商品数:413678件
ページ数:16814
EX9-022
C
デジモン
Lv.3
パラレル
エレキモン
EX9-022エレキモン
色
黄
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
黄 Lv.2から0
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
哺乳類型/DM/Ver.2
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.2:コスト0
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-022
C
デジモン
Lv.3
パラレル
エレキモン
EX9-022エレキモン
色
黄
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
黄 Lv.2から0
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
哺乳類型/DM/Ver.2
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.2:コスト0
[効果]
≪トレーニング≫(メイン中、このデジモンをレストさせることで、自分のデッキの上から1枚をこのデジモンの進化元の下に裏向きで置く。
この効果は育成エリアでも発揮できる)
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
ST07-005 | C | CHARACTER
シャーロット・ダイフク
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【ドン?×1】【アタック時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
ST07-005 | C | CHARACTER
シャーロット・ダイフク
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【ドン?×1】【アタック時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
スタートデッキ 黄 シャーロット・カタクリ【ST-20】
BT7-061
C
デジモン
Lv.4
ギガスモン
BT7-061ギガスモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
鉱物型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
-
効果
手札のこのカードは、黒の自分のテイマーを黒のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-061
C
デジモン
Lv.4
ギガスモン
BT7-061ギガスモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
鉱物型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
-
効果
手札のこのカードは、黒の自分のテイマーを黒のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:メルセデスベントゥー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●GR召喚する。
そのGRクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能なら自分のクリーチャーを攻撃する。
カード名:メルセデスベントゥー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●GR召喚する。
そのGRクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能なら自分のクリーチャーを攻撃する。
カード名:熱血トレーニング
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される」を得る。
★フレーバー
この程度のトレーニング、序の序、初級編じゃわい!
カード名:熱血トレーニング
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される」を得る。
★フレーバー
この程度のトレーニング、序の序、初級編じゃわい!
カード名:天体かんそ君
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
そのうちの1枚を自分のマナゾーンに、1枚を山札の一番下に、1枚を山札の一番上に置く。
フレーバー
のばすと倍率上がるんです。
? 天体かんそ君
カード名:天体かんそ君
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
そのうちの1枚を自分のマナゾーンに、1枚を山札の一番下に、1枚を山札の一番上に置く。
フレーバー
のばすと倍率上がるんです。
? 天体かんそ君
カード名:呼織の鎖 マチョシビロ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●アバレチェーン:自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、自分の山札の上から2枚を見る。
その中からクリーチャーを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
★フレーバー
U・S・Aたちのマジがダイナボルトのボンバーと共鳴しさらに加速しただと!?これがマジでボンバーってことなのか……負けてられねぇ!俺らもチェーンでアバレるぞ! --呼織の鎖 マチョシビロ
カード名:呼織の鎖 マチョシビロ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●アバレチェーン:自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、自分の山札の上から2枚を見る。
その中からクリーチャーを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
★フレーバー
U・S・Aたちのマジがダイナボルトのボンバーと共鳴しさらに加速しただと!?これがマジでボンバーってことなのか……負けてられねぇ!俺らもチェーンでアバレるぞ! --呼織の鎖 マチョシビロ
カード名:熱血逆転 バトライオウDX
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:8000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●相手のクリーチャーが自分の火のドラゴンを攻撃する時、自分の《熱血逆転 バトライオウDX》がバトルゾーンに1体もなければ、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●W・ブレイカー
●自分の他の火のクリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。
★フレーバー
カード名:熱血逆転 バトライオウDX
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:8000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●相手のクリーチャーが自分の火のドラゴンを攻撃する時、自分の《熱血逆転 バトライオウDX》がバトルゾーンに1体もなければ、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●W・ブレイカー
●自分の他の火のクリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。
★フレーバー
カード名:龍装者 グルド54号
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:龍装者 グルド54号
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体破壊する。
BT19-092
C
オプション
海神之祓
BT19-092海神之祓
色
青
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】Lv.4以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
青の自分のデジモン1体をデッキの下に戻すことで、代わりにLv.6以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-092
C
オプション
海神之祓
BT19-092海神之祓
色
青
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】Lv.4以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
青の自分のデジモン1体をデッキの下に戻すことで、代わりにLv.6以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:剣の煌き
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP059
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「X−セイバー」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する事ができる。
また、自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で、
自分の墓地に存在するこのカードをデッキの一番上に戻す。
カード名:剣の煌き
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP059
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「X−セイバー」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
