商品数:425750件
ページ数:17209
OP10-007 | UC | CHARACTER
シーザー兵
コスト3
属性 知
パワー4000
カウンター1000
色赤
特徴パンクハザード
テキスト
【登場時】自分の手札からコスト2以下の特徴《パンクハザード》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-007 | UC | CHARACTER
シーザー兵
コスト3
属性 知
パワー4000
カウンター1000
色赤
特徴パンクハザード
テキスト
【登場時】自分の手札からコスト2以下の特徴《パンクハザード》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
BT13-009
C
デジモン
Lv.3
ハックモン
BT13-009ハックモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
小竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンが登場したとき、このデジモンを手札の「バオハックモン」にコストを支払わずに進化できる。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンが登場したとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13
BT13-009
C
デジモン
Lv.3
ハックモン
BT13-009ハックモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
小竜型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンが登場したとき、このデジモンを手札の「バオハックモン」にコストを支払わずに進化できる。
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]名称に「シスタモン」を含む自分のデジモンが登場したとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13
BT7-092
C
オプション
フレイム・メモリーブースト!!
BT7-092フレイム・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】このターンの間、自分のデジモン1体は≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリーを+2する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
BT7-092
C
オプション
フレイム・メモリーブースト!!
BT7-092フレイム・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】このターンの間、自分のデジモン1体は≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリーを+2する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースター ネクストアドベンチャー【BT-07】
カード名:五導の並び 蓮多
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、カードを1枚引く。
その後、光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
伝説の剣の真相をさぐるべく、絶十を隊長とした精鋭部隊が結成された。
カード名:五導の並び 蓮多
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、カードを1枚引く。
その後、光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★フレーバー
伝説の剣の真相をさぐるべく、絶十を隊長とした精鋭部隊が結成された。
カード名:光器ペトーキナ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ソル
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
天空城の奥に存在するダイヤモンドの扉の更に奥、光の女王による秘密の計画が進められていた。
その計画の名は、プランDG。
カード名:光器ペトーキナ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ソル
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
天空城の奥に存在するダイヤモンドの扉の更に奥、光の女王による秘密の計画が進められていた。
その計画の名は、プランDG。
カード名:護龍目 レヴィータ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
カード名:護龍目 レヴィータ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
ST14-007 | C | CHARACTER
ニコ・ロビン
コスト6
属性 打
パワー7000
カウンター1000
色黒
特徴麦わらの一味
テキスト
【登場時】/【アタック時】自分のコスト8以上のキャラがいる場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-5。
入手情報
3D2Y【ST-14】
ST14-007 | C | CHARACTER
ニコ・ロビン
コスト6
属性 打
パワー7000
カウンター1000
色黒
特徴麦わらの一味
テキスト
【登場時】/【アタック時】自分のコスト8以上のキャラがいる場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-5。
入手情報
3D2Y【ST-14】
OP02-023 | C | EVENT
バカな息子をそれでも愛そう…
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴四皇/白ひげ海賊団
テキスト
【メイン】自分のライフが3以下の場合、自分は、このターン中、自分の効果でライフを手札に加えられない。
トリガー【トリガー】自分のリーダー1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
スタートデッキ 赤 エドワード・ニューゲート【ST-15】
OP02-023 | C | EVENT
バカな息子をそれでも愛そう…
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴四皇/白ひげ海賊団
テキスト
【メイン】自分のライフが3以下の場合、自分は、このターン中、自分の効果でライフを手札に加えられない。
トリガー【トリガー】自分のリーダー1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
スタートデッキ 赤 エドワード・ニューゲート【ST-15】
OP04-065 | C | CHARACTER
ミス・ゴールデンウィーク(マリアンヌ)
コスト2
属性 知
パワー3000
カウンター1000
色紫
特徴B・W
テキスト
【登場時】自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、相手のコスト5以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時までアタックできない。
トリガー【トリガー】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-065 | C | CHARACTER
ミス・ゴールデンウィーク(マリアンヌ)
コスト2
属性 知
パワー3000
カウンター1000
色紫
特徴B・W
テキスト
【登場時】自分のリーダーが『B・W』を含む特徴を持つ場合、相手のコスト5以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時までアタックできない。
トリガー【トリガー】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):このカードを登場させる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:スチーム・シンクロン/Steam Synchron
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN064
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:スチーム・シンクロン/Steam Synchron
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN064
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 600/守 800
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
カード名:修士号ディプロマン
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守2000
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、
自分の墓地のモンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その墓地のモンスターを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。
この効果でモンスターを装備している限り、その攻撃力分、装備モンスターの攻撃力はダウンする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の魔法&罠ゾーンの装備カードを装備した相手モンスターの効果は発動できない。
カード名:修士号ディプロマン
収録:ドーン・オブ・マジェスティ
品番:DAMA-JP026
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守2000
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、
自分の墓地のモンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その墓地のモンスターを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。
この効果でモンスターを装備している限り、その攻撃力分、装備モンスターの攻撃力はダウンする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の魔法&罠ゾーンの装備カードを装備した相手モンスターの効果は発動できない。
