商品数:414873件
ページ数:16835
BT17-023
C
デジモン
Lv.4
ガルムモン
BT17-023ガルムモン
色
青 黄
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
「源輝二」:コスト2/「ヴォルフモン」:コスト1
手札のこのカードは、黄の自分のテイマーを黄のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【アタック時】≪1ドロー≫
【アタック時】このデジモンを手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト
【アタック時】自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-023
C
デジモン
Lv.4
ガルムモン
BT17-023ガルムモン
色
青 黄
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
サイボーグ型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
上段テキスト
「源輝二」:コスト2/「ヴォルフモン」:コスト1
手札のこのカードは、黄の自分のテイマーを黄のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【アタック時】≪1ドロー≫
【アタック時】このデジモンを手札の特徴に「ハイブリッド体」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-1で進化できる。
下段テキスト
【アタック時】自分の手札が7枚以下なら、≪1ドロー≫。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT19-093
C
オプション
クイーン・デヴァイス
BT19-093クイーン・デヴァイス
色
黄
形態
-
属性
-
タイプ
デヴァイス
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
自分の「クイーン・デヴァイス」がバトルエリアにない間、このカードは色条件を無視できる。
このカードがバトルエリアから破棄されたとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、DP-3000。
【メイン】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、DP-3000。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
下段テキスト
【セキュリティ】ターン終了まで、相手のデジモン2体に≪Sアタック-2≫を与える。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-093
C
オプション
クイーン・デヴァイス
BT19-093クイーン・デヴァイス
色
黄
形態
-
属性
-
タイプ
デヴァイス
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
自分の「クイーン・デヴァイス」がバトルエリアにない間、このカードは色条件を無視できる。
このカードがバトルエリアから破棄されたとき、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、DP-3000。
【メイン】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、DP-3000。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
下段テキスト
【セキュリティ】ターン終了まで、相手のデジモン2体に≪Sアタック-2≫を与える。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT5-038
C
デジモン
Lv.4
キュウビモン
BT5-038キュウビモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
妖獣型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てのDPを1000する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT5-038
C
デジモン
Lv.4
キュウビモン
BT5-038キュウビモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
妖獣型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てのDPを1000する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT7-032
C
デジモン
Lv.3
パルスモン
BT7-032パルスモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣人型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティが3枚のとき、メモリーを+2する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-032
C
デジモン
Lv.3
パルスモン
BT7-032パルスモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣人型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティが3枚のとき、メモリーを+2する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:ロイヤル・アドニス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スプラッシュ・クイーン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見て、好きな順序で元に戻す。
カード名:ロイヤル・アドニス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スプラッシュ・クイーン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見て、好きな順序で元に戻す。
カード名:最終“罰怒”梵破
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●B・A・D・S 2 (この呪文を、コストを2少なくして唱えてもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる)
●このターン、自分のクリーチャー1体のパワーをバトル中+10000し、そのクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップする。
カード名:最終“罰怒”梵破
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●B・A・D・S 2 (この呪文を、コストを2少なくして唱えてもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる)
●このターン、自分のクリーチャー1体のパワーをバトル中+10000し、そのクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップする。
カード名:巨罪 ビース暴ト
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:+6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
●無月の大罪3(このオーラを使うコストを3少なくしてもよい。
そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する)
●これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
カード名:巨罪 ビース暴ト
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:+6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/デリートロン
★特殊能力
●無月の大罪3(このオーラを使うコストを3少なくしてもよい。
そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する)
●これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
カード名:モモダチパワー!!!
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン/チーム銀河
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
キリフダッシュ1(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1支払って唱えてもよい)
相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:モモダチパワー!!!
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン/チーム銀河
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
キリフダッシュ1(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、この呪文を1支払って唱えてもよい)
相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:観測者 オハコガクヤ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/美孔麗王国
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
その後、それらを好きな順序で戻す。
★フレーバー
ヴィランヒヰルを倒したマニフェスト。
そしてついに「祝え、この物語の終幕を!」のセリフとともにメテヲシャワァが目の前にまで迫る。
マニフェストはタキオン回線の速度で着弾地点に向かいバズレンダのバリアで受け止めようとするが、ここまでの激闘でバズを使い果たしており、勢いを殺しきれない。
着弾まで、あと1秒。
カード名:観測者 オハコガクヤ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/美孔麗王国
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
その後、それらを好きな順序で戻す。
★フレーバー
ヴィランヒヰルを倒したマニフェスト。
そしてついに「祝え、この物語の終幕を!」のセリフとともにメテヲシャワァが目の前にまで迫る。
マニフェストはタキオン回線の速度で着弾地点に向かいバズレンダのバリアで受け止めようとするが、ここまでの激闘でバズを使い果たしており、勢いを殺しきれない。
着弾まで、あと1秒。
カード名:魂の絆 クリスマ&ウツボイド
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/グランセクト/レクスターズ
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?このターン、自分のクリーチャーはブロックされない。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
カード名:魂の絆 クリスマ&ウツボイド
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/グランセクト/レクスターズ
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?このターン、自分のクリーチャーはブロックされない。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
カード名:ウラNICE
カードの種類:呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
●カードを1枚引く。
●oB バトルゾーンとマナゾーンにある自分のジョーカーズの合計枚数以下のコストを持つクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:ウラNICE
カードの種類:呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
●カードを1枚引く。
●oB バトルゾーンとマナゾーンにある自分のジョーカーズの合計枚数以下のコストを持つクリーチャーをすべて破壊する。
カード名:封魔のイザナイ ガラムマサラ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル/グランド・デビル
★特殊能力
●光臨-自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。
その中からコスト7以下のグランド・デビルを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
これまで様々な種族を取り込んできたグランド・デビルだったが、今度はオラクルに取り込まれることとなった。
カード名:封魔のイザナイ ガラムマサラ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:オラクル/グランド・デビル
★特殊能力
●光臨-自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。
その中からコスト7以下のグランド・デビルを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
これまで様々な種族を取り込んできたグランド・デビルだったが、今度はオラクルに取り込まれることとなった。
カード名:連唱 ハルカス・ドロー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●カードを1枚引く。
●リサイクル (3)(この呪文を墓地からコスト3を支払って唱えてもよい。
そうして唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く)
★フレーバー
過酷な超獣世界で生き抜くために武装したアーマード・ドラゴン。
その中でも最強の装甲を作り出す素材、それが「ボルメニウム」なのだ!!
