商品数:414873件
ページ数:16835
BT6-100
C
オプション
リインフォース・メモリーブースト!!
BT6-100リインフォース・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。
その中の1枚を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
残ったカードは手札に加える。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリーを+3する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-100
C
オプション
リインフォース・メモリーブースト!!
BT6-100リインフォース・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデッキの上から2枚オープンする。
その中の1枚を自分のセキュリティの上に裏向きで置く。
残ったカードは手札に加える。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリーを+3する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
カード名:超過の守護者イカ・イカガ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト3以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
カード名:超過の守護者イカ・イカガ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ガーディアン
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト3以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
カード名:ブレイン・ストーム
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●カードを3枚まで引く。
その後、自分の手札を2枚、好きな順序で山札の上に置く。
★フレーバー
その一撃でわたしはよろめいた。
と、その時突然、何をするべきかはっきり理解できた。
数瞬のうちに勝利はわたしのものになっていた。
? キイェルドーの王室魔道師、グスザ・エバスドッター
カード名:ブレイン・ストーム
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●カードを3枚まで引く。
その後、自分の手札を2枚、好きな順序で山札の上に置く。
★フレーバー
その一撃でわたしはよろめいた。
と、その時突然、何をするべきかはっきり理解できた。
数瞬のうちに勝利はわたしのものになっていた。
? キイェルドーの王室魔道師、グスザ・エバスドッター
カード名:応援者 オシヤバミ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●水または火のクリーチャーを召喚によって自分の手札からバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
★フレーバー
トリックスタァの相手は救援に来てくれたケントナークとキンタックスに任せ、マニフェストは着弾地点に向けて全速力で走る。
だが、驚言廻し コミックリリヰフのすべらない話とオシヤバミの誘い笑いに驚かされ、まんまと時間を取られてしまう。
着弾まで、あと300秒。
カード名:応援者 オシヤバミ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●水または火のクリーチャーを召喚によって自分の手札からバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
★フレーバー
トリックスタァの相手は救援に来てくれたケントナークとキンタックスに任せ、マニフェストは着弾地点に向けて全速力で走る。
だが、驚言廻し コミックリリヰフのすべらない話とオシヤバミの誘い笑いに驚かされ、まんまと時間を取られてしまう。
着弾まで、あと300秒。
カード名:オモデオ・タシス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを1体破壊し、カードを2枚引く。
★フレーバー
モモキングが「王来空間」で発見した『超獣王来烈伝』。
そこには、12体の「王」と呼ばれてきたクリーチャーの名とその伝説が記されていたのだった。
カード名:オモデオ・タシス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを1体破壊し、カードを2枚引く。
★フレーバー
モモキングが「王来空間」で発見した『超獣王来烈伝』。
そこには、12体の「王」と呼ばれてきたクリーチャーの名とその伝説が記されていたのだった。
カード名:一掃する炎上 デロリアン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
俺様が通った後は、草一本残らない、まったいらーだぜ! ---一掃する炎上 デロリアン
カード名:一掃する炎上 デロリアン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
俺様が通った後は、草一本残らない、まったいらーだぜ! ---一掃する炎上 デロリアン
カード名:メテオ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
攻撃しまくるビートジョッキーの最大の敵はブロッカー!ブロッカーを破壊して、戦う道を切り開け!ついでにマナも増えるぞ!
カード名:メテオ・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
攻撃しまくるビートジョッキーの最大の敵はブロッカー!ブロッカーを破壊して、戦う道を切り開け!ついでにマナも増えるぞ!
