商品数:414764件
ページ数:16856
BT7-080
C
デジモン
Lv.3
ネーモン
BT7-080ネーモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札から、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【お互いのターン】[ターンに1回]進化元にテイマーカードを持つ自分のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-080
C
デジモン
Lv.3
ネーモン
BT7-080ネーモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札から、進化元効果を持つテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【お互いのターン】[ターンに1回]進化元にテイマーカードを持つ自分のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:諜報員 ツナハッカ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手のコスト5以下のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
優れた策士とは自分で練った策への対抗策をも想定しているもの。
水文明を汚染させた水マスターの兄は、汚染を食い止められる至宝ブレインを他のブレインもろとも超宮城へと運ばせることで、汚染を止められないようにしていたのだ。
カード名:諜報員 ツナハッカ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手のコスト5以下のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。
★フレーバー
優れた策士とは自分で練った策への対抗策をも想定しているもの。
水文明を汚染させた水マスターの兄は、汚染を食い止められる至宝ブレインを他のブレインもろとも超宮城へと運ばせることで、汚染を止められないようにしていたのだ。
カード名:予言者クルト GS
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:500
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
★フレーバー
モモキングダムXはプレミアムズをものともせずVol-Val-8に2本の禁断の槍を突き刺し、Vol-Val-8が持つ禁断の力を逆に利用して禁断による侵食攻撃を食らわせる。
だが、攻撃したモモキングダムXの身体も禁断に侵され、長くはもたない。
しかも禁断に侵されたVol-Val-8は、お返しとばかりに禁断竜秘伝エターナルプレミアムズを放つ!
カード名:予言者クルト GS
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:500
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
★フレーバー
モモキングダムXはプレミアムズをものともせずVol-Val-8に2本の禁断の槍を突き刺し、Vol-Val-8が持つ禁断の力を逆に利用して禁断による侵食攻撃を食らわせる。
だが、攻撃したモモキングダムXの身体も禁断に侵され、長くはもたない。
しかも禁断に侵されたVol-Val-8は、お返しとばかりに禁断竜秘伝エターナルプレミアムズを放つ!
カード名:大冒犬ヤッタルワン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
今日も元気にヤッタルワン!---大冒犬ヤッタルワン
カード名:大冒犬ヤッタルワン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
今日も元気にヤッタルワン!---大冒犬ヤッタルワン
カード名:一撃奪取 ケラサス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の自然のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
2ターン目にはとにかく私を出すして! ---一撃奪取 ケラサス
カード名:一撃奪取 ケラサス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の自然のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
2ターン目にはとにかく私を出すして! ---一撃奪取 ケラサス
カード名:愛されし者 イルカイル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃できない。
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。
カード名:愛されし者 イルカイル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃できない。
●自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体、手札に戻してもよい。
カード名:一撃奪取 マイパッド(MODE CHANGE)
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の水のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
僕らのスピードにやっと時代が追いついてきたってことだね。
---一撃奪取 マイパッド
カード名:一撃奪取 マイパッド(MODE CHANGE)
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の水のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
僕らのスピードにやっと時代が追いついてきたってことだね。
---一撃奪取 マイパッド
BT17-068
C
デジモン
Lv.5
メフィスモン
BT17-068メフィスモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
-
上段テキスト
このカードがデッキからオープンされている間、このカードはLv.6としても扱う。
手札のこのカードを登場させるとき、自分のトラッシュから、「アポカリモン」1枚をデッキの下に戻すことで、支払う登場コスト-3。
【消滅時】効果で消滅していたなら、自分の手札/トラッシュから、「ガルフモン」か特徴に「ダークマスターズ」を持つLv.6のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ダークマスターズ」の記述があるLv.5以下のカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-068
C
デジモン
Lv.5
メフィスモン
BT17-068メフィスモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
-
上段テキスト
このカードがデッキからオープンされている間、このカードはLv.6としても扱う。
手札のこのカードを登場させるとき、自分のトラッシュから、「アポカリモン」1枚をデッキの下に戻すことで、支払う登場コスト-3。
【消滅時】効果で消滅していたなら、自分の手札/トラッシュから、「ガルフモン」か特徴に「ダークマスターズ」を持つLv.6のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]自分のトラッシュから、特徴に「ダークマスターズ」の記述があるLv.5以下のカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
カード名:ヤミーズメント☆ミニヨン
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP023
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ヤミー」モンスターの攻撃力は、
フィールドの獣族・光属性モンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドにリンク1モンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル1の「ヤミー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態の「ヤミー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
カード名:ヤミーズメント☆ミニヨン
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP023
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ヤミー」モンスターの攻撃力は、
フィールドの獣族・光属性モンスターの数×500アップする。
(2):自分フィールドにリンク1モンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル1の「ヤミー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地・除外状態の「ヤミー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
OP08-038 | C | EVENT
敵に“仲間”は売らんぜよ!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ミンク族/赤鞘九人男
テキスト
【メイン】自分のキャラ2枚をレストにできる:自分のキャラすべては、次の相手のターン終了時まで、相手の効果でKOされない。
トリガー【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-038 | C | EVENT
敵に“仲間”は売らんぜよ!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ミンク族/赤鞘九人男
テキスト
【メイン】自分のキャラ2枚をレストにできる:自分のキャラすべては、次の相手のターン終了時まで、相手の効果でKOされない。
トリガー【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:星雲龍ネビュラ
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:星雲龍ネビュラ
収録:輝光のデュエリスト編
品番:DP29-JP009
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:精霊の世界
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP055