相手フィールド上に存在するカード1枚を破壊する事ができる。
また、自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で、
自分の墓地に存在するこのカードをデッキの一番上に戻す。
カード名:共闘するランドスターの剣士
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP033
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/戦士族/攻 500/守1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスターの攻撃力は
400ポイントアップする。
カード名:共闘するランドスターの剣士
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP033
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/地属性/戦士族/攻 500/守1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に表側表示で存在する戦士族モンスターの攻撃力は
400ポイントアップする。
カード名:デス・デンドル
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP070
レアリティ:ノーマル
ユニオンモンスター
星4/地属性/植物族/攻 300/守2000
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして
自分の「ブラッド・オーキス」に装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で装備カード扱いになっている時のみ、
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊する度に
「魔草トークン」(植物族・地・星1・攻/守800)を1体特殊召喚する。
(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、
代わりにこのカードを破壊する。
)
カード名:デス・デンドル
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP070
レアリティ:ノーマル
ユニオンモンスター
星4/地属性/植物族/攻 300/守2000
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして
自分の「ブラッド・オーキス」に装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で装備カード扱いになっている時のみ、
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊する度に
「魔草トークン」(植物族・地・星1・攻/守800)を1体特殊召喚する。
(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、
代わりにこのカードを破壊する。
)
カード名:錬装融合/Metalfoes Fusion
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN118
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
墓地のこのカードをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:錬装融合/Metalfoes Fusion
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN118
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
墓地のこのカードをデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ZW−風神雲龍剣
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/風属性/ドラゴン族/攻1300/守1800
(1):「ZW−風神雲龍剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1300アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。
(3):このカードが装備されている場合、
相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
(4):装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
カード名:ZW−風神雲龍剣
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/風属性/ドラゴン族/攻1300/守1800
(1):「ZW−風神雲龍剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを攻撃力1300アップの装備カード扱いとしてその自分の「希望皇ホープ」モンスターに装備する。
(3):このカードが装備されている場合、
相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
(4):装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
カード名:No.56 ゴールドラット
収録:カイト編
品番:DP13-JP021
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/獣族/攻 500/守 600
レベル1モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキからカードを1枚ドローし、
その後手札を1枚デッキに戻す。
カード名:No.56 ゴールドラット
収録:カイト編
品番:DP13-JP021
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/獣族/攻 500/守 600
レベル1モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキからカードを1枚ドローし、
その後手札を1枚デッキに戻す。
カード名:黄金のホムンクルス
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP016
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻1500/守1500
このカードの攻撃力・守備力は、
ゲームから除外されている自分のカードの数×300ポイントアップする。
カード名:黄金のホムンクルス
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP016
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻1500/守1500
このカードの攻撃力・守備力は、
ゲームから除外されている自分のカードの数×300ポイントアップする。
カード名:D−スピリッツ
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP041
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「D−HERO」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、
手札からレベル4以下の「D−HERO」と名のついたモンスター1体を
特殊召喚する。
カード名:D−スピリッツ
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP041
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「D−HERO」と名のついたモンスターが表側表示で存在しない場合、
手札からレベル4以下の「D−HERO」と名のついたモンスター1体を
特殊召喚する。
カード名:竜の騎士
収録:トーナメントパック2012 Vol.3
品番:TP23-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守2300
自分フィールド上のカードを破壊する効果を相手モンスターが発動した時、
対象となった自分のカードを全て墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
カード名:竜の騎士
収録:トーナメントパック2012 Vol.3
品番:TP23-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守2300
自分フィールド上のカードを破壊する効果を相手モンスターが発動した時、
対象となった自分のカードを全て墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
カード名:ダークネス・フォーシーカー
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守 600
【条件】自分の墓地にレベルが異なるモンスター(闇属性/魔法使い族)が3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。
このターン、自分はモンスター(闇属性/魔法使い族)でしか攻撃できない。
カード名:ダークネス・フォーシーカー
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP007
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守 600
【条件】自分の墓地にレベルが異なるモンスター(闇属性/魔法使い族)が3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。
このターン、自分はモンスター(闇属性/魔法使い族)でしか攻撃できない。
この商品の詳細