商品数:426279件
ページ数:17230
BT10-012
U
デジモン
Lv.5
シャウトモンX4B
BT10-012シャウトモンX4B
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
合成型/クロスハート
DP
9000
登場コスト
9
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.4から3
効果
≪アーマー解除≫【登場時】【進化時】自分の手札かテイマーの下から、特徴に「クロスハート」を持つデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置ける。
その後、このデジモンの進化元に「ベルゼブモン」があるとき、自分のトラッシュから、特徴に「クロスハート」を持つカード2枚を手札に戻す。
デジクロス-2:「シャウトモンX4」×「ベルゼブモン」 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。
1枚ごとに登場コストをマイナスする
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-012
U
デジモン
Lv.5
シャウトモンX4B
BT10-012シャウトモンX4B
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
合成型/クロスハート
DP
9000
登場コスト
9
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.4から3
効果
≪アーマー解除≫【登場時】【進化時】自分の手札かテイマーの下から、特徴に「クロスハート」を持つデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置ける。
その後、このデジモンの進化元に「ベルゼブモン」があるとき、自分のトラッシュから、特徴に「クロスハート」を持つカード2枚を手札に戻す。
デジクロス-2:「シャウトモンX4」×「ベルゼブモン」 登場するとき、手札/バトルエリアからこのカードの下に置ける。
1枚ごとに登場コストをマイナスする
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
カード名:パッパラパーリ騎士
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ2(J):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが2枚以上でジョーカーズがあれば、ジョーカーズを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
カード名:パッパラパーリ騎士
カードの種類:GRクリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ2(J):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが2枚以上でジョーカーズがあれば、ジョーカーズを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
カード名:カーネンの心絵
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から、進化クリーチャー1体とタマシードを1枚手札に加える。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
★フレーバー
プレイヤーが進化して、バトルゾーンで戦えるスター進化!! それがS-MAX進化なのだ!!
カード名:カーネンの心絵
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。
その中から、進化クリーチャー1体とタマシードを1枚手札に加える。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
★フレーバー
プレイヤーが進化して、バトルゾーンで戦えるスター進化!! それがS-MAX進化なのだ!!
カード名:無法の裏技ドドンガ・ドン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●G・ゼロ - バトルゾーンに自分のアウトレイジがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「パワーアタッカー+3000」を得、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
★フレーバー
それって、結局ヌンチャクなの?バズーカなの?どっちよ? ---夜露死苦 キャロル
カード名:無法の裏技ドドンガ・ドン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●G・ゼロ - バトルゾーンに自分のアウトレイジがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「パワーアタッカー+3000」を得、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
★フレーバー
それって、結局ヌンチャクなの?バズーカなの?どっちよ? ---夜露死苦 キャロル
カード名:禁断R タガイニ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:イニシャルズ
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体、破壊してもよい。
そうしたら、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
★フレーバー
カード名:禁断R タガイニ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:イニシャルズ
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体、破壊してもよい。
そうしたら、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
★フレーバー
OP11-057 | C | CHARACTER
ペドロ
コスト1
属性 斬
パワー1000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴ミンク族
テキスト
自分の手札が4枚以下の場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-057 | C | CHARACTER
ペドロ
コスト1
属性 斬
パワー1000
カウンター1000
色
青
ブロックアイコン
3
特徴ミンク族
テキスト
自分の手札が4枚以下の場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。
(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
EB02-057 | C | CHARACTER
マッド・トレジャー
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴トレジャー海賊団
テキスト
【アタック時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-057 | C | CHARACTER
マッド・トレジャー
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴トレジャー海賊団
テキスト
【アタック時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
OP01-118 | UC | EVENT
ウル頭銃
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色紫
特徴百獣海賊団
テキスト
【カウンター】ドン?-2(自分の場のドン?を指定の数ドン?デッキに戻すことができる):自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、カード1枚を引く。
トリガー【トリガー】ドン?デッキからドン?1枚までをアクティブで追加する。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP01-118 | UC | EVENT
ウル頭銃
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色紫
特徴百獣海賊団
テキスト
【カウンター】ドン?-2(自分の場のドン?を指定の数ドン?デッキに戻すことができる):自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、カード1枚を引く。
トリガー【トリガー】ドン?デッキからドン?1枚までをアクティブで追加する。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
カード名:生命力吸収魔術
収録:黒魔導の覇者
品番:303-050
レアリティ:ノーマル
通常罠
フィールド上の全ての裏側守備表示モンスターを表側表示にする。
この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。
自分はフィールド上の効果モンスター1体につき400ライフポイント回復する。
カード名:生命力吸収魔術
収録:黒魔導の覇者
品番:303-050
レアリティ:ノーマル
通常罠
フィールド上の全ての裏側守備表示モンスターを表側表示にする。
この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。
自分はフィールド上の効果モンスター1体につき400ライフポイント回復する。
カード名:シンクロ・ワールド
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP051
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):モンスターがS召喚される度にこのカードにシグナルカウンターを2つ置く。
(2):自分フィールドのシグナルカウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●4:自分フィールドの表側表示モンスター1体のレベルを1つ上げるか下げる。
●7:自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する。
●10:自分の墓地からSモンスター1体を特殊召喚する。
(3):フィールドのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
EXデッキから「赤き竜」1体を特殊召喚する。
カード名:シンクロ・ワールド
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP051
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
(1):モンスターがS召喚される度にこのカードにシグナルカウンターを2つ置く。
(2):自分フィールドのシグナルカウンターを以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
