商品数:413678件
ページ数:16814
★カード名:烈火進撃の時空巨神
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:トリプルドライブ!!!
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:ギアクロニクル●種族:ギアコロッサス
●シールド:-●国家:ダーク・ゾーン
●パワー:15000●クリティカル:1
●効果テキスト
【超越】−ストライドステップ−[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのリアガードを1枚選び、山札の下に置く]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。
払ったら、相手のリアガードを1枚まで選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置き、そのバトル中、相手はこの効果で自分の山札の下に置いたカードと同じグレードのカードを自分の手札から(G)にコールできない。
★カード名:烈火進撃の時空巨神
★レアリティ:R
●グレード:4●スキル:トリプルドライブ!!!
●種別:Gユニット●トリガー:−
●クラン:ギアクロニクル●種族:ギアコロッサス
●シールド:-●国家:ダーク・ゾーン
●パワー:15000●クリティカル:1
●効果テキスト
【超越】−ストライドステップ−[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる]裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのリアガードを1枚選び、山札の下に置く]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。
払ったら、相手のリアガードを1枚まで選び、相手はそのユニットを自分の山札の下に置き、そのバトル中、相手はこの効果で自分の山札の下に置いたカードと同じグレードのカードを自分の手札から(G)にコールできない。
BT4-026
C
デジモン
LV4
ガオガモン
BT4-026ガオガモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
獣型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)・≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター グレイトレジェンド【BT-04】
CLOSECLOSE
BT4-027ガルムモン
BT4-028ピラニモン
BT4-029グソクモン
BT4-030ベオウルフモン
BT4-031マリンキメラモン
BT4-032マッハガオガモン
BT4-026
C
デジモン
LV4
ガオガモン
BT4-026ガオガモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
獣型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)・≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター グレイトレジェンド【BT-04】
CLOSECLOSE
BT4-027ガルムモン
BT4-028ピラニモン
BT4-029グソクモン
BT4-030ベオウルフモン
BT4-031マリンキメラモン
BT4-032マッハガオガモン
カード名:ベッドウ=ロウ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:14000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
カード名:ベッドウ=ロウ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:14000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
カード名:グ:ルボカッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ノワールアビス
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、このターン、相手の墓地にカードが2枚以上置かれていたら、アビス・メクレイド5する。
(アビス・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト5以下のアビスを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:グ:ルボカッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ノワールアビス
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、このターン、相手の墓地にカードが2枚以上置かれていたら、アビス・メクレイド5する。
(アビス・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト5以下のアビスを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:貝獣 アッカイ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●このターン、自分が呪文を唱えていれば、このクリーチャーを召喚するコストは3少なくなる。
ただし、コストは0以下にならない。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:貝獣 アッカイ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●このターン、自分が呪文を唱えていれば、このクリーチャーを召喚するコストは3少なくなる。
ただし、コストは0以下にならない。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:天渚の鎖 イキリワニ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000+
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●アバレチェーン:自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターン、そのクリーチャーのパワーを+4000する。
★フレーバー
三度目の襲撃に来たゴリオ・ブゴリの指示で、アバレチェーンの鎖が不快にジャラジャラと音を立て始める!金属同士の擦れ合うその音に、耳のいいU・S・Aたちはノイローゼ気味になってしまった!!
カード名:天渚の鎖 イキリワニ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000+
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●アバレチェーン:自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターン、そのクリーチャーのパワーを+4000する。
★フレーバー
三度目の襲撃に来たゴリオ・ブゴリの指示で、アバレチェーンの鎖が不快にジャラジャラと音を立て始める!金属同士の擦れ合うその音に、耳のいいU・S・Aたちはノイローゼ気味になってしまった!!
