商品数:409334件
ページ数:16667
BT3-006
U
デジタマ
LV2
プチメラモン
BT3-006プチメラモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
火炎型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【消滅時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-006
U
デジタマ
LV2
プチメラモン
BT3-006プチメラモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
火炎型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【消滅時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:フォーク=フォック
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
そうしたら、アビスを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
アビスロイヤルとは深淵に封印されていた謎の支配者たち!ジャシンを筆頭に強大な力を持つ者ばかりだ!!
カード名:フォーク=フォック
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
そうしたら、アビスを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
アビスロイヤルとは深淵に封印されていた謎の支配者たち!ジャシンを筆頭に強大な力を持つ者ばかりだ!!
カード名:霊騎ラグマール
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
その後、相手はバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
★フレーバー
デンジャデオン、Q.Q.QX.、そしてキングダム・オウ禍武斗!ガイアハザードの3人が力を合わせた必殺技、その名も極楽轟破5.S.トラップ!
カード名:霊騎ラグマール
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
その後、相手はバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
★フレーバー
デンジャデオン、Q.Q.QX.、そしてキングダム・オウ禍武斗!ガイアハザードの3人が力を合わせた必殺技、その名も極楽轟破5.S.トラップ!
カード名:爆龍覇 ヒビキ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードと同じ文明を持つ、コスト3以下のドラグハート・ウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
(このクリーチャーに装備する)
カード名:爆龍覇 ヒビキ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードと同じ文明を持つ、コスト3以下のドラグハート・ウエポンを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
(このクリーチャーに装備する)
カード名:戯具 グリダコチャ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:戯具 グリダコチャ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
カード名:霞み妖精ジャスミン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうした場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
友達になろうよ! ---霞み妖精ジャスミン
カード名:霞み妖精ジャスミン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうした場合、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
友達になろうよ! ---霞み妖精ジャスミン
カード名:魂の道しるべ
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
その後、自分のシールドゾーンに表向きである「シールド・ゴー」を持つカード1枚につき相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
身を挺して守ってくれるなら、せめてもの恩返しで、その分仕返ししてやるぜ!お前たちの死は無駄にはしねぇ!
カード名:魂の道しるべ
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
その後、自分のシールドゾーンに表向きである「シールド・ゴー」を持つカード1枚につき相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
身を挺して守ってくれるなら、せめてもの恩返しで、その分仕返ししてやるぜ!お前たちの死は無駄にはしねぇ!
カード名:マファリッヒ・タンク
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:12000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●バトルゾーンに自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:マファリッヒ・タンク
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:12000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●バトルゾーンに自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:リベレーション・オブ・ジ・エンド
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー9999以下のクリーチャーを1体、破壊する。
●自分の封印を1つ、墓地に置く。
★フレーバー
クリーチャーを破壊しつつ封印も外せる大技。
トリガーすれば大逆転!!
カード名:リベレーション・オブ・ジ・エンド
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー9999以下のクリーチャーを1体、破壊する。
●自分の封印を1つ、墓地に置く。
★フレーバー
クリーチャーを破壊しつつ封印も外せる大技。
トリガーすれば大逆転!!