カード名:連唱 ハルカス・ドロー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●カードを1枚引く。
●リサイクル (3)(この呪文を墓地からコスト3を支払って唱えてもよい。
そうして唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く)
★フレーバー
過酷な超獣世界で生き抜くために武装したアーマード・ドラゴン。
その中でも最強の装甲を作り出す素材、それが「ボルメニウム」なのだ!!
OP09-074 | C | CHARACTER
ベポ
コスト2
属性 打
パワー2000
カウンター2000
色紫
特徴ミンク族/ハートの海賊団
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン!!がドン!!デッキに戻された時、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-074 | C | CHARACTER
ベポ
コスト2
属性 打
パワー2000
カウンター2000
色紫
特徴ミンク族/ハートの海賊団
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン!!がドン!!デッキに戻された時、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
ST17-005 | C | CHARACTER
マーシャル・D・ティーチ
コスト2
属性 特
パワー3000
カウンターカウンター+1000
色青
特徴王下七武海/黒ひげ海賊団
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分の手札1枚をデッキの上に置くことができる:自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン?2枚までを、付与する。
入手情報
スタートデッキ 青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【ST-17】
ST17-005 | C | CHARACTER
マーシャル・D・ティーチ
コスト2
属性 特
パワー3000
カウンターカウンター+1000
色青
特徴王下七武海/黒ひげ海賊団
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分の手札1枚をデッキの上に置くことができる:自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン?2枚までを、付与する。
入手情報
スタートデッキ 青 ドンキホーテ・ドフラミンゴ【ST-17】
カード名:リンカーネイト・アンヴェイル・メイル
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP049
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名はルール上「アーマード・エクシーズ」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードを装備したXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
●このカードが戦闘を行った自分・相手ターンに1度、発動できる。
このカードの装備カード1枚を手札に戻す。
その後、水属性Xモンスター1体のX召喚を行う。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドのXモンスター1体に装備する。
カード名:リンカーネイト・アンヴェイル・メイル
収録:レイジ・オブ・ジ・アビス
品番:ROTA-JP049
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名はルール上「アーマード・エクシーズ」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードを装備したXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
●このカードが戦闘を行った自分・相手ターンに1度、発動できる。
このカードの装備カード1枚を手札に戻す。
その後、水属性Xモンスター1体のX召喚を行う。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドのXモンスター1体に装備する。
ST06-016 | C | EVENT
ホワイト・アウト
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴海軍
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】カード1枚を引き、自分のキャラは、このターン中、KOされない。
入手情報
海軍【ST-06】
ST06-016 | C | EVENT
ホワイト・アウト
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴海軍
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】カード1枚を引き、自分のキャラは、このターン中、KOされない。
入手情報
海軍【ST-06】
カード名:花札衛−桜−/Flower Cardian Cherry Blossom
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN029
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 100/守 100
(1):自分フィールドにレベル2以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「花札衛」モンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、デッキから「花札衛−桜−」以外の「花札衛」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
カード名:花札衛−桜−/Flower Cardian Cherry Blossom
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN029
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 100/守 100
(1):自分フィールドにレベル2以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「花札衛」モンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、デッキから「花札衛−桜−」以外の「花札衛」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
カード名:花と野原の春化精
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP018
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻 600/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
自分の墓地から「花と野原の春化精」以外の地属性モンスター1体を選んで手札に加える。
その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「春化精」モンスターは相手の効果の対象にならない。
カード名:花と野原の春化精
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP018
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻 600/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
自分の墓地から「花と野原の春化精」以外の地属性モンスター1体を選んで手札に加える。
その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「春化精」モンスターは相手の効果の対象にならない。
カード名:RUM−七皇の剣
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP037
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。
「CNo.」以外の「No.101」〜「No.107」の
いずれかをカード名に含むモンスター1体を、
自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、
そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:RUM−七皇の剣
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP037
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。
(1):自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、
そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。
「CNo.」以外の「No.101」〜「No.107」の
いずれかをカード名に含むモンスター1体を、
自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、
そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この商品の詳細