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)(3)の効果は自分フィールドに
レベル7以上のドラゴン族・光属性Sモンスターが存在する場合にしか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):モンスターが攻撃表示で特殊召喚される度に発動する。
そのモンスターを守備表示にする。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
ターンプレイヤーのフィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
カード名:精霊の世界
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP055
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)(3)の効果は自分フィールドに
レベル7以上のドラゴン族・光属性Sモンスターが存在する場合にしか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「エンシェント・フェアリー・ドラゴン」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):モンスターが攻撃表示で特殊召喚される度に発動する。
そのモンスターを守備表示にする。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
ターンプレイヤーのフィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
カード名:見えざる手ガイガス
収録:ファントム・リベンジャーズ
品番:DBPR-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/幻想魔族/攻1200/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手のデッキの上からカードを3枚めくる。
その中からモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。
残りをデッキに戻す。
(3):このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体は戦闘では破壊されない。
カード名:見えざる手ガイガス
収録:ファントム・リベンジャーズ
品番:DBPR-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/闇属性/幻想魔族/攻1200/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):ドローフェイズ以外で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手のデッキの上からカードを3枚めくる。
その中からモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。
残りをデッキに戻す。
(3):このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体は戦闘では破壊されない。
カード名:スクイブ・ドロー
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP055
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:スクイブ・ドロー
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP055
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:時械神ミチオン
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、
このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。
相手のLPを半分にする。
(4):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを持ち主のデッキに戻す。
カード名:時械神ミチオン
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/炎属性/天使族/攻 0/守 0
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、
このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。
相手のLPを半分にする。
(4):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを持ち主のデッキに戻す。
カード名:ティンダングル・ドールス/Tindangle Dholes
収録:King's Court
品番:KICO-EN016
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、
「ティンダングル・ドールス」以外の自分の墓地の「ティンダングル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
(3):このカードをリンク素材とした「ティンダングル」リンクモンスターは
1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
カード名:ティンダングル・ドールス/Tindangle Dholes
収録:King's Court
品番:KICO-EN016
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、
「ティンダングル・ドールス」以外の自分の墓地の「ティンダングル」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
(3):このカードをリンク素材とした「ティンダングル」リンクモンスターは
1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
カード名:宝玉の契約
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:宝玉の契約
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP023
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:A BF−五月雨のソハヤ
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP057
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻1500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「A BF−五月雨のソハヤ」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
(2):このカードがS召喚に成功した時、
自分の墓地の「A BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに
このカード以外の自分の墓地の「A BF−五月雨のソハヤ」1体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:A BF−五月雨のソハヤ
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP057
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻1500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「A BF−五月雨のソハヤ」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
(2):このカードがS召喚に成功した時、
自分の墓地の「A BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに
このカード以外の自分の墓地の「A BF−五月雨のソハヤ」1体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:DZW−魔装鵺妖衣
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP001
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のメインフェイズ時、
手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
装備カード扱いとして自分フィールド上の
「CNo.39」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
その相手モンスターの攻撃力を0にしてもう1度だけ同じモンスターに続けて攻撃できる。
カード名:DZW−魔装鵺妖衣
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP001
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のメインフェイズ時、
手札または自分フィールド上のこのモンスターを、
装備カード扱いとして自分フィールド上の
「CNo.39」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターは戦闘では破壊されない。
装備モンスターの攻撃によって
相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時、
その相手モンスターの攻撃力を0にしてもう1度だけ同じモンスターに続けて攻撃できる。
カード名:スプライト・スマッシャーズ/Spright Smashers
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN098
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、「セリオンズ」カード、「スプライト」カードの内、
いずれか1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。
カード名:スプライト・スマッシャーズ/Spright Smashers
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN098
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、「セリオンズ」カード、「スプライト」カードの内、
いずれか1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。
この商品の詳細