商品数:416634件
ページ数:16921
P-060 | P | EVENT
Tot Musica
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴音楽/FILM
テキスト
【メイン】自分の「ウタ」1枚をレストにできる:相手のドン?2枚までを、レストにする。
入手情報
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
P-060 | P | EVENT
Tot Musica
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴音楽/FILM
テキスト
【メイン】自分の「ウタ」1枚をレストにできる:相手のドン?2枚までを、レストにする。
入手情報
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
BT7-096
U
オプション
スターライトベロシティ
BT7-096スターライトベロシティ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体の進化元から、テイマーカードか特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚を、コストを支払わずにテイマーまたは別のデジモンとして登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分の手札かトラッシュから、「源輝二」1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-096
U
オプション
スターライトベロシティ
BT7-096スターライトベロシティ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデジモン1体の進化元から、テイマーカードか特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカード1枚を、コストを支払わずにテイマーまたは別のデジモンとして登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分の手札かトラッシュから、「源輝二」1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
RB1-017
C
デジモン
Lv.4
ヌメモン
RB1-017ヌメモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
Lv.3から2
効果
【消滅時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「もんざえモン」を含むカードと名称に「ヌメモン」を含むカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【相手のターン】このデジモンが名称に「もんざえモン」か「ヌメモン」を含む間、このデジモンは≪ブロッカー≫を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
RB1-017
C
デジモン
Lv.4
ヌメモン
RB1-017ヌメモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
Lv.3から2
効果
【消滅時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「もんざえモン」を含むカードと名称に「ヌメモン」を含むカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【相手のターン】このデジモンが名称に「もんざえモン」か「ヌメモン」を含む間、このデジモンは≪ブロッカー≫を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:“KNG”メガヒット
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーの次の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
アチーチ・タウンを守る住民たちの心を支えたのは、"KNG"メガヒットの歌声だった。
カード名:“KNG”メガヒット
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーの次の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
アチーチ・タウンを守る住民たちの心を支えたのは、"KNG"メガヒットの歌声だった。
カード名:「プレス!粉砕!大圧壊!」
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [1](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこの呪文を [1]支払って唱えてもよい)
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:「プレス!粉砕!大圧壊!」
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [1](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこの呪文を [1]支払って唱えてもよい)
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:パーリギリス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
ボルシャック・NEXとかいう古のドラゴンの魂が、モモキングの力に!? テンションアガりすぎて、冬に向けて食料を備蓄してる場合じゃないぜパーリー!! ? パーリギリス
カード名:パーリギリス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
ボルシャック・NEXとかいう古のドラゴンの魂が、モモキングの力に!? テンションアガりすぎて、冬に向けて食料を備蓄してる場合じゃないぜパーリー!! ? パーリギリス
カード名:オニフスベダケ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:バルーン・マッシュルーム
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに自分の他のパワー6000以上のクリーチャーがなければ、このクリーチャーを破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
平和を願う自然軍は、情熱たぎる火軍と共に、暴走する闇軍と戦うことを決定した。
カード名:オニフスベダケ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:バルーン・マッシュルーム
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンに自分の他のパワー6000以上のクリーチャーがなければ、このクリーチャーを破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
平和を願う自然軍は、情熱たぎる火軍と共に、暴走する闇軍と戦うことを決定した。
カード名:トゲダマ戦車 チューヘッド
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●自分の他のビートジョッキーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーは「パワーアタッカー+5000」を得、シールドをさらに1つブレイクする。
(攻撃中、「パワーアタッカー+5000」を持つクリーチャーのパワーは+5000される)
★フレーバー
見るッス!あのヘンなヤツらのボスが乗っていた馬が光り輝き出したッス...まだ強くなるッスか!? 光文明も攻めてくるし、急に忙しくなってきたッスね!まぁ、この戦車は前にも後ろにも攻撃できるッスけどね! --- トゲダマ・チュリス
カード名:トゲダマ戦車 チューヘッド
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●自分の他のビートジョッキーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーは「パワーアタッカー+5000」を得、シールドをさらに1つブレイクする。
(攻撃中、「パワーアタッカー+5000」を持つクリーチャーのパワーは+5000される)
★フレーバー
見るッス!あのヘンなヤツらのボスが乗っていた馬が光り輝き出したッス...まだ強くなるッスか!? 光文明も攻めてくるし、急に忙しくなってきたッスね!まぁ、この戦車は前にも後ろにも攻撃できるッスけどね! --- トゲダマ・チュリス
OP04-106 | C | CHARACTER
シャーロット・ババロア
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【ドン!!×1】自分のライフの枚数が相手より少ない場合、このキャラはパワー+1000。
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-106 | C | CHARACTER
シャーロット・ババロア
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【ドン!!×1】自分のライフの枚数が相手より少ない場合、このキャラはパワー+1000。
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:古代の機械戦車兵
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1300/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
手札から「古代の機械戦車兵」以外の「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりに自分の墓地から選ぶ事もできる。
(2):自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このターン中は自分フィールドの「古代の機械巨人」及びそのカード名が記されたモンスターの攻撃力が600アップする。
カード名:古代の機械戦車兵
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1300/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
手札から「古代の機械戦車兵」以外の「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりに自分の墓地から選ぶ事もできる。
(2):自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このターン中は自分フィールドの「古代の機械巨人」及びそのカード名が記されたモンスターの攻撃力が600アップする。
カード名:ローンファイア・ブロッサム
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP040
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の
植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ローンファイア・ブロッサム
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP040
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の