●4:自分フィールドの表側表示モンスター1体のレベルを1つ上げるか下げる。
●7:自分の墓地からチューナー1体を特殊召喚する。
●10:自分の墓地からSモンスター1体を特殊召喚する。
(3):フィールドのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
EXデッキから「赤き竜」1体を特殊召喚する。
カード名:バックアップ・オペレーター
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/サイバース族/攻1200/守 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のリンクモンスターのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:バックアップ・オペレーター
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/光属性/サイバース族/攻1200/守 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のリンクモンスターのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:XYZ Hyper Cannon
収録:King's Court
品番:KICO-EN010
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
自分フィールドに「XYZ−ドラゴン・キャノン」または
「XYZ−ドラゴン・キャノン」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合にしか発動できない。
(1):発動ターンによって以下の効果を発動できる。
●自分ターン:除外されている自分のユニオンモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードをデッキの一番下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
●相手ターン:手札を任意の枚数捨て、捨てた数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:XYZ Hyper Cannon
収録:King's Court
品番:KICO-EN010
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
自分フィールドに「XYZ−ドラゴン・キャノン」または
「XYZ−ドラゴン・キャノン」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合にしか発動できない。
(1):発動ターンによって以下の効果を発動できる。
●自分ターン:除外されている自分のユニオンモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードをデッキの一番下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
●相手ターン:手札を任意の枚数捨て、捨てた数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:宝玉の恵み/Crystal Blessing
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN105
レアリティ:ノーマル【1st】
通常魔法
自分の墓地の「宝玉獣」と名のついたモンスターを2体まで選択して発動できる。
選択したモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
カード名:宝玉の恵み/Crystal Blessing
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN105
レアリティ:ノーマル【1st】
通常魔法
自分の墓地の「宝玉獣」と名のついたモンスターを2体まで選択して発動できる。
選択したモンスターを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く。
カード名:オルターガイスト・マルチフェイカー/Altergeist Multifaker
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN095
レアリティ:ゴールドレターレア
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が罠カードを発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「オルターガイスト・マルチフェイカー」以外の「オルターガイスト」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分は「オルターガイスト」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:オルターガイスト・マルチフェイカー/Altergeist Multifaker
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN095
レアリティ:ゴールドレターレア
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が罠カードを発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「オルターガイスト・マルチフェイカー」以外の「オルターガイスト」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分は「オルターガイスト」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:六武衆の結束
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP059
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に
このカードに武士道カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):武士道カウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていた武士道カウンターの数だけ、自分はデッキからドローする。
カード名:六武衆の結束
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP059
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):「六武衆」モンスターが召喚・特殊召喚される度に
このカードに武士道カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):武士道カウンターが置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。
このカードに置かれていた武士道カウンターの数だけ、自分はデッキからドローする。
カード名:ブレイズ・キャノン
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP025
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のメインフェイズ時に相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ブレイズ・キャノン
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP025
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のメインフェイズ時に相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ライトロード・アーチャー フェリス
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP018
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1100/守2000
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・アーチャー フェリス
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP018
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1100/守2000
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:トルクチューン・ギア
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP018
レアリティ:ノーマル
ユニオン・チューナー・効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 0/守 0
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、チューナーとして扱う。
カード名:トルクチューン・ギア
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP018
レアリティ:ノーマル
ユニオン・チューナー・効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 0/守 0
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、チューナーとして扱う。
カード名:レベル・スティーラー
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを1つ下げ、
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:レベル・スティーラー
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
アドバンス召喚以外のためにはリリースできない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを1つ下げ、
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:ディメンション・マジック
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP015
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:ディメンション・マジック
収録:ゴールドシリーズ2013 (GS05)
品番:GS05-JP015
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、
自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
この商品の詳細