カード名:凶鬼25号 ギュリン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
●このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
★フレーバー
これは壊れやすいんじゃない!回転の美学を追求した結果、わざと壊れやすくなってんだ!わかんねぇかな? --- 死手医 リンパ
カード名:凶鬼25号 ギュリン
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
●このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
★フレーバー
これは壊れやすいんじゃない!回転の美学を追求した結果、わざと壊れやすくなってんだ!わかんねぇかな? --- 死手医 リンパ
カード名:奇石 ソコーラ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:2500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
カード名:奇石 ソコーラ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:2500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
カード名:ガチャンコ ガチスカイ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—コスト3以上の水のクリーチャー(自分のコスト3以上の水のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引いてもよい。
カード名:ガチャンコ ガチスカイ
カードの種類:進化クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/侵略者
★特殊能力
●進化—自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
●侵略—コスト3以上の水のクリーチャー(自分のコスト3以上の水のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引いてもよい。
カード名:灰滅せし都の王
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/炎族/攻1400/守2700
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「灰滅の都 オブシディム」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「灰滅せし都の王」以外の「灰滅」モンスター1体を特殊召喚する。
相手フィールドに攻撃力2800以上のモンスターが存在する場合、
代わりにデッキから選ぶ事もできる。
カード名:灰滅せし都の王
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP029
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/炎族/攻1400/守2700
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに「灰滅の都 オブシディム」が存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「灰滅せし都の王」以外の「灰滅」モンスター1体を特殊召喚する。
相手フィールドに攻撃力2800以上のモンスターが存在する場合、
代わりにデッキから選ぶ事もできる。
カード名:レプティレス・ガードナー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP016
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/爬虫類族/攻 0/守2000
自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「レプティレス」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
カード名:レプティレス・ガードナー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP016
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/爬虫類族/攻 0/守2000
自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「レプティレス」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
カード名:ジュラック・インパクト
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP079
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に攻撃力2500以上の
恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。
フィールド上のカードを全て破壊する。
カード名:ジュラック・インパクト
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP079
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に攻撃力2500以上の
恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。
フィールド上のカードを全て破壊する。
カード名:六武の門
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP014
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に
このカードに武士道カウンターを2つ置く。
(2):自分フィールドの武士道カウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●2つ:フィールドの「六武衆」効果モンスターまたは「紫炎」効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
●4つ:自分のデッキ・墓地から「六武衆」モンスター1体を選んで手札に加える。
●6つ:自分の墓地の「紫炎」効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:六武の門
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP014
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
(1):「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に
このカードに武士道カウンターを2つ置く。
(2):自分フィールドの武士道カウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●2つ:フィールドの「六武衆」効果モンスターまたは「紫炎」効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
●4つ:自分のデッキ・墓地から「六武衆」モンスター1体を選んで手札に加える。
●6つ:自分の墓地の「紫炎」効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:クロノダイバー・タイムレコーダー/Time Thief Chronocorder
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN063
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手バトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。
このターンに1度だけ、相手モンスターの攻撃で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:クロノダイバー・タイムレコーダー/Time Thief Chronocorder
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN063
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手バトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。
このターンに1度だけ、相手モンスターの攻撃で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ハーピィズペット幻竜/Harpie's Pet Phantasmal Dragon
収録:Maximum Gold
品番:MAGO-EN132
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2500
風属性レベル4モンスター×3
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、
カードの効果の対象にもできない。
自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
カード名:ハーピィズペット幻竜/Harpie's Pet Phantasmal Dragon
収録:Maximum Gold
品番:MAGO-EN132
レアリティ:ゴールドレターレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2500
風属性レベル4モンスター×3
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は「ハーピィ」と名のついたモンスターを攻撃対象にできず、
カードの効果の対象にもできない。
自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
カード名:大天使クリスティア
収録:神光の波動
品番:SR05-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
(1):自分の墓地の天使族モンスターが4体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。
その天使族モンスターを手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。
(4):フィールドの表側表示のこのカードが墓地へ送られる場合、
墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。
カード名:大天使クリスティア
収録:神光の波動
品番:SR05-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
(1):自分の墓地の天使族モンスターが4体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。
その天使族モンスターを手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。
(4):フィールドの表側表示のこのカードが墓地へ送られる場合、
墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。
カード名:ガオドレイクのタテガミ
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP053
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ナチュル」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで3000になり、
効果は無効化される。
カード名:ガオドレイクのタテガミ
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP053
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ナチュル」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで3000になり、
効果は無効化される。
カード名:ライトレイ ソーサラー
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/光属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、ゲームから除外されている
自分の光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:ライトレイ ソーサラー
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/光属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、ゲームから除外されている
自分の光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:A・ジェネクス・ベルフレイム
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP038
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守1000
自分フィールド上のモンスターが墓地へ送られる度に、
このカードにジェネクスカウンターを1つ置く。
また、相手の墓地のカードがゲームから除外される度に、
このカードにジェネクスカウンターを2つ置く。
このカードの攻撃力はフィールド上のジェネクスカウンターの数×100ポイントアップする。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードに乗っていたジェネクスカウンターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
カード名:A・ジェネクス・ベルフレイム
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP038
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守1000
自分フィールド上のモンスターが墓地へ送られる度に、
このカードにジェネクスカウンターを1つ置く。
また、相手の墓地のカードがゲームから除外される度に、
このカードにジェネクスカウンターを2つ置く。
このカードの攻撃力はフィールド上のジェネクスカウンターの数×100ポイントアップする。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードに乗っていたジェネクスカウンターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
この商品の詳細