植物族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:捨て身の宝札
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP029
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター2体以上の攻撃力の合計が、
相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番低いモンスターよりも低い場合、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、
自分はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができず、
表示形式を変更する事もできない。
カード名:捨て身の宝札
収録:デュエリストパック−遊星編3−
品番:DP10-JP029
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター2体以上の攻撃力の合計が、
相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が一番低いモンスターよりも低い場合、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、
自分はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができず、
表示形式を変更する事もできない。
カード名:アームド・ドラゴン LV3
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 900
(1):自分スタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV5」1体を特殊召喚する。
カード名:アームド・ドラゴン LV3
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 900
(1):自分スタンバイフェイズにフィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから「アームド・ドラゴン LV5」1体を特殊召喚する。
カード名:宝玉獣 コバルト・イーグル/Crystal Beast Cobalt Eagle
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN097
レアリティ:ノーマル【1st】
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1400/守 800
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついた
カード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。
カード名:宝玉獣 コバルト・イーグル/Crystal Beast Cobalt Eagle
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN097
レアリティ:ノーマル【1st】
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1400/守 800
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついた
カード1枚を選択して持ち主のデッキの一番上に戻す。
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして
自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。
カード名:電脳堺豸−豸々/Virtual World Xiezhi - Jiji
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/幻竜族/攻1000/守1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸−豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:電脳堺豸−豸々/Virtual World Xiezhi - Jiji
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/幻竜族/攻1000/守1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸−豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
カード名:グリッド・ロッド
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP052
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分フィールドのサイバース族モンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は300アップし、
相手の効果を受けず、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(2):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドの全てのサイバース族モンスターは、
ターン終了時まで戦闘・効果では破壊されない。
カード名:グリッド・ロッド
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP052
レアリティ:ノーマル
装備魔法
自分フィールドのサイバース族モンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は300アップし、
相手の効果を受けず、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(2):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドの全てのサイバース族モンスターは、
ターン終了時まで戦闘・効果では破壊されない。
カード名:ジャック・ア・ボーラン
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP026
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/炎属性/アンデット族/攻1500/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ジャック・ア・ボーラン
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP026
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/炎属性/アンデット族/攻1500/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ミュートリアル・ミスト
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP018
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2700/守2900
このカードは「ミュートリア」カードの効果でしか特殊召喚できない。
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは相手の魔法カードの効果の対象にならない。
(2):相手が罠カードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドからカード1枚を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(3):このカードが相手によって破壊された場合、
除外されている自分の「ミュートリア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:ミュートリアル・ミスト
収録:ワールドプレミアパック 2021
品番:WPP2-JP018
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2700/守2900
このカードは「ミュートリア」カードの効果でしか特殊召喚できない。
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは相手の魔法カードの効果の対象にならない。
(2):相手が罠カードの効果を発動した時、自分の手札・フィールドからカード1枚を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
(3):このカードが相手によって破壊された場合、
除外されている自分の「ミュートリア」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:ヴァイロン・ハプト
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP023
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1800/守 800
1ターンに1度、自分フィールド上の装備カード扱いの
「ヴァイロン」と名のついたモンスターカード1枚を選択し、
表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:ヴァイロン・ハプト
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP023
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1800/守 800
1ターンに1度、自分フィールド上の装備カード扱いの
「ヴァイロン」と名のついたモンスターカード1枚を選択し、
表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
OP05-040 | C | STAGE
鳥カゴ
コスト5
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ドンキホーテ海賊団
テキスト
自分のリーダーが「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の場合、コスト5以下のキャラすべては、お互いのリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
【自分のターン終了時】自分の場のドン!!が10枚ある場合、レストのコスト5以下のキャラすべてを、KOする。
その後、このステージをトラッシュに置く。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-040 | C | STAGE
鳥カゴ
コスト5
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ドンキホーテ海賊団
テキスト
自分のリーダーが「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の場合、コスト5以下のキャラすべては、お互いのリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
【自分のターン終了時】自分の場のドン!!が10枚ある場合、レストのコスト5以下のキャラすべてを、KOする。
その後、このステージをトラッシュに置く。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
この商品の詳細