商品数:425750件
ページ数:17209
カード名:アクア・ジゲンガエシ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/サムライ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札または超次元ゾーンにあるクロスギアを1枚、出してもよい。
カード名:アクア・ジゲンガエシ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/サムライ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分の手札または超次元ゾーンにあるクロスギアを1枚、出してもよい。
カード名:インフェルノイド・イヴィル
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP097
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻1100/守1100
「インフェルノイド」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合、自分の墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を除外して発動できる。
そのモンスターのレベルと同じ枚数だけ、デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
カード名:インフェルノイド・イヴィル
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP097
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻1100/守1100
「インフェルノイド」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合、自分の墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を除外して発動できる。
そのモンスターのレベルと同じ枚数だけ、デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
BT3-010
C
デジモン
LV4
ズバイガーモン
BT3-010ズバイガーモン
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
武器型/Legend-Arms
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンがLv.7の間、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-010
C
デジモン
LV4
ズバイガーモン
BT3-010ズバイガーモン
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
武器型/Legend-Arms
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
LV3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】このデジモンがLv.7の間、≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:幽煙の影イマジナリ・スモーク
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [dd02]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●ウェーブストライカー(「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーに次のw能力を与える)
wこのクリーチャーに、「ブロッカー」と「スレイヤー」を与える。
(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい。
このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:幽煙の影イマジナリ・スモーク
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●ムゲンクライム 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [dd02]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい)
●ウェーブストライカー(「ウェーブストライカー」を持つクリーチャーが他に2体以上あれば、このクリーチャーに次のw能力を与える)
wこのクリーチャーに、「ブロッカー」と「スレイヤー」を与える。
(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい。
このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
カード名:生きる墨・サイバー硯 電気式
カードの種類:タマシード
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●自分の《生きる墨・サイバー硯 電気式》が出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:生きる墨・サイバー硯 電気式
カードの種類:タマシード
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい)
●自分の《生きる墨・サイバー硯 電気式》が出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:暴杖の羊飼
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分の自然のクリーチャーがあれば、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
カード名:暴杖の羊飼
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分の自然のクリーチャーがあれば、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
カード名:Re:奪取 マイパッド
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/レクスターズ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●各ターン、自分の水のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
時空の穴から突如として出現したのは、竜の頭を持ち巨大な剣を背負った機械の身体の存在。
それは誰もが見た瞬間に「存在してはいけない」と確信できるほどの、禁忌の中の禁忌……禁断竜王 Vol-Val-8であった。
カード名:Re:奪取 マイパッド
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/レクスターズ
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●各ターン、自分の水のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
時空の穴から突如として出現したのは、竜の頭を持ち巨大な剣を背負った機械の身体の存在。
それは誰もが見た瞬間に「存在してはいけない」と確信できるほどの、禁忌の中の禁忌……禁断竜王 Vol-Val-8であった。
カード名:零魔幻争
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−2000する。
バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このターン、選んだクリーチャーのパワーを−2000のかわりに −6000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
降臨したロマノグリラ0世が魔弾をレクスターズに打ち込むと、レクスターズたちは闘争本能が刺激され、やがて互いに同士討ちを始めてしまった。
カード名:零魔幻争
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを−2000する。
バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、このターン、選んだクリーチャーのパワーを−2000のかわりに −6000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
降臨したロマノグリラ0世が魔弾をレクスターズに打ち込むと、レクスターズたちは闘争本能が刺激され、やがて互いに同士討ちを始めてしまった。
カード名:凶鬼310号 シナイガ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分のタマシードを1枚破壊してもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
カード名:凶鬼310号 シナイガ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分のタマシードを1枚破壊してもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
カード名:ドドンガ轟キャノン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に[S]能力を与える)
●バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
●[S]相手のコスト7以下のクリーチャーをすべて破壊する。
★フレーバー
最後の最後に大逆転!スーパー・S・トリガー発動!ノーン! ---ケシカスくん
カード名:ドドンガ轟キャノン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に[S]能力を与える)
●バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
●[S]相手のコスト7以下のクリーチャーをすべて破壊する。
★フレーバー
最後の最後に大逆転!スーパー・S・トリガー発動!ノーン! ---ケシカスくん
カード名:召煌女クインクエリ
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP045
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/サイバース族/攻1200/守2800
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の墓地のレベル5モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドの表側表示のレベル5モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
デッキからレベル5モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:召煌女クインクエリ
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP045
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/サイバース族/攻1200/守2800
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、自分か相手の墓地のレベル5モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドの表側表示のレベル5モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
デッキからレベル5モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
OP05-057 | R | EVENT
犬噛紅蓮
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴海軍
テキスト
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
その後、コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-057 | R | EVENT
犬噛紅蓮
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴海軍
テキスト
【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
その後、コスト2以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】コスト3以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:魔弾−デビルズ・ディール
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「魔弾」モンスターは効果では破壊されない。
(2):このカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「魔弾−デビルズ・ディール」以外の「魔弾」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:魔弾−デビルズ・ディール
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「魔弾」モンスターは効果では破壊されない。
(2):このカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「魔弾−デビルズ・ディール」以外の「魔弾」カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:スカーレッド・ファミリア/Red Familiar
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN052
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースし、
自分の墓地のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象とし、
1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
カード名:スカーレッド・ファミリア/Red Familiar
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN052
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースし、
自分の墓地のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象とし、
1〜8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。
カード名:鉄獣の血盟/Tri-Brigade Oath
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
(2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
カード名:鉄獣の血盟/Tri-Brigade Oath
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
(2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ1体以上存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
カード名:オイスターマイスター
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1600/守 200
このカードが戦闘で破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
カード名:オイスターマイスター
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1600/守 200
このカードが戦闘で破壊される以外の方法でフィールド上から墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
カード名:ライトレイ ソーサラー
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/光属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、ゲームから除外されている
自分の光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:ライトレイ ソーサラー
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/光属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、ゲームから除外されている
自分の光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:ドラグニティ−ジャベリン
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP024
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星2/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 800
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに装備魔法カード扱いとして
自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた鳥獣族モンスター1体に装備できる。
カード名:ドラグニティ−ジャベリン
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP024
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星2/風属性/ドラゴン族/攻1200/守 800
このカードがモンスターカードゾーン上で破壊された場合、
墓地へ送らずに装備魔法カード扱いとして
自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた鳥獣族モンスター1体に装備できる。
カード名:焔虎
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP039
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/炎属性/獣族/攻1800/守 0
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:焔虎
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP039
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星4/炎属性/獣族/攻1800/守 0
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
カード名:劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー/Ghost Sleeper, the Underworld Princess
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN024
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「幽合−ゴースト・フュージョン」1枚を手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨て、
除外されている自分のレベル4以上のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー/Ghost Sleeper, the Underworld Princess
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN024
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「幽合−ゴースト・フュージョン」1枚を手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨て、
除外されている自分のレベル4以上のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
この商品の詳細