商品数:413678件
ページ数:16814
BT6-100
C
オプション
リインフォース・メモリーブースト!!
BT6-100リインフォース・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。
その中の1枚を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
残ったカードは手札に加える。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリーを+3する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-100
C
オプション
リインフォース・メモリーブースト!!
BT6-100リインフォース・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。
その中の1枚を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
残ったカードは手札に加える。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリーを+3する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
カード名:イメンズ・サイン
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー
●コスト7以下の進化ではないビーストフォークを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:イメンズ・サイン
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー
●コスト7以下の進化ではないビーストフォークを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:腐敗麗姫ベラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スプラッシュ・クイーン/ゴースト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の山札の上から2枚を表向きにする。
自分はそのうちの1枚を選び、墓地に置かせる。
カード名:腐敗麗姫ベラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スプラッシュ・クイーン/ゴースト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の山札の上から2枚を表向きにする。
自分はそのうちの1枚を選び、墓地に置かせる。
カード名:カワキノ裁徒Z
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/サバキスト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、タップする。
●サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。
そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
★フレーバー
Zの力により、光文明の秩序は再び守られた。
煌世主の守るべき対象は、再び世界そのものへと移り変わる。
カード名:カワキノ裁徒Z
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/サバキスト
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、タップする。
●サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。
そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
★フレーバー
Zの力により、光文明の秩序は再び守られた。
煌世主の守るべき対象は、再び世界そのものへと移り変わる。
カード名:ドリル兄貴オニボリー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)
★フレーバー
ど、どこかの地下に、で、伝説の姫様が眠っているって聞いたんだな、ボク。
だから、穴をほるんだな。
---ドリル兄貴オニボリー
カード名:ドリル兄貴オニボリー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する)
★フレーバー
ど、どこかの地下に、で、伝説の姫様が眠っているって聞いたんだな、ボク。
だから、穴をほるんだな。
---ドリル兄貴オニボリー
カード名:シンクロ・チューン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の火のクリーチャーを2体タップして、この呪文を唱えてもよい。
★フレーバー
“罰怒”ブランド様、でっけーカミナリに打たれて大怪我したらしいッスよ。
— シンクロ・チュリス昨日の光線みたいなカミナリっスか? でもさっき見かけた時はピンピンしてたッスよ? — チューン・チュリス
カード名:シンクロ・チューン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分の火のクリーチャーを2体タップして、この呪文を唱えてもよい。
★フレーバー
“罰怒”ブランド様、でっけーカミナリに打たれて大怪我したらしいッスよ。
— シンクロ・チュリス昨日の光線みたいなカミナリっスか? でもさっき見かけた時はピンピンしてたッスよ? — チューン・チュリス
カード名:レインボー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
●マナ武装 2:自分のマナゾーンに多色カードが2枚以上あれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:レインボー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
●マナ武装 2:自分のマナゾーンに多色カードが2枚以上あれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:雪精 X-girls
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風
★特殊能力
●自分の自然のパワー6000以上のクリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
わたしたち、カモられてくれる人ならだれでも応援しちゃいます!聞いて下さい、『革命的な恋』! ---雪精 X-girls
カード名:雪精 X-girls
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風
★特殊能力
●自分の自然のパワー6000以上のクリーチャーの召喚コストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
わたしたち、カモられてくれる人ならだれでも応援しちゃいます!聞いて下さい、『革命的な恋』! ---雪精 X-girls
カード名:不死 デッド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/侵略者
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
★フレーバー
「不死」の侵略者であるデッドは、レッドゾーン・ゲリランチャー・ベガスダラーの3体にS級ウイルスを注入し、S級侵略者として復活させた。
カード名:不死 デッド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド/侵略者
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
★フレーバー
「不死」の侵略者であるデッドは、レッドゾーン・ゲリランチャー・ベガスダラーの3体にS級ウイルスを注入し、S級侵略者として復活させた。
カード名:土隠類 ハコオシディーディ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーまたは自分の他のドラゴンが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
愛されることは素敵なこと。
愛することも素敵なこと。
愛こそ全ての力の源。
だから、僕は誰でも大好きなんだな。
---土隠類 ハコオシディーディ
カード名:土隠類 ハコオシディーディ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーまたは自分の他のドラゴンが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
愛されることは素敵なこと。
愛することも素敵なこと。
愛こそ全ての力の源。
だから、僕は誰でも大好きなんだな。
---土隠類 ハコオシディーディ
BT19-033
C
デジモン
Lv.4
ドルルモン
BT19-033ドルルモン
色
黄 緑
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
獣型/クロスハート
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
【登場時】このデジモンを自分のテイマーの下の「イェーガードルルモン」にコストを支払わずに進化できる。
【消滅時】≪セーブ≫
下段テキスト
【自分のターン】特徴に「クロスハート」を持つこのデジモンは≪貫通≫を得る。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-033
C
デジモン
Lv.4
ドルルモン
BT19-033ドルルモン
色
黄 緑
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
獣型/クロスハート
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
【登場時】このデジモンを自分のテイマーの下の「イェーガードルルモン」にコストを支払わずに進化できる。
【消滅時】≪セーブ≫
下段テキスト
【自分のターン】特徴に「クロスハート」を持つこのデジモンは≪貫通≫を得る。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT20-073
C
デジモン
Lv.5
メタルファントモン
BT20-073メタルファントモン
色
紫 黒
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型/X抗体
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
「ファントモン」:コスト1
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体を消滅させることで、Lv.5以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
