300
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:相手がモンスターの通常召喚に成功する度に
手札から「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
●裏:相手がモンスターの通常召喚に成功する度に
自分は手札のカードを1枚墓地へ送る。
カード名:アルカナフォースIII−THE EMPRESS
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1300/守1300
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:相手がモンスターの通常召喚に成功する度に
手札から「アルカナフォース」と名のついたモンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
●裏:相手がモンスターの通常召喚に成功する度に
自分は手札のカードを1枚墓地へ送る。
カード名:幻影騎士団ステンドグリーブ/The Phantom Knights of Stained Greaves
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1200/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「幻影騎士団ステンドグリーブ」以外の「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、そのモンスターのレベルを1つ上げる事ができる。
カード名:幻影騎士団ステンドグリーブ/The Phantom Knights of Stained Greaves
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1200/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ上げる事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「幻影騎士団ステンドグリーブ」以外の「幻影騎士団」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、そのモンスターのレベルを1つ上げる事ができる。
カード名:レベル・ウォリアー
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP002
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/戦士族/攻 300/守 600
お互いのフィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル2モンスターとして手札から召喚できる。
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚できる。
カード名:レベル・ウォリアー
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP002
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/戦士族/攻 300/守 600
お互いのフィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル2モンスターとして手札から召喚できる。
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードはレベル4モンスターとして手札から特殊召喚できる。
カード名:奇跡の軌跡
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP063
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。
このターンのエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、
1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃する事ができる。
そのモンスターが戦闘を行う場合、
相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:奇跡の軌跡
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP063
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。
このターンのエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、
1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃する事ができる。
そのモンスターが戦闘を行う場合、
相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:ブレイドナイト
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1600/守1000
(1):自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400アップする。
(2):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。
カード名:ブレイドナイト
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1600/守1000
(1):自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400アップする。
(2):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。
カード名:マシンナーズ・ソルジャー
収録:プレミアムパック9
品番:PP9-JP004
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1600/守1500
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合にこのカードが召喚に成功した時、
手札から「マシンナーズ・ソルジャー」以外の
「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
カード名:マシンナーズ・ソルジャー
収録:プレミアムパック9
品番:PP9-JP004
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1600/守1500
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合にこのカードが召喚に成功した時、
手札から「マシンナーズ・ソルジャー」以外の
「マシンナーズ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この商品の詳細