商品数:413678件
ページ数:16814
カード名:メテオ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
降り注ぐ火の玉が、精霊龍軍団を強襲する!!! 逃げろ!ヴァルハラナイツ!
カード名:メテオ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
降り注ぐ火の玉が、精霊龍軍団を強襲する!!! 逃げろ!ヴァルハラナイツ!
カード名:五導の並び 蓮多
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、カードを1枚引く。
その後、光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
伝説の剣の真相をさぐるべく、絶十を隊長とした精鋭部隊が結成された。
カード名:五導の並び 蓮多
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、カードを1枚引く。
その後、光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
伝説の剣の真相をさぐるべく、絶十を隊長とした精鋭部隊が結成された。
カード名:オオダテ入道
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼札王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
各ターンの終わりに、このクリーチャーがタップしていたら破壊する。
●鬼タイム :自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、真上の??能力を無視する。
★フレーバー
キタカゼマンAとバークアステカAの熱風攻撃のあまりの暑さに、フウジン天は風の衣をたまらず脱衣!しかし途端に雷雲が空を覆い始めた。
カード名:オオダテ入道
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼札王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
各ターンの終わりに、このクリーチャーがタップしていたら破壊する。
●鬼タイム :自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、真上の??能力を無視する。
★フレーバー
キタカゼマンAとバークアステカAの熱風攻撃のあまりの暑さに、フウジン天は風の衣をたまらず脱衣!しかし途端に雷雲が空を覆い始めた。
カード名:氷結界の照魔師
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1700/守1000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、相手はアドバンス召喚できない。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「氷結界」チューナー1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
(3):自分が「氷結界」モンスターの効果を発動するために、手札を墓地へ送る場合または捨てる場合、
そのカード1枚の代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:氷結界の照魔師
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1700/守1000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「氷結界」モンスターが存在する限り、相手はアドバンス召喚できない。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「氷結界」チューナー1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
(3):自分が「氷結界」モンスターの効果を発動するために、手札を墓地へ送る場合または捨てる場合、
そのカード1枚の代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:バラエティ・アウト
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
シンクロモンスター1体をエクストラデッキに戻して発動する。
レベルの合計がそのシンクロモンスターのレベルと同じになるように、
自分の墓地に存在するチューナーを選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はシンクロ召喚をする事ができない。
カード名:バラエティ・アウト
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
シンクロモンスター1体をエクストラデッキに戻して発動する。
レベルの合計がそのシンクロモンスターのレベルと同じになるように、
自分の墓地に存在するチューナーを選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はシンクロ召喚をする事ができない。
カード名:解放のアリアドネ
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP036
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守 800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。
●自分はカウンター罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
●自分はカウンター罠カードを発動するために捨てる手札が必要なくなる。
【モンスター効果】
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキからカウンター罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
カード名:解放のアリアドネ
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP036
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1700/守 800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、以下の効果を適用する。
●自分はカウンター罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
●自分はカウンター罠カードを発動するために捨てる手札が必要なくなる。
【モンスター効果】
(1):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキからカウンター罠カード3枚を相手に見せ、相手はその中から1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
カード名:ブレンD
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP073
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターが
2体以上表側表示で存在する場合、
相手フィールド上に存在するカードを2枚選択して発動する。
相手はその中から1枚を選択し、相手が選択したカード1枚を破壊する。
カード名:ブレンD
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP073
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターが
2体以上表側表示で存在する場合、
相手フィールド上に存在するカードを2枚選択して発動する。
相手はその中から1枚を選択し、相手が選択したカード1枚を破壊する。
カード名:C・コイル
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP020
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/機械族/攻1100/守1600
自分フィールド上に存在する「C(チェーン)」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:C・コイル
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP020
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/機械族/攻1100/守1600
自分フィールド上に存在する「C(チェーン)」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:メンタルシーカー
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP024
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/サイキック族/攻 800/守 600
ゲームから除外されているこのカードが特殊召喚に成功した時、
相手のデッキの上からカードを3枚めくる。
自分はその中から1枚を選択してゲームから除外し、残りのカードをデッキに戻す。
カード名:メンタルシーカー
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP024
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/サイキック族/攻 800/守 600
ゲームから除外されているこのカードが特殊召喚に成功した時、
相手のデッキの上からカードを3枚めくる。
自分はその中から1枚を選択してゲームから除外し、残りのカードをデッキに戻す。
カード名:No.39 希望皇ホープ/Number 39: Utopia
収録:King's Court
品番:KICO-EN042
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。
カード名:No.39 希望皇ホープ/Number 39: Utopia
収録:King's Court
品番:KICO-EN042
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
(2):このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。
このカードを破壊する。
カード名:破壊剣士の伴竜
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP010
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 400/守 300
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、