カード名:虹の古代都市−レインボー・ルイン/Ancient City - Rainbow Ruins
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN103
レアリティ:ノーマル【1st】
フィールド魔法
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カードの数によって以下の効果を得る。
●1枚以上:このカードは効果では破壊されない。
●2枚以上:1ターンに1度、自分への戦闘ダメージを半分にできる。
●3枚以上:魔法・罠カードの発動時、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●4枚以上:1ターンに1度、発動できる。
自分は1枚ドローする。
●5枚:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:虹の古代都市−レインボー・ルイン/Ancient City - Rainbow Ruins
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN103
レアリティ:ノーマル【1st】
フィールド魔法
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カードの数によって以下の効果を得る。
●1枚以上:このカードは効果では破壊されない。
●2枚以上:1ターンに1度、自分への戦闘ダメージを半分にできる。
●3枚以上:魔法・罠カードの発動時、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
●4枚以上:1ターンに1度、発動できる。
自分は1枚ドローする。
●5枚:1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:リターナブル瓶/Redeemable Jar
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN154
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から罠カード1枚を除外して発動できる。
そのカードとは元々のカード名が異なる罠カード1枚を自分の墓地から選んで手札に加える。
カード名:リターナブル瓶/Redeemable Jar
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN154
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から罠カード1枚を除外して発動できる。
そのカードとは元々のカード名が異なる罠カード1枚を自分の墓地から選んで手札に加える。
カード名:ワンダー・クローバー
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP049
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
手札からレベル4の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動する。
選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードを発動するターン、
自分フィールド上に存在する他のモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
カード名:ワンダー・クローバー
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP049
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
手札からレベル4の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動する。
選択したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードを発動するターン、
自分フィールド上に存在する他のモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
カード名:ペンデュラム・ターン
収録:ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−(SD29)
品番:SD29-JP027
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象とし、
1〜10までのPスケールを宣言して発動できる。
このターン、そのカードは宣言したPスケールになる。
カード名:ペンデュラム・ターン
収録:ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−(SD29)
品番:SD29-JP027
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象とし、
1〜10までのPスケールを宣言して発動できる。
このターン、そのカードは宣言したPスケールになる。
カード名:BF−追い風のアリゼ
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻1200/守1800
自分フィールド上に表側表示で存在する
「BF」と名のついたモンスターが2体以上破壊されたターン、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、
自分は600ライフポイント回復する。
カード名:BF−追い風のアリゼ
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻1200/守1800
自分フィールド上に表側表示で存在する
「BF」と名のついたモンスターが2体以上破壊されたターン、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、
自分は600ライフポイント回復する。
カード名:パラレル・セレクト
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP066
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスターが
相手によって破壊され墓地へ送られた時、
ゲームから除外されている自分の魔法カード1枚を選択して発動する。
選択した魔法カードを手札に加える。
カード名:パラレル・セレクト
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP066
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスターが
相手によって破壊され墓地へ送られた時、
ゲームから除外されている自分の魔法カード1枚を選択して発動する。
選択した魔法カードを手札に加える。
カード名:クリボン
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 300/守 200
このカードが相手モンスターの攻撃対象になったダメージ計算時に発動できる。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、
攻撃モンスターの攻撃力分だけ相手のライフポイントを回復し、
このカードを手札に戻す。
カード名:クリボン
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 300/守 200
このカードが相手モンスターの攻撃対象になったダメージ計算時に発動できる。
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になり、
攻撃モンスターの攻撃力分だけ相手のライフポイントを回復し、
このカードを手札に戻す。
カード名:マシンナーズ・ディフェンダー
収録:プレミアムパック9
品番:PP9-JP006
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守1800
リバース:自分のデッキから「督戦官コヴィントン」1体を手札に加える。
カード名:マシンナーズ・ディフェンダー
収録:プレミアムパック9
品番:PP9-JP006
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守1800
リバース:自分のデッキから「督戦官コヴィントン」1体を手札に加える。
カード名:涅槃の超魔導剣士/Nirvana High Paladin
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻3300/守2500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):自分のPモンスターが攻撃する場合、そのモンスターはその戦闘では破壊されず、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2):自分のPモンスターが攻撃したダメージステップ終了時に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
攻撃したそのモンスターの攻撃力分ダウンする。
【モンスター効果】
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
(1):このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、
自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
相手のLPを半分にする。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:涅槃の超魔導剣士/Nirvana High Paladin
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻3300/守2500
【Pスケール:青8/赤8】
(1):自分のPモンスターが攻撃する場合、そのモンスターはその戦闘では破壊されず、
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(2):自分のPモンスターが攻撃したダメージステップ終了時に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
攻撃したそのモンスターの攻撃力分ダウンする。
【モンスター効果】
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
(1):このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、
自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
相手のLPを半分にする。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
この商品の詳細