商品数:410251件
ページ数:16696
OP06-098 | C | STAGE
スリラーバーク
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴スリラーバーク海賊団
テキスト
【起動メイン】?(コストエリアのドン !!を指定の数レストにできる),このステージをレストにできる:自分のリーダーが特徴《スリラーバーク海賊団》を持つ場合、自分のトラッシュのコスト2以下の特徴《スリラーバーク海賊団》を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-098 | C | STAGE
スリラーバーク
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴スリラーバーク海賊団
テキスト
【起動メイン】?(コストエリアのドン !!を指定の数レストにできる),このステージをレストにできる:自分のリーダーが特徴《スリラーバーク海賊団》を持つ場合、自分のトラッシュのコスト2以下の特徴《スリラーバーク海賊団》を持つキャラカード1枚までを、レストで登場させる。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
EX6-004
C
デジタマ
Lv.2
チョコモン
EX6-004チョコモン
色
緑
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]効果で自分のデジモンがレストしたとき、ターン終了まで、自分のデジモン1体をDP+2000。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-004
C
デジタマ
Lv.2
チョコモン
EX6-004チョコモン
色
緑
形態
幼年期
属性
-
タイプ
レッサー型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]効果で自分のデジモンがレストしたとき、ターン終了まで、自分のデジモン1体をDP+2000。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:天真妖精オチャッピィ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●{SB} S・バック-自然(自然のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。
そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。
カード名:天真妖精オチャッピィ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●{SB} S・バック-自然(自然のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。
そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。
カード名:ア・ストラ・センサー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から呪文またはオーラを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
★フレーバー
カード名:ア・ストラ・センサー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から呪文またはオーラを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
★フレーバー
カード名:フェイバリット・ムーブ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:暴拳王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、この呪文の効果でマナゾーンに置いたカードより、コストが小さい相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:フェイバリット・ムーブ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:暴拳王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、この呪文の効果でマナゾーンに置いたカードより、コストが小さい相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:とまとん
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●パワーアタッカー+3000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+3000する)
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のNEOクリーチャー1体の下に置いてもよい。
★フレーバー
大変だトン! 大変だトン! 急がなければいけないのに、とまとんの群れに捕まって前に進めないトン! ? トテントン
カード名:とまとん
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000+
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●パワーアタッカー+3000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+3000する)
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のNEOクリーチャー1体の下に置いてもよい。
★フレーバー
大変だトン! 大変だトン! 急がなければいけないのに、とまとんの群れに捕まって前に進めないトン! ? トテントン
カード名:街に届かぬ月のアカリ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デビルマスク/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:街に届かぬ月のアカリ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:デビルマスク/月光王国
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
●オシオキムーン:カードが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
ST07-016 | C | EVENT
力餅
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【カウンター】自分か相手のライフの上から1枚までを見て、ライフの上か下に置く。
その後、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】カード1枚を引き、自分か相手のライフの上から1枚までを見て、ライフの上か下に置く。
入手情報
ビッグ・マム海賊団【ST-07】
ST07-016 | C | EVENT
力餅
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【カウンター】自分か相手のライフの上から1枚までを見て、ライフの上か下に置く。
その後、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】カード1枚を引き、自分か相手のライフの上から1枚までを見て、ライフの上か下に置く。
入手情報
ビッグ・マム海賊団【ST-07】
EB02-030 | C | EVENT
仲間の夢を笑われた時だ!!!!
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色
青
ブロックアイコン
3
特徴アラバスタ王国/麦わらの一味
テキスト
【カウンター】自分のキャラすべては、このターン中、バトルでKOされる場合、代わりに自分の手札1枚を捨てることができる。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-030 | C | EVENT
仲間の夢を笑われた時だ!!!!
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色
青
ブロックアイコン
3
特徴アラバスタ王国/麦わらの一味
テキスト
【カウンター】自分のキャラすべては、このターン中、バトルでKOされる場合、代わりに自分の手札1枚を捨てることができる。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
カード名:忍者妖精ユリカマ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の一番下に置く)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:忍者妖精ユリカマ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の一番下に置く)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。
その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:竜騎士ブラック・マジシャン
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP013
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
カード名:竜騎士ブラック・マジシャン
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP013
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
カード名:ブレイク・ドロー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP052
レアリティ:ノーマル
装備魔法
機械族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
このカードは発動後3回目の自分のエンドフェイズ時に破壊される。
カード名:ブレイク・ドロー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP052
レアリティ:ノーマル
装備魔法
機械族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
このカードは発動後3回目の自分のエンドフェイズ時に破壊される。
カード名:不協和音
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP068
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーはシンクロ召喚できない。
発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
カード名:不協和音
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP068
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いのプレイヤーはシンクロ召喚できない。
発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。
カード名:トラップトリック
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP045
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、
その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。
カード名:トラップトリック
収録:タクティカル・マスターズ
品番:DBTM-JP045
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「トラップトリック」以外の通常罠カード1枚を除外し、
その同名カード1枚をデッキから選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は罠カードを1枚しか発動できない。
カード名:バルーン・リザード
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP073
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/爬虫類族/攻 500/守1900
自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードにカウンターを1個乗せる。
このカードを破壊したカードのコントローラーに
カウンターの数×400ポイントダメージを与える。
カード名:バルーン・リザード
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP073
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/爬虫類族/攻 500/守1900
自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードにカウンターを1個乗せる。
このカードを破壊したカードのコントローラーに
カウンターの数×400ポイントダメージを与える。
カード名:稲荷火
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1500/守 200
(1):「稲荷火」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:稲荷火
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1500/守 200
(1):「稲荷火」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):フィールドの表側表示のこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:XY−ドラゴン・キャノン
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP043
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2200/守1900
「X−ヘッド・キャノン」+「Y−ドラゴン・ヘッド」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手の表側表示の魔法・罠カードを破壊する。
カード名:XY−ドラゴン・キャノン
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP043
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2200/守1900
「X−ヘッド・キャノン」+「Y−ドラゴン・ヘッド」
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
(1):手札を1枚捨て、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その相手の表側表示の魔法・罠カードを破壊する。
カード名:電磁シールド
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP055
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に表側守備表示で存在する
レベル3以下の雷族モンスターは戦闘では破壊されない。
自分フィールドにモンスターが表側攻撃表示で存在する場合、
このカードを破壊する。
カード名:電磁シールド
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP055
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に表側守備表示で存在する
レベル3以下の雷族モンスターは戦闘では破壊されない。
自分フィールドにモンスターが表側攻撃表示で存在する場合、
このカードを破壊する。
カード名:リカバリー・フォース
収録:超速のラッシュロード!!
品番:RD/KP01-JP038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
カード名:リカバリー・フォース
収録:超速のラッシュロード!!
品番:RD/KP01-JP038
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
カード名:風精の加護
収録:遊我 −切り開け! セブンスロード!!−
品番:RD/ST01-JP011
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
カード名:風精の加護
収録:遊我 −切り開け! セブンスロード!!−
品番:RD/ST01-JP011
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)1体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
この商品の詳細