手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:破壊剣士の伴竜
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP010
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/ドラゴン族/攻 400/守 300
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、
手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:ダーク・シムルグ
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/鳥獣族/攻2700/守1000
(1):このカードが手札に存在する場合、
自分の墓地から闇属性と風属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
手札から闇属性と風属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
(4):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。
カード名:ダーク・シムルグ
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP027
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/鳥獣族/攻2700/守1000
(1):このカードが手札に存在する場合、
自分の墓地から闇属性と風属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
手札から闇属性と風属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
(4):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。
カード名:サブテラーの継承/Subterror Succession
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN033
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、モンスター1体を選んで墓地へ送り、
同じ属性でカード名が異なるリバースモンスター1体をデッキから手札に加える。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、リバースモンスター1体を選んで墓地へ送り、
同じ属性で元々のレベルが低いモンスター1体をデッキから手札に加える。
カード名:サブテラーの継承/Subterror Succession
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN033
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、モンスター1体を選んで墓地へ送り、
同じ属性でカード名が異なるリバースモンスター1体をデッキから手札に加える。
●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、リバースモンスター1体を選んで墓地へ送り、
同じ属性で元々のレベルが低いモンスター1体をデッキから手札に加える。
カード名:レイダーズ・アンブレイカブル・マインド/Raider's Unbreakable Mind
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN210
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が闇属性Xモンスターを素材としたX召喚に成功した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「RUM」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
カード名:レイダーズ・アンブレイカブル・マインド/Raider's Unbreakable Mind
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN210
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が闇属性Xモンスターを素材としたX召喚に成功した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「RUM」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
カード名:サイバネティック・ゾーン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP052
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する機械族の融合モンスター1体を選択し、
発動ターンのエンドフェイズ時までゲームから除外する。
ゲームから除外されたモンスターがフィールド上に戻った時、
そのモンスターの攻撃力は倍になる。
次の自分のターンのスタンバイフェイズ時に、
このカードの対象となった機械族の融合モンスター1体を破壊する。
カード名:サイバネティック・ゾーン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP052
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する機械族の融合モンスター1体を選択し、
発動ターンのエンドフェイズ時までゲームから除外する。
ゲームから除外されたモンスターがフィールド上に戻った時、
そのモンスターの攻撃力は倍になる。
次の自分のターンのスタンバイフェイズ時に、
このカードの対象となった機械族の融合モンスター1体を破壊する。
カード名:聖夜の降臨
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP048
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
●手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:聖夜の降臨
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP048
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
●手札からドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:リンクスレイヤー
収録:スターターデッキ2018
品番:ST18-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/サイバース族/攻2000/守 600
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、
捨てた数だけフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:リンクスレイヤー
収録:スターターデッキ2018
品番:ST18-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/サイバース族/攻2000/守 600
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、
捨てた数だけフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:オイスターマイスター
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1600/守 200
このカードが戦闘で破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
カード名:オイスターマイスター
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1600/守 200
このカードが戦闘で破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
カード名:しっぺ返し
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP080
レアリティ:レア
カウンター罠
自分の墓地に存在する魔法・罠カードと同名のカードを相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、この効果で発動を無効にしたカードと同名のカードを
自分の墓地から1枚選んで手札に加える事ができる。
カード名:しっぺ返し
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP080
レアリティ:レア
カウンター罠
自分の墓地に存在する魔法・罠カードと同名のカードを相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、この効果で発動を無効にしたカードと同名のカードを
自分の墓地から1枚選んで手札に加える事ができる。
カード名:毒蛇の怨念/Viper's Grudge
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN022
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
爬虫類族以外の自分のモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
(2):自分フィールドの表側表示の爬虫類族モンスターが、
戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の爬虫類族モンスター1体を特殊召喚する。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
除外されている自分の爬虫類族モンスターを全て墓地に戻す。
カード名:毒蛇の怨念/Viper's Grudge
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN022
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
爬虫類族以外の自分のモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
(2):自分フィールドの表側表示の爬虫類族モンスターが、
戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の爬虫類族モンスター1体を特殊召喚する。
(3):魔法&罠ゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
除外されている自分の爬虫類族モンスターを全て墓地に戻す。
この商品の詳細