カード名:ブンブン・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
★フレーバー
無数の剣に囲まれた世界についたブランドへと、両手の手甲から剣を突き出している見知らぬドラゴンが告げる。
「我はガイアール・カイザー。
お前の友を思う気持ちを試させてもらおう。
」そして無数の剣の中から、ひときわ大きい剣を引き抜くとブランドへと渡した。
カード名:ブンブン・チュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
★フレーバー
無数の剣に囲まれた世界についたブランドへと、両手の手甲から剣を突き出している見知らぬドラゴンが告げる。
「我はガイアール・カイザー。
お前の友を思う気持ちを試させてもらおう。
」そして無数の剣の中から、ひときわ大きい剣を引き抜くとブランドへと渡した。
カード名:メガリス・アナスタシス
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP066
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下と8以上の「メガリス」モンスターをそれぞれ1体ずつ手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分が「メガリス」モンスターを儀式召喚した場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分は2枚ドローする。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
●相手フィールドのモンスター1体をリリースする。
カード名:メガリス・アナスタシス
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP066
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下と8以上の「メガリス」モンスターをそれぞれ1体ずつ手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分が「メガリス」モンスターを儀式召喚した場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分は2枚ドローする。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
●相手フィールドのモンスター1体をリリースする。
BT17-012
C
デジモン
Lv.4
ヴリトラモン
BT17-012ヴリトラモン
色
赤 紫
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
魔竜型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
「神原拓也」:コスト2/「アグニモン」:コスト1
手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
≪突進≫
【アタック時】このデジモンを手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-012
C
デジモン
Lv.4
ヴリトラモン
BT17-012ヴリトラモン
色
赤 紫
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
魔竜型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
「神原拓也」:コスト2/「アグニモン」:コスト1
手札のこのカードは、赤の自分のテイマーを赤のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
≪突進≫
【アタック時】このデジモンを手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
EB02-007 | C | EVENT
刻蹄・桜吹雪
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴動物/W7/麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のリーダーとキャラ合計3枚までを、このターン中、パワー+1000。
その後、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】相手のパワー4000以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-007 | C | EVENT
刻蹄・桜吹雪
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴動物/W7/麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のリーダーとキャラ合計3枚までを、このターン中、パワー+1000。
その後、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】相手のパワー4000以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
カード名:融合募兵
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP070
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨て、EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。
この効果を発動するために捨てたカードを除く、
見せたモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
この効果で通常モンスターを手札に加えた場合、
さらにもう1体を手札に加える事ができる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:融合募兵
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP070
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨て、EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。
この効果を発動するために捨てたカードを除く、
見せたモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から手札に加える。
この効果で通常モンスターを手札に加えた場合、
さらにもう1体を手札に加える事ができる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:複写機塊コピーボックル/Appliancer Copybokkle
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN037
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、
対象のモンスターと同名カードとして扱う。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:複写機塊コピーボックル/Appliancer Copybokkle
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN037
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、
対象のモンスターと同名カードとして扱う。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:閃刀機−シャークキャノン
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
除外せずにそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。
カード名:閃刀機−シャークキャノン
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
除外せずにそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。
カード名:猛進する剣闘獣/Gladiator Beast Charge
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN193
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの「剣闘獣」モンスターの種類の数まで、
フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:猛進する剣闘獣/Gladiator Beast Charge
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN193
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの「剣闘獣」モンスターの種類の数まで、
フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン/Curse of Dragon, the Cursed Dragon
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「竜騎士ガイア」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「竜騎士ガイア」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
相手フィールドの全ての表側表示のモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
カード名:呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン/Curse of Dragon, the Cursed Dragon
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-EN002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「竜騎士ガイア」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「竜騎士ガイア」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
相手フィールドの全ての表側表示のモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
カード名:ガンスリンガー・エクスキューション
収録:リボルバー
品番:SD36-JP034
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに、自分の墓地から闇属性リンクモンスター1体を除外し、
自分フィールドの「ヴァレル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
このカードを発動するために除外したモンスターの攻撃力分アップする。
カード名:ガンスリンガー・エクスキューション
収録:リボルバー
品番:SD36-JP034
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズに、自分の墓地から闇属性リンクモンスター1体を除外し、
自分フィールドの「ヴァレル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
このカードを発動するために除外したモンスターの攻撃力分アップする。
カード名:コクーン・リボーン
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP050
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「C(コクーン)」と名のついたモンスター1体を生け贄に捧げる事で、
そのカードに記されている「N(ネオスペーシアン)」と
名のついたモンスター1体を墓地から特殊召喚する。
カード名:コクーン・リボーン
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP050
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「C(コクーン)」と名のついたモンスター1体を生け贄に捧げる事で、
そのカードに記されている「N(ネオスペーシアン)」と
名のついたモンスター1体を墓地から特殊召喚する。
カード名:ヴェルズ・コッペリアル
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP106
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2450/守2050
このカードは特殊召喚できない。
このカードが相手によってフィールド上から離れた時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して
次の自分のエンドフェイズ時までコントロールを得る。
カード名:ヴェルズ・コッペリアル
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP106
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2450/守2050
このカードは特殊召喚できない。
このカードが相手によってフィールド上から離れた時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して
次の自分のエンドフェイズ時までコントロールを得る。
カード名:オマエの後ろだ!
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP084
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】お互いのドローフェイズまたはお互いのメインフェイズに、
相手がダメージを受けた時に発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地の「冥骸デッド・ルーラー」または「邪影ダーク・ルーカー」1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力・守備力はターン終了時まで入れ替わる。
カード名:オマエの後ろだ!
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP084
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】お互いのドローフェイズまたはお互いのメインフェイズに、
相手がダメージを受けた時に発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地の「冥骸デッド・ルーラー」または「邪影ダーク・ルーカー」1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力・守備力はターン終了時まで入れ替わる。
カード名:闘気炎斬龍
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP005
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星5/炎属性/ドラゴン族/攻1700/守1600
ドラゴン族モンスター+戦士族・炎属性モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの戦士族の融合モンスター1体を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地からこのカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードが「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスターに装備されている限り、
装備モンスターは攻撃力が700アップし、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:闘気炎斬龍
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP005
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星5/炎属性/ドラゴン族/攻1700/守1600
ドラゴン族モンスター+戦士族・炎属性モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの戦士族の融合モンスター1体を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地からこのカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードが「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスターに装備されている限り、
装備モンスターは攻撃力が700アップし、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
この商品の詳細