商品数:413678件
ページ数:16814
P-060 | P | EVENT
Tot Musica
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴音楽/FILM
テキスト
【メイン】自分の「ウタ」1枚をレストにできる:相手のドン?2枚までを、レストにする。
入手情報
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
P-060 | P | EVENT
Tot Musica
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴音楽/FILM
テキスト
【メイン】自分の「ウタ」1枚をレストにできる:相手のドン?2枚までを、レストにする。
入手情報
スタートデッキ 緑 ウタ【ST-16】
EB02-014 | C | CHARACTER
サーファンクル
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター1000
色
緑
ブロックアイコン
3
特徴東の海
テキスト
【登場時】自分の手札から「ガイモン」1枚までを、登場させる。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-014 | C | CHARACTER
サーファンクル
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター1000
色
緑
ブロックアイコン
3
特徴東の海
テキスト
【登場時】自分の手札から「ガイモン」1枚までを、登場させる。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
カード名:ディノベーダー・ドクス
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP030
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/地属性/恐竜族/攻1500/守2200
自分は「ディノベーダー・ドクス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに恐竜族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターよりレベルが2つ高いか2つ低い恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
カード名:ディノベーダー・ドクス
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP030
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/地属性/恐竜族/攻1500/守2200
自分は「ディノベーダー・ドクス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに恐竜族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターよりレベルが2つ高いか2つ低い恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
BT7-106
C
オプション
ブレイブメタル
BT7-106ブレイブメタル
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】登場コスト6以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
進化元を5枚以上持ち、特徴に「X抗体」を持つ自分のデジモンがいるとき、代わりに特徴に「X抗体」を持たない相手のデジモン1体を消滅できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-106
C
オプション
ブレイブメタル
BT7-106ブレイブメタル
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】登場コスト6以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
進化元を5枚以上持ち、特徴に「X抗体」を持つ自分のデジモンがいるとき、代わりに特徴に「X抗体」を持たない相手のデジモン1体を消滅できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:ぱくちーたー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自然のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
カード名:ぱくちーたー
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自然のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
カード名:プロト・コア/暗黒の不法侵入
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力:プロト・コア
●自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★特殊能力:暗黒の不法侵入
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:プロト・コア/暗黒の不法侵入
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力:プロト・コア
●自分の呪文を唱えるコストまたはオーラを使うコストを最大2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
★特殊能力:暗黒の不法侵入
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーのパワーを-5000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
カード名:貴不の鎖 マガタイル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/暴拳王国
★特殊能力
●アバレチェーン:自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターンの終わりにそのクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
暴拳王国のクリーチャーたちは、鎖を通じて力を仲間から受け取れるので、数が多ければ多いほど強くなる。
前回は単身乗り込んできたゴリオ・ブゴリだったが、今回は仲間を大量に引き連れた本気モードなのだ。
カード名:貴不の鎖 マガタイル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:5500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:イニシエート/暴拳王国
★特殊能力
●アバレチェーン:自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターンの終わりにそのクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
暴拳王国のクリーチャーたちは、鎖を通じて力を仲間から受け取れるので、数が多ければ多いほど強くなる。
前回は単身乗り込んできたゴリオ・ブゴリだったが、今回は仲間を大量に引き連れた本気モードなのだ。
カード名:罪無 ユニゴー極
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム3(自分のクリーチャーを3体タップし、 [03]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
立ち上がったジャオウガはゲンムエンペラーを圧倒する。
ついにジャオウガがゲンムエンペラーに対してとどめのかかと落としを放とうとしたその瞬間、疾風のごとき剣閃が間に割って入った。
修行を終え、さらなる力を手に入れたモモキングが助けにやってきたのだ!
カード名:罪無 ユニゴー極
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●ムゲンクライム3(自分のクリーチャーを3体タップし、 [03]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
★フレーバー
立ち上がったジャオウガはゲンムエンペラーを圧倒する。
ついにジャオウガがゲンムエンペラーに対してとどめのかかと落としを放とうとしたその瞬間、疾風のごとき剣閃が間に割って入った。
修行を終え、さらなる力を手に入れたモモキングが助けにやってきたのだ!