OP02-069 | C | EVENT
DEATH WINK
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴インペルダウン/革命軍
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+6000。
その後、自分の手札が2枚になるようにカードを引く。
トリガー【トリガー】コスト7以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-069 | C | EVENT
DEATH WINK
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴インペルダウン/革命軍
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+6000。
その後、自分の手札が2枚になるようにカードを引く。
トリガー【トリガー】コスト7以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
ST07-015 | C | EVENT
ソウル・ポーカス
コスト5
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
テキスト
【メイン】相手は以下から1つを選ぶ。
・相手のライフの上から1枚をトラッシュに置く。
・自分のデッキの上から1枚をライフの上に加える。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
ビッグ・マム海賊団【ST-07】
ST07-015 | C | EVENT
ソウル・ポーカス
コスト5
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
テキスト
【メイン】相手は以下から1つを選ぶ。
・相手のライフの上から1枚をトラッシュに置く。
・自分のデッキの上から1枚をライフの上に加える。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
ビッグ・マム海賊団【ST-07】
カード名:炎の剣舞
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP010
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
レベル7以下の、「炎の剣士」またはそのカード名が記された融合モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
その後、フィールドの表側表示モンスター1体を裏側守備表示にできる。
(2):相手のバトルフェイズに、墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体をリリースして発動できる。
「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。
カード名:炎の剣舞
収録:ワールドプレミアパック 2024
品番:WPP5-JP010
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
レベル7以下の、「炎の剣士」またはそのカード名が記された融合モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
その後、フィールドの表側表示モンスター1体を裏側守備表示にできる。
(2):相手のバトルフェイズに、墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体をリリースして発動できる。
「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。
カード名:神碑の牙フレーキ/Freki the Runick Fangs
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN186
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星5/闇属性/獣族/攻2000/守 0
「神碑」モンスター×2
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXモンスターゾーンのこのカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
相手のデッキの上からカードを2枚除外する。
(2):このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の「神碑」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:神碑の牙フレーキ/Freki the Runick Fangs
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN186
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星5/闇属性/獣族/攻2000/守 0
「神碑」モンスター×2
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXモンスターゾーンのこのカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
相手のデッキの上からカードを2枚除外する。
(2):このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
(3):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の「神碑」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:時械神メタイオン
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、
攻撃表示のこのカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て持ち主の手札に戻し、
戻した数×300ダメージを相手に与える。
(4):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを持ち主のデッキに戻す。
カード名:時械神メタイオン
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、
攻撃表示のこのカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て持ち主の手札に戻し、
戻した数×300ダメージを相手に与える。
(4):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを持ち主のデッキに戻す。
カード名:終焉の悪魔デミス
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP028
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1000
「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」により降臨。
(1):このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「終焉の王デミス」として扱う。
(2):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動する。
フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの儀式モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分の儀式モンスターの効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
カード名:終焉の悪魔デミス
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP028
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1000
「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」により降臨。
(1):このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「終焉の王デミス」として扱う。
(2):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動する。
フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの儀式モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分の儀式モンスターの効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
カード名:閃刀術式−ジャミングウェーブ
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP032
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:閃刀術式−ジャミングウェーブ
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP032
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
カード名:聖魔の大賢者エンディミオン
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1300/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。
EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
(2):自分フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
カード名:聖魔の大賢者エンディミオン
収録:ジェネシス・インパクターズ
品番:DBGI-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1300/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。
EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
(2):自分フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
カード名:白き宿命のエルドリクシル
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP030
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の手札・墓地からアンデット族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在しない場合には、
この効果で「エルドリッチ」モンスターしか特殊召喚できない。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
カード名:白き宿命のエルドリクシル
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP030
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の手札・墓地からアンデット族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
自分フィールドに「エルドリッチ」モンスターが存在しない場合には、
この効果で「エルドリッチ」モンスターしか特殊召喚できない。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「黄金郷」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
カード名:DDD死謳王バイス・レクイエム/D/D/D Vice King Requiem
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN002
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「契約書」カードを任意の数だけ対象として発動できる。
そのカードを破壊し、Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを、破壊した数だけ上げる、または下げる事ができる。
【モンスター効果】
このカード名の(2)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「DDD」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X・リンク召喚した
「DDD」モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地から「契約書」カード1枚を選んで持ち主のデッキに戻し、
対象のカードを破壊する。
その後、自分は1000LP回復する。
カード名:DDD死謳王バイス・レクイエム/D/D/D Vice King Requiem
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN002
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「契約書」カードを任意の数だけ対象として発動できる。
そのカードを破壊し、Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
その後、このカードのレベルを、破壊した数だけ上げる、または下げる事ができる。
【モンスター効果】
このカード名の(2)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「DDD」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):フィールドのこのカードを素材として融合・S・X・リンク召喚した
「DDD」モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地から「契約書」カード1枚を選んで持ち主のデッキに戻し、
対象のカードを破壊する。
その後、自分は1000LP回復する。
カード名:ゴーストリック・サキュバス/Ghostrick Socuteboss
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN140
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/闇属性/魔法使い族/攻1400/守1200
レベル2モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの攻撃力の合計以下の攻撃力を持つ、
フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、
そのモンスターカードゾーンは使用できない。
また、自分フィールド上にこのカード以外の
「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手はこのカードを攻撃対象にできない。
カード名:ゴーストリック・サキュバス/Ghostrick Socuteboss
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN140
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/闇属性/魔法使い族/攻1400/守1200
レベル2モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの攻撃力の合計以下の攻撃力を持つ、
フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、
そのモンスターカードゾーンは使用できない。
また、自分フィールド上にこのカード以外の
「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手はこのカードを攻撃対象にできない。
この商品の詳細