〈ルール〉特徴:タイプ「ゴースト型」を持つ。
下段テキスト
【消滅時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-073
C
デジモン
Lv.5
メタルファントモン
BT20-073メタルファントモン
色
紫 黒
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型/X抗体
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
「ファントモン」:コスト1
≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体を消滅させることで、Lv.5以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
〈ルール〉特徴:タイプ「ゴースト型」を持つ。
下段テキスト
【消滅時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
OP06-017 | C | EVENT
恋のメテオストライク
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴FILM/麦わらの一味
テキスト
【メイン】/【カウンター】自分のライフ1枚を手札に加えることができる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-017 | C | EVENT
恋のメテオストライク
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴FILM/麦わらの一味
テキスト
【メイン】/【カウンター】自分のライフ1枚を手札に加えることができる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP09-059 | UC | EVENT
湯けむり殺人事件
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴バギー海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+3000。
その後、自分の手札2枚までを捨てる。
捨てた枚数と同じ枚数を、自分のデッキの上からトラッシュに置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-059 | UC | EVENT
湯けむり殺人事件
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴バギー海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+3000。
その後、自分の手札2枚までを捨てる。
捨てた枚数と同じ枚数を、自分のデッキの上からトラッシュに置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:らくがきじゅう−すてご
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP032
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/恐竜族/攻1200/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または恐竜族モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「らくがきちょう」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
カード名:らくがきじゅう−すてご
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP032
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/恐竜族/攻1200/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または恐竜族モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「らくがきちょう」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
カード名:ティンダングル・ドールス/Tindangle Dholes
収録:King's Court
品番:KICO-EN016
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、
「ティンダングル・ドールス」以外の自分の墓地の「ティンダングル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
(3):このカードをリンク素材とした「ティンダングル」リンクモンスターは
1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
カード名:ティンダングル・ドールス/Tindangle Dholes
収録:King's Court
品番:KICO-EN016
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、
「ティンダングル・ドールス」以外の自分の墓地の「ティンダングル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
(3):このカードをリンク素材とした「ティンダングル」リンクモンスターは
1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
カード名:サイバー・ダーク・クロー
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「サイバーダーク」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターが
戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(3):モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「サイバー・ダーク」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:サイバー・ダーク・クロー
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「サイバーダーク」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードを装備カード扱いとして装備しているモンスターが
戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(3):モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「サイバー・ダーク」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:英知の代行者 マーキュリー
収録:ロスト・サンクチュアリ
品番:SR12-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 0/守1700
(1):相手ターン終了時に、このカードが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在し、
自分の手札が0枚の場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:英知の代行者 マーキュリー
収録:ロスト・サンクチュアリ
品番:SR12-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 0/守1700
(1):相手ターン終了時に、このカードが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在し、
自分の手札が0枚の場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ディメンション・マジック
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP015
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:ディメンション・マジック
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP015
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:海造賊−白髭の機関士/Whitebeard, the Plunder Patroll Helm
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN091
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星4/水属性/悪魔族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに発動できる。
相手のフィールド・墓地のモンスターのいずれかと同じ属性を持つ
「海造賊」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、
自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「海造賊−白髭の機関士」以外の「海造賊」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:海造賊−白髭の機関士/Whitebeard, the Plunder Patroll Helm
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN091
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星4/水属性/悪魔族/攻1500/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに発動できる。
相手のフィールド・墓地のモンスターのいずれかと同じ属性を持つ
「海造賊」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、
自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードが手札・モンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「海造賊−白髭の機関士」以外の「海造賊」モンスター1体を特殊召喚する。
このターン、自分は「海造賊」モンスターしか特殊召喚できない。
この商品の詳細