カード名:おむすびガトリン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ [02](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[02]支払って召喚してもよい)
★フレーバー
ゲンムエンペラーを助けたモモキングは、ジャオウガと対峙する。
「修行の成果、今こそ見せる時!」そう叫ぶや否や、モモキングの身体が金色の光に包まれていく!「行くぞ、キリフダReVo!」
カード名:おむすびガトリン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ [02](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[02]支払って召喚してもよい)
★フレーバー
ゲンムエンペラーを助けたモモキングは、ジャオウガと対峙する。
「修行の成果、今こそ見せる時!」そう叫ぶや否や、モモキングの身体が金色の光に包まれていく!「行くぞ、キリフダReVo!」
カード名:U・S・A・SHOGI
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
こうして捨てた手札が進化クリーチャーなら、カードをもう1枚引く。
★フレーバー
ボルシャックの炎を目くらましとし接近したモモキングは、B・W・Mに必殺の一撃を繰り出す。
次の瞬間、互いの刀と爪が交差し……モモキングの刀はB・W・Mの身体に突き刺さる一方で、B・W・Mの爪はモモキングの顔の数ミリ脇をかすめていた。
ほんの少しズレていたら相打ちだった……そうして「闘魂王」ボルメテウスの魂が超獣王来烈伝へと還ったのだった。
残る王の魂は7つ。
カード名:U・S・A・SHOGI
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
こうして捨てた手札が進化クリーチャーなら、カードをもう1枚引く。
★フレーバー
ボルシャックの炎を目くらましとし接近したモモキングは、B・W・Mに必殺の一撃を繰り出す。
次の瞬間、互いの刀と爪が交差し……モモキングの刀はB・W・Mの身体に突き刺さる一方で、B・W・Mの爪はモモキングの顔の数ミリ脇をかすめていた。
ほんの少しズレていたら相打ちだった……そうして「闘魂王」ボルメテウスの魂が超獣王来烈伝へと還ったのだった。
残る王の魂は7つ。
カード名:フォーチュン・スロット
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から4枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中から、クリーチャーを1体、呪文を1枚、クロスギアを1枚、城を1枚、手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:フォーチュン・スロット
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から4枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中から、クリーチャーを1体、呪文を1枚、クロスギアを1枚、城を1枚、手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
カード名:鬼神!ヴァルボーグなう
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター
★特殊能力
●進化ー自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
今何してる?オレはもちろん「デュエマなう」?鬼神!ヴァルボーグなう
カード名:鬼神!ヴァルボーグなう
カードの種類:進化クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター
★特殊能力
●進化ー自分のハンター・クリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
今何してる?オレはもちろん「デュエマなう」?鬼神!ヴァルボーグなう
カード名:魔法石の採掘
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:魔法石の採掘
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:アルグールマゼラ
収録:ディメンション・フォース
品番:DIFO-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/アンデット族/攻2800/守2300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。
(2):このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ下げる事ができる。
カード名:アルグールマゼラ
収録:ディメンション・フォース
品番:DIFO-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/アンデット族/攻2800/守2300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。
(2):このカードが手札・墓地から除外された場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを1つ下げる事ができる。
カード名:プランキッズ・バウワウ/Prank-Kids Bow-Wow-Bark
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN115
レアリティ:ゴールドレターレア
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/炎族/攻2000
【リンクマーカー:右/下】
「プランキッズ」モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の「プランキッズ」モンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):相手ターンにこのカードをリリースし、リンクモンスター以外の
自分の墓地の「プランキッズ」カード2枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカードを手札に加える。
また、このターン自分フィールドの「プランキッズ」モンスターは相手の効果では破壊されない。
カード名:プランキッズ・バウワウ/Prank-Kids Bow-Wow-Bark
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN115
レアリティ:ゴールドレターレア
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/炎族/攻2000
【リンクマーカー:右/下】
「プランキッズ」モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の「プランキッズ」モンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):相手ターンにこのカードをリリースし、リンクモンスター以外の
自分の墓地の「プランキッズ」カード2枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのカードを手札に加える。
また、このターン自分フィールドの「プランキッズ」モンスターは相手の効果では破壊されない。
カード名:九字切りの呪符/Kuji-Kiri Curse
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN028
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
レベル9モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:九字切りの呪符/Kuji-Kiri Curse
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN028
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
レベル9モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:フレイム・アドミニスター
収録:エクストラデッキ強化パック
品番:SD35-JPP04
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイバース族/攻1200
【リンクマーカー:左/右下】
サイバース族モンスター2体
(1):「フレイム・アドミニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのリンクモンスターの攻撃力は800アップする。
カード名:フレイム・アドミニスター
収録:エクストラデッキ強化パック
品番:SD35-JPP04
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイバース族/攻1200
【リンクマーカー:左/右下】
サイバース族モンスター2体
(1):「フレイム・アドミニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのリンクモンスターの攻撃力は800アップする。
カード名:比翼レンリン
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP018
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1500/守 0
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの元々の攻撃力は1000になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:比翼レンリン
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP018
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1500/守 0
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの元々の攻撃力は1000になり、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:暗黒竜 コラプサーペント
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP013
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1700
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「暗黒竜 コラプサーペント」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「輝白竜 ワイバースター」1体を手札に加える。
カード名:暗黒竜 コラプサーペント
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP013
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1700
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「暗黒竜 コラプサーペント」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「輝白竜 ワイバースター」1体を手札に加える。
カード名:拘束解放波
収録:遊星編2
品番:DP09-JP019
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する装備魔法カード1枚を選択して発動できる。
選択した装備魔法カードと相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:拘束解放波
収録:遊星編2
品番:DP09-JP019
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する装備魔法カード1枚を選択して発動できる。
選択した装備魔法カードと相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
この商品の詳細